メインカテゴリーを選択しなおす
宮古島は沖縄の離島の中では西表島、石垣島に次ぐ3番目に大きな島。一周すると約100キロだと言われていますので、1日でまわれる距離ではありますが、伊良部島や池間島など、橋でつながる周囲の島も入れるとその距離はさらに2~30キロ増えますので、途
宮古島100km一周の旅 ~ミステリアス伊良部島と下地島17エンド
一周すると約120~30キロくらいだと思われる宮古島+周辺の島をバイクで日帰り一周してみたお話の後編は「伊良部島」と「下地島」。このふたつの島は見どころ多かったです。思いもよらなかった町並みとか、絶景とか。それまで宮古島ってそんなにすごい、
夫婦再生サポーターのみよです夫の不倫を乗り越えてあなたが笑える日までサポートしますはじめましての方はプロフィールをご覧ください 昨日は宇宙元旦で今日は牡羊…
←ポチッとお願いしますにほんブログ村いよいよ宮古島旅行記最終章、アクティビティ編です。とは言っても今回のアクティビティは、①シュノーケリング②2時間の短時間五目釣りの2つだけです。それではいきましょう。①シュノーケリング2日目の11日、新城(あらぐすく)海岸ぐっちゃんはここの海が一番シュノーケリングに適していると思います。船で沖に出るタイプではなく、海岸からアプローチできるシュノーケリングとしては、日本一ではないかと思いますね。まだシーズンオフで海岸にレンタルショップが出店していませんでした。新城海岸にショップを出しているみよし屋さんまで行って、シュノーケリングセット一式をレンタルしました。丸1日レンタルして、ウェットスーツ込みで1人2500円。親切にアドバイスしていただいてとても好印象でした。再び新城海...宮古島家族旅行記③アクティビティ編
←ポチッとお願いしますにほんブログ村宮古島旅行記第2弾はホテル編です。2017年に長女と行った時は、マイル特典搭乗券を利用したケチケチ旅行だったので、かなりリーズナブルなアパートのようなホテルでした。今回は家族旅行なのでリゾートホテルにしようと思いました。2017年には無かった高級リゾートがどんどん建築され、ホテルの勢力図もずいぶん変わったように思いますが、家族ユースのリゾートホテルはおのずと限定されます。コンドミニアムタイプは旅行っぽくなくなってしまうのでNGと奥さん。昔から宮古島のリゾートと言えば東急リゾート、そして島南部で多角展開するシギラセブンマイルズリゾートが有名です。我が家の長男は肉と米しか食べない(ちょっと大げさですが)超偏食児なので、夕食バイキング付きのコースを探したところ、シギラセブンマ...宮古島家族旅行記②ホテル編
宮古島|古謝そば屋は行列のできる大人気の沖縄そば屋!宮古そばの伝統を守る老舗!
宮古島でのランチどうしよ〜‥ そんな宮古島旅行でのランチに困っている、あなたにおすすめしたいのが今回紹介する「
←ポチッとお願いしますにほんブログ村前回記事で紹介したように、3月10日(金)から3月13日(月)まで3泊4日で、宮古島に行ってきました。次女が今春就職で、長男が高校卒業です。家族そろって旅行に行けるのはこれがラストチャンスかな、と思い、ちょっと無理して行ってきました。観光編、ホテル編、アクティビティ編と3部作でお送りしたいと思います(笑)ほとんど写真で構成しますので、読み疲れは無いかと…。6:40発の便で羽田から宮古へ。10:00頃には着くので、初日から目いっぱい遊べます。着きました(笑)まずは腹ごしらえ。前にも行ったことがある大和食堂さんへ。三枚肉そば。さすがに美味しいです。<宮古島海中公園><カギンミビーチ>池間島の北岸にあるプライベート感満載のビーチ。海の美しさはここが一番かも。<佐和田の浜>海水...宮古島家族旅行記①観光編
珍しくスマホからの投稿です。3泊4日で、宮古島に家族旅行に来ています。じっくりのんびり楽しみます。帰ったら旅行記書きますね。それではまた。宮古島に来ています♪
宮古島|モジャのパン屋は朝から行列のできる人気のパン屋さん!コーヒーもあるのでモーニングにおすすめ!
宮古島でパン!?と驚く方もいるかもしれませんが、今回紹介する「モジャのパン屋」は大人気のパン屋さんなんです!
こんにちは、まさみです。 今回は3泊4日宮古島旅行後編、いよいよ宮古島ライドについてです! 2日目は雲が厚く、途中にわか雨が降ったりとスッキリしない天気だったものの、3日目は朝からスッキリと晴れてライド日和になりました✨ ...
本日は、+272,528円(+0.80%)となりました。 TYK、ソフト99が好調でした。 兄弟。 やっぱり下の子の方が少し損でしょうかね。 さて、7817パラマウントベッドについてです。 現在値2393円、優待は100株で10
こんにちは、まさみです! 先日、なんと結婚10周年ということで、初めての宮古島へ行ってきました! 2月はオフシーズンで曇りの日が多いという事前情報だったにも関わらず、好天に恵まれて最高の体験になりました。 もちろん愛車と ...
こんにちは今日もお仕事に行ってきました20代から14年間働いた仕事のときも今回、1月から始めた仕事も職場へは余裕をもって到着しています早めに到着するとすごく安心しますこれは性格ですねまだ人が少ない職場であせらずのんびりと準備して次から次へと
お釈迦様(仏陀)はいっています。 「わたしには子がある。わたしには財がある」と思って愚かな者は悩む。しかしすでに自己が自分のものではない。ましてどうして子が自…
本日もお立ち寄り下さりありがとうございます^^ 今日は花金♡ ←ショウワ 明日のあなたをお片づけで楽にたのしく幸せに♪お片づけを身につけて自分らしい暮らし…
本日もお立ち寄り下さりありがとうございます^^ 今日は朝からいいお天気の宮古島です。 こちらのおばあ達がよく言うのですが、「十六日」が過ぎると春が来るって…
【無印良品】丸12年目の収納ケースの不満点とプラスチック収納回収の取り組み♪
本日もお立ち寄り下さりありがとうございます^^ 12年前の新築時から使っている無印良品のポリプロピレンクローゼットケース。過去画像 主に愛用しているのは約幅…
失敗多し!な主婦こそ片づけておいた方が良い理由。カオスになった詰め替え現場
本日もお立ち寄り下さりありがとうございます^^ ズボラで面倒くさがりでおおざっぱ&せっかち←最近気づく^^;なので。。。 シャンプーや洗剤系を詰め替える時に…
本日もお立ち寄り下さりありがとうございます^^ 本日2月6日は旧暦の1月16日。 朝から宮古島島内はたくさんの車が行きかい、スーパーも開店直後から大賑わいで…
本日もお立ち寄り下さりありがとうございます^^ 昨日の無印似の100均商品記事を書いていたら思い出しました💡! 洗面所に眠ったままの無印似の100均商品…
本日もお立ち寄り下さりありがとうございます^^ 今日の午前中は継続でお片付けのサポートをさせて頂いている店舗様へのご訪問日でした^^今日も楽しかった-♪ ま…
本日もお立ち寄り下さりありがとうございます^^ 今朝は15分寝過ごした為、マッハで夫と次男のお弁当作り┗=͟͟͞͞( ˙∀˙)=͟͟͞͞┛ しかも昨夜、スラ…
【ご挨拶】2023年もどうぞよろしくお願い致します&低めな今年の抱負
本日もお立ち寄り下さりありがとうございます^^ 1月もあっという間に最終日!というより後1時間切ってるし。。。(;^ω^) 例年の事ながら遅いご挨拶となりま…
宮古島の絶景カフェ・レストランを厳選!雄大な景色を眺めながら美味しいランチやスィーツを楽しめるお店、おすすめ5選をご紹介。
南国で暮らすならどこに行きたい?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 暮らしたいという気持ちはないけど、旅行してみたい場所ならばあるかな …
11月の宮古島旅行記(天気・服装・グルメ・ビーチ・宿泊情報)
宮古島を11月に訪れた旅行記です。気候や服装、アクティビティ、飲食店、宿泊施設など知っておくと便利な情報をご紹介していきます。
晴天率が多く過ごしやすい気候である宮古島の11月、ビーチや宮古牛やカフェグルメを満喫!2泊3日で出来ることをまとめた旅行記です。
旅行記 冬の宮古島で泳ぐ!?海合宿冬編 (4) 雨の宮古島 /シギラ温泉 & スナヤマカフェ 再び
年末年始のお休みでやってきた冬の宮古島。幸いにも、到着から晴天に恵まれ、予定しいていた海ツアーも無事終了。最終日のみ、ど
本日より、お正月休みに入りました。 年明けまでの29,30はダラダラと家で過ごすことに決めています。 この2日間はやりたいことだけをやりつくそうと思っています。 早速、本も読んで優雅な時間を過ごしました。 Twitterのフォロワさんがおすすめしていてずーっと気になっていた作品です。 本のタイトルからの想像してたお父さんとは少し違いました笑。 読み進めるとそれが徐々にいい意味で納得のお父さんでした。 最後の方は、涙が止まらなかったです。悲しさで涙が出て最後は感動の涙でした。 読み終えるの惜しいと思ってしまうような作品でした。 正月休みの良いスタートになりました。 そして遅れて自分にクリスマスプ…
夏の宮古島といえば6月から8月期間限定の赤く熟れた甘いアップルマンゴー。合わせて外せないグルメ、特選宮古牛のレポートです。
旅行記 冬の宮古島で泳ぐ!?海合宿冬編 (3) 夜ご飯 おすすめ3店舗
年末年始のお休みでやってきた宮古島。毎回来るたびに新しいお店がオープンしているので、今回は、はじめていくお店2店舗と、安
ウェルネスヴィラブリッサ【宮古島】12月宿泊記とシギラビーチ
12月の宮古島、オーシャンフロントでシギラビーチに近く、ロケーション抜群の「ウェルネスヴィラブリッサ宮古島」ホテル宿泊記です
宮古島の海が見える1棟貸コンドミニアムさっふぃ(Saffi)宿泊記
宮古島のお洒落なギリシャ風コテージ「Saffi」の宿泊記です。宿近くにある井戸、国指定史跡「大和井」(やまとがー)もレポート。
旅行記 冬の宮古島で泳ぐ!?海合宿冬編 (3) SUP & シュノーケリング
年末年始のお休みでやってきた宮古島でのシュノーケリング合宿。今回は、夏にもお世話になったThe Big Blueさんの
こんにちは先日、多良間島から美味しい物がたくさん届きました✨夫さんが多良間島のウェブマラソン大会に参加していて、その参加賞だそう10年ほど前、転勤で宮古島に住んでいた時宮古島からレンタサイクルを乗せてフェリーで多良間島へ日帰り旅をしたことが
旅行記 冬の宮古島で泳ぐ!?海合宿冬編 (2) アラマンダ インギャーコーラルヴィレジ宿泊
今回のシューノーケリング冬合宿では、アラマンダ インギャーコーラルビレッジに宿泊しました。宮古島の南海岸にあるシギラリゾ
【宿泊記】宮古島東急ホテルを朝食・昼食・夕食ブログレビュー・口コミ
宮古島東急ホテル&リゾーツに宿泊してきましたので、朝食・昼食・夕食をブログ的宿泊レビューをしていきます。 旅行
旅行記 冬の宮古島で泳ぐ!?海合宿冬編 (1) 冬の海の魅力 / んつばた&スナヤマカフェ
年末年始のお休みを利用して、宮古島へシュノーケリングに行ってきました。ここ数年、我が家の恒例行事となりつつある冬の海のシ
【宿泊記】宮古島東急ホテルの客室をブログ的レビュー•口コミ(全国旅行支援)
宮古島東急ホテル&リゾーツに宿泊してきましたので、ブログ的宿泊レビューをしていきます。美しいビーチが目の前にあ
【宮古島来間リゾート】シーウッドホテルを朝食ブログレビュー・口コミ(全国旅行支援)
沖縄・宮古島から橋を渡った先にある来間島にあるシーウッドに宿泊してきましたので、こちらでいただける朝食について
【宮古島来間リゾート】シーウッドホテルの客室をブログ旅行記とレビュー(全国旅行支援)
沖縄・宮古島から橋を渡った先にある来間島にあるシーウッドに宿泊してきましたので、ブログ的宿泊レビューをしていき
旅行記 怒涛の10日間海遊び!西表島&宮古島(10)2022夏 海遊び 総括
今回の旅行記一覧 今回の旅行記の一覧はこちらです。 石垣/西表島 1日目 移動日 羽田→石垣 2日目 移動日 石垣→
旅行記 怒涛の10日間海遊び!西表島&宮古島(9)伊良部島 SUP & シュノーケリング
夏休みを利用して、西表/宮古島にスノーケリング旅行に行ってきました!全行程で10日間。 石垣/西表島 1日目 移動日 羽
旅行記 怒涛の10日間海遊び!西表島&宮古島(8)八重干瀬シュノーケリング マーレクルーズ 2日目 / 宮古の夜ご飯
夏休みを利用して、西表/宮古島にスノーケリング旅行に行ってきました!全行程で10日間。 石垣/西表島 1日目 移動日 羽
旅行記 怒涛の10日間海遊び!西表島&宮古島(7)八重干瀬シュノーケリング マーレクルーズ 1日目 / おやつ果実家
夏休みを利用して、西表/宮古島にスノーケリング旅行に行ってきました!全行程で10日間。 石垣/西表島 1日目 移動日 羽
9月の宮古島続きです。今回の車は、楽天トラベルからトライレンタカーで予約してました。 コンパクトカーで、パッソだったかな。クーポン使って3日間で10,100円…