メインカテゴリーを選択しなおす
【追記有:メルカリ】ハッピーアワー出品終了した結果【まさかの】
アネです。追記 最後の方にあります。2月になって2回目のメルカリハッピーアワー。今回は迷って1つだけ出品しました。午後11時56分ギリギリセーフ。検品してみて…
アネです。月曜日に開催されたメルカリのハッピーアワー6時間。 『【メルカリ】いきなりハッピーアワー6時間』アネです。バタバタしてやること終わってスマホを見たら…
雪のちらつく寒い平日、ガストに寄り道して ビールを飲む。 ビールは配膳ロボットで運ばれてきたのだが ・・・いつもは勝手に帰って行くロボットが 動かない、そして『通してほしいニャ~』と しゃべり始めた! コイツ、ネコ型ロボットだったのか(゜o゜) 今さらながら気づいた。 通れるスペースは充分あるのだが動かない。 結局、スタッフのお姉さんが救助に来てロボッ トの背中を押すと帰り始めた笑 いつもは気にならないロボットに意外な愛嬌 がある事が解って少しホッコリ気分。 頼んだツマミ、チョイ盛りポテトフライ(た らマヨ)もロボットが配膳。 またもロボット帰らず、『通してニャ~』 今日は、お客が普段よりも多…
アネです。メルカリのハッピーアワー6時間出品チャレンジの結果は9品でした。同種のものでコピペを活用。気づけば2時間近くかかってしまいました。私がよく読ませてい…
アネです。バタバタしてやること終わってスマホを見たらメルカリの恒例ハッピーアワー6時間限定キャンペーンが始まっていました。今月4回開催されるとのことなので、ま…
【株主優待利用】アカマル屋飲み 2022年冬|悲報!ハッピーアワー終了の巻
居酒屋「アカマル屋」に行ってきました。悲報!ハッピーアワーセット終了「アカマル屋」はSANKO MARKETING FOODSが運営する居酒屋です。東京、神奈川、埼玉にあり、店舗数は計11店舗。こちらのお店では、SANKO MARKETIN
木曜日の会社帰り、あと1日勤務すれば週末 \(^o^)/軽く飲んで帰ろう! 立ち寄るのは・・・ガスト! まずはハッピーアワーのお得生ビール! ツマミは何にしようか?迷うが、昨日作った カレーを帰宅したら食べるつもりなので、こ の日はカロリー少ない系ツマミで行こう。 一品目は蒸し鶏のコブドレッシングサラダ 酸味の効いたドレッシングが美味い。 あっという間に1杯目のビールを飲み干し て2杯目突入! 前回来た時は配膳は全てロボットがおこな っていたが、この日は全てスタッフさんが 運んでくる。 ビール2杯目でハッピーアワーが終了した ので3杯目はハイボールにチェンジ。 ハイボールを注文した所で合わせる…
期間限定 1月16日から1月31日まで ハッピーアワー 17:00~18:00 以下の飲み物半額です。 ※グラス交換制です。 生中 チューハイ カクテル …
ハッピーアワーはいつも開催しております(期間限定やめました)
期間限定やめました。 いつも開催しております。 ハッピーアワー 17:00~18:00 以下の飲み物半額です。 ※グラス交換制です。 生中 チューハイカク…
いしもんに続いて一ビル探検 沖縄料理のミルクホール ミルクボーイではありません🫣 ここはタバコはいつでもオッケー とりあえずハッピーアワー頼み オリオンビール(ジョッキ)をパシャリ 大皿に6品にアルコール一杯1100円 このボリュームはいいですね 追加で角煮頼みました 甘くてプリプリではなく肉感があり沖縄特有の角煮です 美味しかったです 写真と書いてる内容違いましたのでその日のノリで内容変わってるぽいです 看板より内容アップしてらような気がします😤 次はゴーヤチャンプルと焼きそば頼みたいです ミルクホールさんごちそうさまでした にほんブログ村 大阪ランキング ランキングに参加しています よかっ…
アネです。【追記】出品終わりました。まずは1品。それでいっぱいいっぱいで、手慣れたユーザーさんすごいです。皆様おつかれさまでした。久しぶりに何ヶ月も動きのなか…
大好きなお店のラムケバブ!英国風PUB(パブ)のハッピーアワー♪バドワイザーを飲む♪
1年ぶりくらいに英国風PUB(パブ)にきました★ 特にスポーツ観戦の日じゃないけど、バドワイザーが飲みたいのと…
桜木町「太陽ホエール 野毛本店」ハッピーアワーで世界一の「レモンサワー」を飲み倒せ!
世界で一番美味い「レモンサワー」が飲める店「太陽ホエール 野毛本店」に行ってみた。「太陽ホエール 野毛本店」では、毎日ハッピーアワーが開催されていて、激ウマ「レモンサワー」が230円で飲める。人気の「餃子」も230円。うれしい価格である。
話はちょいと2022年に戻り、12月30日(金)女友達と忘年会をしました♪(๑>◡<๑)私が1年間の語学留学でシアトルに来たのは1996年9月...
いつものガスト飲み、ハッピーアワーで ビール329円/杯を注文、 つまみはちょいもりポテトフライ274円/皿 すぐに1杯目のビール終了笑 ゆっくり飲んでいるつもりなのだが3杯目 に突入。 最近、配膳はロボットなので空きグラスが 溜まっていき、いかにも飲んでる感があって 少し恥ずかしい(^_^;) 最後におつまみ3種盛り274円/個とハイボー ル329円/杯で締め。 お会計は1,810円、御馳走様でした。
正月2日は My Birthday ❤︎ ディナーはシーフードなハッピーアワー♪
1月2日だったワタクシの誕生日椿神社で初詣をし、、、うーん、、ディナー予約までまだ1時間半微妙な時間配分である。家に帰るには時間無駄(レストランもノース)...
晴海トリトンで一杯100円の生ビールに出会った!!大衆酒場永石商店のゴールデンタイムにただただ感謝!!
読みに来ていただきありがとうございます。 ちょい飲み大好きクッキング父ちゃんです。 今日はオープンの時にそばジローを食べたっきりの晴海トリトンの永石商店へフェードイン!! そばジローは個人的にはヒットしませんでしたが、夜の部はまた違った魅力があるんだよね。 www.kukking10chan.net 今日のお目当ては生ビール100円ってこのご時世に神かよ!! さっと飲んでさっと帰るスタイルで今日は永石商店をエンジョイしちゃいましょう。 店内はめっちゃオサレ!! 雰囲気はめちゃくちゃいいね。 本日のオーダー!! おつまみはまぁまぁ都内的にはこんな感じかなっていうお値段ですがやっぱり生ビール100…
いつも満席でなかなか行けなかった天神イナチカの【二○加屋 長介】さんに行って来ました月曜日だったからかみんながクリスマスマーケットに行ってたからか夕方早めの時…
週末、仕事終わりにガストで水分補給。 いつものハッピーアワーのビールを1杯 ¥329円/杯 ビールを飲みながらツマミを何にしようか 考えてるうちに1杯目終了。 2杯目のビールとツマミ1品目のちょい盛り ポテトフライを注文、ちょい盛りの名前が 付いているが1人で食べるには適度な量があ り最近の定番になっている。¥274円/皿 マヨネーズ、ケチャップ付きなので味変し ながら食べられる。 この日はいつもより遅めに入店したので ビール2杯目の途中でハッピーアワー終了 3杯目のドリンクはハイボールにチェンジ ハッピーアワーが終了しているので金額は ¥329円(ハッピーアワーでは¥274円) ちょい盛りポ…
野毛「のげちゃん」ハッピーアワーに感謝!安い値段で魚料理も肉料理も美味い無敵の人気店!
今日は「のげちゃんで飲むぞーっ!」と張り切って行ったら、張り切りすぎたらしくてまだ開店10分前だった。後10分…入り口の前で「しっかり」並んでいるのは恥ずかしかったので、「並んでませんよ〜」的な感じでうろうろしていたら、結構人がやってきたの
川崎駅前「餃子ノ酒場 太陽ホエール 川崎駅前店」昼飲み時間は毎日ハッピーアワーが楽しめる♪
「丸大ホール」を出たら、目の前に「太陽ホエール」があったので、吸い込まれるように入ってみた。 「太陽ホエール」は、毎日、昼飲みの時間帯は「ハッピーアワー」という、せんべろおじさんにはうれしい店だ。名物の焼き餃子や生ビールやレモンサワーが20
アネです。メルカリとペイペイフリマでポイント使って買い物をした購入者です。自腹0円だとちょっとだけお得🉐に。どうしても探せなかったものがたまたま見つかってホ…
びっくり!50円 ハイボール ふかもと博多串焼卸ウマカーよかばい ホワイティうめだ
この日は冷製パスタを食べに来たのですが、あまりにも喉が乾いていたのでちょいとその前に0次会\(^o^)/以前アップしたジュラシック・パークの恐竜はこの時に撮り…
仙台ランチ【らら亭】仙台のご当地ファミレス🍴エビ天丼660円🦐15時~アルコール半額🍺
仙台で速くて安いご当地ファミレスってどこですか? 仙台在住の現役秘書のLiCoのオススメ!仙台駅で大人気の「仙令鮨」さん✨ある裏技で並ばずに食べられる方法をご紹介いたします♪ 【 らら亭 】さん 東北では数少ない和食中心のファ
アイランドヴィンテージコーヒーと言ったらアサイ〜ボウルコーヒーのお店だけど、アサイ〜しか食べていない。あ、1度だけコーヒーを飲んだことがあるな〜メニューも、アサイ〜ボウルしか目に入らないから、どんなドリンクとかあるのも、わからないインスタを見ていたら、アイ
アネです。またまたメルカリが間をおかずに開催した3時間限定ハッピーアワー!しかも今回は午前10時から午後12時59分今まで夜だったやん。何でよメルカリ。私が気…
アネです。ちょっとうだうだした内容です。もうすぐおじの一周忌。今月何回母と2人で誰もいないおじ宅ヘ行ったのか記憶が怪しくなりました。仏間と台所やトイレの水回り…
アネです。先日定形外郵便発送の購入者さんから評価をいただいたことでようやく【50】になりました。『【メルカリ】郵便局員さんに訊かれた事』アネです。もうすぐ2ヶ…
ガストに寄ってちょっとだけ飲んで帰る。 1杯目のビール。 ツマミも同時に注文したのに来ない(一一") こんな時、以前はサービスで提供されていた 柿ビーの小袋があったらいいのにと思う。 ビール2杯目突入。 間もなくツマミ1品目も届いた。 山盛りポテトフライ税込439円 ガスト1番人気メニュー!塩が薄めに振られて いるが時々ケチャップ、マヨネーズをディッ プして飽きずに食べられるのが嬉しい。 何でポテトフライはビールにこんなに 合うんだ(*´▽`*) ビール3杯目 そして蒸し鶏と野菜のごまにんにくだれ そういえば注文したものを運んでくるのは 今のところ全てロボットである。 もしかして注文した品が届…
アネです。昨日は買い物とか、おじの一周忌の打ち合わせやらであっという間に夜に。タイトルでメルカリをされている方はお分かりいただけるはず。突然の【3時間限定!出…
「唯々」や「明尽」といった銘柄でお馴染みの滋賀県の竹内酒造さんの直営店が、大阪駅前第2ビルに復活していました!コロナ前と同じ場所での営業で、たまたま前を通りかかった時に発見したので早速入ってみました。場所・営業時間住 所:大阪府大阪市北区梅
アネです。月曜日に私のメルカリアカウントにもやってきました。3時間限定ハッピーアワー!ですが、気づいたのが午後10時近く完全に乗り遅れて恩恵にあずかれませんで…
めっったにないことやけど、大阪でお昼ごはん。こちらは本町の「憩家」さん、讃岐うどんのお店である。ぶっかけおろしを頼んだ。1玉も2玉も値段は変わらんそうだが、1玉でもかなり量が多い。シュッとしてビッとしたコシのある麺をもぐもぐ平らげたら、顎はだるいし腹パ
小山駅近くのロブレ内の居酒屋GABUKICHIで飲んできました!17時からのハッピーアワーのワインとピザの100円メニューがお得です!
日本★大阪|天満で一人昼呑み☆天六・天五界隈散策❷酒房【明石八】(2022.10.11)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 先日の呑み記事再開‼︎10月11日(火)夜は中国無錫OB呑み友達との呑み会の予定だったので、久々の呑み友と…
話はラグビー観戦に行った日に遡ります博多の森から天神に戻ってきて、Mっちと軽くお疲れ様会17時くらいだったので、昼飲みできるお店がありそうな頼れるイナチカへG…
会社帰りにガストで一休み。 ハッピーアワーのビールを一杯注文。 1杯目のビールはいつも通り瞬殺である。 続けてビール2杯目。 おつまみ1品目はキャベツ蒸し鶏サラダ 最近、野菜の摂取量が少ない感じなので気 を使ってみた笑 今日はアルコールはビール3杯目で打ち止め。 と思ったが、2品目のマルゲリータがなかなか デカい(゜o゜) 結局、3杯目のビールも飲み切ってしまい カボスサワーを飲みながらピザを平らげる。 美味しかった、御馳走様でした。 《 おしまい 》
休みの夜に食べるのに悩んでくるとハッピーアワーの文字が気になり吸い寄せられ入店生ビールを注文し刺身盛合せを注文いつも美味い生ビールに普通に美味い刺身!いつもアルコールが半額は嬉しい事ですボトルの半額ってのも凄いよね!!多分まるまつ...
新学期に入り、ちびあたちのソフトボールチームの試合が再び始まりました♪ちびあはこの日中継ぎで投げて、見事勝利投手になったよ~☆この調子で今年も頑張ってもらえたらいいなと思います!ソフトボールのあとは、すぐに合唱の練習へ。今年も11月に風の環コンサートが控えています。子どもたちの練習のあいだ、大人はヘルズキッチンのバーのハッピーアワーへ。男性陣はビール、私はクラシックマルガリータをいただきました。Alfie'...
大衆鮮魚酒場 かいじさんのハッピアワー「今まで泳いでいた鯵」が…
とある週末の夕方に所用で出かけた私たちなのですが、その後に吸い込まれてしまったのは阪急高槻市駅の北側にある、昼飲みもできるこちらの海鮮居酒屋さんでした。【大衆…
なんだか気分の晴れない週初めはクレームを 受け取る量も多く感じる(;´Д`) こんな時にはサックリビールでも飲んで帰り ましょう、と言う訳でガストへ。 1杯目のビール、285円・・・早く飲みたくて 写真がブレブレである。 しかし、何か物足りないと思ったら先週まで ビールを注文すると付いて来た柿ピーの小袋 が無いのだ。 ガストも経営が厳しいとニュースで言ってい たが・・・コストダウンの為なのか。 あの柿ピーは注文したツマミが届くまでの 貴重な中継ぎの役目を果たしていたので無く なったのは残念である。 注文した1品目のツマミ。 蒸し鶏と野菜のごまにんにくだれ、209円 ビール2杯目 そして注文した…
【株主優待利用】アカマル屋飲み 2022年夏|ハタハタ一夜干しが超特価の巻
居酒屋「アカマル屋」に行ってきました。アカマル屋を運営するのは三光マーケティングフーズ「アカマル屋」はSANKO MARKETING FOODSが運営する居酒屋です。東京、神奈川、埼玉にあり、店舗数は計11店舗。こちらのお店では、SANKO
週初めの会社帰り、ガストに立ち寄る。 今日は気温、湿度共に低くてエライ気持ち いい天気だった(^○^) 退社時間きっかりに会社を出たので ハッピーアワーでのんびり飲める♬ ゆとりをもって、とりあえずのハッピー アワーの生ビールを注文する(^_^)/ ところがタッチパネルを誤操作したらしく 生ビール1杯を注文したつもりが2杯届けら れる、安い時間帯にがっついて注文したよ うで少し恥ずかしい(一一") 生ビール1杯税込285円 1品目のツマミ『おっ!つまみ』蒸し鶏、キ ムチ、オクラ、山芋の入ったさっぱり系つま み税込230円。 ビール3杯目。 2品目のツマミは『巣ごもりたまご温玉ともや しの甘辛醤…
シェラトンホテルのラウンジを利用しました 2日目の朝食は もう1か所の会場のラウンジへ行ってみました。 Sheraton Club 会場は 20Fにあり Marriott Bonvoy のステータスがプラチ
ミュージカルの開演前に…0次会のビストロ飲み@ビストロjeujeu (銀座)
コロナ禍でいろんなイベントがどんどん中止や延期 当日、しかも会場に行って初めて中止がわかったり・・・ そんな中、楽しみにしてたミス・サイゴン どうなる、幕は上がるのか?? 公演日の前々日までは
ロンドン郊外の中庭でワインを…スパークリング&赤ワイン飲み比べセットを@マルゴ 丸の内 (丸の内)
たまには・・・とよく書いちゃってますが かなり頻繁に異国気分に浸っている今日この頃 この日は英国よん😀 丸の内にあるブリックスクエア 「非現実を現実に。 丸の内にある ちょっぴり小洒落たワイ
アペロだけじゃない!〆にもおすすめ日比谷駅近バール@Bar&Tapas Celona (日比谷)
アペロやインターバルにピッタリのタパス屋さん ハッピーアワー狙いで行くことが多いのだけれど 〆の一杯にも利用させていただいているところ 日比谷ミッドタウンのフードコートは いろいろ揃っているけ
いつの頃か エレベーターの片側を空ける (関西と関東では逆だけど、 そういえばお味噌汁とご飯の位置、 雛人形のお内裏様とお雛様の位置、も逆だなぁ) とか リュックの前抱えとか 気遣いから、 暗黙のルールになり、 やがて、それをしていない人へ無言の圧力すら生む、強制力、決まり...
『狸さんお休みの所すみません!取り急ぎ共有です!事務所を月末までに引き渡してくださいと連絡がありました!詳しくはまた!』嘘やろ?2週間無いねんで!無茶苦茶言…
数日前の話、週の始まり会社帰りにガスト に立ち寄る。 ビールに付いてくるカキピーでまずは1杯。 ハッピーアワーなので税込220円 おつまみ来る前に2杯目突入(^○^) 今日のつまみハンバーグ&チキン南蛮1ケ ハンバーグ、フライドポテト、チキン南蛮 コーン、枝豆、5種のツマミが味わえてお得感 高し!税込710円! ハッピーアワーも終了したので3杯目は あまくないレモンサワー税込250円 野菜も食わねばという事で蒸し鶏サラダ 税込274円 おつまみが残っているのでレモンサワーを もう1杯。 今日のお会計1,924円 美味しかった、御馳走様でした。 《 おしまい 》