メインカテゴリーを選択しなおす
【雑記】初めての確定申告!来月、自由診療の医療費控除を申請してみます。
こんにちは。 40代独身サラリーマンの学割です! 来月から本格的に確定申告がスタートするということで、
昨今芸能人の人が突然若くして亡くなったりするニュースを耳にすることが多くなった。何せ独身ぼっちのアラフィフ、突然事故にでもあって万一の事があった場合、身内に大…
親が、久しぶりに家に来た。 ご飯を作ってもらった。 リンゴも食べた。 久しぶりにまともなもの食べた気がする。 これは、作り置きしてもらった親子丼。 さきほど、…
【旅行記】青春18きっぷで行く!念願の出雲大社・鳥取砂丘への2泊3日旅【3日目】
こんにちは。 40代独身サラリーマンの学割です! 昨年末に青春18きっぷで、 山陰地方(島根・鳥取)に一人旅をしてきました。 昨冬リニューアルした青春18きっぷですが、 新しく発売になった「青春18きっぷ3日間」を利用して、 2泊3日で電車旅をしてきました。 1日目・2日目の旅行記や、か…
職業訓練・Webデザイン系講座。受講に必要なパソコンスキルとは?
職業訓練でWebサイト制作やデザインを学びたいけど、どの程度のパソコンスキルが必要なのか分からなくて、応募をためらっている。……そんな方、結構いらっしゃるのではないでしょうか。実を言うと、私自身も最初はそんな感じで悩んでました。パソコンは使...
夜勤の疲れか・・・ 休みの日14時間寝た。 そのせいで、腰が痛くなり、頭も痛くなった。 14時間は、さすがに寝すぎだが、ぐったり寝てた。 18時に起きて、ご飯…
【雑記】昨年末に断捨離しました!買取金額は少額でも、自宅もココロもスッキリ!
こんにちは。 40代独身サラリーマンの学割です! 昨年末に読了した文庫本や漫画、 いらなくなったゲームやD…
地域の総会と新年会に初めて参加して思ったこと。。。◇男性陣は上座、女性陣は下座座席はあらかじめ決められていたわけではないのに、性別でばっちり棲み分けされていた。(参加数は男女半々くらい。伴侶を失くした女性や伴侶が病気の女性が多いから)◇発言はほぼ100%男性が◇担当係は「ケアネット」(高齢者宅を訪問し様子を尋ねるなどの仕事)のみが女性で他は全員男性◇役員も代々男性だけで占められる◇係や役員の選定は事前...
残業の嵐の中、生き残りました。 10時間寝たので、寝すぎで頭が痛い。 寝起きはカレー、これでいい。 タンパク質不足が、深刻なので、卵二個入れました。 夜勤だと…
【資産運用術】残り3年分の旧NISA運用状況、公開!今年中に21年度枠を売却へ。
こんにちは。 40代独身サラリーマンの学割です! 先日の日記で、新NISA初年度が終わりましたので、 新NISAの運用状況を公開しました。 下記で昨年1年間の損益評価額を公開してい…
【旅行記】青春18きっぷで行く!念願の出雲大社・鳥取砂丘への2泊3日旅【2日目】
こんにちは。 40代独身サラリーマンの学割です! 昨年末に青春18きっぷで、 山陰地方(島根・鳥取)に一人旅をしてきました。 昨冬リニューアルした青春18きっぷですが、 新しく発売になった「青春18きっぷ3日間」を利用して、 2泊3日で電車旅をしてきました。<…
税金は、独身者でも収入に応じた適切な方法を選ぶことで、効果的に税負担を軽減できます。本記事では、年収300万円以下、400万円前後、500万円以上といった収入別に活用できる節税術を解説します。それぞれの収入帯に適した控除や投資方法を理解し、無駄なく賢く節税するためのヒントをお届けします。自分 ...
残業続きだが、今日は、色々食べて豪遊した。 いつもならレトルトカレーなのだが、今日は帰り スーパーに寄って、色々買いました。 まずは、カキフライ。 カキフライ…
われわれおじさんにはすごくささるタイトル画復刻との情報を得ました!まぁ数日前の情報にはなりますが興味ある方は考察を含めごらんください!どうも!にゃんだむです!…
【雑記】自分の幸せに、気づくことの大切さ。それが、例え小さな幸せでも。
こんにちは。 40代独身サラリーマンの学割です! 私は、人それぞれ自分の幸せのために生きていけばいいと思…
家に帰ってきたら、朝10時半だった。 夜勤だぜ?実働12時間。 キツかったが、あと二日、残業同じくらいあるらしい。 死ぬぜ? 昨日はカレーを食べました。卵は絶…
今、夜勤に行く前なのですが、コーヒー飲んでます。 現場でも、ほぼみんな、ブラックコーヒー飲んでます。 やっぱり眠くなるんだろうなあ・・・。 今日の夕方にかけて…
【雑記】今年の人事異動も平穏を望む!転勤や管理職は、強く避けたい!
こんにちは。 40代独身サラリーマンの学割です! 年末年始の休み明けから、だいぶ時間は経ちましたが… それでも仕事に対し…
今、深夜です。 今日は仕事休みの日なので。 ギャンブルをやりたいという衝動を何とかして抑えなければと思います。 ギャンブル依存症で苦しんでいる人は、かなりの数…
夜勤に行く前に、カレーを食べました。 大阪風なので、卵を入れます。 タンパク質を摂りたいので、卵は欠かせません。 貧乏だと、タンパク質が不足する・・・。炭水化…
自分の場合オンカジ依存症です。 わずか二年で多重債務になり、会社も首になりました。 闇金に手を出してもやりたい欲、衝動が抑えられず、人生が終わりました。 パチ…
【雑記】比較や依存でない生き方をすれば、自分にとって等身大の人生となる!
こんにちは。 40代独身サラリーマンの学割です! まわりの人との比較や、 組織や会社に依存しない生き方をできるようになってから、
2022年8月に長年勤めた会社をやめ、2023年6月にまた働き始めた50代シングル女性です。色々なことに対してモチベーションが上がらない日が続いています。あちこちの調子がよくないし身内も調子がよくないみたいだし仕事もしんどいし楽しいことも少...
休みの日の夜中ですが、起きてます。 夜勤だと、休みの日でも夜中に起きて、朝寝るリズムは崩さないように しないと、体調が保てない。 昨日は、家電の引き取りがあっ…
【生活支出費】40代独身サラリーマンの生活費の実態!【24年12月度】
こんにちは。 40代独身サラリーマンの学割です! 昨年12月が終わりましたので、 毎月恒例の生活費を整理…
【職業訓練日記②】CSSが難しい&キャリアコンサルティングがあった
入校式から、あっという間に2週間が終わった感じです。この2週間でHTMLとCSSの基礎に関する授業が終わり、次週からは実践に入るそうです。そんな、まだ基礎もままならないというのに……。習熟度は?今週はずっとHTML&CSSの基礎を学んでおり...
今、朝です。 土曜の朝です。今日の夜は休みなので、昼まで起きていることにします。 洗濯したり、頭を自分でバリカンで刈ったり、布団干したり、色々やることがある。…
今日も疲れたぜ。 おはようございます、しゅーじです。 今日は、朝、久しぶりに夜ご飯含めて、沢山タンパク質を摂れた。 ハンバーグカレー丼です。 最近、タンパク質…
【旅行記】青春18きっぷで行く!念願の出雲大社・鳥取砂丘への2泊3日旅【1日目】
こんにちは。 40代独身サラリーマンの学割です! 昨年末に青春18きっぷで、 山陰地方(島根・鳥取)に一人旅をしてきました。 昨冬リニューアルした青春18きっぷですが、 新しく発売になった「青春18きっぷ3日間」を利用して、 2泊3日で電車旅をしてきました。 かかった費用は下記で綴ってい…
金のため、すべては金のため。 夜勤はやはり、給料がよい。 自分みたいな、何のスキルも無いオッサンでも それなりに稼ぐことが出来るのは、夜勤で身を削っているから…
資産運用のやり方に正解はない!いろいろ試して自分に合ったやり方を探そう!
独身女性の資産形成をサポートする独身女性専門FPのさかたじゅんこです 独身女性向けお金の無料個別相談お気軽に活用ください 資産運用のご相談では、「何のために…
独身女性の資産形成をサポートする独身女性専門FPのさかたじゅんこです 独身女性向けお金の無料個別相談お気軽に活用ください 資産運用のサポートをさせていただい…
【雑記】大学時代の新年会!懸命に頑張っている人たちに、リタイアすることは打ち明けられなかった。
こんにちは。 40代独身サラリーマンの学割です! 先日3連休に大学時代の友人たちと新年会で集まりました。 残念な…
夜勤はやっぱり大変。 今日は休みなく働いたため、朝フラフラだった。 いつもなら食べないカップ麺で、すぐ腹を満たしたかった。 どん兵衛の大盛にしました。 いやー…
【雑記】連休明けのサラリーマンはサザエさん症候群!?逃げていいんだよ!
こんにちは。 40代独身サラリーマンの学割です! 今年の仕事始めから、早くも1週間ちょっとが過ぎました。 世間では年末…
夜勤明けは腹が減るねえ・・・ 野菜炒めを食べました。 豚肉は金が無いので、ハムで代用。 夜勤帰りは、風呂→朝飯の流れ。 今日はご飯も食べた。それでも、1日二食…
独身女性の資産形成をサポートする独身女性専門FPのさかたじゅんこです 悩みの90%はお金が解決してくれる 悩みの90%はお金が解決してくれる とはよく言…
独身女性の資産形成をサポートする独身女性専門FPのさかたじゅんこです 独身女性向けお金の無料個別相談お気軽に活用ください 月末になるとキャッシングを繰り返し…
独身女性の資産形成をサポートする独身女性専門FPのさかたじゅんこです 独身女性向けお金の無料個別相談お気軽に活用ください 若いうちに知っておけばよかったと高…
独身女性の資産形成をサポートする独身女性専門FPのさかたじゅんこです 独身女性向けお金の無料個別相談お気軽に活用ください 私は5年前に独立をしていますが、そ…
昨日は、朝4時に寝たのだけど。 今日起きたのは、なんと17時。13時間も寝てた。 疲れてたのかなあ・・・。 なんか腰も痛いし、とりあえず起きて、ご飯を食べまし…
夜勤の、体調管理として、リズムを保つということを目的としている。 つまり、休みの日でも夜中に寝ないという事だ。 だが、眠い・・・。 コーヒーを飲むが、気休めだ…
今日は、お休みです。 だからと言って、寒いので外に出る事はせず。 そもそも昼間、寝ているのだから、布団を干すのも起きてからの 夕方から、洗濯などもすることにな…