メインカテゴリーを選択しなおす
#グループホーム
INポイントが発生します。あなたのブログに「#グループホーム」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
おかえり
会社から優秀賞に輝いていたスタッフNさん旅行のプレゼントを頂けたことから石垣島に行かれていましたなんとお土産を買ってきてくださり…袋いっぱいに詰めてありました…
2023/04/13 13:15
グループホーム
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
キミを忘れない
今日が最終出勤日のYホーム長いつも通り出勤されていました新得のスタッフさんから花束のプレゼント長きに渡りホームの舵取りに尽力したことにねぎらいのメッセージを込…
2023/04/01 19:10
無常
春の匂いがして福寿草も咲きました館内には一足早く桜の飾り立体感あって手が混んでいることが一目でわかります幹も水彩で丁寧に描かれています地域の桜はまだ少し先です…
2023/03/24 01:30
「ハピきた アルム」で検索!
先日求人サイト運営会社さんが取材に来てくださいました普段から活気があって発信したい現場を数件ピックアップ介護現場の声を反映する為スタッフさんにインタビューも実…
2023/03/13 22:32
相談員さんとOTさんと話したこと(長男の退院後、帰宅せずにグループホーム)
我が家のメンバー紹介長男は二次障害で統合失調症を発症。発症前は軽度知的障害(二次障害で中度に)、自閉症スペクトラム、ADHD不注意優勢。今月 支援高校 卒業し…
2023/03/13 10:13
ショートステイに行きたくない理由
2月18日、土曜日かつおさんは綿子さんを買い物に連れて行く道中、ショートステイに行きたくない理由を聞きだした。か「おかん、なんでショートステイは嫌なんや?楽しなかったんか?」綿「なんか、ものの言い方がキツイんや」か「おかんにだけと違うやろが?」綿「そうやけど
2023/03/09 20:08
のけぞり警報発令中ヾ(。 ̄□ ̄)ツ
黒髭MAX5で緊張感急上昇中…スタッフAさん素晴らしいリアクション芸です^ ^黒髭も飛び出し甲斐がありますねMAX5は通常の黒髭危機一髪よりも飛び出す勢いが強…
2023/03/07 13:22
❤ 月初め ❤
3月かぁあったかくなるしワクワクする季節なのになんなんだ月初め。余裕なく時間と業務に追われ圧に押しつぶされそうながらなんとか凌いでます。もぉ聞ける人が居ないし…
2023/03/06 19:20
忘れるって悪いことばかりじゃない
札内ハウス1さん女性入居者さんがお一人の珍しいホームということですが「ひなまつりしましたよ〜」とご報告頂きましたみんなで楽しむのが札内ハウス流季節のイベントを…
2023/03/05 01:39
彩りランチ
新得のひなまつりランチ直に見させて頂きましたひしもち風の三色ご飯よく出来ていますただ一つだけ問題が…形を崩したくなくてもったいなくて食べることを躊躇してしまう…
2023/03/04 01:11
お墓参り②
月末の平日にお墓参り…オッさん仕事スタイル自由すぎる。普通、会社行くのよ…で、①の続きで私がお墓に手を合わせてお線香あげて感慨深い思いをしながら…チラと横見た…
2023/03/02 13:51
WAMの障害福祉サービス検索
WAMとは、独立行政法人福祉医療機構とのことですが、私らにはどういった団体かはよく分かりません。何となく国の外郭団体で福祉と医療の民間活動について貸付事業等行っているところかな。相談支援専門員の業務で一番困るのが事業所探しです。市のホームペ
2023/02/23 23:21
口コミに踊らされてしまいました。
みなさま こんばんは今日は、認知症の父親が左手の甲が痛いと言うので、グループホームから引き取って医者に連れていくことにしました。グループホームの話では、どこかにぶつけたとかは、無かったようです。でも、赤くなって腫れてて熱をもってるらしい。整
2023/02/21 10:25
【介護】グループホームに入るって何度目
パーフェク豚です。前回、実家から帰る時に、もう2度と電話しないと言われたが、母親から早速電話が掛かって来た。。以前の記事:悲しすぎるいたずらされてドアが開かなくなったと言い出した。母親は、警察に電話すると言い出した。「警察に電話するのは待って」と仕事中だったが、すぐに実家へ向かった。玄関と勝手口が開かず、リビングの窓から家に入った。実家の玄関の扉は、サッシ型の引き戸で12月に滑りが悪くなり、下の戸...
2023/02/20 12:07
薬の弊害
メールの返信がなくて、心配していた82才の叔母から電話があった。「ちょっとバタバタしてて気づかなくてごめんね~」チャキチャキの東京弁で早口で喋るww聞くと...
2023/02/19 02:09
母に泊まっていき(施設に)と誘われたww
母は9人兄弟。戦死した長男を含め3人が亡くなり、現在6人が健在である。きれいに2才ずつ離れており、母92才、90、88、86、84、82というラインナップ...
2023/02/19 02:06
情熱の人
面接が入りましたグループホームのスタッフ希望です求人広告を見たわけではなくハローワークでもないだったら何か?札内ふれあいハウススタッフHさんが描いた手作り求人…
2023/02/15 00:02
しゃべり場 グループホーム
【現在の購入数 87】 今日はグループホームに勤務している八子さんと しゃべり場で対談しました。 対談動画はこ
2023/02/13 06:54
『最後最後』言って絶望的な長男。
我が家のメンバー紹介長男は二次障害で統合失調症を発症。発症前は軽度知的障害(二次障害で中度に)、自閉症スペクトラム、ADHD不注意優勢。統失の治療優先で あま…
2023/02/12 11:17
もうすぐ息子がGHに入居し始めて1年経つ
今週は息子がGHから帰宅しています。 2週間に一回の帰宅です。 精神科の先生からそのペースを崩さないようにと言われています。 雪でもしかしたら車出せないんじゃない? と言っていた旦那にもそのことを伝え 息子のペースを簡単に崩さないように釘を刺しました。 旦那が迎えに行くのを担当していますが そもそも病院に一緒に行ったり面談に出たりとか 一度もしたことのない父親なので 自分の勝手な判断を持ち込まれちゃ困るんだよな 幸い雪も全然残らず今日は好天でした。 時々夜騒いだり 人のご飯を食べてしまったりする(なんてことを💦) らしいですが GHからは普段は特に連絡もなく いろいろ工夫したり対策を考えてくれ…
2023/02/11 23:24
喜札隊
札内ハウス1さん節分の報告がありました皆さん神様がいる南南東を見ながら恵方巻きを召し上がったご様子おいしい恵方巻きだったそうです紙風船の的に豆に見立てた玉を投…
2023/02/05 11:40
満腹 マンキン 満喫
2月3日 新得今年も長ーーーーーーーーーーーーい恵方巻き皆さんでチャレンジされました折角のメッセージなのに別件で行けませんでした(T ^ T)皆さんで一斉に巻…
2023/02/04 01:16
第35回(2022年度)介護福祉士国家試験ピックアップ
気になった試験問題の解説と合格基準点予想
2023/02/03 10:05
早朝ウォーキング&息子との関係
今朝のさ・ん・ぽ~ 風はなかったものの、気温-2.4℃ですと普通に寒い 池が凍っていました このボールみたいなのはなんだろうと思って、写真を撮って画像検…
2023/01/30 09:42
2023.1.26 今日のお弁当とコロナワクチン
グループホーム入居者のご家族からワクチン接種の依頼があります。先月感染したんですが、5回目のワクチンがまだなので接種させたい。このワクチンいつまで続くんでしょうか。職員からは打っても変わらんやん。3回目で止めたという声を聞きます。実は、コロ
2023/01/26 08:00
2023.1.25 今日のお弁当と降雪による交通マヒ
寒波の影響で、昨日から雪が降り続け積雪のため市バス、電車が運休となっています。朝のシフトに入る世話人から「市バスが運休のため歩いて行くので遅れます」と連絡がありました。外を見ると雪が積もり路面も固まっていて自転車、バイクも走らせられません。
2023/01/25 08:07
スタッフさん次第
広尾ハウスのリビング一心不乱に作品づくり2月に向けたものですね私に気がついたおばあちゃんニッコリ笑って「毎日遊ばせてもらってます」「あの人が先生です」と指が示…
2023/01/22 23:55
マイナンバーカード作成で、5ヶ月ぶりに会えた母は、確かにうなずいていた
グループホームにいる母に5か月ぶりに会うことができました。この間に、施設内でもコロナ患者が出たりして、会えない状況は加速するばかりだったのですが、マイナンバーカードが母との再会をもらたしてくれるとは。車いすでしたが、呼びかけには反応がありました。
2023/01/22 20:11
手編みのセーター
ようこそ、ふきぶちようこの質素ブログへ〜。 どうぞごゆっくり読んでいってくださいね。 ★★★★★ 母からもらって、そのうち着ようと思いつつ なかなか着る機会のなかった手編みのセーター、 今日は仕事に着て行きました!
2023/01/17 21:37
動く動く ヾ(  ̄▽)ゞ
良く動くスタッフさんスマホなんぞ目もくれず必要とされるケアをいち早く提供首に巻いた黄色のタオルが似合うのなんの動く人が巻いてるとカッコよく見えてしまう現場で誰…
2023/01/16 00:21
❤ 令和5年 1月から ❤
慌ただしい日々が落ち着いてきたような約この1ヶ月、定時には帰れないは公休でも自分の業務のために出社したり業務の復習をしながら必死に過ごしてきました今年の1月か…
2023/01/13 16:29
2023.1.12 今日のお弁当と福祉業界の人手不足
福祉業界の人手不足は深刻です。この時代わざわざ福祉・介護業界で働こうと思う人は少なく、他の業種を選ぶ人が大半でしょう。求人を見ても選べる時代ですしね。なので、パート・アルバイトを募集しても応募がありません。求人広告の営業電話はしょっちゅうか
2023/01/12 08:16
2023.1.11 今日のお弁当とグループホーム移転問題
高槻市の市営住宅でグループホームを運営しているのですが、建て替えに伴って立ち退きの話がありました。理由は目的外使用だからということです。グループホームは家です。立ち退きとなると住んでいる人はどうなるのでしょうか。他の市民は新しく建てられる住
2023/01/11 08:23
令和5年 いろどり始め
お正月気分も終わる頃ですがスタッフYさんがお正月に提供されたご飯を見せてくれました鏡開きは20日ですからまだお正月ネタはありということでお正月のご飯は彩りが大…
2023/01/11 01:21
七福人のお正月
令和5年あけましておめでとうございます今年もよろしくお願い致します札内ハウス1年明け一発目の行事新年会ですホームの飾り付け抜かりなしみなさまが手を合わせる先に…
2023/01/02 07:42
♡ 大晦日 ♡
今年1年が終わる年末年始仕事なので、実感は無いけど今月の仕事まだ終わりそうにありません状態お兄ちゃんの進学や入学人事異動での不安ケアマネ更新研修そして慌ただし…
2022/12/31 05:02
2022.12.29 今年のクリスマスとコロナ帰還
新型コロナに感染してからようやく今日、療養期間を終えました。長かった。仕事場のグループホームは悲惨でした。12月7日に初めての新型コロナ陽性者が発生してから、入居者全員と職員6名が感染しました。それでも応援が来ることもなく、感染しながらも利
2022/12/29 15:51
2022.12.14 今日のお弁当とコロナ恐怖
昨日の検査結果が陽性と判明し待期期間12月19日までとなりました。今でも限界なのにどうすればよいのでしょうか。そんな中、新たに入居者1名が抗原検査で陽性となり、他に1名が発熱ありの状況です。入居者7名中ほぼ4名が感染。職員1名が陽性で自宅待
2022/12/29 15:50
SOUVENIR
たった今採用面接をさせて頂きました真面目な学生さん介護の資格を活かせるということでやる気充分好きな料理も仕事で存分に活かされるでしょう数ある介護現場からアルム…
2022/12/27 23:53
楽しんだもん勝ち
ハンドメイドにこだわる札内ハウスウィークエンドにスペシャルな話題が届きましたメインにふさわしいリッパなクリスマスイベントをされたようでリビングの様子を少しだけ…
2022/12/24 21:43
❤ 初めての担当者会議 ❤
担当者会議介護福祉士の時に、デイで相談員の手伝いした時や小規模に異動した後にチラッととか何気に参加をしたことがあるけど、基本を知らないので、どうやるの状態でし…
2022/12/19 20:36
ボーナスを何に使うか
ようこそ、ふきぶちようこの質素ブログへ〜。 どうぞごゆっくり読んでいってくださいね。 ★★★★★ 冬のボーナスシーズンです。 ありがたいことに、いただけました! 感謝感謝 。 そのボーナスを何に使うか、ですが やっぱり私は、
2022/12/13 21:55
2022.12.13 今日のお弁当とコロナ脅威
新たに職員1名がコロナ陽性となりました。昨日、発熱した入居者の検査結果が今日の昼頃にあるのですが、陽性であった場合は待期期間1週間の期間延長となります。もう無理です。今ですら限界なのにもう1週間なんてありえないわ。今日のお弁当は、ロピアで購
2022/12/13 08:09
2022.12.12 今日のお弁当とコロナ不安
先日、グループホームの入居者1名がコロナ陽性となり6日目となります。毎日様子を見に行ってるのですが幸い入居者から感染者は発生していません。しかし職員1名の家族がコロナ陽性となり特別休暇となりました。パート1名もコロナ不安から休ませてほしいと
2022/12/13 07:51
2022.12.9 今日のお弁当と賞与日
2022/12/09 08:16
2022.12.8 今日のお弁当とコロナ不安
今日のお弁当は、鮭と煮物の残りです。お弁当に鮭って映えますよね。さて、グループホームどうなっているのか心配です。今朝の検温で熱が上がっている人がいたらほぼ感染でしょうね。職員の離脱もあるでしょうし、考えるだけで恐ろしいですが逃げられないです
2022/12/08 08:19
❤ 仕事を投げたらダメでしょ ❤
ケアマネはなんでも屋じゃない!!って言ったよね。ねぇ!気に入られようと思って何でもはいはい引き受けてればダメだって言ったよね。ねぇ!!なのにだよ会いたくなかっ…
2022/12/01 20:51
♡ なんでも屋じゃない ♡
ケアマネはなんでも屋じゃないそう現役前任ケアマネに言われましたそれに対して、それだけ関係性がよく、慕ってくれてるということでは無いでしょうかと答えた私。なんで…
2022/11/22 05:18
息子がGHから帰宅している週末
重度の知的障害と自閉症の息子 今週末はGHから家に帰ってきています。 迎えに行くのは父親の担当です。 GHからノート(交換日記的な)を渡されます。 いろいろやらかしたことが書かれていたこともあるので 読むまでなんとなく不安ですが 今週は 最近は入居当初より落ち着いて自室で過ごしたり 夜中ずっと起きていることも減りました。 と書かれていたため ほ~~~(^_^;) となりました。 まあ二日前にも精神科受診で息子には会っているし 職員さんからも話は聞いていたので さすがにそれほどびっくりする内容はないと思っていましたが 息子が帰って来るときは 張り切ってご飯をいっぱい作ります。 食べるの大好きな息…
2022/11/19 23:37
華やかな明るさ
某現場のスタッフさん前回の訪問時とは見違えるほど明るくなって本来の姿を取り戻していました私が応援しなくてもしっかり立ち直ってひと回り逞しくなられたかものびしろ…
2022/11/16 23:54
次のページへ
ブログ村 401件~450件