メインカテゴリーを選択しなおす
籠坂峠を越えて小山町、246号で神奈川へ。 いつもの山北で小休止です。時間もちょっと早いからかガラガラです。 やはり栗がありますねぇ。しかも・・・え?安いぞ!? こちらはアケビですね。山の幸系(
9月11日、朝から白糠勤務☀️*゚日曜なので、夏恒例の野菜産直販売してました- ̗̀( ˶'ᵕ'˶)新鮮野菜が、ほぼ100円(♡~♡)/ランチは、前回に引き続…
9月というと、野菜も中だるみ状態なのですが、自宅の野菜も在庫が寂しくなってきたので・・・・ このところ、1ケ所だけで済まそうとするとここです。JAクレインの都留にある直売所です。 シーズンに入りま
【2022年度版】産直サイトおすすめ6選!選ぶポイントも紹介
「産直サイトのおすすめを知りたい」「どこを選んだらいいかわからない」「どんな産直サイトがあるの?」そんな疑問を持っていませんか? 産直サイトと一口に言っても、サイトごとに特色がありそれぞれ違った魅力をもっています。生産者さんと直接やりとり
私はドライブが好きなので、ちょっとした遠出ドライブをすることが良くあります。 ドライブで出かける先に道の駅があるので立ち寄ることが良くあります。 道の駅万葉の里 道の駅いたこ 長距離ドライブをすると道の駅はとても便利で、トイレ休憩はもちろん、地元の販売コーナーにも立ち寄ります。結構、そこでしか買えないものがあるので、リピしている道の駅も数か所あります。 道の駅での買い物では新鮮野菜を買う方が多く、私も例外ではありません。地元の当日朝の採れたての新鮮野菜はみずみずしくとても美味しいですし、お値段も都内で買うよりお手頃価格のような感じがします。そして、場所によってはJAなどの野菜直売所にも立ち寄る…
らでぃっしゅぼーやお試しセットを頼んでみた!体験談・レビュー
らでぃっしゅぼーやのお試しセットのお取り寄せをしてみました。気になる内容、味、野菜の紹介をしています。初回の注文だけでも問題ないので気になる方はぜひお取り寄せしてみてください。1980円とかなりお得なセットでした。
富士吉田では見えなかった富士山。忍野まで来たら瞬間見えました。 手前には蕎麦畑です。以前はコスモス畑となっていた場所ですね。 忍野の裏道。夏の名残の花壇です。ヒマワリはまだ頑張っていますが、ほかの
大きなゴーヤが地場野菜コーナーで100円で買えた。二人で食べるのに少し多かったので昼ご飯用に取り分けて作成。ひとつまみは3本指でつまむ。⚠1人分☆ゴーヤ下ごしらえゴーヤ1本を上下を切り落とし縦に半割にする。スプーンで種とワタをくり抜く。ゴーヤを2ミリ幅にスライス
ポケマル感謝祭の産直福袋がおすすめ!福袋ネタバレ【野菜・果物・パン】
ポケマル感謝祭でポチッた産直野菜の福袋がまるで逆詐欺!5品1,458円のはずが10種類入ってる?おまけの方が多過ぎたのか何だか分からないけど激安でした。私が実際に産直ポケットマルシェでゲットしたフルーツ、パン、野菜の福袋の中身をネタバレ中。
一寸の周回で、一気に希望のものが全部手に入ったのでさっさと小屋へ戻ります。 何時もの裏道で。 一番奥のほうで蕎麦畑で花が咲いているようです。 今回はミルキースイーツ2袋10本とゴールドラッシュ1袋
都留から忍野へ一気に移動です。 昔はコスモス畑だったところが、このところそば畑になっています。晴れていれば富士山が向こうに見えるのですが・・・・ 福耳唐辛子をよく売っている無人直売所に寄ってみると
日々、料理を作っていると、どーしても 買い物の段階から、作りやすい食材を選んで買ってしまうことってないですか? 定番は安心で、美味しいと思うけど、 気がつくといつも同じメニュー、 似た様な味付け。 家族や、自分が好きなのだから 慣れ親しんだものでいいのかなともおもうけど、 でも、 新しい食材のチャレンジって大事。 最近試して これいいじゃんって思ったのは 韓国の調味味噌。 コチジャンは我が家の定番で買っていたのだけれど これは、youtuberさんが焼肉食べるので使っていて、 買う気になりました。 甘辛い味噌で肉の味付けにも、 生野菜に載せても何にでも合いそうな味で気に入ってしまった。 自分で…
初日は、朝一番で忙しいんです。帰るまで2日ありますが、ある作戦があるのでさっさと品物をゲットしておきたいわけです。 夏季は8:30開店の都留にあるJAクレインの本店へ行きます。 僕の中ではJAクレインは、
そろそろ浜なしの季節なんですけどね。このところ毎週、直売所にチェックに行っていますが、ここ何年かは金曜日に売るはずなのに店が開きません。 で、梨園の場所は知っているので行ってみてびっくり。そちらで
産直お取り寄せ*食べチョク5周年記念イチオシBOXがおすすめ!夏の福袋2022年
食べチョク5周年記念キャンペーン実施中!イチオシBOXは全品2,980円均一のお得なセット。食べチョクアワード水産部門連続1位のふく成さんの美味しい鯛や甘いシャインマスカットなど等、生産者さんイチオシの産直品が多収ラインナップしています。
山梨で買ってきて漬けてあったキュウリが無くなったので三浦方面に行くことに。 お盆休みの最中ですから、絶対混むはず・・・ということで、早めに到着で駐車場待ちです。 写真は各生産者さんが納品中です。ト
自宅療養期間も7日目になりました。 一昨日Amazonから スーパーマーケットライフからお届けしてもらい。 メルカリショップで採れたての夏野菜を購入して 食事も枯渇することなく楽しめています。 肉🥩は一ヶ月、魚類🐟も10日が分くらい、卵🐣もワンパック以上 大体 まとめ買いしてストックしてあるので、10日分くらいなら全くこまらないのですが、 野菜🍅は鮮度に限界もあるので一週間でギリギリ。 そして、野菜がないと成立しない我が家の食卓。 野菜の確保、配分考えて料理したり、😥心配しました。 結局 諦めて 買ったので、外出できなくても、野菜たっぷりランチができました。🍅 採れたて野菜が手に入ったので、た…
<monitor>マルシェルby goo グリーンアスパラ・白とろトルコナス・フィレンチェナス
マルシェルbygooのモニターで、グリーンアスパラ・白とろトルコナス・フィレンチェナスを購入してお試ししました。Marchelbygooは、農作物や手作り作品等が出品されていて、「売りたい」と「買いたい」をつなぐ、gooのサービス。e-farmers野菜と果物イーファーマーズより、野菜の3点セットが届きました。見た事がない白い茄子も入っています。グリーンアスパラは、茹でてマヨネーズを付けていただきました。よく売っているアスパラガスよりもしっかり太くて、新鮮でした。フィレンツェなすは、丸い大きな茄子。厚切りにして焼いていただくのがお勧めだそうです。焼いて甘味噌を付けていただくと、とろっとしてとても美味しかったです。<monitor>マルシェルbygooグリーンアスパラ・白とろトルコナス・フィレンチェナス
いつもご覧頂、ありがとうございますランキングに参加中!応援ポチっと、ありがとうございます♪⇓にほんブログ村本日2本目の投稿です長泉町にある長泉産直市に行っ...
こんにちは、どりーです。 今日も激暑の東京です。 寝坊してのんびり昼前に洗濯物を外に干そうと思ったら、数十秒だけど息ができなくて死ぬかと思いました。 まさに「危険な暑さ」です。 部活とか外でのお仕事の人とか大丈夫かしら? どりーはこんな人 2017年から大学事務(派遣、嘱託)をしています2児の母(大学生)で、子育て卒業間近です5年間シカゴに家族で滞在していました(駐在生活)ちょっとだけ英語ができます物忘れがひどい (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); つゆむらさきのピーナツ和え 毎日毎日とうがらし きゅうりきゅうりきゅうり🥒 つゆ…
こんにちは、どりーです。 私の住んでいるところは東京です。 関西出身の私にとってTOKYOはまさに大都会。 そういえば初めて地元から東京に引っ越すことになった時は親戚一同から 「東京はコワイだからだから気をつけて」 と言われて決死の覚悟で箱根の関所(厳密には電圧50Hz/60Hzの境)を越えたなあ。 まさかこんなに畑がたくさんあって、採れたて野菜に囲まれる生活になるとは全く思っていませんでした。 どりーはこんな人 2017年から大学事務(派遣、嘱託)をしています2児の母(大学生)で、子育て卒業間近です5年間シカゴに家族で滞在していました(駐在生活)ちょっとだけ英語ができます物忘れがひどい 今日…
こんにちは、どりーです。 昨日は参議院議員選挙でしたね。 なぜか朝から張りきって家中の掃除をしました。 ふだんさぼっている雑巾がけも。 えらい、私。 どりーはこんな人 2017年から大学事務(派遣、嘱託)をしています2児の母(大学生)で、子育て卒業間近です5年間シカゴに家族で滞在していました(駐在生活)ちょっとだけ英語ができます物忘れがひどい (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 2022参議院選挙が終わりました 運動場で中学時代にタイムスリップ 投票のあとは畑で新鮮野菜をゲット 2022参議院選挙が終わりました 昨日は夕方に近く…
地元産直市場にお野菜を買いに~ 外が暑かったため レジを済ませたらフラフラと引き寄せられた「ソフトクリーム」の文字。 ちょっとでいいから、と思い ごく普通のノーマルのソフトクリームを頼んで 出てきたのがこちら ↓ ((((;゚Д゚))))おぉぉぉぉう でかっ! 出てきた瞬間「デカッ」って声出ちゃったYO! 早くも液体になってたれようとするソフトクリームと 購入した野菜を持って急いで車へ走る。 でも慌てると倒れそうだから慎重にw ここで家族が一緒なら 「わー!なにこれー!ずいぶん大きなソフトクリームだね~(*´艸`*)」とか キャッキャッウフフフしながら笑顔で楽しめたのかもしれませんが ソフト…
インボイス制度の説明会で、税務署に行ってきました。インボイス制度とは、うーん、何ですかね。笑説明会に参加したことで、自分の実務イメージはようやく掴めてきた...
昨日はご近所の規格外そら豆を大量にいただいた話を書きました。ホクホクとそら豆をほおばっているところへキュウリを作っている方からこれまた大量のおすそわけ。朝収穫したのだけれど曲がっていたり傷がついて出荷できなかったもので、自宅ではもう消費しき
ブログランキングに参加中!↓にほんブログ村本日2本目の投稿です!昨日は、朝一で出かける用事がありましたそのついでに、無人販売へ寄ることに国道246号線から...
こんにちはー(=゚ω゚)ノ現在、夕方の5時半。昨夜は夜寝て朝起きるといいながら、結局いつもの6時までHulu三昧。アニメfate Apocryphaをイッキ見してます(。•̀ᴗ-)✧でも4時間半睡眠で起き出し、産直行こう!土曜日の午前中って、こんなにたくさんお客さんが!〈珍しいのはなかった〉値段もそんなに安くないのよ。新鮮なだけ?どうやら今年もじゃが芋が高そうな雰囲気。今日は、ワザと小さい子ジャがを買いました。黄にんじんもなかった...
3月は新居の鍵の引渡しや納品チェックや外仕事多し。昨日はミッドランドオフィスタワーでの仕事。昼ごはん用におにぎり作って持って行く事が多いけど昨日は疲れていてそ…
今日もお忙しい中、ご訪問頂きありがとうございますわんこ必死いい匂いだもん昨日、産直野菜を買いに行きました。ついでにいつもの焼き芋もめずらしいお野菜が沢山出ていて、お値段も気にせず買ってしまいました。まあ野菜なのでしれていますが。昨日は産直野菜もですが、デパ地下の個数限定のサービス品の握り寿司が一番の目的。道がいつもより混んでいたので、開店8分後にお寿司のコーナーへ。ああああ~~もう完売でした。同じ...