メインカテゴリーを選択しなおす
水だけでスッキリ✨そんな謳い文句の商品を使ってみる。Seria フィルター汚れスッキリスポンジ 100円(税抜)スポンジの片面に柔らかいブラシ状のものがついてる。エアコンのフィルター以外に、網戸にも使えるとあるので、今回は網戸に使ってみる。窓の内側についてるタイプ
おはようございます。ご訪問ありがとうございます。 昨日もたくさんの方に読んで頂いてありがとうございました!『【ニトリ】インナーや靴下などのごちゃごちゃ回避!チ…
今日、カーテンを洗いました。 洗った水がめーーーっちゃ汚かった まーーーーっくろ で、特に汚い部分を手でこすり洗いをしてたら、ビリってやってしまった 5…
先日注文したヘッドの小さいモップは色々ありまして欲しかったホワイトが届きました ポールは2本プレゼントで付いていたので屈むことなく楽に掃除ができます 長さはポールの数で46cm、69.5cm、93cm、116.5cm
先日購入したヘッドの小さいモップは小回りが利き軽いので下から上まで使い勝手がいいです 更に使いやすくするためフック紐に続いてヘッドやヘッド裏の硬さを改良してみました 大きなすべり止めのクッションテー
夏休みの大きな目標の1つ、 「網戸の掃除」と「カーテンの洗濯」を決行したぞ〜! えらい! よくやった! 私、がんばった! あ、ちなみに私の網戸掃除はだいたいこんな感じです(↓)。 試行錯誤の上の我流ですが、ここ数年はこれで落ち着いています。 (取り外して風呂場で思い...
新館のリビングの欄間付き掃き出し窓は夜以外は全開で風通しがよい。 午前中に来客があると新館リビングで打合せをするのですが、シーリングファンも回してますが涼しくて驚かれることが多い。 さすがに午後は熱風しか入ってこないので、来客時には窓を閉めてエアコンを入れる事になる。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 人気ブログランキング いつも窓を開けていて風通しの良い窓は 網戸がごらんの通り埃だらけとなる。 欄間窓も同様に埃だらけだ。 この埃だらけの網戸をどこまで引っ張れるか様子見が続いたのですが、さすがに限界を感じたので洗う事にした。 ホースで勢いよく水を掛ければ綺麗になる様に思いますが、ブラシ…
どうせ汚れるけど掃除したい!網戸掃除は完璧を求めないのがコツ
夏によく耳にするゲリラ雷雨。 先日は「傘なんて意味ないじゃない!」っていうぐらい、濡れながら帰路につきました。 そんな天気が続くと、窓や網戸の汚れが…
土日は車の点検も兼ねて、息子が帰省していた。 さすがに入院生活からいきなりこの暑さで午前中とはいえ 外出していたら、脚が少し浮腫み始めた。 それで、息子にはこの2日間もとてもお世話になった。 が、息子も息子で土曜の午前中は車を点検・部品交換
ずーっとやろうと思っていた網戸掃除しよっと。 くもの巣が張ってるところもあります。あーこわいこわい。 埃まみれです。 階段の電気のシェードも拭いてみようかな。 家を建てて数十年。1回も掃除したことがない。 おおお。埃がすごい。 居間と台所と階段の網戸を外す。 風呂場に持っていきます。 洗おうっと。 ジャーー。きったなー。 ピカピカ! 脚立で届く明りはここだけだった。他の所は脚立でも届かなかった。やりたかったなー。 窓枠の汚れも綺麗にしました。 網戸が綺麗だと空気の通りがいいね。 さわやか~。 最近咳込むと痰が出る。治ってきてる証拠。若干息が苦しいから枕の埃やチリが原因かなと思っている。 シーツ…
大雪予報がでていた昨晩。ただただ、寒いし滑るし。迷惑顔の大人を尻目に子供達のはしゃぐ声がひびく。 そんなちょっと迷惑感が拭えない雪が降ると、網戸を外して、ベランダに置いているご近所さんがいる。最初は奇異な行動だとおもったんだけど。 どうやら
〈大掃除は便利グッズに頼る!〉億劫な網戸掃除をお手頃アイテムで簡単解決!
汚れに気がついた都度や、定期的に掃除をして、大掃除、というものに追われない生活に憧れて早何年…という私。(きっと同じような思いの人、少なくないですよね?ね?)そんな私なので、やっぱり年末に大掃除をすることになるのですが。網戸掃除がとっても早く、しかも
雨風で汚れていた網戸。 気になっていたのですが、お掃除のやり方がイマイチ分からなくて見て見ぬふりしていました😅 You Tubeで簡単そうな網戸掃除のやり方を見て、 お天気も良いのでやってみました。 youtu.be 水で流して濡れタオルでふくだけです。 洗剤も道具もいらないので、すぐできます。 ペットボトルは無かったので、 大きめのジョウロに水を満杯に入れ、 上の方から流していきました。 その後濡れタオルで拭いたら、 けっこうキレイになりました😃 (イスに乗って上から水をかけました) ジョウロの水が途中で足らなくなったので、ちょっとムラがありますが、 もう一つの網戸には、水を継ぎ足してたっぷ…
3連休も終わってしまいましたね~ 結局どこにも行かず、出かけたのは図書館としまむら、スーパー・・・ 今日は、も、やっぱり掃除掃除の一日でした。 いつも年末になり慌てて大掃除をするので、年内で...
昨夜は遅くまでこのクリスマスリースを作っていて、朝は起きれず、6時からの朝ヨガには参加できませんでした。 (その後アーカイブでの参加はできました) お天気が良かったので、おしゃれ着洗い...
【2023年大掃除】ベランダ掃除/ベランダの窓と網戸掃除/エアコン室外機カバーの使用感
前回は、洗濯槽の掃除のお話でした。 www.ashitakirei.xyz 洗濯槽の中にお湯と酸素系漂白剤を入れて放置しているあいだに、ベランダの掃除とベランダの窓掃除をやっつけました。 まずは掃除前のbefore画像から。 ベランダが一番汚れるのは、主に夏。 エアコンから排水が流れる時期。 9月初めに、ドロドロのエアコン排水を一掃しました。 www.ashitakirei.xyz 10月初めには、植物の鉢を片付けたついでに掃き掃除をしています。 www.ashitakirei.xyz ということで、今回はそんなに目立った汚れはないかなーと思います。 落ち葉とか髪の毛とか砂ぼこりを掃き掃除すれ…
網戸掃除はコレで楽々♪ & 楽ウマ!大掃除頑張った日の漬けまぐろ丼。<PR含>
こんにちは。今日も遊びに来てくださってありがとうございます。前回の投稿にも足を運んでくださって、ありがとうございました。楽天ブログもよろしくお願いします。おとちゃんと夕方の散歩中の空。ブルーの空にピンク色の雲が綺麗で思わず撮影。 ++
朝ドラ「ブギウギ」、先週で子供時代が終わり、今週から大人編へ・・・。ネットで見ると割と高評価ですが、入り込めない私がいます。なんだろう?先週までは面白かったのにな~・・・。・・・・・すっかり秋めいてきて、過ごしやすくなりましたね。基本、年末の大掃除はやら
【掃除】サクッと15分で窓とウッドデッキの掃除完了!洗剤不要で人工木ウッドデッキも簡単キレイに♪
こんにちは! ご訪問いただき、ありがとうございます。 人気の記事⬇️ http
網戸の掃除をしたら雹が降った。マーフィーの法則っていうらしい
YouTube ばっかり、見ています。テレビは、規制が厳しくなる一方で面白くなくなってしまいましたが、youtube は面白い。YouTube で、さんまの開き方も風呂床の漂白も覚えました。実践する機会はおそらくありませんが、diyやリフォーム動画なんかも見る分にはすごく面白い。絵を描くことは大の苦手ですが、絵を描く人の動画は好き。ちょっとでも気になったものは、youtubeで検索して見ています。そのノリで、YouTube で
おはようございます ミネソタは、Cottonwood tree(ポプラ科)という木がたくさん植えられており 暖かくなる5月末からコットンウッドの木から綿毛のよ…
こんばんは、accoです。ゴールデンウィークが終わって、今日からまた通常運転。子どもは久々の幼稚園でした。今朝は、「幼稚園いやー」と言いつつも、泣いたりすることもなく、身支度をして出かけていきまして。お迎えに行って帰り道、「今日は楽しかった
ズボラでも出来る網戸清掃。網戸を外さず、水も使わず、汚れを解消!
網戸掃除の最大の難点は、網戸の取り外しと網戸の水洗いです。網戸の汚れが気になっても、この2つの作業がおっくうでなかなかお掃除が出来ない方も多いはず。ならば、取り外しも水洗いもなしでキレイにできたなら?
ヨガマットと同じくらい在宅ワークに欠かせないもの。それは、ペンキの刷毛。前の話:在宅ワークに欠かせないもの これ、掃除アイテムとしてめちゃめちゃ高性能です。…
【衝動買いのおはなし】どうしても紹介したい網戸用お掃除クロス
家事→ほとんどしなくていい生活をしたい家計→悠々自適な生活めざし殖やしたい体重→MAXが近づいているので減らしたいそんなアラフィフの日常です 網戸用 網…
【暮らしの工夫】ラクしてキレイを保つ溺愛グッズ!掃除だって前向きに取り組めるから不思議!
こんにちは!横浜の暮らし評論家/整理収納アドバイザー「我が道ライフ」の大木です。今日のテーマ:ラクしてキレイを保つ溺愛グッズ!掃除だって前向きに取り組めるから不思議!寒い!!そんな時はなるべく体力温存せよと身体から無言の指令が出ているように感じます(笑)本能にはなるべく従うタイプ!!でも暮らしていると当然家は汚れるわけで、汚れを溜め込むとその後が大変というのも知っているわけで、気づいたらキレイにし...
朝から快晴だった日、気分がノリにノッて浴室の網戸と窓、浴室の天井、洗面所と浴室の換気扇のフィルターを掃除しました^^網戸掃除に使っている網戸ビックリーンを使って浴室の網戸を掃除します。網戸ビックリーン ↓ ↓ ↓
今日のタイトル ちょっと無理があるのですが自分に言い聞かせるようにタイトルにしてみました 今日は諸々ブログですよろしかったらお付き合いください 本日もご訪…
年末も近づいてきました。私、大掃除は今から始めるタイプです。<窓掃除>
私、サービス業に長く勤めていたので年末年始はもともとないという認識です。主人とも職場結婚なので、今も家族で過ごす年末年始はありません。ちょっとかわいそうだったのは、幼いときの姫たちです。姫たちが小さいころは「なんでうちはパパがいつもお仕事な
こんばんは。しまりすです。やっとやっと追いつきました!長かった〜。ぶっちゃけ3日まとめて投稿は時間がかかり過ぎていました。昨日なんて1時間半もかかった(-_-;)これからはまた毎日投稿できるようにしたい!そのためには夕飯の時間をもう少し早く
こんにちは。しまりすです。なかなか思うように進まない片付け。今年の進み具合は良くない(T_T)体調不良だったりやる気が出なかったりコロナに感染したりでぐだぐだのボロボロ。やるやる詐欺炸裂。得意の後回しに先送り。ブログを始めて3年になろうとし
こんにちは!みらいです。 プロフィールはこちら 巷でウワサの?ダイソーの網戸用ワイパー、私も使ってみました! 高橋英樹も使ってるらしい ワイパー本体と…
窓掃除をするなら秋晴れの今 スクイージーとウタマロクリーナーで
あまりにもよく晴れた秋空なので、リビングの窓掃除をしました。気になった時にさっさと済ませてしまえば、わざわざ年末大掃除なんてやらなくても良いですしね。窓の外側は、スクイージーを使って、内側はウタマロクリーナーで簡単窓掃除です。
昨日、南側のカーテンの洗濯と窓・網戸掃除をしました。 掃除してブログを書き上げて時計を見たら、次女が帰宅するまでまだ1時間半ある。 残りも全部やっちゃうか(´▽`) この過去画像でみるところの奥にある窓からいきます。 レースのカーテンを1枚はずしたところで写真を撮っていないことに気づき、慌てて撮る(笑) カーテンを洗濯機に放り込んだら掃除開始。 ここの窓の外はベランダがなく、落ちたら急転直下です。なので、窓の外側のガラスは、無理はせず手が届く範囲でやります。 すんごい黒いわぁ… 網戸も、内側からなでるようにふき取るだけ。うん、汚れてる…。 ドアレールのホコリや汚れはウエスでふき取る。 ドアレー…
ここ最近、日差しは暑いですが、とても涼しい良い風が吹いています。 家中の窓を開け放って風を通すと、金木犀の香りも風といっしょに入ってきて、ほんとうに幸せに感じます。 この風とお日様の恩恵を受けるべく、窓掃除とカーテンの洗濯をしました。 今住んでいる賃貸には、4か所の窓があります。 すべてすりガラスなので全部カーテン無しにしようかなぁと最初思ったのですが、夜、南側からお向かいさんの賃貸廊下の光が入り込んで寝にくいのでカーテンをつけることに。 そして西側も、窓をあけるとお向かいのお部屋から我が家の部屋の中が丸見えになるので、レースのカーテンだけつけることにしました。 *過去画像より* 画像左側が南…
tarusiru1日5分掃除を習慣にしたいと、励んでいます。苦手な網戸掃除の強い味方を手に入れました毎日掃除1日5分の掃除をしていれば、大掃除や頑固な汚れで悩むことが無くなるはず!それを実証するべく、実験生活は続いています。窓掃除にちょうど
tarusiru掃除はなかなかできず、明日やろうとついつい先延ばしになりますいい加減になんとかしたくて、チャレンジです掃除の頻度お手洗いのお掃除は毎日しますが、その他の定期掃除は、週に1度の掃除機掛けと、マイクロファイバーぞうきんでのホコリ
今日は雨なのですが、普段見て見ぬフリをしている箇所をチョコっとお掃除。 窓の内側にある網戸の埃が気になるのです。 いつもの事ですが、大掛かりな事はしたくない。 できれば簡単に済ませたい。 そこで使ったのは、ダイソーのマイ ...
梅雨入り前の水まわりスッキリ計画続けています。先日、風呂釜の掃除をしてスッキリしたので ↓ ↓ ↓今回は浴槽のエプロン掃除をしました!浴槽のエプロンを外します。思ったより汚れがなくてホッ エプ