メインカテゴリーを選択しなおす
年間1憶稼げる介護施設!?パチンコ・麻雀が出来るデイサービス「ラスベガス」がスゴい
レクリエーションとしてパチンコ・麻雀などが楽しめるデイサービス介護施設「ラスベガス」がスゴいらしいです。
『コストに見合うのはどの資格!?』ユーキャンの介護・福祉講座おすすめランキング
ユーキャンの介護・福祉講座のなかで取得すると昇給や転職に有利な資格をランキング形式で紹介します。ユーキャンの教材はわかりやすいけどコストは高め。今回は『コストに見合うか!?」という観点でランキング付しています。でも本当に大事なことは・・
【非公開求人】しろくま介護ナビの口コミ・評判,オススメポイントを紹介!
こんにちは、特別養護老人ホームの介護福祉士【しまぞー】です。 もう介護はブラックな職場ばかり、ホワイトな職場に転職したい! そんな人におすすめなのが、【完全非公開】ホワイト企業しか登録出来ないしろくま介護ナビです。
かなり癖のあるバーバが退所して 自宅に戻りました。 自宅に戻るのはとても珍しいことで 小夏が働き出して数年の間に 2人目か3人目です。 ほとんどの方が 最期をここで迎えるか 特養へ移るか・・・ 容態が悪化して入院になるかです。 短期間で自宅に戻るのは リフォームでもしてい...
母は徐々に出来ないことが増えてきて要介護5に区分変更する、と、ケアマネさんから電話がありました。「坂を転げ落ちるように老化が進む」と言われますが、母の場合は7月に熱を出し、転倒してからあっという間に弱ってしまった感じです(涙)衰弱していく自分を客観的に見るのは不安、恐怖だろうなぁ。会いたいけれど、コロナ第8波でまた面会禁止になりました 東京駅のホームで一度、渡辺徹さんをお見かけしたことがあります。黒...
『注文をまちがえる料理店』の特徴や構成、印象に残ったフレーズ、私の読んだ感想の記事になります。ほのぼのした温かいストーリーで介護において大切なことを思い出すことができました。高齢社会の日本において今後何が必要なのかを、この本は教えてくれます
「みどりの美術展」に出展したから緑色 93歳になる入居者の話、女性です。 その方は寝てるとき以外いつも本を読んでいる。 年齢のせいで目が見えないのか眼鏡をかけてさらに虫メガネを使っていらっしゃる! 読んでるのはたいてい「週刊新潮」 櫻井よしこなんか熱心に読んでたのでいわゆる「右」だとは思うんだけど(?) 愛読書は仏教系の本で私は、たぶん、一生、読むことはない系(苦) 彼女が本好きになったきっかけは14歳の時に「大菩薩峠」を読んだことだそう・・ 近所の地主さん?かなんか大金持ちのお坊ちゃんが肺病やみでその妹と親しくなって家に上がり込んで読みふけったそうだ。 まるでドラマか映画のような話だのう・・…
小夏はシーツ交換係です。 出しゃばって 入所者さんのお世話に 手を出す事は 控えています。 資格もない人は 車いすへの移乗なども やってはいけないという施設が多いようです。 小夏もそれは出来ません。 困るのがナースコールが鳴った時です。 職員がすぐに対応できる時は良いのです...
ここ最近は、母の面会に姉と一緒によく行っています。1週間に一度ですが、連続で面会出来ています。短い時間(15分)ですが、またいつ面会がストップしてしまうか...
ざ・みかんbyアプリ 派遣で行ってる施設の入居者89歳(私の父と同じ年) この方が、これが全身入れ墨といういわゆる元極道!なんだけど・・ 指が欠けているので抜けたのかも?よくわからないけどやっちゃんて抜けるとき詰めるって前に聞いたからさ~ 本人に聞いてみたいけど聞いていいのかな? 寝たきり、と言っても頭はそこまでボケてはいない。 こういうの横になったきり、というのか? 私がここに来る直前、施設内でコロナが蔓延したとき死にかけたらしい。 そしてこないだまた高熱で入院してて帰ってきたらさらに弱っていてさらに尿管まで引き連れてきていた。 その極道が言うんだよ。 あれが食べたいこれが食べたあいあ~食べ…
赤帽のお仏壇引越しで札幌市清田区から南幌町へお仏壇はスリムで軽めなタイプ昔ながらのお仏壇ではなく現代風なお仏壇でした一階から一階でしたので、梱包してベルトをか…
【施設介護】と【在宅介護】の違いは?|メリット・デメリットを紹介
どうも、かずーむです。先日、母が倒れました。脳梗塞です。幸い軽い症状で少し言語が覚束ないくらいで、今はリハビリを頑張っています。そろそろ病院は退院できそうです。安心するとともに、急浮上したキーワードがあります、それは・・・介護家族に介護が必
恵庭から千歳への赤帽介護施設引越し!お荷物多めですが…お手伝い有り小物は残しても可という条件で赤帽車1台で対応です整理ダンス、2ドア冷蔵庫、液晶テレビ32、本…
最近 老人ホーム館内がざわついています。 何だか落ち着きがないんですよ。 気圧のせいかな~? 新しい入所者さんが来ると 場合によっては部屋替えをすることがあります。 これはどこの老人ホームでもある事だと思います。 でもね・・・ 部屋を変えると 自分の部屋が分からなくなって ...
『そりゃ悪手だろ!?』要介護1と2の保険外し〜介護保険制度の改悪〜
介護保険制度の見直しで要介護1と2の保険外しが話題になっています。実際に変更になった場合どのような影響があるのか、なぜ保険外しが論点になっているのかについて自分なりに調べてみました。調べた中で私が今回の改正に思ったことは「そりゃ悪手だろ・・」
2022年ももうすぐ終わりですね。2020年から続いたコロナ禍、今は普段の生活はほぼ平常に戻った感じがあります。今年はクリスマスマーケットも普通に行われています。でも病院や介護施設、近距離の公共交通機関等ではまだまだコロナ対策措置が取られて
サッカーは全然わからなくて ドイツ戦は一応、枕元にiPadを置いてABEMAで見ました。でも、いつもは10時半に寝る私。すぐに眠たくなって前半でギブアップ…^^;本田圭佑さんの解説は楽しかったです 今晩のコスタリカ戦は19:00開始なのでおこちゃまのワタクシでも十分起きていられる。^^母親を訪問中のケアマネさんが電話をくれました。最近は、ずっと寝ているらしい。7月に体調を崩してから老化が一気に加速したようです。面会を申し込...
【どんな種類がある?】地域密着型サービスとは何かをすべて答えます!
こんにちは!今回は高齢者の方が馴染みのある地域で暮らしていくためのサービスである地域密着型サービスについて紹介していきます。地域密着サービスとは何か?種類はどれくらいあるのか?特徴は何か?
介護士の日常あれこれ25『介護EXPOの情報求ム』〜福祉用具の苦い思い出〜
情報が少なくベールに包まれている介護EXPO・・。今回は介護EXPOで展示された製品を見た感想と併せて、福祉用具の注意点について私の体験談を通してお伝えします。普段は介護士の強い味方である福祉用具も使い方を間違えると大きな事故につながります
岩見沢から月形経由で美唄迄の赤帽引越しです!まず岩見沢からダンボール・衣装ケース・布団袋など積み込み月形へ向かいましたそして月形でワンドア冷蔵庫と全自動洗濯機…
留萌からお引越し荷物積み込み札幌への赤帽お引越し便です!家具はお仏壇のみで冷蔵庫も洗濯機もなし余裕で積めると思ってましたが…なんとギリギリ目一杯でなんとか入り…
若年性アルツハイマーっていうのかな? 60代の人が入所してきました。 70代後半~90代半ばが多い施設の中で とっても若いです。 一見 どこがわるいのか? 全く分かりませんが 認知症なので それなりに自宅に居られないレベルという事ね。 入所して数週間。 う~~~ん 同じこと...
年齢を重ねても楽しく生きる ライフハックを発信している アラカンひろこです⭐︎ あっという間にアラカンとなり 第二の人生模索中。 孫の笑顔が原動力♡母が特…
いつもお世話になってる企業様からのご依頼札幌から北見へ赤帽引越し2台口です!お荷物若干多めでお手伝い出来る方もいなかった為、2台口となりました札幌でお荷物引き…
妹の勤めるデイサービス職員にも利用者にもコロナの陽性者が出まくって閉鎖せざるおえない状態らしい先週は系列施設の閉鎖で利用者を受け入れたそうだけど受け入れる方としてはえ~~~~~!!!その人の背景分かんないしオイオイいったいADL(日常生活動
シーツ交換の時にテーブルやタンスの上を 拭いています。 その時に引出しに衣類が挟まっていたので 衣類をしまって 引き出しを閉めておこうと しました。 ところが中を見てビックリです!! 衣類はグチャグチャ。 そしてそこにトレーニングパンツというのか 紙パンツというのか分からな...
先日道南方面への配送荷物は一個口だった為、久々に幌を1番下まで降ろし向かいました! 幌テント下段仕様↑ここまで下がると風の影響をほとんど受けない為ストレスフリ…
函館から札幌への赤帽単身赴任引越しです!函館方面発着の単身引越しはこちらから!函館 赤帽 鈴江運送 格安料金・単身・学生・急な引越し・お仏壇運送・函館 長万部…
妻は毎日出勤の前に僕に「お言葉」を求めます。 そして僕は耳元でささやくように「お言葉」をかけてあげるのです。 これが夫婦の日課になっています。 妻の職場は家の目の前にある介護施設です。 徒歩1分で通勤できる恵まれた環境なのに、出勤前はいつも憂鬱そうです。 仕事から帰ってきた後も、夫婦の会話の中心は妻の職場の不満です。 不満の内容を聞いていると、施設利用者に対する不満はほとんどなく職場で働いている人たちに対する不満ばかりです。 職場で働いている人たちとは、看護師、介護士で女性が9割近くを占めており、正社員、パート・アルバイトが混在しています。 ちなみに妻は看護師で、パートとして雇用されています。…
小樽市内の赤帽運送便です!冷蔵庫・洗濯機・ダンボール数個のみ1時間ほどで完了ありがとうこざいました!小樽市内・小樽発着で北海道各地のお引越しや運送便お問い合わ…
リピーター様からのお仕事です札幌〜千歳の二台口!ちょうどお引越しと運送の中間ぐらいのお荷物でしたが1人で持てない家具もありで二台となりました2年ぶりのご依頼あ…
日曜日は恵庭市内の赤帽介護施設引越し便でした!一番の大物は↑整理ダンス↑ぐらいで、その他お布団やイス・衣装ケースにダンボール10個ほどと液晶テレビ・テレビ台な…
介護施設で頻繁に行われる歌のレクリエーション。今回は「この曲だけは知っておけば歌レクで困らない」入居者さんにとって馴染みの深い、かつ盛り上がる曲を5つ厳選しました。併せて名曲だけど歌レクではあまりオススメしない曲も紹介します。でも、一番大切なことは・・・
桜島(本当に島だ!) 派遣で働いている介護施設で入居者が亡くなっていた。 私が働き始めて最初からいた方です。しかも初めての死との遭遇・・ もうショック~ 高齢の施設で100歳近い方も多数いらっしゃるからそのうちそんこともあるのかもしれないなーとは思っていたものの・・ 急だったのでびっくりした。 最後に会ったときも元気そうでむしろ他にも先にお逝きになりそうな方!はいーっぱいいたし。 だって歩いてたもん(歩行器は使ってたけど) 亡くなった日も朝は元気にしてらしたと聞いたので本当に穏やかに安らかにお逝きになったのだなと思うとホッとしたような気はしました。 施設ではめっちゃうるさくて手のかかる入居者と…
道央の滝川市から江別市への赤帽介護施設引越し便です!お荷物は聞いてたよりかなり多めでしたが、大物優先で赤帽車に積み込み小物は乗用車に積んで頂き無事収まりました…
土曜日は千歳市から単身のお荷物積み込み恵庭市迄の赤帽単身引越し便でした!家具家電ナシでダンボール20個ほどと布団袋が1つに衣装ケースが3つという内容!もちろん…
白老町から単身のお荷物積み込み札幌市迄の赤帽単身引越し便です!お荷物少なめお手伝い有りでスムーズに作業完了ありがとうございます!室蘭・白老・苫小牧方面の単身引…
他人を蔑んだり(さげすんだり)バカにしては ならないと思っています。 老人ホームで働くのは大変だと 文句は言ってしまいますが・・・。 毎日の光景の中で 悲しいなと思った事があります。 あるジージは今年の初めには 自分で歩けていました。 今も手すりにつかまって歩くことは可能で...
私が差し入れたお菓子を食べられなくなり手紙のやり取りも出来なくなった母。面会を許されれば「注射して!安楽死!!」と連呼するのみ 死にたい死にたいと、スタッフを困らせていないだろうか。ずっと気になっています。そんな中、施設から月に一度の広報が届きました。ハロウィンの写真。ピンクの帽子をかぶり笑顔でピースサインをしていました。(笑)会うたびに、死にたいと言われると辛い 面会できない方が気が楽、というのが正...
『思い出したくない黒歴史』〜介護士になって起こしたしくじりエピソード3選〜
介護士になって15年。今まで数多くのしくじりを犯してきた私ですが、今回はその中でも思い出したくもない黒歴史エピソード3選を紹介。思い出したくはないけど、これらの経験があったから今の私がある!失敗を糧に今日も前へ前へ・・・
日曜日は恵庭から単身のお荷物積み込み深川迄の赤帽引越し便です!岩見沢インターから高速道路で深川インター迄!ETCは休日料金で3割引き!恵庭から2時間ほどで深川…
学生街の江部市文京台から単身のお荷物積み込み旭川市への赤帽単身引越し便です!今回2度目のリピーター様ご依頼ありがとうございます!こちらの都合で午後に変更して頂…
朝イチ猛烈な雪模様の中、石狩からお荷物積み込み遠軽町への赤帽単身引越し便です!家具家電は無くお荷物少なめでした高速道路使用し4時間ほどかかります午後1時半完了…
2度目のリピーター様です前回は小樽から砂川へ、今回は砂川から札幌への赤帽引越し便です!砂川から札幌へは高速道路使用!110キロの大型冷蔵庫に3人掛けソファー・…
千歳の介護施設からお引越しで恵庭まで〜再びコロナが猛威をふるっており、介護施設は中まで入れません…職員の方々が入口まで出してくれてます積み込み15分で完了〜恵…
認知症の人に 貴方は間違ってると 正論をぶつけても それは無理であって 分からせようとすること自体が間違ってるんだ。 と最近思うようになりました。 バカ野郎と言われて腹を立てても 一般常識のあるまともな人なら 他人にそんな事は言わないんだし。 こんな風に パンチしたくなるこ...
昨日は午前中札幌市内の赤帽引越し二台口!午後からは千歳市内の赤帽引越し一台口でした!4月とは思えない暑さそして晴天!千歳でも20度前後となりました暑い中お手伝…
岩見沢の介護施設からお荷物積み込み滝川の介護施設までの赤帽引越し便!お荷物多めで、大物優先赤帽車へ残り積み残した分は乗用車に積んでもらいました御家族総出でのお…