メインカテゴリーを選択しなおす
アメリカンピザも良いけど、イタリアンピザも盛り上がりますね!@Angelina's Pizzeria Napoletana
なんか疲れているみたいだし、夕飯は外で買ってこようか?ちょっと疲れがでてダルいのよね…と言っていた嫁に娘ちゃんのお世話を押し付けて、夕方一人でバス釣りに出かけた、釣りバカお父さん。帰りの車内から、ちょっと申し訳無さそうに「夕飯は、なにかテイクアウトして帰りましょうか?」とLINEを打ったのです。数分後、「ここにオーダーしておいたからよろしく〜!」と、元気に返事がありました。ピックアップにやってきたのは...
2023年3月19日 街が緑に染まる?アイルランド発祥のお祭り 「聖パトリックデー」開催※当日レポート追記しました
ハンガリー語ゼロ、英語中3レベルの元会社員主婦が、ハンガリーに住んだらどうなるのでしょうか。 聖パトリックデー
ハンガリーでも刺身が買える!La Pescheria移転オープン!
ハンガリー語ゼロ、英語中3レベルの元会社員主婦が、ハンガリーに住んだらどうなるのでしょうか。 La Pesch
動物、恐竜を楽しもう!ブダケシ ワイルドパーク&ディノパーク
ハンガリー語ゼロ、英語中3レベルの元会社員主婦が、ハンガリーに住んだらどうなるのでしょうか。 今回はブダペスト
UBE買ってきてみた〜。美味しいのかな。UBE?ウベ?宇部?Ube Joe-Joe's。今シーズンの季節の品っぽいですが、現在トレーダージョーズで一押しなのが、こちらのUBEらしいです。こちらの Joe-Joe's だけではなく、Ube Pretzels や、Ube Tea Cookies なども展開しているようですね。UBE。紫芋でしょうか?調べてみると、紫山芋とかいうものらしいですが、東南アジアなどの南国で栽培される芋みたいです。Joe-Joe's は、、クッキーでク...
冷凍炒飯といえばトレジョのアレが人気ですが、我らが Shirakiku も外せない!
冷凍チャーハン温めるから、待ってて〜お、冷凍チャーハンってことは、在米民御用達のトレジョのあれかな?と思ったら…これは!!トレジョのひじきご飯ではない。。だいぶチャンとした中華五目炒飯じゃないですか。味も悪くないというか、コレコレ!というお味で、美味しいです。味の素とかの冷凍食品かしら?コレよ〜!というので袋をチェックしてみると…おぉ、Shirakikuの冷凍チャーハンなのね。本格炒飯パラッパラ!と書いてあ...
懲りずに行ってみた、ブダペストの美容院 Heaven In Style Beauty Salon
ハンガリー語ゼロ、英語中3レベルの元会社員主婦が、ハンガリーに住んだらどうなるのでしょうか。 ブダペストで美容
ブダペストで日本語の本が借りられる図書館に行ってみませんか?
ハンガリー語ゼロ、英語中3レベルの元会社員主婦が、ハンガリーに住んだらどうなるのでしょうか。 ハンガリーでも日
ハンガリー語ゼロ、英語中3レベルの元会社員主婦が、ハンガリーに住んだらどうなるのでしょうか。 ハンガリーでも日
フィッシュグリルのボウルは、意外とバランス完璧かもしれない@ Fresh Off The Boat Fish Grill
娘ちゃん、ランチは何食べたい?Fish & Chips!………Fish & Chipsって、10才の娘はなかなか言わないんじゃないの(笑)。この日は、ちょこっと外出する用事がありまして、夜遅くまでゲームに興じて、朝になってもまるで起きてくる気配の無いティーンエージャーは放置して、嫁と娘ちゃんと外出ついでに外ランチ。娘のリクエストに応えるべく、ネットで検索してやってきたのはコチラのお店。Fresh Off The Boat Fish Grill。カウンター...
ヌテラの最中というか、Nutellaのコアラのマーチというか。。
こ、これは。。Nutellaの最中というか、なんというか。。コチラ、最近発見した、お菓子。Nutella B-Ready。見た目がこんなフランスパンのバゲットみたいな感じなので、B-Readyなのかな。これ、このサクッとした感じの記事のなかに、Nutellaが詰まっているんです。まさにNutellaの最中みたいな感じなのですが、最中というには外の記事が若干ボリューミー。う〜ん、ほかになんと表現したら良いか…と、一口ちょうだい!と食べた嫁いわ...
昨日娘のお迎えに行くと機嫌が悪かった。 機嫌が悪いと何にでもいちゃもんをつける。しばらくすると娘から何があったのか話をし出した。 アートクラスで提出した課題を全部捨てられたという😱生徒数名で抗議したらしいけどもし評価が欲しければもう一度課題を出せと言われたって😠 なんだ...
アメリカの学校では、出席日数のルールは学区ごとに異なります。ルールを知れば、スムーズに対応できますし、後から後悔する事態を回避できそうです。ここでは、学校の休み方について分かりやすくご紹介しています。
【オランダ教育】オランダの小学校入学Groep1(4歳)ではどんなことを学ぶ?
オランダ在住。海外生活、オランダ語、国際結婚、海外育児、海外就職、観光スポット等リアルな情報を発信。
お誕生日会にもおすすめ!アメリカの子ども向けのゲームセンター、Chuck E. Cheese(チャッキーチーズ)
お友達の誕生日パーティーでチャッキーチーズに行ってきました。 チャッキーチーズは、ゲームセンターを併設したピザ
カワハギの煮付け、美味しい〜春休みの日本一時帰国中、お父さんは単身ホテル泊していたのですが、一足先に日本に行っていた家族は、嫁の実家〜私の実家と、久しぶりに爺ちゃん婆ちゃんのお家でお泊りしておりました。出発前に、ティーンエージャーボーイと、こんな話をしていたんです。息子)日本に行ったら、魚を食べたいだよね〜。父)そんな魚を食べたいの?息子)ウマヅラハギ。…ウマヅラハギって。。それは普通の魚屋にはな...
今日は、グアムの老人ホームでダンスを見せるボランティア活動だった娘。 学校で練習して今日が本番だったんだけれど、本番は、20分ほどで終了。 そのあと息子と娘と一緒にお買い物。 あまり外出しない娘がホノルルクッキーを食べたいというのでタモンへ! 結構観光客の方々がたくさんお買...
なんだかんだで、トレジョのエコバッグがやっぱり一番だわ。アメリカ土産。
日本に行く時のお土産。色々と悩みますよね。基本的に、カリフォルニアらしい気の利いたお土産とか存在しない気がするし…。大変お世話になっている方やお得意先には、Napaのワインとか持っていけば良いのですが、相手が沢山となると結構困る。しかもチョコチョコ出張とかで帰っていると、毎回同じものって訳にもいかないので、本当に困る…。で、結局コレ。トレジョのエコバッグ。鉄板ですね。基本的に喜ばれますし、お値段も優しい...
9歳息子がコロナとか関係なく、顔を隠したい理由でやたらマスクをしたがるのでそりゃいかんと思って「どこが嫌なのよ?」つったら「唇がピンクなのが恥ずかしい。ママみたいなのがいい。肌とおんなじ色。」俺だってピンクになりてえよ!!!!ババアの唇はくすんでるだけなん
ホテルの浴室が広いと、テンションめちゃくちゃ上がる!そしてのぼせた。
おぉぉ、洗い場がある!!今回の春休みの日本一時帰国、お父さんは春休みと言いつつも仕事の予定もあったので、一人ホテル泊だったのですが、春休みということで、都内のホテルはどこも混んでいましたし、お値段がかなりイカツイ事に。色々と探して、今回は五反田駅ビルのホテルに泊まったのですが、みてください。この浴室。ちゃんとしたお風呂!洗い場がついてる!これにはテンションが上がっていまいましたね。最近は、ホテルの...
イースターの祝日に挟まれた土曜日にミュンヘンへ遊びに行きました。 本当ならBad Tölzのイースターマーケットに行きたかったのですが、そっち方面はずっと雨の天気予報。 残念だけどしょうがないですよね。 ミュンヘンは土曜で混み合っているかな
ウーパールーパー欲しい!ウーパールーパー欲しい!ソラマチの1階、押上の駅からスカイツリー方面にエスカレーターを上がってきたところのアーケード内にある熱帯魚店の店先にこだまする、子供たちの「ママ〜!ウーパールーパー欲しい!」の声。その声の元はコレ。ウーパールーパーすくい。金魚すくいならぬ、ウーパールーパーすくいですよ。このオタマジャクシに立派なエラが生えたような生き物が、ウーパールーパー。昭和世代に...
コラー、と言うわけで、最近はミシガンから来た可愛い甥(22)を連れ回して忙しくしておりました。その中で楽しかったトコ少し紹介〜。Fitsgerald Marine Reserveここはビーチというよりも、岩場が広がってて海に続く河原とかあって楽しい。カニとか貝とかアザラシとかいっ
コラー!と言うわけで、息子が牛角に行ってみたいというので連れてったけど、なにこの肉レベル。これシェフのおまかせセット($100 2人前)のロース肉。どんなシェフやねん。サービスも色々酷くて泣けた。サラダもビビンバも平たい肉乗せる皿で食えって言われて取り分け用茶
日本って、ベジダリアンには少々キツイ国だと思った@ 家系ラーメン屋 in Tokyo
よし、ラーメン食いに行くか。今回、4年ぶりの帰省となったティーンエージャーボーイ。「日本に行ったら何を食べたい?」という質問に、真っ先にでてきたのが、家系ラーメン。たしか彼は味噌ラーメン派だったはずなのですが、家系ラーメンが食べたいのだそうです。二郎系とか言われなくてよかった。。あれは、お父さんお付き合いできないからな。ということで、スカイツリー近くの壱角家へ。カウンターだけの小さな店舗でしたが、...
海外に出て、日本の海や川の豊穣さを再認識する@ すみだ水族館
よし、すみだ水族館行くか。深夜便で早朝、羽田に到着したお父さん。スカイツリーで家族と合流し、息子ちゃんと向かった先は…こちら。すみだ水族館。去年はロングビーチの水族館でボランティアをしていたりと、おさかなボーイの息子ちゃん。水族館が大好きなので、お付き合い。娘ちゃんは、「私はいかない!」というので、嫁と娘の女子組はソラマチにお買い物へ、ここで一つ、情報シェアです。皆様、学生証は持っていったほうが良...
羽田の入国検査って、成田に比べてシンプルすぎないか?LAXを深夜に出発した飛行機は、無事に定刻通り、早朝5時には羽田に着陸。普段は成田を利用しているので、コロナ後の羽田は初めてでしたが、えっ!?ってくらい簡単に入国できました。VISIT JAPANさえしてあれば、入国で揉めることもないのですが、成田に比べると、入国まで歩かないといけない距離が圧倒的に短い。羽田、良いな…。ということで、あっという間に Welcome Japa...