メインカテゴリーを選択しなおす
昨日のつづき。 三軒目の歯科医へ行く前に、時間潰しでドトールへ。 雨が降ったり止んだりなので、傘を持ち歩くかどうか迷ったが、とりあえず降ってないので、傘は持た…
暖かくなり過ごしやすい春はなんとも気持ちのいいものだが 同時に虫たちも目覚め始める。 苦手な私にとっては色々な対策をせねばならない季節になってきた。 以前、カメムシに悩まされた事がある。 毎日毎日、洗濯物を取り入れる時にはバサバサとはらって 念入りにカメムシがついていないかチェックをする。 それでもそこをかいくぐってカメムシは侵入し 一度は履いたズボンから臭い匂いを発しながらポトリと落ちてきたこともあった。 大体5月くらいから産卵をするらしく我が家もタオルにやられたのだった。 鮮やかなグリーンの小さい粒がきれいに整列していて初めは何だろうと思って 調べてみたらカメムシの卵だった。 白っぽい物に…
今朝、ながら聴きした動画は、タイトルや投稿者のチェックをしなかったので系統については定かではないのですが、なかなか面白いお話でした。巫女として働いたかたの...
歩いて買い物に行く時、お買い物バッグにCDケース入れています(笑)
こんばんは。我が家の近くではまだ桜が綺麗に咲いてくれています🌸普段の食品の買い物はほとんど歩いて行くことが多いです。食パンを買った日、特にパンの焼きたての時間にあたるとパンがフワフワなので他の食品と一緒になってちょっとバッグの中で傾くだけでもパンが潰れて
私の住まいは分譲マンションの中層階です。 近くに高い建物がないので、見晴らしが良く、この住まいを決めた理由の一つです。 夕暮れ時の空を眺めるのが好き✨ 4月12日 私のごはんとおやつ。 朝食:酵素玄米(180g)、ポテトサラダ、筍の土佐煮(食べ納めです) 昼食:酵素玄米(1...
いつもは通らない道を通って 買い物へ行った桜が そろそろ散り始める風が吹くと 花びらがはらはらと舞って~そんな桜の木の下で 買いものへ行く前にひとりお花見をした有名な場所でなくても ここの桜も きれいに咲いているのにね~世間の人がお仕事をしている時間に のんびりとひとり花見周りをみると 気づくと 遠くのほうでも ひとり花見をしている人がちらほらいたし桜の写真を撮っている人もいた今年は なんだかん...
うちの近所には、 幼稚園も小学校も中学校も高校も更には大学もあるんだけど、(文教地区ってことかしら?) ここ数日、入学式の嵐だった。 大体、大きい方から順番に入学式はあるみたいよね。 大学→
昔の知人に会った今日は買い物に行ったら、スーパーで昔の知人に会いました。10年程前に働いていたパート先の同僚です。その方もとっくにその仕事は辞めて、今は別の仕事をしているようでした。で、その知人が今日は私の顔を見た瞬間、「なんか体調悪そうだけど大丈夫?」と聞かれたんです。私が「え?」と聞き返すと、「かなり痩せたんじゃない?」と言われました。確かにこの半年間ほどはまともな食事は出来ていませんがあまりに...
こんな事で躊躇するなんて 私も意外と乙女だなぁと思ったのでした。 まぁでもその後ほっとしてラーメン食べましたけども。 ランキング参加中主婦 ランキング参加中コミックエッセイ ランキング参加中絵日記
健康的な食事の代名詞にもなっている地中海食。地中海食とオリーブオイルは切っても切れない仲ですよね。良いオリーブオイルを選ぶための重要な要素は苦くてビリビリ...
なんだかすっきりしないお天気です。 デパートに友人の退院祝いなどを買いに行く途中、ちょっと遠回りして公園へ。 ソメイヨシノは葉桜になっていましたが、八重桜が満開でした🌸 濃いピンク色の花が可愛いですね。 そして、公園の主役は、新緑になってきましたね🌳 4月11日 私のご...
こんにちは。 爽やかな春の日です。 さて先月、サブスクを1件解約しました。 東京ガスのガス機器スペシャルサポートを3月末で終了。 修理費や買い…
クリーニングに持っていくものが 準備できた冬ものは かさばるし 料金も高い値引きされる時がやってくるのを待っていたでも 給料日前だから 来週まで持っていくのはやめとこちょっと 空間をつくって考えてみることにしたここに今とこれから先の季節に着るものを並べてみた 並べてみるものは外に着ていくもの並べてみて マジマジと見たら いや~もう外には着て行かないわ となる服が出てくる去年は普通に着ていたのに 季...
やっと桜が見れた☆ せっかく見頃を迎えたのにお花見が出来るお天気でもなかったので(暴風雨とか)だいぶ散ってしまったけど、やっと。 マイボトルにコーヒーを持参の上、近所の公園でひとりお花見☆ …
今日は、朝ヨガのあと”きくち体操”の足首回しをしながら、精神科のお医者様の動画を”聞き”ました。【自信】についてのお話です。先生曰く、自信なんてモノは無い...
今日も遊びに来てくれてありがとうございます世界一の壮絶人生 今日は急遽、久しぶりの平日セッション❣️愉しかった〜かーらーのーあまつちさんのスコーン&高波動トゥ…
気持ちの良いお天気でしたが、ひのき花粉が多くて、喉がヒリヒリします😭 いろんな花が咲き、花を見ていると癒されますが、花粉症辛い💦 4月10日 私のごはんとおやつ 朝食:苺、豆乳ヨーグルト、クランベリーとチョコの天然酵母パン(最近のお気に入り)、 ほうじ茶たっぷり🍵 昼...
旦那との喧嘩で落ち込んだ昨日は旦那と喧嘩をして落ち込みました。いつもは喧嘩をしても、腹が立つ~!って思うだけで、落ち込むって事はほとんど無いのですが今回は自分の体調へのストレスのせいもあって、夜は布団の中で勝手に涙が流れて止まりませんでした。これもストレスのせいですかね?体調が悪くてメンタルも落ちていた昨日も朝から胃の調子がいまいちだったんです。でも何とか食べられるし、気にしないようにして仕事をし...
今日は クレジットカードの引落日今月もごっそり引き落とされた (。>ω<。)ノそして 来月の分を確認する ( とりあえず今確定しているものまで )すでに10万円超えてる ((´・ω・`;))電気代 14,920円NTT 5,645円ガソリン代(3月に使った分) 21,055円高速代(3月に使った分) 50,810円その他 11,086円これは夫のクレジットカード分この中には 食料品や日用品代は入って...
3月第1週の1捨て。 INDIVIのニット。 メルカリで売ったので写真無し。 第2週の1捨て。 INDIVIのニットスカート。 こちらもメルカリで売ったので写真無し。 第3週の1捨て。 UNTITLEDのモールニ
こんにちは。 今朝は寒かったですが、快晴です。 さて昨夜は強風で今朝は寒の戻りで、気圧変動がすごい。 眠気や怠さや頭痛や関節痛が襲って…
登校班の集合場所でイッコが同級生に 「お前の妹、ランドセルないぞ」と言われて気がついたそう。 私は家事をこなしている時にようやく部屋にポツンと置かれたランドセルに気付き 「あれ?帰ってきた?ニコ〜ニコ〜」と家中探し回ったが返事なし。 も、もしや…と思い学校までピンクのランドセルを抱えて走ったという事があった。 そんなニコも社会人となりリュックを背負ってなんとか通勤している。 さ、どうなる、うっかりニコさん。 応援してるで〜٩(^‿^)۶ ランキング参加中主婦 ランキング参加中コミックエッセイ ランキング参加中絵日記
以前から玉ねぎ麹は作っていましたが、今回は初めて【中華麹】なるモノを作ってみました。中華麹はインスタント中華だしの代わりに使える麹調味料のようです。お試し...
東京の門前仲町の桜は満開になってきました。満開というよりやや散り気味なんかな。日中と夜ではライトアップの関係もあり、見え方が異なるのが好きです。今日は九段下に行き、千鳥ヶ淵へ向かいます。到着しました。ひとひとひとで一杯です。奥に見えるのが武道館です。桜とのコントラストが好きです。武道館で入学式をやってました。これは混雑に拍車を掛けていました。しかし武道館で入学式とは豪華ですねー。昨年に続き来ました...
仕事開始前の早朝に越中島にある海洋大学にウォーキングも兼ねて行ってきました。こちらが校門です。伝統を感じます。早速、入口で桜がお出迎えしてくれました。桜の小道。人の気配(学生は春休みかな?)がないので独り占めです。いいですねー。こうやって朝から桜が見れるのは幸せです。海洋大学は桜だけでなく、明治丸も有名です。都会とのコントラストは壮観でした♪...
昼間は激しい雨も夜には上がりました。散りゆく桜を見にウォーキングを兼ねて隅田川へ。直前まで雨のせいか人がほとんどいません。静かに桜の鑑賞が出来ます。ライトに照らされ良く見えます。隅田川、桜、タワーマンション。いい眺めです。風がきつかったのでこのまま散っちゃうのでしょうかね。お座敷船です。今年こそは乗りたかったのですが来年にお預けでしょうかね。...
忙しいピークを超えたら春がきた! わーたん!内定おめでとう こんにちは!52歳ぶるぼんぬです。 4月になり春めいてきたこの頃ですが、 みなさんはいかがお過ごしですか? ようやく大きなイベント(仕事)が終了し 仕事も落ち着いてきました!! そ
楽天お買い物マラソンで購入の、粗大ごみ(金属・木・プラスチック・段ボール)が切れるノコギリ。 やっと購入に至る。 これも3年ぐらい買おうか悩んだ・・・。 不用品の処分は「<…
午後になり、ようやく青空が見えてきました。 青空が見えると、気分もUPする気がします☺️ ひんやりしますが、私は少し寒いくらいが好きなので、ちょうどいい😁 4月9日 私のごはんとおやつ 朝食:酵素玄米(180g)、田舎漬、新じゃがと新玉ねぎ煮、バナナ、ヨーグルト 昼食:ミ...
こんにちは。 雨が降っています。 さて、桜の開花と新緑が開くのが同時に来た感じです。 紫外線が気になりました。 昨年は、度が入っていないサング…
それだけの話し。 間違えてぬりそうになり、ちょっと笑ってしまった話し。 サンコがこの春から大学生になった。 入学式から帰るなり、同じ学部で友達ができなかったと言う。 そりゃそうよ〜と無責任に軽く言いそうになる。 今はいろんな不安が入り混じるのだろう。 「アロン」か「ムヒ」で笑う母はさぞかし間抜けに思えただろう…。 ランキング参加中主婦 ランキング参加中コミックエッセイ ランキング参加中絵日記
波線〜を描く日々。心が晴れたり、曇ったり…【50代女性の独り言】
私だけでしょうか? 女性特有のものでしょうか? 心が晴れたり、 曇ったり… 大きな〜波線、 小さな〜波線を描く日々。 イメージです ウキウキして 飛び起きる朝もあれば、 ドヨーンとして なかなか布団から出られない朝もあります。 お天気のせい
今日はまるで初夏のようなお天気でした。まさにモンハン日和ガーデニング日和です。ということで、墓地へ植物の手入れをしに行きました。すると、顔を合わせると挨拶...
こんばんはMRIの結果はい いじょうなーし桜も咲いて気持ちも穏やか少し気になるのは血液検査 若干の異常あり酒呑のさが 肝臓の数値悪し尿酸値もねでも、特に悪いこ…
近所の公園の近くを通ったので、桜を見ながら少し散歩しました。 桜のトンネルに癒されながら歩いていると、雨がポツポツ☔️ 本降りになる前に、自宅に帰れてよかったです。 4月8日お釈迦様の誕生日に降る前は、甘露の雨と言われ、天からの恵みの雨。 草木の潤いとなる雨だそうです。 歩...
今日も遊びに来てくれてありがとうございます世界一の壮絶人生 今日は村上有機農場の村上さんの農作業のお手伝い。ではなく、午後から出荷仕事のため、メンバーみんな午…
齢50歳半ばを目前に、中型二輪の免許を取ろうと思う。 実際に通うのは6月頃になるかなと思うが、とりあえず欲しいバイクは決まってる。 Hondaの CT125 …
推しのファンミーティングに参加するために東京に来たりかさんです。 ファンミ前にちょこっと東京観光⁈を楽しみました。↓↓↓ バタバタ旅行記2⁈りかさん20年ぶりに東京を楽しむ♪ - りかさんのぼっちブログ いよいよファンミ会場に向かいます。 無事に着けるんでしょうか? 日本橋三井ホールへGO! ミッション7=日本橋三井ホールに行く ファンミーティング ミッション8=ファンミを楽しむ 東京スカイツリーに行く ミッション9=東京スカイツリーを撮る ミッション10=お多幸本店でとうめしを食べる! 東京駅に帰ろう ミッション11=東京おかしランドと駅弁屋 祭に行く! りかさんのひとりごと...
インドネシア風 カレーの素 50g 2袋 (ホワイトカレーの素/オポール) ノーブランド品 Amazon 業務スーパーには異国系の食材や調味料など気になるけれど 手を出せないでいる物が沢山ある。 これは値段が98円だったのとかさばらない感じが ダメでも後悔せずになんとかなりそうと購入。 このシリーズは何種類かあり、まずは辛さレベルが低いものから2種類を選んだ。 薄いパッケージの中にカレーペーストがほんの少し入っている様子。 私一人ご飯の時にひっそり食べてみようと思っていた。 こんな薄っぺらくて98円だし一人分だろうと勝手に思っていたら よくよく見ると3〜4人分作れるとある。あ〜、仕方ない、だめ…
同世代のブロガーさんがやんごとなき一族の跡取りについて触れていらっしゃいました。私も同じく、個人的にではございますがどう考えてもご長男のご長女が相応しいと...
額のボトックス注射5日目。 ほぼ、効いてる気がしない。 2回目だけど、もしかして私自身にボトックスの耐性があんのかな? まさかボトックスビスタの効果がこんなに…
今日は午後からなんだか初夏のような陽気で。 日中は紙ごみをシュレッダーにかけたり、こたつを片付けてテーブルを出したり(ゆうちゃんからクレームが来ました〓)。 夕ごはん。 旦那さんは職場のスタッフさんの送別会でいらないということで、私はひとりめし。 イオンモールに何か食べにいくつもりだったけど、づんの家計簿を始めたことも意識して、スーパーで天ぷらの盛り合わせを買って家でうどんに。
ジェチャンのファンミーティングに参加したら推しという存在がとっても尊いことが分かった!
韓国ドラマ セマンティックエラーを見てから、ドラマの主役俳優さんお二人の事がすごく気になりました。 特にサンウ役=ジェチャンさんが所属しているアイドルグループ DKZの歌とダンスに釘付けになりました。 毎日…まいにち!YouTubeでDKZのパフォーマンスを😍目をハートにして観賞していました。 そんなある日、ジェチャンさんソロでのファンミーティングが……なんと!日本で開催されることを知りました。
気温がぐんと上昇し暖かくなりました。 近くの公園ではイベントが開催されていて、様子を見に行こうかと思ったのですが、 人が多そうなのでやめました(笑) 日曜日ですもんね。 4月7日 私のごはんとおやつ 朝食:バナナ、豆乳ヨーグルト 昼食:さつまいもときのこの洋風おかゆ、卵焼...
【金投資】GDXJ(金鉱株)含み損からの脱出!純金信託(1540)の成長投資枠へ。
こんにちは、みやこです。 GDXJ(金鉱株)やっとプラ転! 含み損だったGDXJ(金鉱株)が、やっと、やっとプラ転しました。 今の私の気持ちにはそぐわないETFなので、とっとと売却しました。 高値掴みをしてしまったので、ずーっと(ドルベースで)含み損で、ストレスだったんですよね。 含み損の間、コツコツ積み立てしていれば、また違った展開だったのかもしれませんが、純金信託(1540)にスイッチングしていたので、そのまま放置でした。 昨年から、プラ転したら売却したい…と考えていて、それから1年4か月、やっと…です。 売却した分は、NISA成長投資枠の純金信託(1540)へ移行する予定です。 とはいえ…
大学時代のサークル同期とのグループトークで私が日本で購入した麹菌で米麹を作った話をすると、「今 日本で麹っていうと 眉をひそめられちゃう」との返信。名前に...
マンサクの花も満開になってきました。 この花が咲くと、実家の庭を思い出します。 私は今、社会人大学生です。 昨年の春、とある芸術大学に3年次編入しました。 最短でいけば、来年の春卒業予定なのですが、まだ卒論のテーマが決まってません😓 春の履修もスタートしたし、履修計画を立...
今、立て直さないと老後破産まっしぐらになりそうな不安。 スマホの機種変更に伴ってやっぱり手書き家計簿にしたいというのと、続かない家計簿をなんとかするべく、今までとはまったく違ったやり方を試してみることに。おそらく今までと同じようなやり方だと、また途中で挫折することが目に見えている。 蔦屋書店にて1冊まるまる読んで来ました。 (買わなくてもいい店舗です)