メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちはお越しいただきありがとうございますPCスペースが荒れておりますIKEAで買ったフェイクグリーンどうしていいのかわからない 笑すみにごちゃっと置いてあ…
こんばんはお越しいただきありがとうございます今日はひさびさに晴れたー!はりきってシーツを洗って布団を干してリビングを片付けましたはい・・相変わらずの荒れ具合で…
【子供と暮らす】リバウンドを繰り返す…小6娘と片付けのしくみを見直しました
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんばんは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
【実例BeforeAfter】使いにくいマンション収納に悩む…子供がラクに片付けできるしくみ作り
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんばんは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
【お客さまの声】1人で片付けるのは辛くて心が折れる…プロに頼んで得られたこと
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんばんは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
【子供と暮らす】リビング学習で個室なし・学校から持ち帰った学用品はどこに収納する?
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんばんは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
こんばんはお越しいただきありがとうございますやっとやっとリビングのテーブルを新しくしましたIKEAのこのテーブル購入して組み立てたのはブログに書いたけど今見た…
こんばんはお越しいただきありがとうございますずっとずっと気になっていたものやっと購入しました!コレ【ニトリ】 ホテルスタイルまくら ホテルスタイルまくら 標準…
可愛くて安いから買ったのですが、生地が硬くて、足が痛い靴下を手放すことにしました。 足が痛いのに気づいた後も、もったいないので、ヨガに行くときに履いていって…
株主優待でいただいたエコバッグを手放すことにしました。 新品のまま、使うことがなかったので、リサイクルショップに持ち込みたいと思います。 頂き物は、使わない…
片付けが苦手なら、収納術よりまずは整理術。不要なモノと一緒に収納グッズも少しずつ減らして、なるべく“収納せずに済むように整理する”と片付けがラクになり、スッキリした状態をキープしやすくなります。キレイな家にする為に、特別な収納術はいらない。
デスク周りの断捨離と収納見直し!とにかく作業に集中できる環境をめざす!
2022.06.14 作業効率を上げるためのデスク収納見直し!こんにちは~(∩´∀`)∩今日は自分専用のデスク周りの書類などの断捨離と収納見直しをしたのでご紹介いたします。しばらくの間、なんか使いづらいな~と感じてきていたのに、中々実行に移せず・・・やっと断捨離作業
こんにちはーお越しいただきありがとうございますひさびさの投稿ー1ヵ月ぶりくらい…?こんなにお休みしたのは初めてだな…ここでもちょこちょこ書いてたけど2月くらい…
本日は晴れです。 気温は昨日同様、暑い日となるようです。 家で風が吹くと心地よい~~ 体調管理には気を付けましょう。 ぐちゃぐちゃに押し込んでいるだけ 「溜めずに片付け
実家に巣立った子どものモノがたくさんあって実家は、物置き状態になっています。人生百年時代です。ご両親にはご両親の人生があります。モノで溢れたお家にしないためのスッキリさせる方法をご紹介します。
クローゼットが片付かない、そんな人の原因はなんだろう?わかっているけど、なかなかやめられない。でも、それって意外と気づいていないことなのかもしれません。
冬物をしまっていたら、クローゼットから出てきた。 スニーカーを買ったときについてきた不織布のバッグ。 ジムに行くときは、このバッグにスニーカーを入れてました…
今日は月1回のトレーナー講習会昨日の夜は、同期の講習生とZoom読書会をして終わり際に「また明日!」と言って別れたところ。今朝は朝ランではなくお散歩お天気が良…
エコバッグを手放しました。 お肉やお豆腐を買っても、ビニール袋がもらえないスーパーがありましてね。 お肉のパックなんかも直接エコバッグに入れていました。 その…
【片付け】きれいな字を書けるようになりたい! VS 部屋を片付けたい!
確かダイソーで軽率に買った、筆ペン練習帳。 わたしはずーっと、奇麗な字を書けるようになりたい!と思っています。 思っているだけなんですけど。 (3年くらい前…
片付けが続けられず困っている人は、ぜひこの方法を試してみてください。片付けはしんどいです。片付けのシステムを作り終えるのは大変ですので、あなたが何度も途中で挫折してしまっていても仕方ないことです。ただ、方法は色々あるので、ぜひ試してみてくださいね。
綺麗に整理整頓されたお部屋で過ごすのはとても気持ち良いですね。 職場のデスク周りも整っていると作業がはかどる気がします。 でも、どうしても片付けられない、片付ける気力や体力が無い、そもそも片付けが苦手、とい ...
日本一時帰国、日々のコロナの感染者数を聞く度、どうしても自宅にいる日数が増えてしまう。 両親の所に滞在している カナダ在住。旦那と犬二匹のまったり生活。日々の暮らしをブログに。夢は、キャンピングカーでカナダとアメリカを旅行。
夫が出張先のホテルでもらってきた、巾着。大浴場に行くときとか便利なものです。破れてもないし、使えるのですが、似たようなものがあるので、こちらは手放します。 …
手放すことは決めていて、車に積んだままだった漫画をブックオフに持ち込みました。 『【片付け】手放す前に読んでみた』 『【片付け】読まない漫画』 広島市には…
こんにちはお越しいただきありがとうございます前にIKEAでいろいろ買い物したよー!って話を書きましたが 『まさかの生産終了!慌てて購入したIKEAのテーブル』…
こんばんはお越しいただきありがとうございますGW最終日ですね!あ、10連休の方もいるかな?私はなぜか今週5日間仕事…人手不足だし繁忙期だから仕方ないひさびさに…
こんばんはお越しいただきありがとうございますやっとやっとパントリーにゴミ箱を買いましたー!!燃えるゴミとプラのゴミ箱はキッチンにあるんだけどこの記事で登場して…
こんばんはお越しいただきありがとうございます私は片付けも掃除も苦手なのでブログやインスタで学ぶことが多いのですが結構前に知ってずっとやってみたかったワザがあり…
こんばんはお越しいただきありがとうございますこの2ヵ月くらい体力的にも精神的にも不調な日が続いていてツラい…疲れがとれないし気分も沈みがち。仕事の日はキューピ…
詰め替え用にちょうどいい400mlポンプ容器いつも売り切れています だってねぇちょうどいいサイズなんですもの 本日もご訪問ありがとうございます お急ぎの方…
こんばんはお越しいただきありがとうございます先日ウタマロ掃除の記事をアメトピに掲載していただきました 『ウタマロで洗面台を丸洗い!』こんばんはお越しいただきあ…
アネです。捨てやすそうで捨てきれないもののひとつがスケジュール帳何年もの間適当に本棚やら引き出しの中に埋もれたまま放置されていました。もう見返すことのないもの…
こんにちはお越しいただきありがとうございます\ ただいまパントリー整理中 / 『【汚部屋の鬼門】パントリー収納計画はじめます!』こんばんはお越しいただきあ…
こんばんはお越しいただきありがとうございます昨日の記事を読んで下さった方は薄々気付いていると思いますが・・昨日の記事はこちら ↓ 『ズボラはなぜか自分を追い込…
こんばんはお越しいただきありがとうございますこの4月から大学生になる息子。今まで制服だったから私服が少なすぎる!大学に着ていく服が足りない昨日買い物に行きまし…
こんばんはお越しいただきありがとうございます今日お昼にブログを更新しようとしたんです。ブログ書いて載せる写真を加工していざ保存しようとしたら…えーっそうだった…
3月に卒業したらお子様が1人暮らしをスタートされる方も母としては不安や寂しさもいっぱいですよね。以前にはお母様から一生役立つ整理収納を娘さんにプレゼントと引っ…
昨日の新築お引越しの整理収納作業は息子を妊娠中の市の両親学級で知り合った26年来のママ友宅のお家でした。何度かブログには書いてますが、両親学級仲間で最初は11…
26年来のママ友の「新築お引越し」昨日の続きになります。『新築祝いは24年前のポトス』昨日の新築お引越しの整理収納作業は息子を妊娠中の市の両親学級で知り合った…
1年ぶりの整形外科へ側湾症の定期検査(レントゲン)に娘行って来ました。側弯症とは、本来なら正面から見ると真っ直ぐに並んでいる脊椎せきつい(背骨を構成する骨)…
こんにちはお越しいただきありがとうございます今日は少し早く目が覚めたので出勤前に片付けました朝からこの光景…2月からなんだかずっと不調でいろいろサボることが多…
こんにちはお越しいただきありがとうございます昨日仕事から帰宅したらパントリーがめっちゃ荒れてる泥棒にでも入られたかのようなにこれ〜あ、よく考えたら私がやったん…
こんにちはお越しいただきありがとうございます前回から少し間が空いてしまいましたがキッチン引き出し収納にシートを敷きました!前回と同じく使ったのはニトリのシート…
こんばんはお越しいただきありがとうございます今日は仕事が休みでした前日からあれもやろうこれもやろうってすごく張り切っていたのに全然できなかった…よくあることで…
片付けが精神的に辛い・・・ そんなお声をよく聞きます😞 そんな、片付けに少し疲れてしまった時に 少しでも気持ちが楽になるといいなと思い、 今回の…
美しい暮らしの空間アドバイザー福岡市東区在住 金澤千加代です!九州全県・山口県で活動しておりますおはようございます!現在「zoom相談」で"おうち丸ごと片付け…