メインカテゴリーを選択しなおす
【食費】二人暮らしの平均値はいくら?1年間の食費を確認してみた
こんにちは。しょいです。アラフォーの子供がいない夫婦二人暮らしで暮らしています。 色々なものが値上がりしている今日この頃。 値上がりはしているのに困ったことに給料が全く上がらない。 この大値上がり時代をどう乗り切るか。低収入二人暮らしにおい
過去の自分を憐れみながらサルベージする50代子なし専業主婦の日曜日
ちょっとずつ残った食材をサルベージしてごはん作り。40年くらい前の冷凍エビは「エビを食べてる」とは思えない代物が多かったように思うけど、最近は全然違う‼︎どこぞの研究者が頑張ってくれたおかげで美味しいエビが食べられるんだなーと感謝しつつサルベージパスタ完食したわ
おはようございます昨日は雨の東京でした。旦那は職場の人たちと山へ雪が降っていたそう。私は持病のある愛犬を病院へまた1週間後に行きます夕方近くになりましたが遅め…
おはようございますようやくの週末…ですが旦那は職場の人たちと山へ普段から職場の人たちとマラソン大会に出たり、練習している旦那ですが山登りも趣味だと話すと山に行…
なんでそんなことになるんだよ‼︎気になる行末とうっかりに気をつけようと思った件
「母という呪縛娘という牢獄」を読んだ。淡々と書かれてる故に一層現実感が増す事件背景。モンスター(母親)の狂気はウチ?ソト?どちらから作られたのか…呪いから彼女(元被告)が解かれる日はくるのかなと思いつつ、新年から恨み続きだなと振り返る。なんか恨みたいんかなwww
おっ!チャンネル車中泊イベント】三重県VISONでおっ!チャンネルさんのイベントに参加してきたよ!
【おっ!チャンネル車中泊イベント】三重県VISONで開催されたイベントに参加してきました ショート動画はこちらから視聴できます🎥 nobu&mackyです☆ 今回のショート動画は、2023年12月に開催された お
こんにちは☆まやです お立ち寄りありがとうございます 週末でございます(´`) いつものおひとり休みの土曜日です 先週からこじらせてた 私の風邪ですが…やっと回復してきたな と、思えるくらい治まって来ました!! まだ寝る前と起きた時の 咳き込みは激しいんですがそれ以外で咳をする回数は かなり減って来たと思います 昨日と一昨日はお仕事でしたが なんとかルートを走る事が出来ました熱はないのでね 出勤しちゃえば仕事モードになって それなりにやれちゃいました(^^) ただ、お客様の前で 咳き込むわけにはいかなかったから 1日中ずっとのど飴を舐めながら 仕事をしていましたそのせいなのか… 昨日の夜から舌…
悶絶に追い打ちorz新NISA結局また先送りした金曜日•贅沢系リーンFIREの日常2024/1/19
唐辛子を触った手で目を擦って朝から悶絶してた上、逆効果の目薬で追い打ちかけてた金曜日。新NISAへ米国ETFをどうするかまた考えたけど、結局決められず、また先送り…気持ちを誤魔化すために円転だけ済ませたわ。美味しいお店に行って、モヤっと感を忘れよーっと。
おはようございます今日は旦那弁当なしです…出張なので、外でお昼を食べるとの事。数日前から「お昼は何にしよっかな〜」とネットでランチを検索したりと、ワクワクして…
とある用事の帰り、どっかでお茶でも~ってことで大阪市内を友達乗せて車走らせる🚗ふと、信号で停まりかけた時に、助手席の友達が気になるお店発見ごま団子専門店?近くのパーキングに車停めて覗いてみるGUーCHAテイクアウトだけやったけどごま団子のみあらず、アイスとコラボしたメニューもあり~でなかなか面白かった定番ごま団子を買ってもらう車降りたついでに、ここ帝塚山界隈をぶらり散歩初めて来たけど、まぁ~豪邸だらけやん住宅街を散歩する私たち二人はすっかりお上りさん気分やったお洒落な街にはお洒落なカフェも多くぶらり覗き歩きどこかでケーキセット食べた買ったんやけど、はじめに入ったポアールは満席で待ち時間長そうやったんで、また別の店を探すことにここで友達が買ったクッキーが3500円とはこれいかに恐るべし帝塚山っ(でもいろんな...知らない場所をぶらりもいいんじゃない?
こ〜んにちは〜。 ご訪問いただきありがとうございます。 お姑様へのストレス発散の為に書き始めたこのblog…。お姑様亡き後は夫婦2人暮らしの日常を綴っていま…
1月は総会参加者は11名これから1年間の担当月を割り当てて、会費の支払い今月体験に来られた人がいたので、簡単な自己紹介それと、旦那さんの介護等で3年ぶりに参加した人の近況を聞く旦那さんのリハビリも効果が出て来たみたいでいい方向に向いてるらしくよかったよかったあとはお決まりながら、今年の抱負をみんなに聞く以下だいたいまとめるとこんな感じ*太りたい*愚痴をなくしたい*痩せたい*四国遍路をしてみたい*動物保護シェルターのボランティアをしているが、預かりをやってみたい*クマを守るためどんぐりの樹を増やす日本クマ森協会の活動に参加してみたい*ケアハウスにいる母の世話をしているが、気力体力が追い付かずこの問題を解決したい*楽観と悲観のバランスをとりたい*親の介護に必要な公的サービスを検討したい*柴田理恵の長距離介護の...子なしサークル2024-1月
この間の晩御飯カボチャの煮物に、焦げたけど冷蔵庫に余ってた山芋を焼いたで、スーパーで私の大好物のハマチの刺身が200円引きで売ってたもんやからつい手が出た脂ノリノリで、めっちゃ柔らかくて美味しかったんやけど最後の2切れがどうしても食べれんかった大好物やのに・・・・もともと50代になってから、美味しいお肉の脂身が苦手になってせっかく普段食べれんようなお高い牛肉を食べる機会があってももう2切れでギブアップ肉の脂身は受け付けんようになったんやなぁ~と思ってたらなんと、刺身の脂もそろそろダメになってきたようやわ一方この間友達の家でケーキ大好きな苺タルトを選んだたっぷり生クリーム乗ってたけど、それにも増して苺も盛りだくさんやからこれは食べれたでもこれが限界これ以上、生クリームコテコテやったら、もうあかんねんなぁ~い...年とったを実感
【ポータブル電源】EVOPOWでたこ焼作ってみた!in東海広場東エリア
【ポータブル電源】EVOPOWでたこ焼作ってみた!in東海広場東エリア YouTubeでショート動画も🆙させていただきました😄 お久しぶりです😄 nobu&mackyです☆ 2024年波乱な幕開けとなってしまいましたね...😔
酒も美食もやめる気なし⁉︎血液検査の悪循環に劇的行末•贅沢系リーンFIREの日常2024/1/18
コレステロール値が安定しなくて、数週間の節制と当日朝ごはん抜き(別に指示されてない)で臨んだ血液検査。中性脂肪値基準内‼︎嬉しい♡朝ごはんが怪しいと思ってたんだよー。一安心して食べるチーズケーキは本当に美味しかった。今後も美食と節制の微妙なバランス楽しんでいきたいと思いますwww
おはようございます昨日は愛犬のお腹の調子が悪かったでも元気はあるし、食欲もモリモリ1日中、ベッドやラグの洗濯をしたり床掃除をしたり、お尻を洗ったりあっという間…
この日の晩ごはんはこちら。海老フライキャベツ千切り、ブロッコリー、ミニトマト唐揚げ(前日の残り味噌汁(キャベツ、長ネギ、ナメコ、三つ葉、大根クアトロチーズバー…
こ〜んにちは〜。 ご訪問いただきありがとうございます。 お姑様へのストレス発散の為に書き始めたこのblog…。お姑様亡き後は夫婦2人暮らしの日常を綴っていま…
おはようございます昨日は風が強く、寒い東京でした買い物に行こうと思ったけど、強風だし、どうしても必要な物ではないので、パスお弁当は下味冷凍しておいたお肉を解凍…
今年は大きな出会いがありました。それは100キロウォーキング&ウルトラウォーキングですね年間を通して、全国でさまざまなイベントや大会が開催されています。運動音痴でも歩くだけならと軽い気持ちで始めたわけです。しかし長距離を歩くことって、簡単そうで簡単ではな
人生は親から受け継いだ呪いと18歳まで自分で自分にかけた呪いを解く旅だ、という話を聞いた。人生後半戦になって呪いに飽き飽きしちゃってたから、もういいやって放り出したら楽になって人生楽しくなった。気づくの遅いけど、放り出してよかったなって思ってる。
こ〜んにちは〜。 ご訪問いただきありがとうございます。 お姑様へのストレス発散の為に書き始めたこのblog…。お姑様亡き後は夫婦2人暮らしの日常を綴っていま…
こ〜んにちは〜。 ご訪問いただきありがとうございます。 お姑様へのストレス発散の為に書き始めたこのblog…。お姑様亡き後は夫婦2人暮らしの日常を綴っていま…
こ〜んにちは〜。 ご訪問頂きありがとうございます。 お姑様へのストレス発散の為に書き始めたこのblog…。お姑様亡き後は夫婦2人暮らしの日常を綴っていまし…
こんにちは☆まやです お立ち寄りありがとうございます 今日がお休み最後の日 明日と明後日はお仕事が待っています………が!!まだ体調は治ってません 咳が止まりません(┬┬﹏┬┬) 日曜や月曜に比べたら 少しはマシになった気もするんですがでもやっぱりまだ 咳き込みはひどい状態ですね 昨日の夜も咳がひどくて なかなか寝つけずジンさんも心配して ずっと背中をさすってくれました今日も仕事だったのに 申し訳なかったです(´・ω・`) なんとか一度眠れても また咳き込んで目が覚めてしまってたぶん睡眠が取れた時間は 3~4時間くらいでしょうか!??おかげで睡眠不足と 連日の咳き込み疲れで 朝から頭がボーとして…
1日で2歳老けた⁉︎情熱がエグ過ぎて気になってる件•贅沢系リーンFIREの日常2024/1/16
タニタの体重計に「2歳老けた」と言われ、古くなってんじゃないの?とネットを漁っていたら全然別のものを見つけた。タイガーの魔法のかまどごはん。新聞紙を燃やして熱源にする!火加減へのこだわりがすごくてさすがタイガーと思ったわ。ハードル高いけど一回使ってみたいwww
こんばんは☆まやです お立ち寄りありがとうございます 先週ひいてしまった風邪を 完全にこじらせてしまいまして今日のシフト 休んでしまいました。。。 前回のブログ更新後から 咳がひどくなってしまいなんとか土日の2日間で 体調を戻したかったんですが 無理でした。。。 ただこじらせたと言っても ひどいのは咳き込みで 発熱は一切ないので今日が自分の担当ルートだったら 1人仕事なので 少々無理してでも出勤したんですが今日のシフトは 先輩ルートさんに同行して 新しいルートを覚える日だったからとてもこの咳の状態で 先輩と一緒に車に乗ることは 出来ないと思ったので 申し訳ないけどお休みを頂きました(´・ω・`…
掃除しないと好きなこと禁止⁉︎金のかからない女ではあるんだが…贅沢系リーンFIREの日常2024/1/15
岩男が毎週トイレ掃除をちゃんとするのは、掃除もちゃんとしないのにスキーに行っちゃダメといつか言われるんじゃないかという恐怖感らしいwwwところで使ってる基礎化粧品は自作のもの。肌トラブル以来化粧品はほとんど使えないから、化粧品に関してだけは金のかからない女だなって思ってる。すっぴんは慣れだな。
おはようございます昨日はまたもや西八王子にある吾衛門へ八王子ラーメンのお店です行くつもりはなかったのですが旦那の強い希望により(これを楽しみに平日は炭水化物抜…
おはようございます昨日は寒かったー父が入院中の病院から電話があり…同室の人がコロナになったので、父も検査をすると、陽性1週間ほど、面会できません。という事でし…
おはようございます昨日はスーパーで1キロの鶏ひき肉を購入愛犬達のご飯用に調理したり、小分けしたり(お薬を詰められるように小さい団子を作っておく)その残りで、つ…
おはようございます本日は月曜日なので、旦那弁当お休みです午後イチで英会話があるので、準備などで忙しく食べてる時間が少ないからあとは私はいつも夜中にお弁当を作っ…
冷めない情熱にちょっと引き気味…妙に感慨深いイタリアンの夜《オステリア クロッキオ》(札幌)
雪山から帰ってきた岩男(夫)と新年会。札幌イタリアンの人気店クロッキオに言ってきた。どれもこれも美味しい皿ばかり♡ただ、しっかり味+ハイカロばかり、今後加齢にともなって厳しくなる可能性有。早めに行っておこう。新年会のお題は「今年の抱負」岩男はピラティス頑張る、ろんは快楽追求でした
【コストコ】夫婦二人暮らしのコストコ購入品紹介~2024年1月~
こんにちは。しょいです。子供がいないアラフォー夫婦の二人暮らしのあれこれを綴っているブログです。 2024年初コストコに行ってきました。年末年始は混んでいそうなコストコに行かなかったので、久しぶりのコストコでした~。今年もコストコでお買物し
年1回、手作りマーケットやってるけど同じ場所をもっと活用してほしい~との依頼を受けガレージセールやってみるかってなことでやってみた友達に不用品出してよ~と声かけて集まったものを素人ながらに陳列して一日だけのガレージセール手作りマーケットの時に出品してくれた親子も子どもグッズを持ち込んでくれた子どもが大きくなるといらんわなぁ~結果、結構売れたそうなもらいもののタオルや靴下を一杯出してくれたり日用品出してくれたり服や靴も集まった一緒に準備した友達も雑誌の付録のバッグやらが、まんま余ってるようでガレージセールだから、付けた値段は100円~300円ぐらいまでダウンや元値の値札が高く付いてるもんとかは1000円で値付けるそれでも元の値段からしたらすごい割引やけどね~打ち上げは王将の餃子結果、1万7千円ほど売り上げて...ガレージセールやってみた
50代夫婦2人で食費月113,000円に⁉︎覗き見家計簿FIRE岩男の食費内訳12月
12月の食費合計は113,920円。年末に行ってみたかった居酒屋さんに行けて大満足。2023年も終わって年間で食費はいくらだったろうと計算してみたら、約130万円。月平均113,000円くらい。夫婦2人でよく食べたわー。2024年も楽しく美味しいものを食べたいな。
こんにちは☆まやです お立ち寄りありがとうございます 週末です 今日はいつものおひとり休みです(・∀・) 前回のブログで フィットネスバイク完成!! と、ご報告したと思うんですが身体改造計画の期待大のバイクちゃん さっそく乗れてません… じつは前回のブログ更新の後 のどがイガイガするような 違和感を感じましてドラックストアで のどぬーるスプレーを買い 対処してたんですがそれが一晩で一気に悪化してしまい 仕事の後にかかりつけの耳鼻咽喉科に 駆け込みましたらのどが真っ赤で風邪だと 診断をされました(;´Д`)アチャー その日、朝起きた時から 身体もしんどい感じだったんですがどうしても仕事が休めなく…
10年経つと35万円越える⁉︎その後、音沙汰ないんだが…贅沢系リーンFIREの日常2024/1/12
年末年始から始めた早起き。3文の得の3文を10年複利だと約37万円くらいになる。高級温泉行けそうwww肝斑の投薬を開始して半年。目立つしみ?(肝斑?)が見えなくなってきた!そろそろ休薬する時期なんじゃないのかなと思うけど、効果を見ちゃうともうちょっと続けたいなー
台湾に戻る旦那を関空まで送って行ったあと、時々寄るパーキングエリア泉大津PA上りと下りが連絡橋でつながってる上りの11階にある展望デッキゆったりした空間にソファ誰もおらんやん遠くに見える港にはフェリーやタンカー8時~20時まで開放してるらしいから、夜景も綺麗なんやろなぁあ、でも夜はカップルばっかりかもしれんからおばちゃんは遠慮しとこ下の売店で買った珈琲とワッフルでちょいひと息誰もおらんから、ゆったりまったり本もちこんでここで読書もええかも有料テレワークブースでも外の景色みながらパソコンたたくほうが気持ちいいと思うねんけどなぁホンマ人おらんし片隅にこんなご当地カンヅメ「ゴトカン」自販機があった大阪トランプに載ってる一文がいちいちおもろい欲しかったけど1500円に躊躇して買えんかった他にもまったり出来るパーキ...パーキングエリア巡りも面白そう
旦那の忘年会の写メがきたただいま台湾は2月の旧正月の前の忘年会シーズンメニュー、なんのこっちゃわからんわなぁ~Google翻訳で訳したらしい写メも送ってきた「塀を飛び越える牛肉」ってなんなんLINEのオプチャでなんでしょか?と聞いてみたら、親切に教えてくれた「佛跳牆」(ぶっちょうしょう)という高級スープらしいけど、名前の由来はあまりの美味しそうな香りに修行僧ですらお寺の塀を飛び越えてくる」からくるらしいけどなんで「干し貝」が「牛肉」と訳されたのかは謎らしいGoogleもええ加減やなぁ~なんかやたら海老っぽい料理が多いような台湾の人は海老が好きなんかなぁ~最後に旦那の写真はこれで締めくくられていた旦那が一番喜んだのはこれだと思うともあれ、この間台湾に戻ったと思ったら、また来月帰ってくるせわしないぞ~なんか、...台湾は年末だ
おはようございます長い正月休みから久しぶりの出勤だった昨日の旦那… 旦那「目が疲れた…久しぶりとはいえ、こんなに目が疲れるとは」特に疲れてのは目!!だそうで…
おはようございます今日から仕事始めの旦那です年末年始、12日間の休みでしたそして、昨日は無事に電気工事も終わりよかった、よかったというわけで、約2週間ぶりの旦…
夫が主婦のやる気を削いでる⁉︎お高いビニール袋買ったったわ•贅沢系リーンFIREの日常2024/1/11
夫(岩男)がいるとどうも家事のやる気が削がれる…スキー詣で夫不在の中、ずっとやってみたかったアイラップ炊飯、やってみた。結果、ちゃんと炊ける‼︎なんなら鍋で炊くより便利(火加減調整いらず)。もっとお湯が少なくても炊けるっていうフライパンでもまた挑戦してみたいわ。
こ〜んにちは〜。 ご訪問いただきありがとうございます。 お姑様へのストレス発散の為に書き始めたこのblog…。お姑様亡き後は夫婦2人暮らしの日常を綴っていま…
こ〜んにちは〜。 ご訪問いただきありがとうございます。 お姑様へのストレス発散の為に書き始めたこのblog…。お姑様亡き後は夫婦2人暮らしの日常を綴っていま…
やっぱり食費はマイナス…二人暮らしで米30kgバグは今年も修正されそうにない•12月の家計簿
12月の食費は安定のマイナス。年末年始の買い物が入ってるから仕方ないよね。食費の項目整理したいけど、今年も岩男(夫)は田植え手伝いに行ってそこの米を買いたがるだろうから、二人暮らしで米30kg買いのバグは修正されそうにない。項目整理に手をつけるのはしばらく無理だな…
逗子海岸の端っこにあるカフェ「なぎさ橋珈琲店」 イタリアンレストランのCANTINA、レッドロブスターなどが近くにあります。 とにかく素敵な場所で大人気!江ノ島とはちょっと違う感じで、のんびりと過ごすことが出来ます。 今回は、夫婦でドライブ