メインカテゴリーを選択しなおす
#海外子育て
INポイントが発生します。あなたのブログに「#海外子育て」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
パリュ流!季節の変わり目の服装の決め方
こないだ風強いけど気温高めの時に軽めの羽織るものだけで外出したら見事にのどをやられたのでそれ以来怯えているパリュこの記事を描いた時は夏の気候だったんだねー( ;∀;)疑惑の風に当たると風邪をひく☟いつもお読みいただきありがとうございます(^^)拍手やコメント
2023/06/07 20:08
海外子育て
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
超オススメしたい調理器具。それは…、蒸籠なのであります!
シュウマイ蒸したよ〜こちらアメリカでも、意外と手頃に手に入るのが中華料理の点心類。中華スーパーや韓国スーパーにいけば、冷凍餃子や冷凍水餃子、冷凍シュウマイなどが、簡単に手に入ります。もちろん、近くに日系スーパーがあれば、味の素とかが出している日本のものと大差のない冷凍食品が手に入りますし、アメリカのスーパーでも、Trader Joe's(トレーダージョーズ)なんかは、小籠包やシュウマイなどをハウスブランドで展...
2023/06/07 05:19
【三兄妹】三人が会話している姿を夢見て
ツイッターにも少しずつ慣れてきて、ブログも同じように隙間時間にさっと書けるようになれば色々書き残したいこと忘れずに記録できるよな〜と試みたのが前回の記事。 『…
2023/06/07 03:31
【チェコ食】苺の美味しい季節がやって来た
さてチェコは苺の季節到来です🍓約2週間に1度、近所に農家の人が苺の販売にやって来ます販売情報は前もってメールやsmsでお知らせしてくれる。今回は2kgで210…
2023/06/07 03:30
アルポエグ成長記録日記2 はじめての〇〇2
最愛の息子だがこう言いたい…チキン野郎!日本の真夏はどうなるんだい?!あっちなみに、今回行ったスイミングプールは夏季休業になる…。え?!夏なのに?!と思いましたよね?なんと、夏は湖やビーチがあるからっぽいです。多分だけど、エストニア人はそういう所にお金使わ
2023/06/06 02:42
肉を焼きながら飲むビールの美味しいことったら。
せっかくだし、グリルでお肉焼く?我が家の裏庭のグリル。今シーズンはまだ稼働しておりません。でも、この日は嫁氏の誕生日ということで、こんな立派なお肉ちゃんをゲットしてきたので…、、せっかくだしグリルで焼きたいよね、と。ということで、ビールを片手に焼いていきましょう。肉が焼けるジュージューという言う音を聞きながら、グビグビやるのって、サイコーですよね!最近はずーっとパッとしない天気で、今年のカリフォル...
2023/06/06 00:47
NZ生活|バスの乗り方
初めて海外で公共交通機関を利用する際、ちょっと緊張しますよね。今日は初めてぼっちゃんと一緒にバスに乗ってオークランドのC
2023/06/05 12:02
ハッピーバースデー。バースデーケーキを買いに行くの巻
今日、お母さんのお誕生日じゃん。ケーキどうする?私が選ぶ〜この日は、ワキ嫁氏の誕生日。バースデーケーキどうしましょう?嫁氏に聞いてみると、「子どもたちが好きなの選んでくれればいいよ〜」とのことなので、家族の誰よりもバースデーケーキを楽しみにしている10歳娘とティーンエージャーを連れて、ケーキを書いに。どれにしましょうかね。好きに選んでいいよ!というと、真っ黒なチョコレートケーキ一択の、チョコレート大...
2023/06/05 00:42
お刺し身舟盛りで、手巻きすしディナー@ Tokyo Central
先の連休の話になりますが、我が家に珍しく来客がありまして、ご飯はどうしましょう…。。そうだ!手巻き寿司にしよう。そうしよう!ということで…ズゴ〜〜〜ん!はいよ〜!舟盛り。こちら、コスタメサの日系スーパー Tokyo Central で50ドルくらいでした。これがこのお値段って…、めっちゃイケてますよね?これにネギトロとかちょっとサイドに足したら、十分な晩餐となりました。これ、外で食べたらと思ったら…、倍以上するよなぁ...
2023/06/04 03:43
【オランダ生活】オランダの早期教育VVEプログラムの詳細と内容について
オランダ在住。海外生活、オランダ語、国際結婚、海外育児、海外就職、観光スポット等リアルな情報を発信。
2023/06/03 06:35
結局、いつものが一番美味しいって結論になる。我が家は黒のMumm Napa派。
あれ?珍しいね。こんなスパークリングワイン買ってくるなんて。我が家でスパークリングワインといえば、もう何年間も黒のMumm Napaと決まっております。しかし、この日はなんか初めて見るワイン。曰く、なんかMumm Napaばっかりだな。ちょっと飽きてきちゃって、、とのこと。とりあえず、乾杯!この日は、Anchor Hocking の Wexford のグラスで。どれどれ…………悪くはないね。と、お互いに顔を見合わせながら、次に二人の口から出て...
2023/06/03 04:34
ハンガリーのスーパーで買えるおいしい(?)魚
ハンガリー語ゼロ、英語中3レベルの元会社員主婦が、ハンガリーに住んだらどうなるのでしょうか。 ASC認証、MS
2023/06/02 12:30
See's Candies って、自分で食べる機会あまり無いですよね。
See's Candies。カリフォルニアから持って帰るお土産では、ギラデリと双璧と言っても良い、定番土産ですよね。とりあえず「あー、こんかい忙しすぎてお土産買う暇なかったわ!」って時でも、空港で買えますし。前回日本に行った時も、「全然お土産用意できなかったから、何個か買っていこう!」と、LAXでいくつか購入したのですが、一箱だけ日本でお土産として渡しそびれて、そのまま持って帰ってきてしまうという失敗を犯しました...
2023/06/02 11:56
【チェコ生活】明日は明日の風が吹くって本当
さてヨーロッパ、チェコでは今日も一日が終わろうとしています。日本ではもう次の日の夜明けを迎える時間早く寝たいところだけど日課の寝る前の日記を書いておこう色々心…
2023/06/01 06:02
“忙しい”の本当の意味
今日もまた忙しい日でした。朝から次々とやるべき事に追い回され、出勤前も後も家族とゆっくり話をする時間すらありま…
2023/06/01 05:51
ティーンエイジャー氏、立派なカニを釣り上げる。
お〜!カニだ!でっかいカニ!とある週末の午後、「ちょっとお父さんと桟橋に釣りにでも行かないか?」とティーンエイジャーを誘ってみると、「行く行く!」と乗ってきたので、二人でブイーンとパブリックピアまで。週末の午後ともなると、ビーチで遊ぶ人や、海辺で涼む人など人出もも多く、最初に行ったピアでは駐車場満車で。仕方なく違うピアに向かうと、そこはまだ駐車スペースがあり、ラッキー!南カリフォルニアって、こうな...
2023/06/01 00:41
忙しない日々
今週はハーフタームホリデーで学校がお休みという事もあり、今日も連日と同じく忙しい日でした。 家族全員分の3回の…
2023/05/31 06:08
エンゼルス観戦。大谷翔平選手1安打も、試合は全くピリッとせず…。でもスタグルは美味しかった。
お〜、日本人いっぱいいるね〜。今、カリフォルニアで一番日本人が集まるスポットといったら、ココで決まりなのではないでしょうか。アナハイムのエンゼル・スタジアム。アメリカの連休中日の日曜日。ベイエリアから息子ちゃんのお友達家族が大谷翔平選手の観戦にやってきていたので、我が家も日曜日の試合にお邪魔させていただきました。大谷選手の登板は土曜日だったので、この日はDHで3盤打者としての出場でした。スタジアムに...
2023/05/31 01:11
ホームパーティー レシピ編2
ホームパーティーレシピ編第二弾は、プルドポークです。 私はポークを食べないので、味見は夫にしてもらいました。リ…
2023/05/30 05:10
ハンガリーの幼稚園で必要な持ち物
ハンガリー語ゼロ、英語中3レベルの元会社員主婦が、ハンガリーに住んだらどうなるのでしょうか。 今回は、ハンガリ
2023/05/30 04:19
召喚されても困っちゃうんですよ。。@ 陪審員召喚。JURY SUMMONS
お父さんに、陪審員の召喚状が来てたよ。JURY SUMMONS。陪審員制度のアメリカでは、時々やってきます。私が召喚されるのは、これで二度目、一度目は、『サンフランシスコの南から』時代に、サンマテオ郡から。今回は、現在住んでいるオレンジカウンティからです。これ、DMVの記録から適当に選んで送っているんだと思います。なぜって、私には陪審員になる資格なんぞ無いですからね。ということで、アメリカ市民でもないので、焦る...
2023/05/30 03:17
吉野家が一杯1,000円超えてきたくらいの感覚ですよね…。ベトナム食堂。
今日のランチは、なんかテイクアウトしてこようか?最近は、在宅よりもオフィスに行く時間のほうが増えてきたお父さんですが、この日はお家で嫁と二人ランチ。なんだかお疲れの顔をしていたので、ランチは外で買って来ようか?と提案すると、じゃあベトナム麺にしましょう!ということに。オンラインでオーダーして、ピックアップにやってきたのは、コチラのベトナム食堂。PhoTasia Restaurant。我が家は、こことは違うお店を贔屓...
2023/05/29 01:41
明るいうちから外で飲むビールは、なんでこんなに美味しいのか。
乾杯!我が家のティーンエイジャーが、「今日はバーガーが食べたいな…」とか言うので、せっかくだから家族で近所のバーガー屋さんに繰り出そう!ということに。一般的なファーストフードのチェーン店だと、アルコールを置いてある所はなかなか少ないのですが、我が家の近所のコチラのバーガー屋さんは、バッチリ生ビールを置いてありまして、嫁とお父さんは、明るいうちからパティオ席で乾杯することに。御覧ください。この白い泡...
2023/05/28 05:55
ブロッコリーがチキンの味になるらしい。本当か?(笑)チックフィレのクリーミーサルサドレッシング
お、今日はチキン?美味しそう〜この日の食卓に出てきたのは、グリルされたチキン。ポークもビーフも美味しいけれど、初老にもなると、お肉の中ではチキンが一番かも(笑)。焼き鳥食べたいな。美味しい、美味しいと食べていると、ティーンエイジャーが何やら持ってきました。何だこれは…チックフィレ印のドレッシング。クリーミーサルサドレッシングとな。ドレッシングと書いてありますが、チキンにソースとしてかけてみた所…ピリ...
2023/05/27 07:49
なんだか最近、お父さんも沼につま先突っ込んでるのかも。
あ、これ、キャサリンホルムでしょ?こちら、北欧のキャサリンホルムというブランドのLotus(ロータス)シリーズというアンティーク鍋。こんなモノには全く興味のないオジさんだった私ですが、嫁のアンティーキングに付き合っているうちにですね…なんか知識も少しはついてきたり、嫁の揃えているものを見ているとですね…なんか少し好きになってきちゃったかも(笑)。そもそも、カントリー調の家具とかビンテージっぽいモノが好きな...
2023/05/26 13:32
ホームパーティ
今週の土曜日は、夫の父方の親戚が我が家に集い、ホームパーティをする予定です。私たち一家を含めて16人をおもてな…
2023/05/26 04:46
いつかきっと…
前回の帰国は2017年の暮れから、2018年のお正月でした。時はあっという間に巡り、あれから5年半が経ってしま…
2023/05/25 06:28
4ヵ国語子育て:3歳児をママなしで夫の国へ行かせてみたら…
お久しぶりです!ここ最近、出産して以来の一人時間を持て余しながら日々過ごしておりました。 実は先日から夫が3歳になる息子を連れて、家族へ会いに帰国しています! まだ3歳なのにママと離れて大丈夫なの!?とか、パ
2023/05/25 06:20
炎上必至?アタッチメントペアレンツって何?
アメリカには多種多様な育児メソッドが確立されており、その中にはアタッチメントペアレンティングがあります。ここでは具体的に、どんなメソッドなのかを分かりやすくご紹介しています。
2023/05/25 02:03
大興奮!パイレックスだらけ。Pyrex Swap Meet
今度、パイレックスの蚤の市があるみたいなのよ…食卓でお茶を飲みながら、顔見知りのアンティークベンダーのおばちゃんのSNSをチェックしていた嫁。なにやら楽しげなイベントを発見した模様。その名も、Pyrex Swap Meet。 オールドパイレックスの蚤の市ですね。ちょうど母の日の前日に開催ということもあって、母の日感謝イベントということで、朝から家族で突撃してみることにしました。お〜、やってる、やってる。やって来たのは...
2023/05/25 01:02
もっちもち。トレジョの Ube Mochi Pancake&Waffle Mix。
UBEのパンケーキ、焼いてみたよ。ファイヤーキングの器の上に並ぶのは、チャーリーブラウンやスヌーピー。スヌーピーワッフル焼いたのね。Trader Joe's が今シーズン推し推しの UBE シリーズ。我が家でも、UBEのクッキーなどいくつか試しましたが、今回トライしたのは、コチラ!Trader Joe's Ube Mochi Pancake&Waffle Mix。パンケーキミックスですね。こいつを、スヌーピーのワッフルメーカーで焼き上げるのです。チャーリーブラ...
2023/05/24 14:17
ガーデニングと猫
週末からずっと晴れが続いています。晴れの日が続くと、芝生があっという間に伸びますし、雑草の成長もかなり早くなり…
2023/05/24 05:26
珍しく、家族みんなで朝ごはん。
ハムエッグが食べたいなぁ。珍しく、朝の食卓に起きてきたティーンエージャー。ハムエッグをご所望のこと。はいはい。と、朝食を準備する嫁氏。リビングでは、Youtubeみながらゴロゴロしている娘ちゃんに、釣り具の準備に勤しむお父さん。とある週末の風景ですが…めっちゃ珍しい!朝、家族が勢ぞろいしてる!まぁ、とりあえず朝ごはんをいただきましょう。目玉焼きって、良いですよね〜。朝感が増すと言いますか。パンにレタス、ハ...
2023/05/24 02:41
お鍋と焼肉食べ放題!アメリカの韓国レストラン、K-Pot
アメリカで新規店舗を続々とオープンさせている韓国料理の食べ放題のお店、K-Potに行ってきました。 K-Pot
2023/05/23 23:00
ちょっと息抜き
今日は子ども達が学校に行ってる間に、夫とランチをしてきました。 私はグリルチキンと雑穀のサラダをいただきました…
2023/05/23 05:17
ハンガリーの硬水対策 -暮らし編-
ハンガリー語ゼロ、英語中3レベルの元会社員主婦が、ハンガリーに住んだらどうなるのでしょうか。 ハンガリーの水道
2023/05/22 20:52
子どもの睡眠時間
ほとんどのご家庭では、子どもが夜就寝時間を取り決めていると思います。 我が家では、6才の息子が夜8時半、10才…
2023/05/22 06:27
おぉ、コレはガチのワサビではないですか!@ Hマート
あれ?これ、ワサビ?嫁さんと買い物にいった韓国系スーパーHマートにて、野菜売り場をのぞいていると、目に飛び込んできたのがこのパック。これは…ワサビだよね?うん、たしかにワサビだ。FRESH WASABI って書いてある。お値段は、$17.2。今のレートだと、日本円にして2300円くらいかな。2本入っているので、1本1000円以上と。ちょっと気になる…。欲しいかも。。でも…、何に使うよ。2本も?って話なので、見送りました。うーん...
2023/05/22 00:44
パスポートを更新しました
ハンガリー語ゼロ、英語中3レベルの元会社員主婦が、ハンガリーに住んだらどうなるのでしょうか。 今回、子どものパ
2023/05/21 07:22
ねこ好き集まれ!ブダペストのねこカフェ Cat Café Budapest
ハンガリー語ゼロ、英語中3レベルの元会社員主婦が、ハンガリーに住んだらどうなるのでしょうか。 ブダペストには、
2023/05/21 07:21
冷やし中華を食べるたび、海原雄山の顔を思いだすのです。
今日、冷やし中華でいいかしら?おぉ!良いねぇ!まだ少し、『冷やし中華始めました』の季節には早いかもしれませんが、生麺タイプの冷やし中華を買ってあったらしく、ランチにこしらえてくれました。タマゴ、ハム、トマト、アボカド、レタスなどなど、具材たっぷりの冷やし中華。いただきます!美味い!私、生のキューリが駄目なので、基本的に外食で冷やし中華を食べたことが殆どありません。結構好きなんですけどね〜。炸醤麺と...
2023/05/21 06:32
あの頃のワキ少年には想像もしなかった未来
Vynilって言うんだ。海外生活を始めたころ、アナログレコードを Vinyl って言うの知らなくて、始めはなんのこっちゃ?とか思っていたものです。よく考えると、確かにビニール盤とか言った気もしますが、ビニールっていうと、なんかビニール袋を想像しちゃうんです、しかし!一方でビニール袋はプラスチックだし、日本にいたら分からない事ばっかりと言いますか、学校では教えてくれない英語ってたくさんありますよね。そんなビニー...
2023/05/20 05:20
【チェコ生活】気分はふわふわ明日は休みだ金曜日
今日も元気に午前3時半から次男坊やが起床まさに、お早う御座います。です私は合間、合間になんとか横になる時間を確保し、今週最後の平日である今日を乗り越えました。…
2023/05/20 05:18
アメリカあるある(内鍵編)
数ヶ月前の出来事です。 ニュージャージーのEdgewater市。エッジウォーター、直訳すると「水際」市。その名…
2023/05/20 03:18
中学最後の日
今日は、私の勤務先でも今年度最終日。 学年末のテストの後、表彰式をやって今年度も無事終わりました。 生徒は、今日で最終日ですが、先生は、成績をつけなきゃいけないし、教室の片付けで来週も忙しい😅 それに校長先生との面談で先生として今年度の評価をされる。来年度の契約をするかし...
2023/05/20 03:09
バースデーケーキ
我が家では、毎年の子ども達のお誕生日に手作りバースデーケーキを焼きます。子ども達が好きなデザインやフレイバーを…
2023/05/19 06:35
アメリカンな超ハイカロリーポテトボウル。Dirty Fries。
僕は、この Dirty Fries ってのにする。家族でちょこっとブランチに立ち寄ったカフェで、腹ペコティーンエイジャーが選んだのは、Dirty Fries なる一皿。Dirty Fries…。それが揚げ物ということはメニューの名前から分かるのですが、いったいどんな一品なのか…出てきた料理はコチラ。なるほど…、これが Dirty Fries か。丼サイズのボウルに、山盛りのフレンチフライ。ソース代わりのチェダーチーズ。そこに大量のニンニク、ネギ。ア...
2023/05/19 04:33
【海外育児】オランダでの4歳児健診の内容と予防接種について
2023/05/19 02:59
【海外育児】2~4歳におすすめのオランダ語の教育絵本
2023/05/19 02:58
後もう一日!
グアムは、今週で学年末。長い夏休みに入ります。 日本のニュースを見ているとパスポート申請に長蛇の列ができてると😳 今年の夏は、グアムにも日本人観光客が帰ってくるのか?色んなキャンペーンが行われて海外旅行を推してる感じがすごく出てました。 さて、今週は、年度末の週なのでバタ...
2023/05/18 09:10
次のページへ
ブログ村 1701件~1750件