メインカテゴリーを選択しなおす
「あいち・なごや周遊観光パスポート」の我流トリセツ(その2)
ノリタケの森は早くもクリスマス仕様になっていました 「あいち・なごや周遊観光パスポート」を使っての愛知県訪問の旅。 今日訪れたのは5か所。全て名古屋市内にある博物館や美術館だ。 訪れた順番に書いていくと、「トヨタ産業技術記念館」「ノリタケの森」「文化のみち橦木館」「文化のみち二葉館」 「愛知県美術館」となる。 この前、2か所で時間が足らないって言っていたのに、1日で5か所って大丈夫なのか?っていう外野の声が聞こえてきそうですが、大丈夫です。 なんていったって、私には強い味方がついておりますので。 名古屋市内に近い人であれば、5つの施設を回るのにあるものを使えば効率よく回れるっていうヒントで気づ…
-つづき今日のお宿は、まるは食堂旅館 南知多豊浜本店朝食あり夕食なしプランにした夕食はまるは食堂で好きなものを注文したかったからとはいえ、、、もうジャンボエビフライって決めてるんだけどね中に入ると創業者の梅おばあちゃんがお出迎え先に、梅おばあちゃんの名前がついた「うめ乃湯」でお風呂を頂いて、今日のじめじめした汗をさっぱりナトリウム塩化物強塩泉の天然温泉。 なめると塩っからかったよ~ ちょっとぬめぬ...
カップルやご夫婦必見!?グルメから素敵な思いで作りまで内海の魅力をご紹介!
愛知県知多郡にある美しい白浜が素敵な内海。 海水浴場としても有名ですが、実はカップルやご夫婦にお勧めなスポットがあります! 今回は、是非行ってみてほしいグルメスポ…
【楽天SS】見逃し厳禁!私は買う!まるは食堂の「揚げない」エビフライがお得に買える日[PR]
2023.03.08 楽天SS見逃し厳禁!最高のエビフライが滅多にないお得な日!こんにちは~(∩´∀`)∩現在開催中の楽天スーパーセールですが、いつものマラソンよりもとんでもなくお得なものが色々出ていて・・・見逃し厳禁の今が購入チャンスのおすすめのお得情報があるので
今回は知多にある海鮮料理 潮 蔵 さんを少し紹介します。 しかしながらまたしても今回のお店も閉店してしまいました。 利用したのはコロナ禍前の事でしたが、このお店はこの知多ではすで
栄_まるは食堂でテイクアウト #エビフライ弁当(2022年8月の平日)
大きなエビフライで有名な「まるは食堂」。知多半島まで食べに行ったのが懐かしいです。名古屋市内でも数店舗営業されているので今回はラシック店でテイクアウトしました。メニューを食べログで確認し、予め電話で予約してから店舗に受取に行きました。↑エビフライ弁当(1600円)ソースはタルタルソースとウスターソースの2つ付いています。↑エビフライの様子大きい!割り箸より少し短いくらい。↑付け合わせは小さな玉子焼き、じゃこ、お新香 お弁当の容器は普通でしたが受け取ってから30分以上経過しても、エビフライもご飯も温かかったので驚きました。食べてみた感想ですが、エビフライは大きくて食べ応えがあって美味しいです。タ…
昨日、当ブログにて『第7回人を生かす経営全国交流会inとくしま』をご案内しましたが、学びの場は、もちろん全国行事だけではありません。岐阜同友会も、9月中に地区…
目次 今月2回目の献血 まるは食堂のエビフライ丼 緊急事態宣言が解除されましたが・・ 今月2回目の献血 今日は献血という超重要なミッションのため名古屋駅にやってきました。 ゲートタワー26の献血ルームです。通算62回目、今年6回目の献血です。血漿成分献血でした。 採血をする看護婦さんも前回と違って、フェイスシールド着用でした。だんだん装備が充実してきたようです。 今日の戦利品。ちょっと少なめ。 まるは食堂のエビフライ丼 献血前のランチですが、今日は妻も一緒だったので愛知県では有名な「まるは食堂」のJR名古屋駅店にやってきました。 午後1時半過ぎという時間帯とコロナの両方のせいでしょうが、店内は…
サウナー向きの施設ではない 今回は知多半島道路「半田中央IC」すぐ近くのごんぎつねの湯に行ってきました。正直言って車で行った方がアクセスとしては便利ですが、今回も公共交通機関を使って辿り着きました。 アクセスについて まずは名鉄住吉町駅まで行きます。東口出口を出るとロータリーのところにごんくるバスの停留所がありますので、バスに乗り換えです。 ごんくるバスに乗って約20分、岩滑西町という停留所で下車してください。 降りたらバスの進行方向(遠くにセブンイレブンの看板が見えます)へ歩いていきます。 基本的にはまっすぐです。この道を約10分ほど歩いて進むとごんぎつねの湯の看板が左手に見えてきます。 こ…
お久しぶりです☆ 今年は行動制限なしのゴールデンウィークで お出かけ、外食を楽しみつつ でも感染対策はバッチリして 忙しく、でも楽しく過ごしていました 夫、娘ちゃん(高2)の3人で 中部国際空港 セント
まるは食堂の大エビフライが届いた。試しに2尾揚げてみた。 初めて頂いた時の、海老の大きさとプリプリ感には、感動しました。 その美味しいエビフライが、楽天で買えるなんて驚きました。 愛知県南知多・豊浜
3月は新居の鍵の引渡しや納品チェックや外仕事多し。昨日はミッドランドオフィスタワーでの仕事。昼ごはん用におにぎり作って持って行く事が多いけど昨日は疲れていてそ…