メインカテゴリーを選択しなおす
こ〜んにちは〜。 ご訪問いただきありがとうございます。お姑様へのストレス発散の為に書き始めたこのblogですがお姑様亡き後は夫婦2人暮らしの日常を綴っていま…
随分と良くなった腰ですが、何もすることがないので、ずっと録画を観ていました
最高気温16度、最低気温12度、曇りところにより晴れの予報です。 少し肌寒いです。 暖かくなったり、寒くなったり、寒暖差が大きいですね。 今日はお休みしようかと思いましたが、右腰が痛いので、ず
今日、事務局に注文していた品が届きました。個数10個。おまけに1個でもかなりの重量。同友会事務局は3階にありますので、こういう場合「リフト」(←正式には何と言…
こんにちわんこ。ママリンはお熱が出てたんだよ、のエンジェルタルです。これは2008年5月・3歳の時のタルちゃんです。先々週Mちゃんがひどい風邪をひいて(←膀胱炎になって血尿まで出た)それがDちゃんにうつり先週はだんな君の調子が悪く多分それがうつったのです。昨日朝起きた時から風邪ひき特有の肩凝りがしてくしゃみ鼻水と典型的な風邪の症状が出ました。その後寒気がしてきて早々にベットに入りましたが夜になっても熱は上...
寒くてもいい天気の日曜日、せっかく一日の始まりはテンションも上がっていたのに、一変し散々な夕方に。。。😱😱😱 休日は朝寝坊、ぐっすり眠って気分も爽快。 週末はcoki夫が朝食を作ってくれるので出来上がるのをソファで待ってる😸 フォローしているYoutubeを見ながら美味しく朝食をいただき、掃除をしたい気分になりテーブルクロスを交換しキッチンの掃除を開始。 ガスレンジや水回り作業台など音楽を聴きながら掃除が進むーーーと手を伸ばしてテーブルを拭いていたその時、右の腰あたりに激痛が、声にならない ぎゃー😵💫😵💫😵💫 あまりの痛さに身動きが取れない、直ぐに5年前に椎間板ヘルニアになった時の状況が…
こんにちはー(^^)/ ダイエットブログやAmebaブログでも書きましたが ギックリ腰になりました! 朝一の窓の結露拭きでグキッとやって、動けなくなりました。 その他にも毎日の外出で、雪道で必ず
この絵のように仰向けで寝た時に、通常以上に膝が浮いてしまう方がいます。 . 汚い足を失礼しますが、夫の膝が浮いているの写真を撮ってみました。がに股の足を、まっすぐしてもらって撮影した写真ですが膝下から […]
職場の大掃除でぎっくり腰今日は先週とは違い、久しぶりに暖かい日でした。でも実は昨日、こちらも久しぶりに腰を痛めまして…(涙)昨日、職場の掃除をしたんです。いつも朝にする掃除ではなくて、大掃除。それで職場の例の細い階段を掃除していた時ずっと中腰になっていたからか、さすがに腰が疲れたな~と思っていたんです。それでも一日中掃除をして、夕方に掃除道具を片付けてからやっと席に腰を下ろしたんです。で、30分ぐら...
おはようございます☀ 昨日から年明け6日までずっと晴れマークになってて良い正月になりそうです😊 ……… …… が、今朝起きたら腰に違和感が トイレ行く途中から激痛に! この痛みは爆弾のヘルニア? ちょっと違うような… まさか、ぎっくり腰? 寝てるだけで? くしゃみしても痛い🤧 今年も仕事は後2日。 コルセットと痛み止めで何とか乗り切らないと! やはり今月はついてなかった気がする😅 ではまた👋
今朝から腰が痛くて・・・午前中はずっと寝ていました毎年この時期になると腰痛が悪化します白樺の木枯れ葉が落ちてご近所さんの玄関前まで 枯れ葉がいっぱい飛んで行きます・・申し訳ないのでホウキでかき集めて綺麗にするのですが・・風が吹くとまた落ち
今日も、やっとの思いで起き上がったのは、午後6時。何かまとまったことを書こうと思うが、昨日みたいに書けないとショックなので、それは止めにする。 例の訪問看護の金曜日の担当者には、Blogを書くのが唯一の楽しみと言われるが、そんな自己満足な娯楽目的で書いているのではないので腹が立つ。 そのような訳で、今日は考えをまとめて書こうなどとは思わず、あったことだけを粛々と書くことにする。 滝のような汗をかかなくなったし、今日も、多少は眠れたので、医師の処方が効いているようではある。夜中、激痛で目が覚めるのも寝る前にロキソニンを服むことで少し和らいでいる。 しかし、本当に起きられないのだ。腰が痛くなって起…
朝から腰が痛くて、何も出来ない 昨日の慣れない草引きのせいだ あの庭の惨状を、見て見ぬふりをしておけば こんなことにはならなかったのにと、後悔する ダンナさんは 「たまにしか体を動かさないからや
最高気温26度、最低気温20度、曇りところにより晴れの予報です。 今日も朝から曇ってます。 お天気が悪いですね。 今日も何だか元気のない空夢です。 ぼーとしていて、はっきりしない頭。 その上、腰まで
こんばんわ。はなちゃん、元気に起きてきました。おはよう。今朝の空は、どんより曇り空。雨が降ってくるようですので、傘を持って出勤です。はなちゃん、今日は教室の日なので、ママごんの仕事が終わるまでは、帰ってきません。パパごんが先に帰宅しました。はなちゃんの帰りを待って、階段駆け上がりで待ち構えていました。何とか、連写ボタンの操作は成功しました。毎月1日はフィラリア予防薬の日です。はなちゃん、おやつダッ...
夏場は植物もニンゲン同様で、元気が湧いてこない時期ですよね〜こんなクソ暑い時期に、植え替えしたりするばかはいないですよね〜🆖やっちゃダメ🙅♀️ですよね〜。そのばかがココにいるんですね〜気になったら、即実行あとでっていうのがムリなんですよね〜すぐやんないと、脳みそが沸騰しちゃうの、、、だから、よく失敗するのが 髪の毛です... たまたま鏡を見た、その瞬間に事件がおきます前髪や耳のまわりが気になって仕方なく「明日美容院に行こう」ではなく、明日まで待てない「いまでしょ!!!!!」そして、ちんちくりんな ぱっつんまえがみ になってしまうのさぁ〜(; ;) 前置き、 ながっ!!!と、いうわけでまたむしりすぎちゃった学習しろ って感じなんですけど、、、(笑中心部分の枯れたトコが、気になって仕方なかったんですよー。...Σ(゚∀´💦きょうは、ずいぶんと手加減してやったゼ❣️
昨夜は凄い豪雨でした。何とかうちの地域は今のところ浸水せずに済んでいますがこうも頻繁に豪雨だったり天気の急変が続くと次こそは浸水するんじゃないかと思って毎日ハラハラしています。立ち上がっただけでぎっくり腰そして今日は遂にやってしまいました。ぎっくり腰(涙)ここ最近ずっと順調だったんです。慢性的な腰痛はあるものの、ぎっくり腰になっていない期間がそこそこ続いているな~と思っていたところでした。それが今...
今回は鉛筆画2作品をアップ。日付を見ると2021年5月と6月。約1年前に描いたもの。去年の今頃は何をしていたのか、時々気が向いたら書いている日記を見てみた。腰が痛いとか、歯医者に行っているとか、今の状態と変わらない事が書いてあった。2021年は今まで一番腰の痛みが強く、絵を描く気にもなれなかったので作品数も少ない。以前から腰のストレッチ運動はやっているが、数か月前から、テレビで紹介された腰痛ストレ...
こんばんは(^^)/ ■腰痛4日目。 靴を履くとね、痛みの治り具合がわかるよね。 痛い腰に手をあてて支えて歩き、昨日よりはよく歩けたと思うわ。 休憩のために立ち寄った公園で、癒しの笑顔の男
こんにちは!整体院導の石川です。 あなたは腰を痛めた時に『コルセット』を使用したことはありますか?もしくは、過去に腰を痛めてそこから予防的にコルセットを常用し…
西洋医学では難病でも、てんびんカイロではそうではないかもしれません。てんびんカイロでは、あなたの心と体の誤作動をリセットし、自然治癒力の回復をサポートします。
昨日の4時にワクチン接種しました 今朝は腕がいたいだけで 熱が無かった😃 もしかして このままいけるかな(笑) いつものように 会社に出勤 「寒い」 「寒い」 薄着してきたからかなぁ 「手先が冷たくて」 「寒い🥶」 やばい、今頃副反応かな 昼から帰宅してから 熱は38度...