メインカテゴリーを選択しなおす
夫あるあるで盛り上がった日♡ゆるミニマリストの着回しママコーデ♡
\🍓🌷ご訪問ありがとうございます🌷🐈/モノはミニマムコト(遊び)はマキシマムに!がモットーの散財系ゆるミニマリスト30代2児♀♂のママSanaですシンプルに…
マリメッコのカフェマグムスタタンマわたしのお気に入り歯磨き粉がなくなってきたので作ろう(*´∇`*)歯磨き粉は作れますベーキングパウダー植物性グリセリンヴァー…
楽天スーパーセールでどーーーしてもほしかったもの買ってしまったいや買うつもりだったのですけれど( ´ ▽ ` )どーんと大きな荷物です触らないでお願いだから触…
朝起きたら雪が降っていましたここ東京都心部で春に雪が降るのはとても珍しいです子供たちは雪合戦ができると喜んでいたけれどきっと積もらないわたしが子供の頃はもっと…
やっぱり〇年!ティファールのフライパンの寿命。と、新しいフライパンの話。
こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 数年前、「取っ手のとれるティファール」に出会って、 雷に打たれるレベルで衝撃を受けた私…。 フライパンの取っ手がとれるのって、 こんなに便利だったのかッ…!! もう普通のフライパンには二度と戻れない。 そこから、ずーっと使い続けて現在、2代目。 わが家の、 取っ手のとれるティファールは、 インジニオ・ネオ ロイヤルブルー・インテンス(ガス火専用) ・フライパン26cm ・ウォックパン26cm です。 以前も全く同じものを使っていました。 写真は今使っている2代目です。 今日は、 「取っ手の取れるティファール」を2代使って確信した…
【3色】マイルドライナーのキレイな組み合わせ 春の花ver.【手帳のレシピ】
今回は「春の花」をテーマにして、マイルドライナーの色の組み合わせとイラストの書き方を紹介します。 手帳歴7年の手帳好きミニマリストの夕湖(ゆうこ)です。デザイナー目線から”大人かわいい手帳術”を提案しています。 デザインの世界では、色の組み
大物購入!保育園通園用のアレを買いました♡/ゆるミニマリストの着回しママコーデ♡
\🍓🌷ご訪問ありがとうございます🌷🐈/モノはミニマムコト(遊び)はマキシマムに!がモットーの散財系ゆるミニマリスト30代2児♀♂のママSanaですシンプルに…
可愛すぎて悶絶したご褒美バッグ♡ J&M DAVIDSON フリンジカーニバルミニ
\🍓🌷ご訪問ありがとうございます🌷🐈/モノはミニマムコト(遊び)はマキシマムに!がモットーの散財系ゆるミニマリスト30代2児♀♂のママSanaですシンプルに…
\🍓🌷ご訪問ありがとうございます🌷🐈/モノはミニマムコト(遊び)はマキシマムに!がモットーの散財系ゆるミニマリスト30代2児♀♂のママSanaですシンプルに…
****************** 植物を処分する罪悪感から、 なかなか踏み出せなかった 「庭じまい」ですが… それでも少しずつ断捨離を進めた結果、 手入れしなければならない プレッシャーから
ゆるミニマリスト 家事チャレンジ5日目 独りよがりの家事を手放したい
今回は,ゆるミニマリストな私が実践中の「1日1時間チャレンジの振り返り」についてお伝えします。 タイムクリエイ
こんにちは。 シンプリストで整理収納アドバイザーのアメミです。 私はギリ昭和生まれなので、 アニメでいうと、ポケモン、スラムダンク、セーラームーン、ふしぎ遊戯、ちびまる子ちゃん、ご近所物語などがドンピシャの世代です。 当時のブームでいえば、ポケットピカチュウ、デジモン、バトルえんぴつ、遊戯王カード、たまごっちなどは学校でも大流行でした。 小学校でバトエン禁止令が出たのも懐かしい! 最近、ガチャガチャでたまごっちグッズが出ているのを発見! ふと思いました。 「そういえば、昔ゲームボーイのたまごっちやってたよなぁ」 その昔、小学生の私はクリスマスにゲームボーイをもらいました。 当時流行っていたスケ…
【調査】50代女性ミニマリストのバッグ(カバン)の選び方 数・種類・ブランド
今回は「50代以上の女性ミニマリスト」に焦点を当てて、バッグ(カバン)の選び方のコツを調査しました。 20代・30代・40代の女性にも役立つ情報です。将来を考えると、50代以降の暮らしを小さくする知恵が役立ちます この記事でわかること 【人
⭐︎ご訪問ありがとうございます⭐︎40代 ちょこっとシンプルライフのhanaです 夫とふたり暮らし2020年秋にちっちゃな一戸建てを購入リフォーム🏠『シンプ…
****************** スーパーSALE【期間限定】で、 5本組セットが20%OFFのお買い得価格に なってますよ🎵 日本製の折れない新素材で出来たカトラリー♥
ゆるミニマリスト 家事チャレンジ4日目 片付けの基準を決める
今回は,ゆるミニマリストな私が実践中の「1日1時間チャレンジの振り返り」についてお伝えします。 3日間の現状把
顔がいくつあれば消費期限までに使い切れるのか?ゆるミニマリストの愛用コスメ♡
\🍓🌷ご訪問ありがとうございます🌷🐈/モノはミニマムコト(遊び)はマキシマムに!がモットーの散財系ゆるミニマリスト30代2児♀♂のママSanaですシンプルに…
⭐︎ご訪問ありがとうございます⭐︎40代 ちょこっとシンプルライフのhanaです 夫とふたり暮らし2020年秋にちっちゃな一戸建てを購入リフォーム🏠『シンプ…
【調査】女性ミニマストが実際に選んでいる春服 枚数・アイテム・ブランド(20代・30代・40代・50代女性)
女性ミニマリスト20名の春服を調査した結果、1位が10着以下で9人(45%)、15着以下が7人(35%)でした。 今回は「女性ミニマリストが愛用している春服」をテーマに、春服の適正量(枚数・アイテム)とミニマリストに愛用されているブランドに
【オケージョン】40代ミニマリストのフォーマル服は普段着も兼ねたい
40代ミニマリストのフォーマル事情。入学式・卒業式などのオケージョンは、シンプルなきれいめアイテムで普段着と兼ねています。結婚式はレンタルがおすすめです。
【無印レビュー】無印良品のレトルトカレーを食べ比べてみた!無印好きミニマリストの口コミまとめ
わが家では、週末は「好きなものを食べる日」にしていて、無印良品のカレーを楽しんでいます。 今回は「無印良品の人気レトルトカレー」をテーマに、ランキング形式で人気のカレーの紹介と、実際に食べたカレーのレビューをお届けします。 シリーズがたくさ
無印良品に行ってきました。 近所に無印のお店が増えてすごく便利です♡ 愛用しているリフィルノートを愛用していて、 ファスナー付きのケースが壊れたので新しいものを買いました。
こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 ネコを2匹飼っています。 今日は、わが家のネコグッズを紹介します。 (長くなるぞ) 特に変わったものは使っていませんが、 これから猫を飼う…という方には少しは参考になるかもしれません。 既に飼われている方はもし興味がありましたら、 サラッとご覧ください。 わが家のネコグッズ 1.コンビネーションサークル/アイリスオーヤマ 2.水のみ器/ダイソー 3.食器置き/ダイソー 4.食器/セリア 5.獣医師開発ニオイをとる砂専用猫トイレ/ライオン 6.おからの猫砂グリーン/常陸化工 7.防臭袋/BOS 8.ピュリナワン 避妊・去勢ネコの体…
私が貯金をしたい訳。元採用担当が思う学歴の壁とこどもの学費問題。
\🍓🌷ご訪問ありがとうございます🌷🐈/モノはミニマムコト(遊び)はマキシマムに!がモットーの散財系ゆるミニマリスト30代2児♀♂のママSanaですシンプルに…
ゆるミニマリスト 家事チャレンジ3日目 細かい行程を記録する
今回は,ゆるミニマリストな私が実行している「2週間家事チャレンジ3日目」についてお伝えします。 タイムクリエイ
マザーズリュックにおすすめ!ブランドリュック10選 おしゃれママ必見
おしゃれママに必見のブランドリュックはマザーズリュックとしても使えますよ。ママになってもおしゃれに過ごしたい方にぜひ読んでもらいたい記事です。
こんにちは。 シンプリストで整理収納アドバイザーのアメミです。 胃腸炎になりました。 おそらくノロウイルスです。 ↓去年もかかってます。涙 昨年の教訓で、食べるものがないという事態は避けられましたが やはりもうちょっとこうだったら・・・!と思う面も。 そもそも、今回のノロウイルスは防ごうと思えば防げたのでね。(理由は後述します) ということで今年もまた 備えていてよかった感染症対策についてお伝えします。 備えてよかった感染症対策5選 1.体調不良用の食料備蓄 ゼリー飲料 レトルトおかゆ 野菜ジュース スポーツ飲料 2.ハイター希釈スプレーを作る 3.ペーパータオルは神 4.下着は最低限プラス1…
【復職準備♡】ALL5着のゆるミニマリストの通勤妄想コーデと雨の日の遊び方♡
\🍓🌷ご訪問ありがとうございます🌷🐈/モノはミニマムコト(遊び)はマキシマムに!がモットーの散財系ゆるミニマリスト30代2児♀♂のママSanaですシンプルに…
****************** 「備える暮らし」でペットボトルの水を 多めに常備しているご家庭は多いはず。 保管スペースやコスト面で、 2L入りのペットボトルを選んでいましたが、 ライフライ
食器洗いのスポンジをパックスナチュロンからかわいいペンギンのものに 浮気してしまいましたが、やっぱり元さやに戻りました(笑) これこれ♡ 安定のパックスナチュロンのキッチンスポンジで
【調査】女性ミニマリストが実際に愛用しているバッグ(カバン)ブランド
「実際にミニマリストが愛用しているバッグ(カバン)って何だろう?」と思ったのがきっかけで調べてみました。今回のテーマは「女性ミニマリストが実際に愛用しているバッグ・カバン」です。 ミニマリストが選ぶアイテムには、機能・使いやすさ・シンプルな
ミニマリストの春服&キレイめコーディネート2024【30代女性】
おしゃれ好きミニマリストの春服コーディネート。約5千円で完成する全身ユニクロのキレイめコーデや、ボウタイブラウスを3wayで着る方法、小物を使ってシンプル服やスウェットを華やかに見せるテクニックなどを着画でご紹介します。
\🍓🌷ご訪問ありがとうございます🌷🐈/モノはミニマムコト(遊び)はマキシマムに!がモットーの散財系ゆるミニマリスト30代2児♀♂のママSanaですシンプルに…
大原扁理『年収90万円でハッピーライフ』の悪魔的魅力について語る。
本書を読んでから、僕は東京の安い物件を探すのが日課となってしまった。 ひまな時間にアットホームで検索し、そこで暮らす「僕」を想像せずにはいられなくなるのだ。 そして挙げ句の果てには、グーグルストリートビューを使って、ああなるほど、この道を歩
京セラのセラミックナイフを10年使った口コミ 切れ味・刃欠けは?
京セラのセラミック包丁が大好きで10年間使い続けてきました。新しく購入した京セラのセラミック三徳包丁と比較しながら10年間使ってきたセラミックフルーツナイフについてレビューしていきます。
300着→40着になったゆるミニマリストの少数精鋭クローゼット♡
\ ALLシーズン40着/ほんのりきちんと感のある大人カジュアルクローゼット♡を目指してます♡\🍓🌷ご訪問ありがとうございます🌷🐈/モノはミニマムコト(遊び…
気がつくと2024年が2ヶ月が終了していた。もちろん振り返るからそう思うだけで、毎日精一杯生きている、その繰り返しだ。 読書リストを毎月更新することを自らに課してしまったので、今更後には引けない。 ということで今月もやっていきます。 今まで
こんにちは。 シンプリストで整理収納アドバイザーのアメミです。 これまでシンプリストだミニマリストだ、持たない暮らしがと語ってきた私ですが。 実は、掃除機を3台持っています・・・。 一台目はAnkerのEufy。 お掃除ロボットです。 稼働頻度は週4日ほど。 夫の在宅が増えたので、以前より活動頻度が減っていますが、それでも心強い家事の味方です。 二台目はマキタのコードレス掃除機。 ここのところ毎日かけています。 ちょっとしたホコリに気づいたら即稼働! 我が家では子どもが帰宅したあとの玄関周辺や(砂でジャリついている)、おやつを食べたあとの床で大活躍。 コードレスなのでパッと手に取れるし、パワー…
\🍓🌷ご訪問ありがとうございます🌷🐈/モノはミニマムコト(遊び)はマキシマムに!がモットーの散財系ゆるミニマリスト30代2児♀♂のママSanaですシンプルに…
こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 今日は、 災害以外で、 備蓄の水を使うことになった話 です。 こんなこともあるのね~ということで、 お読みいただければ幸いです。 水道の水が茶色かった ある日、 わが家の水道水が、 うっすら茶色くなる…という事件がありました。 今のところ原因不明で、 (水道局には連絡済み。わが家だけではなかったようです) 1~2日で改善したのですが、 そのせいで突然、 水道水が、飲食に使えない という状況になってしまいました。 備蓄の水を使うことに こんな時こそ、備蓄の水。 水道トラブルの間、 飲食には備蓄していた水を使おう!と、 2Lのミネラ…
【保存版】マイルドライナー全色の色見本一覧。新色10色の特徴と全色35色のレビュー🎨
今回は「マイルドライナー全35色の魅力」がテーマです。手帳歴7年のゆるミニマリストが、3年以上愛用しているマイルドライナーについて紹介します。 このような内容を紹介しています 【新色レビュー】マイルドライナーの新色は「くすみカラー」が魅力の
ようやく寒さが和らぎ春の訪れを感じる日々そうだ秋ヶ瀬公園に行こう( ´ ▽ ` )アメトピに掲載されました↓『お風呂セット』二世帯住宅の3階に住んでいますキッ…
\🍓🌷ご訪問ありがとうございます🌷🐈/モノはミニマムコト(遊び)はマキシマムに!がモットーの散財系ゆるミニマリストアラサー2児♀♂のママSanaですシンプル…
息子くんのパンツにまた穴が開きました。 補修不可能に見えたので捨てようとしたら、 息子くんが気に入ってるから捨てないで!!と主張。 こうなれば、いつものワッペン作戦です(笑) さっそく、セリア