メインカテゴリーを選択しなおす
皆さまこんにちは。実家に帰省しており、ブログの記事が書けないまま時が過ぎ、明日からやっと(?)宝塚ホテルです。先日書きましたが、娘のみ観劇。私は、やはり大劇場…
正月早々令和6年能登半島地震が起き、今日にも日本航空機と海上保安庁の航空機が衝突する事故が起きた。正月早々これでは今年は波乱の年になりそうだ。世界的には既に戦争がふたつも起きているのだが。日経新聞の狂気のコラム『大機小機』を批判して、今回の地震に絡めたい。無料会員だと月にひとつしか有料コラムを読めないので必ずしも「当たり」を引けるわけではない。今回のコラムは誤ってはいるが、狂気の度合いは高くない。今までで3回しか『大機小機』を批判していないが、狂気のコラムなので一読を勧めたい。日経新聞コラム『大機小機』を批判する-面白く、そして下らない財務省の犬の日経新聞狂気のコラム「大機小機」-面白く、そして下らない日経新聞の名物狂気コラム『大機小機』を批判する-面白く、そして下らないひとつずつ批判していきたい。~~引...財務省の犬の見本である『大機小機』を批判する
令和5年11月の岸田文雄内閣の支持率比較-面白く、そして下らないの続きになる。毎日新聞と時事通信では支持率が10%台にまで下がった。青木の法則はどのマスコミの世論調査を当てはめるのかわからないのだが、厳しい数字が出る時事通信を当てはめるともう10月から3か月も内閣支持率と自民党政党支持率の合計が50を切っている。さりとてまだ岸田文雄内閣は続いている。他の世論調査でも青木率が50を切っているのもある。しかし意外に岸田文雄内閣は持ちこたえそうではあるのだ。自民党内の多数派は自民党総裁選で岸田文雄を降ろして新しい総理総裁で総選挙に望めば政権は維持できると考えているのかもしれない。岸田文雄も良い意味で開き直って色々やれば良いのだが。例えばどうやっても左翼の支持率は得られないのだからスパイ防止法を制定するなどだ。対...令和5年12月の支持率比較
令和4年(10月)の新聞部数-面白く、そして下らないの続きになる。毎月全国紙の新聞部数は出るが、新聞部数の総数は一年に一回しか出ない。一般紙は毎年200万部減り、それが6年続いたから1200万部減った。2000年から2022年の省略した部数は去年の記事にあるのでそれを見て欲しい。~~引用ここから~~新聞の発行部数と世帯数の推移|調査データ|日本新聞協会合計(種類別)(発行形態別)一般紙セット部数スポーツ紙夕刊単独部数朝刊単独部数1世帯当たり部数世帯数2023年28,590,48626,674,1291,916,3574,456,19923,681,695452,5920.4958,493,428(略)朝夕刊セットを1部として計算セット紙を朝・夕刊別に数えた場合は、33,046,685部(2023年10月現...令和5年(10月の)新聞部数
相生山緑地の近くに自民党安倍派議員の事務所があり、この数日、報道陣が様子をうかがっていましたが、きょうは一気に10倍以上に増えました。今回暴露されつつある彼らはみんな、『税金元手で商売やってる人たち』と捉えるほうが分かりやすいと思います。官僚や公務員がその下で蜘蛛の巣のように群がっていて、その構造がずっと定着されていて。それは、元党首や元幹事長やオリンピックの元締めやってた元ソーリなんかの「尽力(笑...
発表から一週間以上が過ぎた現在も、ネットやマスコミで様々な意見が飛びかっているスケーター羽生結弦氏の離婚8/4の入籍報告も 11/17の離婚発表も突然でインパクトあるニュースなのに 詳細が伏せられているため様々な憶測で かえって注目されてしまったよう有名人の結婚というのは 当事者にしか分からない事情があるので「こうすれば離婚せずに済んだのでは?」とか言うことはできないけど騒がしい状態が続く理由を端的に言えば、...
情報番組やバラエティでご活躍のタレント、アンミカさん(51)カラフルでインパクトある見た目と 明るくズバズバ言うキャラが テレビ側としては使いやすいのか「好きって言う人を見たことないけど、よく出てくるなぁ」という印象そのアンミカさん、日清どん兵衛のCMに出演して【密入国してる人をCMに使うなんて】という声がSNSで上がり過去の反日発言も取り上げられて 炎上している様子韓国からの密入国云々を別にしても、食べたい気...
4年間休むことなくブログを更新してきたが、昨日遂に休んでしまった。何かもうどうでも良いという気分だった。休んだことに対する後悔もあまりない。省エネ更新は誤魔化しだからだ。そもそもブログを始めたのは世の中に対して言いたいことがあったからだ。ネットが普及している現在はマスコミが大衆への発信の独占が崩れた。誰でも世の中に言いたいことが言えるのだ。もちろんインフルエンサーでもなんでもない私のようなブログ発信者だと1日数十人に読まれるのが精一杯だろうが。だがたとえわずかでも世の中に対して言いたいことがあった。政治や経済、時事問題について私の考えを主張したかったのだ。うつで不調が悪化せず毎日どうにか更新できていればもう少し読者も増えたと思うのだが、苦しくて省エネ更新が精一杯の日が多かった。世の中に対して言いたいことが...心機一転。また頑張ろう
世の中マスコミが作ってると言っても過言ではない?コロナもマスコミが騒ぐか否かで人の行動が左右するジャニーズもマスコミ次第で一気に解決したよね?だんまり決めてた時は周知の事でもみんなスルー。宝塚もマスコミが騒がなければ問題視されなかったはず最近うんざりする
ここ数年は あまりテレビでの露出がなかった 作家の林真理子さん日本大学の理事長として しばしばニュースで見るようになった。日大に関するネガティブなニュースは 2018年の悪質タックル問題から端を発しているように思う🏈試合で暴力的なタックルを仕掛けた日大のアメフト選手が 謝罪会見で「監督から“相手を潰したら試合に出してやる”と言われた」等と証言して、それに繋がる形で威圧的で 悪い意味で昭和な体育会系のオジさんた...
例のユーキャン恒例の「今年の流行語大賞」2023年の年間大賞は「アレ(A.R.E.)」だってさってか、ニュース見て初めて知った言葉なんだけど笑これって流行語って言えるの?マスゴミにとっては自分たちが意図的に広めた言葉が流行語になるのだろう世間はちっともついていってないけど笑にほんブログ村...
特撮で有名な円谷プロの元スタッフのブログです。面白くてためになる「小説」や「お話」「詩」をお届けします。【通常ブログ画面】 からお入り下さい。
さて段々寒さを感じられるようになった11月のランキングです。1.お金の話その5~復活する金利が問うもの~2.令和の大きな宿題 その23~ フローからストックへ、世代間対立を緩和するための配当の使い方3.幸色のワンルーム4.令和の大きな宿題その24 マスメディアが衰
令和5年10月の岸田文雄内閣の支持率比較-面白く、そして下らないの続きになる。全ての世論調査で支持率が30%以下になった。青木率も50を割るところが増えた。もう総辞職は時間の問題だと思うのだが、土俵際で粘っている。三橋貴明によれば減税で財務省の虎の尾を踏んだために財務省は倒閣に傾いたそうだ。それでいて国民が望む消費税減税は頑としてしないから誰からの支持も得られない。やはり総辞職は時間の問題に思える。そのため地方選挙も連敗続きだ。県議選では単独過半数割り、首長選では多選高齢の高知市長選挙以外負けている。しかし立憲民主党が消費税減税を公約から外したから自民党は案外負けないかもしれない。いずれにしろ総選挙には首相の首をすげ替えて望むだろう。自民党は選挙の顔にならない首相で総選挙に挑むほどのどかな政党ではないのだ...令和5年11月の岸田文雄内閣の支持率比較
朝日新聞社の雑誌でAERAという雑誌があるあまり買わないけど お店に置いてあると読むという程度の距離感最近ではWebサイトのAERA dot.のほうが知られているかも知れないコロナ禍の頃アエラドットは、ハーフの女性タレントの薬物疑惑の捏造記事をあげタレント本人からの抗議で謝罪してたことがあり新聞社にしてはお粗末なことをやってるなと思ったやはり 母体が慰安婦強制連行の捏造記事で嫌われてる朝日新聞だけのことはある・・・...
→RE_PRAY←埼玉のショー1日目を中国のサイトで通しで観ました…それは あまりの Electrifying Perdormance でした毎回更に…
岸田文雄の支持率は軒並み20%台まで落ち込んだ。時事通信と毎日新聞の世論調査では内閣支持率と与党第一党の政党支持率の合計が50を割るとその政権は遠からず退陣に追い込まれる青木の法則で50を割ってしまった。もはや岸田文雄の総辞職は時間の問題だろう。しかしそんな岸田文雄に起死回生の一手がある。消費税減税だ。消費税を5%に減税すると打ち出せば岸田文雄の支持率はみるみるうちに回復するだろう。しかしそれは財務省との決別を意味するから財務省と財務省の犬の政治家、マスコミの猛烈な反対を意味する。岸田文雄にそのような決断はできまい。~~引用ここから~~消費減税「賛成」6割「反対」は2割―時事世論調査:時事ドットコム時事通信が10~13日に実施した11月の世論調査で消費税減税の賛否を尋ねたところ、「賛成」が57.7%、「反...岸田文雄に残された最後の策
(たぶん)報道されなかった日本の闇ニュース[49]【なぜ日本の報道の自由度は低い? 池上彰が語る「監視されるメディア」の実態】
日本の闇,池上彰,マスコミ,マスゴミ,言論弾圧,情報操作,情報統制,自民党に投票するからこうなる,自民党は国民の敵,自民党全員落選運動,
羽生くんが離婚してしまいましたねぇ・・・。 3ヶ月という早さで離婚ということには驚いたのですが、その理由を聞くと驚きはしませんでした。 というのも、結婚のニュースを聞いたときから、 「一部のファンとかやばいことになるんじゃねえべか」 と気に
前衆院議長の細田博之衆院議長が亡くなった。先月体調不良を理由に衆院議長を辞任したばかりであった。 セクハラ疑惑や旧統一教会との関係も指摘されており、辞任会見では説明が足りないと指摘されていた。 そしてマスコミは疑惑を説明せぬまま死去した事を受け、真相を墓場に持っていったと批判する。 どうやら日本のマスコミは記者会見を開いてもらい当事者から話を聞かないと記事が書けないようだ。 ジャニーズ事務所の会見の時もそうであった。これでは記者やジャーナリストとは説明責任を求めるだけの広報係である。 真相を突き止めたければ己の足で取材すればよく、模範は週刊誌の記者である。 大手メディアの記者は広報係の立場に甘…
紅白歌合戦の出場者が発表された。特筆すべきはジャニーズから出場者がいないことだ。民放は「タレントに罪はない」との論理でジャニーズを切らないようだが、NHKはジャニー喜多川の性的虐待を重視して、ジャニーズ切りを行った。それは評価できるが、その代わりに韓国グループが出場しては意味がない。ジャニーズを貶めることで韓流を起用されるからジャニーズを叩きべきではないとツイッターで書いていた人がかなりいたがそれは違う。ジャニーズはジャニーズで責任を取らねばならない。ジャニー喜多川の性的虐待はそれほどのものだ。だがNHKの紅白歌合戦で韓流をごり押しするのは筋が違う。あくまで日本の紅白歌合戦のはずだ。よほど日本とNHKに貢献している外国人と外国グループが例外的に出るべきものだ。2023NHK紅白歌合戦出場歌手発表44組の出...紅白歌合戦~なぜ日本のマスコミは朝鮮半島を偏愛するのか~
神田憲次財務副大臣が納税を4回も怠り差し押さえを受けていたことで更迭された。だが三橋貴明によればこれは財務省の仕掛けらしい。財務省が岸田文雄が財務省の意向にに逆らい減税などと言い出せばマスコミにリークして岸田文雄政権を追い詰める、ということのようだ。私には証拠は調べようがないのでわからないが、もしかしたらあるかもしれないとは以前のブログに書いていた。財務省はここまでやるというわけだ。今回の記事は朝日新聞の財務省のプロパガンダ社説の批判だ。何かあれば全国紙は一斉に財務省の肩を持つが、特になにもないときも少しずつ世論操作をするわけだ。それを批判したい。~~引用ここから~~(社説)国の補正予算場当たりが目にあまる:朝日新聞デジタル政府が経済対策をまかなう補正予算案を決めた。13兆円余りの歳出を追加し、9兆円近く...朝日新聞はまた社説で財務省のプロパガンダだ
現在最重要は経済再生だと考えている。だから経済関連記事が多くなるし、財務省の犬としてプロパガンダを撒き散らすマスコミが許せないこともあり、マスコミ関連の記事も増える。マスコミ是正も経済再生に繋がると考えているからだ。しかし今回は放っておけないレッテル貼りがあった。共同通信が「在日特権」に触れた杉田水脈を差別主義者と糾弾したからだ。反日左翼がなんと言おうと在日特権は存在する。ヘイトスピーチなどではないのだ。~~引用ここから~~自民・杉田氏がヘイト扇動「在日特権、存在する」|共同通信自民党の杉田水脈衆院議員は10日までに、在日コリアンへの憎悪をあおる悪質なデマとして知られる「在日特...共同通信 自民党の杉田水脈衆院議員は10日までに、在日コリアンへの憎悪をあおる悪質なデマとして知られる「在日特権」などを巡り...闘え、杉田水脈
毎日のように報道されていたジャニーズ性加害問題の報道が ぱったりと無くなったパレスチナ・イスラエル情勢が緊迫しているとは言え、トップニュースにしたり 被害者の体験談を長々と映したり政治経済よりも重大問題みたいに扱っていたのがウソのようジャニーズ事務所のコメントを取り上げては、ここが変だと難癖をつけ挙げ句の果ては「記者会見にはNGリストがー」「質問できなかった記者が〜」と もはや被害者に何の関係のない話...
さんざ、マスコミに取り上げられているし、その「犯罪性」についてはとりあえず脇に置く。この手の出来事、とにかくうなってしまうのは、登場する人たちの「パワフルさ」…
共同通信とTBS(JNN)の世論調査で支持率が3割を切り、危険水域に達したことで騒がしいが、私が注目することはそれだけではない。TBS(JNN)の世論調査で国民の望みが消費税減税であることが明らかになったことだ。~~引用ここから~~【速報】望ましい経済対策は「消費税の減税」41%JNN世論調査 TBSNEWSDIG(1ページ)岸田総理は、今月2日「デフレに後戻りしないしないための一時的措置」として、所得税と住民税のあわせて4万円の定額減税などを盛り込んだ経済対策を決定しました。JNNの最新...TBSNEWSDIG岸田総理は、今月2日「デフレに後戻りしないしないための一時的措置」として、所得税と住民税のあわせて4万円の定額減税などを盛り込んだ経済対策を決定しました。JNNの最新の世論調査で、「デフレに後戻...良い意味で空気を読まないTBS(JNN)
岸田文雄はこのままだと遅くとも来年の自民党総裁選で降ろされる。明らかに勝てない総理総裁を戴くほど自民党はのどかな政党ではないからだ。自民党の政権への執念は半端ないのだ。だがそんな岸田文雄が長期政権を築ける唯一の策がある。それが消費税減税だ。国民は経済的に疲弊しているから消費税減税を渇望している。それを決断することができれば岸田文雄は名宰相として長期政権を築けよう。~~引用ここから~~【ニュース裏表田中秀臣】〝ザイム真理教〟信者、岸田首相の迷走国民の財布は傷むも消費減税は全力否定「国民受け」と「財務省」の板挟みに(1/2ページ)岸田文雄首相が財務省と国民の人気取りとの間で迷走している。zakzak:夕刊フジ公式サイト岸田文雄首相が財務省と国民の人気取りとの間で迷走している。臨時国会の所信表明演説で、経済対策...岸田文雄長期政権のための唯一の策
さて秋を感じられたかどうか人により異なりそうな10月のランキングです。1.お金の話その5~復活する金利が問うもの~2.令和の大きな宿題その19 上がり過ぎた普通を問うもの~金融緩和の終わりに思う~3.令和の大きな宿題外伝その6~ドライバー不足の時代令和のバス転換
中埜大輔君にカンパすることにしました、 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m 最初から種馬が欲しかっただけのあさましい人々彼の人生は めちゃくちゃ、ただ子供に会いたいというだけなのに。1日は判決があるとおもっていたら、ミツカン 事件の高裁判決、原告(私)敗訴です。オーナー経営者の(亡)中埜和英会長及び #中埜美和 現会長夫妻による組織的な親子引き離しを裏付ける多数の客観証拠がありながら。9年闘っても我...
令和5年9月の岸田文雄内閣の支持率比較-面白く、そして下らないの続きになる。横ばいの世論調査も多いが7~9ポイント下がるものもある。岸田文雄が所得税減税を証明しても国民はそれを評価していないあるいは信用していないようだ。岸田文雄の所得税減税は4万円の減税1回限りのようだし、政権幹部の発現が一致せず実際どの程度の規模になるのかよくわからない。財務省は減税したくないだろうからその意向を受けて新聞は減税に対してネガキャンをしている。防衛増税など増税のスケジュールがつまっているのだ。意味のない減税になりそうなのだ。23日の衆参の補欠選挙はなんとか1勝1敗を保った。首の皮一枚繋がったのだが、減税が人気取りとしか思えないと見透かされていたようだ。消費税減税が最良なのだが、消費税減税は頑としてやる気がないからだ。来年の...令和5年10月の岸田文雄内閣の支持率比較
「名伯楽」ジャニー喜多川さんとジャニーズをめぐる問題について思うこと(『「名伯楽」ジャニー喜多川さんとジャニーズ事務所を巡る問題について思うこと」』から改題) その3
数多くのアイドル・タレントを世に送り出した「名伯楽」ジャニー喜多川さんとジャニーズ事務所をめぐる問題は小林よしのり先生もコメントしている様に日本史上、こと...
所得税減税を支持した岸田文雄に対して日経新聞と朝日新聞は財務省の犬として社説で批判をした。国民生活が苦しく減税は必要なのに財政しか考えない、いや財務省のことしか頭にないどうしようもない新聞だ。読売新聞、毎日新聞、産経新聞の3紙は国民の反発を恐れてか社説では取り上げていない。読売新聞は社説以外の記事やコラムで所得税減税を批判する財務省の犬ぶりを思う存分発揮しているが。日経新聞に続き朝日新聞の社説を批判したい。~~引用ここから~~(社説)首相の減税指示選挙対策のばらまきか:朝日新聞デジタル経済の状況に照らせば、大がかりな減税が必要な局面とは到底考えられない。防衛費の大幅増額に関して「増税も含め新たな財源が必要」と説明してきたこととも食い違う。中...朝日新聞デジタル経済の状況に照らせば、大がかりな減税が必要な...財務省の犬であることは変わらない朝日新聞
経団連会長が消費税増税を提言しても全国紙はどこも呼応することなく、おやっと思ったものだが、やはり日経新聞は財務省の犬だった。岸田文雄の所得税減税に反対する社説を書くのだから。今のところ朝日新聞が21日に所得税減税に反対の社説を書いている。読売新聞、毎日新聞、産経新聞もそれに続くだろう。このところ財務省の犬としての社説を書かないで不自然だったが、やはり日経新聞は財務省の犬だったのだ。~~引用ここから~~[社説]岸田文雄首相の所得減税指示は疑問だらけだ-日本経済新聞人気取りにもほどがある。岸田文雄首相が10月末に策定する経済対策の柱として、与党幹部に時限的な所得税減税の検討を指示した。経済成長で増えた税収を「国民に還元する」...日本経済新聞人気取りにもほどがある。岸田文雄首相が10月末に策定する経済対策の柱...減税に反対する日経新聞はやはり財務省の犬だった
マスコミは犯人隠避罪に問われるべきだと思うの。(ジャニーズの件に関して)でも、問われないはず・・何故かと言うと、政府が関与してたからだと思うわ。マスコミが取り上げだしたのは海外メディアが動いたからよね。死人に口なしってわけよ。多分、存命だったなら相変わら
自民党、公明党の経済政策の提言に減税が盛り込まれなかったので増税メガネに減税するつもりはないのかと思ったが、期限付きの所得税減税を自民党、公明党に検討するよう支持した。本当にやるつもりなのだろうか。増税メガネ、増税メガネと言われているから気にしているのだろうが、所得税減税にしても規模が小さすぎれば失望を買うことは疑いない。国民が期待するほど減税できるのだろうか。~~引用ここから~~岸田首相期限付きの所得税減税自民・公明両党に検討指示へ NHK【NHK】新たな経済対策をめぐり、岸田総理大臣は、税収の増加分の一部を国民に還元するため期限付きの所得税の減税を検討するよう、20…NHKニュース新たな経済対策をめぐり、岸田総理大臣は、税収の増加分の一部を国民に還元するため期限付きの所得税の減税を検討するよう、20日...増税メガネは本当に減税できるのか
中国不動産のバブルについては、 もう何年も前から言われていましたが、 日本のマスコミは、ほとんど報道してきませんでした。 しかし、さすがに問題が深刻化したのか 恒大集団(エバーグランデ)の債務不履行の問題が取り上げられ、 碧桂園(カントリー・ガーデン)も加わりましたが、 報道されているのは、このたった上位2社だけで、 中国に星の数ほどある中小の不動産ディベロッパーについて、 実際どうなっているのか...
洗濯洗剤NANOXのCMが ジャニーズの二宮さんから横浜流星さんに変わっていた私はニノ出演の映画やドラマで たくさん楽しませてもらったけど、横浜流星さんも好きだし眼福♪堅実にキャリアを重ねてきた 若い俳優の活躍の場が増えるのは良いことだと思うちょっと前には チラ見した24時間テレビに「モーニング娘。2023」が出演していてみんな可愛くて元気で感じいいのに 露出少なくて残念だなぁ…と思ってたら最近モスバーガーのキャンペ...
ジャニーズ事務所の会見を 部分的にではあるけど見ててジュリー氏が取締役として留まるって それ再出発にならないのでは?とかいろいろとツッコミどころはあるけど、一番思ったのは「噂は知ってた」って何だそれ現在も所属しているタレント達が、記者から性加害について知っていたのか尋ねられて「ウワサとしては聞いてた」という言い方をするのが すごく嘘っぽい感じがしたジャニーズに詳しくない一般人の自分や周りも、そういう...
また経団連が消費税増税を迫る提言をしてきた。社会保障のためと称しているが、実際には法人税を減税するためだとわかっている。だからツイッターなどで経団連に怒りの声が相次ぐのだ。消費税は輸出戻し税があるから法人税が減税されなくても経団連系の輸出企業には旨味がある。輸出戻し税で輸出企業に還付された額は年6兆円にも上るのだ。消費税増税を執拗に提言するわけだ。~~引用ここから~~社会保障維持に消費税引き上げは有力選択肢経団連提言人口減少や高齢化が進むなか、社会保障制度を維持するために消費税率の引き上げといった改革の方向性を政府に求める提言を経団連がまとめました。経団連は13日「中長...テレ朝news人口減少や高齢化が進むなか、社会保障制度を維持するために消費税率の引き上げといった改革の方向性を政府に求める提言を経団...執拗に消費税増税を迫る狂気の経団連
反省するわけがない。 マスコミはカネで経営しているのである。 カネがなければ何もできないのである。 簡単に資金源を断つことができる権力者に、本気で立ち向かうやヤツなんていない。 現にマスコミは米国の悪にはおとなしい。 処理水にせよトマホークにせよ辺野古にせよ批判一つしようとしない。 マスコミの隠蔽体質はジャニーズで終わりではないのである。 コレカラもずっとずっと続いていくのである。...
日本のマスコミの声の大小でニュースの重要性を判断してはならない
今、日本のマスコミは某芸能事務所の話題を いまだに大々的に報じています。 この問題が軽いとは思いませんが、 もっと報道しなければならないことはたくさんあります。 それらを思いつくまま挙げてみたいと思います。 1.年金 年金が将来全く払われなくなるということはないと思いますが、 大幅に改悪されることは素人でも容易に想像できます。 少子高齢化で、年金を払う生産年齢人口が減り、 年金をもらう高齢者...
先日の記事で書いた「迷走」どころか「混沌」としてきています。ジャニーズ側や今回コンサルティングをしたFTI社などから情報がダダ漏れなのか、時々刻々と状況が変わっていて現段階で一時的なまとめすらできません。明日になればまた状況が変わっていそうです。2日の会見についてはほぼほぼすべて見ていましたが、冒頭から司会者がどこかでお伺いしたことのある名前・声。なぜかちょっと嫌な予感がしていました。その予感は的中し後半からはぐだぐだになっていました。この数日とかく「指名NGリスト」のことが大々的に取り上げられています。その存在自体が問題ですし、事務所側も了承していた旨の報道、それに絡む司会者の実際の進行などいろいろ問題になっています。またそれ以外にも、井ノ原氏のトーン・ポリシングの件やそれに伴って起こった拍手の問題。株...ジャニーズ性加害問題の本質を見誤らないで。
「悪官吏・悪新聞屋等を敵とし、正義忠良の国民を味方とする」(宮武外骨)
巣鴨('23.9.24) 『脱出ゲーム 香川県からの脱出』に登場する、歴史上の人物ゆかりの場所を巡る旅。とげぬき地蔵に参拝した後、巣鴨での本来の目的地へ向か…
ジャニーズ事務所が二度目の記者会見を行い、名称を「SMILE-UP.」に変更し、補償会社としてのみ存続し、マネジメント事業などは新会社を設立し、そちらで行うことと発表した。本筋からは逸れる話だが、重要だと思うので書きたい。私は見なかったが、NHKとテレビ東京を除いた民放キー局4局がジャニーズ事務所の記者会見を生中継したのはあまりに無駄ではないか。生中継などどこのテレビ局がやっても大した違いはない。いくら横並びの日本とはいえ生中継は「談合」(相談)して一社だけにすべきだった。NHKでも良いし、視聴率がいらないはずのNHKを除いた民放がくじ引きでもして生中継するテレビ局を決めて生中継すれば良かった。そのあとの解説はテレビ局ごとに独自性が出せるから記者会見終了後にそれぞれが解説番組を放送すれば良いのだ。昼間の時...ジャニーズ事務所廃業し、新会社へ
ジャニーズ事務所社名問題が浮き彫りにした日本人の根強い肩書き重視主義思考。
日本の闇,ジャニーズ事務所,メディア,忖度,性加害事件,集団心理,象徴天皇制,プロパガンダ,思想誘導,