メインカテゴリーを選択しなおす
これは どなたにでも使うことができる言葉です(ただし あくまでも自己責任でお願いしまーすw) 「がんばります」とか「もうしません」とか いいながらいっこうに …
【FF14体験談】深夜深くまでプレイしてしまい翌日寝坊で遅刻orz
FF14体験談 FF14をプレイしていると、いろんな体験や経験をしますね。 良いことばかりではありませんが・・
2023. 3. 9 の 今日の つむぎ やばっ、遅刻じゃ?!
今朝、ハッとして起きたらもう『舞いあがれ!』が終わろうとしている午前8時14分でした!汗やばい、スマホのタイマーセットしてなかったあ〜!!午前8時40分にうちを出ないと仕事に遅れるっ!とりあえず、つむぎに朝ごはんを用意し、次に自身の着替えを済ませて、最後は、ウロチョロするつむぎを椅子の上に乗せ、カミカミ歯ブラシを咥えさせて、出勤しました。というのは、つむぎを下においておくとシートにウンピをするはいいのですが、完食してしまう恐れが大だからでした。恥ごめん、つむぎ!昼前には帰ってくるけん、そこでええ子しとってくれえっ!!◇昼休みにうちに帰って来て、早速昼散歩に出かけました。今日もええ天気じゃのお、つむぎ?!おっ?!小さなかわいい花が、咲いとるぞ。なんちゅう名の花かのお、つむぎ?雑草じゃろうけど、それじゃから好...2023.3.9の今日のつむぎやばっ、遅刻じゃ?!
色々あるけど待ち合わせに毎回毎回30雰囲気以上遅刻してくる人。約束の時間の概念がないのか、出かける直前に、言い訳の電話をしてくる。ファンデーションが…
2月11日(土) 快晴 昨日は寒かったですね。朝雪の中ワンコの散歩に行ってもワンコは速攻でUターンです。 一転して今日は朝から快晴です。しかも午後は気温も上が…
第4戦 「一矢を報いたい!」と思っても俺の嫁候補として名乗りを挙げてくれる女性を袖にする事なんてどうして出来ま
黄色く紅葉したイチョウ並木が青空に映えている このうえなくきらきらに輝いてずぅっと見ていたい、とおもった 別の日 同じイチョウ並木で鬼渋滞期せずして、ずっと見ていられる状況が整った んだけど かなしいほどに進まない渋滞にまさか遅刻か、まじかまじで遅刻する、遅刻決定…(涙) 青空のイチョウ並木はなにも変わっていないんだけど そこにはイライラ、そわそわしか映ってなかったという対照的な朝の出来事です rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0a83f8e4.73a396a8.0a83f8e8.7e43b952";rakuten_items="ctsma…
《Kuraci Design*暮らしデザイン》 寒いです寒いです。 雪が降るかもと予報はでますが、今のところ雪までは降らない関東地方(南部)です。 みなさんのお住まいの地域は大丈夫でしょうか。 高速道
大イベントのオペラ発表会が終わって幼稚園も日常に戻るなか、娘のランドセルが届く
幼稚園の一大イベントであるオペラも終わり、キッザニアも楽しんできた娘は、平常運転に戻るはずが、まさかの腹痛。今年初めての遅刻となりました。元気を取り戻した娘は、足首のケガも完治しました。ランドセルの到着に歓喜し、パパのヘアスタイルにも満足そうでした。
(*・ω・)/ウーン 今回だけは・・・許してやろうっ #身近な人の直してほしいところ
12月健診 の都合がつかず🌸ちゃんに 健診に付き合ってもらった時のお話し 『脳腫瘍といわれて:余命宣告から4年4ヶ月 ② 12月健診 ➋ 受け入れている』が…
昨日は突然の撮影があったりして、バタバタしていたせいか・・・ 週末のダンスレッスンの時間が変更されたことをすっかり忘れていた私。 いつもは日曜日なんで…
今、午後8時になって書き出したので、アップまで1時間ない。あまり熟慮して書けないが、仕方がない。 以前、ジェームス三木さん脚本の「ふるさとをください」という映画だったと思うが、癌患者は、朝、目が覚めると、また1日、生きられたとホッとするというような記述があり、精神障害者を描いた映画なのに無神経だなと思った。福祉関係の施設の職員が精神障害者なら絶対に観ておいた方が良いと言うので観たのだが、なんか底が浅くてバカにされたような映画だった。 さて、昨晩も、寝るときは、今日こそ眠れて欲しいと思うが叶わず、今朝、浅い眠りから覚めて、また辛い1日が始まると思った。そして、案の定、起き上がることができず、苦し…
今日は最後の終業式です。 娘のプリンちゃんの高校は3学期がない。 2学期で授業は終わりです。 昨日学級委員が全員にLINEを回しました。 終業式は全員集合! …
寝坊からの遅刻!そして連続寝坊!どうすれば防げるのか対策をお教えします
ゆず子 朝起きられない!どうしたら良いの? そんな悩みにお答えします。 あなたはよく寝坊をするほ
大学2年生の娘と高校2年生の息子がいます。娘の高校時代の友達に、ひとりだけ遅刻癖がひどい子がいました。むすめ家が近所で部活も一緒の友達だったよ!待ち合わせの時間に「今から家を出ます」と連絡が入るのは当たり前…部活で朝9時集合なのに10時過ぎ
私が、ずっと、ずーーーっと待っていたオーダー収納家具が、昨日、届きました ガレージに今はもう車を入れていないので、収納家具を設置することにしたんです。 業…
【バス通学】優雅に朝寝坊の長男にイラ(ꐦ ´͈ ᗨ `͈ )
読んでくれてありがとうございます✨今日は初雪がふり12月らしい冬の1日でしたさて、我が家は小学校からは割と近い立地に自宅があるのですが長男が通っている中学校ま…
ブログにお越しいただき有難う御座います。日々の出来事を綴ってます家族紹介ゆきっぺ(専業主婦)当ブログの筆者顕微授精で二人の子供を授かりました。趣味は、手芸とパ…
おはようございます先日(11月12日)実父の七回忌のため神奈川県川崎市まで車で行ったのですが、渋滞で遅刻してしまいました。遅れてはいけないと3時間前に家を出た…
【ひろゆき遅刻ドタバタ総集編】16連発~オープニング遅刻・言い訳集~まとめてゲスト16人連続再生~【夜な夜な 生配信 切り抜き ひろゆき kirinuki hiroyuki Abema 日経テレ東】
ひろゆき遅刻ドタバタ総集編 自他共に認める、時間にルーズなひろゆき氏有名人との生配信でもほぼ毎回遅刻していますが、各有名人とのオープニングの遅刻誤り動画を集めてみました。これも一つの個性ですかね!恒例行事みたいになってますね~ 詳しくは以下の動画でどうぞ! Youtube動画 youtu.be その他、ひろゆき氏と有名人のコラボ動画の切り抜き多数♪♪チャンネル登録はコチラ ↓↓↓↓↓https://bit.ly/3Mizair 【動画の目次】00:00 元AKB峯岸みなみさん00:24 ウエンツ瑛士さん01:02 カズレーザーさん01:21 りゅちぇるさん02:08 まあたそさん02:24 は…
私、ここ数日おかしいんです。お店でクレジットカードを落として?後で電話があるまで、気づかなかった。たまたま、商品を電話予約していたから履歴で番号が分かったのかな?同じ日、友達との待ち合わせを勘違いして30分待たせてしまった。いつもなら10分前に着かないと気が済まない私としてはすごくショックで落ち込みました。(泣)あと、料理中に塩と砂糖を派手に間違えるという古典的なミスをしたり炊飯器の予約タイマーを忘れ...
私の息子は小さい頃、ブロックと車で遊ぶのが大好きでした。お気に入りのミニカーを握りしめては色んな場所へ連れていき、口をすぼめて、たまに唾を飛ばしながら車の発進…
週の真ん中の水曜日。ちょっと朝散歩に遅刻!!急げ〜つむぎ、こんな時にロープがお腹に絡んで歩きにくそうに。焦ちょっと落ち着くために散歩をストップ。でも、パッと正面写真を撮って散歩再開!そして、最初と最後にウンピも出したからさあ、帰ろう!おいおい、最後にぺった〜んかい!ぺった〜んしたところを撮って、ほんとうに帰ろっ。ムカついとるんか、つむぎ?じゃけど、しかたないじゃろうがあ。。とうさんじゃて、ちいと長めに寝とりたい時はあるんじゃけえ。。おまえは、昼間はずっと寝とられようがあ〜。代わりに仕事、行ってくれるんかあ?!それでは、また。コメント欄、お休み中です。最後に、にほんブルグ村のシーズーボタンをポチッとな。↓2022.10.5のつむぎムカついとる?
大事なことは、「お約束の20分前に到着して」いること。 こちらのショウ先生とは、オンラインを含めると、もう何十回と待ち合わせをしているが、一度も遅れたことが…
午後5時45分から夏期講習を担当することになっていたので、私は昼すぎに家を出て、学校に向かった。私は電車に乗ったが、すぐに眠気がさしてきたので、眠りに落ちた。目が覚めて場所を確認すると、まだ目的の駅まで数駅あったので、私は再び目を閉じて、眠りに落ちた。 しばらくして目が覚めたが、寝ぼけてぼんやりしている私の耳に聞こえてきたのは、「海峡前~、海峡前~」という車内アナウンスであった。明らかに寝過ごしたことに気づき、現在地を確認すると、関門海峡の一歩手前の駅であった。出発地点は近畿地方なので、とんでもない寝過ごしである。私は大慌てで電車を降りて、時間を確認した。時間は午後5時であり、夏期講習の開始ま…
歯医者の定期健診の日昨日は歯医者の定期健診に行ってきた。少し家からは遠いのだが、私は鬱病以降、婦人科と歯医者への恐怖心が強くなってしまった為、遠くても慣れた病院に通っている。それが昨日は平日だというのに、道がかなり混んでいた。連休の間だから?有休などを利用して大型連休にしている人が多いのだろうか?とにかく今までにない混みようで、普段は1時間程度で着く距離なのに2時間もかかってしまった。嘘みたいだか本...
私はたまに店員やスタッフにクレームをつけることがある。 もともと短気だというのもあるが、腹を立てるのは『(大切なお客様である)自分が、ぞんざいに扱われたことへ…
[シドニーオタ活編]遅れてやってきた主役[ワーキングホリデー・オーストラリア]
遅刻魔のせいで感傷的なお別れがだいなしだよ!! とにもかくにも、しんごさん、しょうへい帰国…! 前の話はここ! 次の話はここ! [ワーキングホリデー・オーストラリア]の最初はここから! デザイアドライバーもう予約した??...
ついてないこと続きで凹んでいたところにダメ押しの本日・せっかく作ったお弁当を家に忘れる・充電したつもりのスマホが充電されてない・バスを降りたら、大粒の雨・濡れて肌に張り付く服を脱いでたら「ビリッ」と不吉な音生地の合わせ目の糸が切れて分離・出勤して1発目にとった電話がクレーム・退勤時間直前にとった電話がクレーム40分傾聴し次の仕事に遅刻・散歩中イッヌに飛びつかれ上下の服が泥まみれ・・・・泣いた( ;∀;)...
『ドリフ大爆笑』で、教室を舞台にしたコントをやっていた。志村けん扮する生徒がふざけてばかりいるので、いかりや先生にどなられ、「廊下で立っとれ!」と教室を追い出…
ジャージからスーツに着替えて次の授業に向かおうとしていたとき、予鈴が鳴った。私はまだ時間があると思っていたので、スーツを途中までしか着ておらず、慌ててスーツを着た。その結果、チャイムが鳴ってから職員室を出ることになってしまい、私は慌ただしく教室へ向かっていった。 教室に向かって階段を上がっていると、私の目の前にいた2名の先生が驚いたような声をあげた。見てみると、リスのような生き物が廊下を駆けまわっており、その生き物は廊下の奥に向かって走って行った。私は「そのうち、どこかにいくだろう」と思っていたが、その生き物は廊下の奥で止まって、動かなくなった。私は、サッサとその生き物を追い出そうと思って近づ…
どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 今週(2022年7月4~8日)受講したDMM英会話でのレッスン内容について、お話したいと思います。 DMM英会話のお友達紹介コードは267989084です。入会時にこのコードを入力すると紹介した方、紹介された方双方にプラスレッスンチケット3枚が貰えます。(誰が利用したかこちらには分かりません) 今回のお題は以下となります。 参議院選挙について ワンクリック詐欺について 遅刻に対する対応の違い 参議院選挙について 次の日曜日は参議院選挙の投票日ということで、先生とのフリートークでも話題にのぼりました。 その時に改めて気がついたのですが、選挙につい…
打ち合わせのために、とある上場企業を訪問した。大きなビルのワンフロア丸々その企業のオフィスである。 5分前にその企業のフロアに到着しエレベーター降りると、そ…
今朝はひどかった。 〇金曜日は、わが家のあたり、週一のペットボトル&カン収集日なのである。私は、「ペットボトル」「スチール缶」「アルミ缶」の3つに分別して出し…
とうとう、やっちゃいました。二度寝して起きたら9時、3分前でした。仕事の始まりは10時、つまりあと63分です。起きてすぐ、いろんなことを考えました。「もう、無理? 」「会社に電話する? 」しかし、ギリギリ間に合うという可能性も残っているので、まずは頑張ってみることにしました。お弁当は作っているし、持っていく荷物はバックに入って用意されている。あとは着替えて布団を上げて、お皿を洗って…ちょっとしたことだけです...
今日、仕事に遅刻しました。今の会社に入社して初めて。前の会社を通じて、10年ぶりに遅刻しました。原因は寝坊です。10時出社のとこと、9時40分に目が覚めました。通勤に車で20分かかるので、絶望的な時間です。起きて時計見た瞬間、「終わった・・・」全てを諦めた。すぐに店長に電話しました。「すいません。寝坊しました。準備してすぐ行きます」店長は時間にとても厳しい人間なので、怒られるのを覚悟してましたが、電話口で...
かつて電車通勤をしていた 今はもう違うのですが、私はかつて電車通勤をしていたころがありました。 今となっては懐
昨日は「緊急で呼び出されるなら、まりぃさんが眠っている夜中の方がいい」と書かせていただきました。これは本当の話。困るのはまりぃさんが朝の準備を始めないといけないときに家を出ないといけないこと。一番困るのはデイサービスのある日の朝。そんな〝一番困る〟タイミングに緊急出動から帰って来られなくなったことが、過去に一度ありまして…。その時の話です。
ある土曜日の明け方。ある利用者様の呼吸停止の連絡を受けて家を出た私。ご自宅へ到着しましたが、死亡診断をする先生の到着が遅れています。大切なご家族を亡くされたばかりの方々の中に、私一人がポツン…。この大切な看取りの場面を台無しにしないために、私に何がきるのでしょうか?
お看取りが終わり、退室した時間はもうすぐ7時30分になろうとしています。この時間、目を覚ましているであろうまりぃさんは、着替えくらいはできているだろうか?尿とりパッドは正しく当てられているだろうか?何か食べるものはないかと冷蔵庫を開けて覗いているのだろうか?そんな状況の私です。
▼仙台に住む友人と話していたら、仙台と山形を結ぶJRの仙山線が「よく止まるんだよね~」という話になった。曰く「ちょっと風が強いと、ちょっと雨が強いと……とにかく、運休やら遅れやらが多い」。首都圏は仙台圏に比べれば、鉄道利用者がとてつもなく多いが、それでも電車自体は、そうそう止まっ...