メインカテゴリーを選択しなおす
応援ポチお願いしますにほんブログ村お天気は下り坂とのことだったので、雨の前にと、菜の花を見てきました富士山も少し見えてました菜の花は、丁度満開かな?綺麗に...
応援ポチお願いしますにほんブログ村こんばんは~この写真は、昨日の!もう撮ることはないでしょう・・夕方だったので、少し霞んでしましたが、富士山は見えてました...
3月の第一週目の朝のふもとっぱらからは、富士山のちょうど真ん中から太陽が登ってくる、ダイヤモンド富士という現象が見られます。そんな天体ショーを見ようと、3月第一週目の週末にはるばる静岡県まででかけてきました。出発先月の五光牧場のときと同様、
応援ポチお願いしますにほんブログ村夕暮れの富士山です最近、雨が降ったので、さらに白くなってました雲が夕焼け色になってて、素敵ですね~富士山の反対側です黄瀬...
応援ポチお願いしますにほんブログ村夕暮れの富士山です昨日は朝から霞がかかってて、晴れていましたが、富士山ははっきりと見えてない日でした仕事が終わり、富士山...
昨年末の富士山。毎日普通に富士山見られる環境です。これはかなり白いですね。 これは昨年の11月。気温によっては11月も真っ白です。 一昨年の11月。暖かかったんだろうなあ。 富士山に黒いところが増え、白いところが少ない日が増えていくと春です。
いつもご覧頂、ありがとうございます^^ランキングに参加中!応援ポチっと、お願いします⇓にほんブログ村昨日の富士山です。夏場の富士山は、雲に隠れてる場合がほ...
あけましておめでとうございます。2023年は卯年今年は飛躍の年だそう。お正月だけど帰省もしないのでまだ歩いたことのない表尾根へ。ヤビツ峠の先の登山口まで家人に車で送ってもらって「行ってきまーす」と帰っていく車を見送ったら、さあ、出発。素晴らしいお天気!二ノ塔からの富士山は完璧で塔ノ岳と並ぶ姿は新鮮だった。あっという間に三ノ塔へ。さすがに寒さはキツイので避難小屋で小休止をして。本当はここまでのつもりだっ...
応援ポチお願いします↓にほんブログ村今日は、お昼休みに郵便局へ行ってきました富士山が綺麗に見えてたのでラッキー!写真撮ったよ~そして、帰宅時の富士山これま...
登山部の忘年会は終わったけれど山納めはまだ終わっていない。行けるメンバーが減ってしまったのでリホサンとふたり電車で行けて富士山が見える山は… 朝の電車から見えた多摩川越しの山々と空の色があまりにも綺麗で思わず座席を立ってしまった。待ち合わせは相模湖駅。今日は気になっていた與瀬神社からの尾根コースへと。ひとけの無い静かな神社だけど神楽殿まである立派なつくり。急に幹線道路並の人の往来の明王峠からはゆる...
富士山の見える山へ。一年中、家からも見える富士山だけどやっぱり冠雪している季節は特に美しいと思う。空気は澄んで山中湖越しに大きな富士山と一列に並ぶ南アルプスにしばし見とれて石割神社の駐車場へと。長い長い階段の洗礼。御神体の岩の割れ目をなんとか通って…神社からひと登りで石割山の山頂へ。素晴らしいね~!ここで終わりにするにはまだまだ時間も早いのでこの先の縦走路をさらに富士山目指して。こちらも完璧な平尾...
応援ポチお願いします↓にほんブログ村こんばんは~ふつか前の富士山です富士山の写真、結構撮ってて・・後回しになってました^^;夕方の富士山ですこの景色、めち...
おはようございます😊 窓を開けたら 富士山がめちゃめちゃキレイだったので 写真を撮りに外に出ました。 寒かったー!笑 朝、7時前の様子です😊 朝焼けキレイです☺️
山中湖のペンションで一泊したあと翌26日。花の都公園へ。この日も富士山はご機嫌で、どこから眺めても美しい姿。公園入口のバス停前からもこの景色!本来なら、公...
応援ポチお願いします↓にほんブログ村明けましておめでとうございます今年もどうぞ、よろしくお願いいたします大みそかは、娘夫婦と山梨県に行ってきました富士山が...
初日の出は見た?夜更かししてるので無理かと。お正月はゆっくりします。写真と動画は昨年の富士登山により見た御来光です。https://youtu.be/uAi8…
応援ポチお願いします↓にほんブログ村夕方の富士山ですピンクっぽくなってて、綺麗でしたウォーキングしてたので、橋の上から撮りました夕焼けも綺麗少し時間を置い...
応援ポチお願いします↓にほんブログ村おはようございます!昨日の富士山です空は青く、雪も積ってますね~右の白いもやもやは、富士山の雪が風で舞ってるらしいです...
■『富士山一周』カーシェアで『富士五湖』を周遊(山梨県河口湖町等)
目次 1 富士山をぐるりと一周ドライブ 2 御殿場側から富士山の北側『富士五湖』方面へと向かいます 3 富士山伏流水の湧水池群『忍野八海』 4 表情の異なる各富士五湖の景色 5 美しい朝霧高原からの富士山 1 富士山をぐるりと一周ドライブ (写真:本栖湖
目次 1 富士山の恵みの湧水群『忍野八海』 2 透明度が高く美しい湧水『湧池』 3 それぞれ特徴のある八つの湧水群 4 『日本の原風景』とも言える景色が広がります 5 富士山とのコラボレーションも美しい 1 富士山の恵みの湧水群『忍野八海』 (写真:
あずさでの帰り道です。中央線から見る富士山はまた格別なものがありますよね。今回も富士山を、必死で撮りましたが…。失敗9割です。(´・ω・`)うへー!!走る...
年末に近所のホームセンターへ買い物へ行った帰りに撮った写真ブログで富士山や滝と滝にいた水鳥や野鳥と枯れすすきを近所の自然の風景を満喫できました。
入日ゆく、漣渉らす光の橋を山岳点景:冬富士と山中湖2015.12.19ちょうど7年前の富士山写真があったので、笑野外での撮影は植生保護のため三脚NG、足元チェックして足場を決めて×離れた所から望遠レンズ&三脚ナシで撮影できる技術が必須です。冬はトリワケ山の日暮れ早い×足元凍結する×角曲がったら雪だったりするので、どうぞ登山の方はお気をつけて。【撮影地:山梨県山中湖村2015.12.19】にほんブログ村純文学ランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます落陽の橋、富士湖岸
応援ポチお願いします↓にほんブログ村ただいま~夕方の富士山です仕事が終わり・・なんと、富士山が綺麗に見えてました!前の日、雨が降ったので、富士山はさらに雪...
応援ポチお願いします↓にほんブログ村ただいまです~ピクミンブレームをはじめてから、やっぱり早起きが出来ないです;;ウォーキングの距離が延びて、かなり疲れて...
応援ポチお願いします↓にほんブログ村ただいま~夕暮れですが、富士山が見えてました!左手に自衛隊の飛行機が・・暗いので画素が粗くなった?そして・・いつも車で...
応援ポチお願いします↓にほんブログ村すみません・・今日も寝坊しちゃって帰宅後の投稿です日曜日、山梨県へ行ったのですが、行く途中、富士山が見えてました~旦那...
おはようございます。 最近は継続的に朝早く目が覚めれて 本当に嬉しいです。 早寝早起き、本当に色々な面で 大事だなと思い知りました。 健康第一。 本当にそれに尽きると思います。 さて、今日はまたまた朝から 富士山と鳩の撮影をしてきました。 特に鳩が二羽でずっと一緒にいて。 ...
今朝の富士山の写真の共有です😊 久々に雲が晴れて富士山が 顔を覗かせてくれました。 あとは、その他諸々撮ったもの。 いつか星空とか野鳥(もっと色々と)の 写真撮影をするのが夢です📸🙂 いつも、ナイスなどありがとうございます。 なかなかお礼が書けてなくて 申し訳ありませ...
202111 全国制覇へ向けた旅♪ 最終の地!佐賀・長崎横断編1日目①
★アメトピに掲載されました★ セブンぺろりと食べれるラーメン びくドン引いたメニュー ブラボー クロアチア戦の前祝いです!笑 (…
いつもご覧頂、ありがとうございます^^ランキングに参加中!応援ポチっと、お願いします♪⇓にほんブログ村昨日は旦那さん、1日お休みでした!忍野白海へ連ていっ...
2022年11月某日夕方。仕事を早めに終え、車に乗り込み一路東へと向かう。向かった先は長野県塩尻市、高ボッチ高原。この時期の高ボッチ高原は雲海と富士山が見ることができる…そう、この記事の内容が体験できるかもしれない最高のタイミングを見計らっ
「都筑の三富士、一気に踏破」本日はフルマラソンにチャレンジしながらも、都筑の三富士も一気に踏破した。久しぶりに行ったが、一気に3つ行くのはなかなか難しい。ラン…
いつもご覧頂、ありがとうございます^^ランキングに参加中!応援ポチっと、お願いします♪⇓にほんブログ村おはようございます。昨日、ウォーキング出勤中、富士山...
9:56 本栖湖バス停(20)竜ヶ岳登山者用駐車場(45)10:19 登山道入口10:44 無名のピーク(30)オヤツ休憩 10:50 発10:54 鞍部11:11 東屋の展望台(45)おにぎり休憩 11:20発11:48 下山道分岐(10 )11:55 竜ヶ岳(10 )おにぎり休憩11:26発12:35 下山道分岐(60)本栖湖畔線(15 )13:40 登山道入口13:55 竜ヶ岳登山者用駐車場(20)14:01 本栖湖バス停禾生駅をすぎたあたりからもう車窓から富士山が見えました。...
ピクミンブルーム Pikmin Bloom 歩いて咲かせる・歩いて増やす・歩いて残す
応援ポチお願いします↓にほんブログ村昨日の富士山です2022.11.23前の日に雨が降ったので、富士山は真っ白になっていましたそして・・最近始めた「ピクミ...
おはようございます! (本日2度目🤭) Instagramにも載せたんですが 今朝の朝日に照らされる富士山が とても美しかったので こちらでも共有させて下さい♪😊 朝にちょこっとお散歩するのも 気持ち良いですね。 朝一の外は いつの間にか息が白くなる程 寒くなっていまし...
サッカー・ワールドカップが始まっています昨夜はドイツ戦 ハラハラドキドキなのでストレッチしながらTV観戦でした いや~勝って良かった見事なゴールでした 笑顔に…
応援ポチお願いします↓にほんブログ村ただいま~今朝の富士山ですめちゃくちゃお天気が良かった雪が増えてました!明日は雨・・80%だって何しようBlog ra...
資産拡大計画28・・・新しい基準で選んだ株は?!・・・株式取引で増やそう2
株を買うお金がないので投資手法をいろいろ模索していますが その後どうなっているのでしょうか? ( ゚Д゚)そんなに早く結果は出ないと思います。 記事にすることもないのでこれで一記事にします。
株の通り引きがあまり出来ないので使えないと思っていた ノートパソコンを自分で修理とバージョンアップをやってみた。 自分で修理というか分解するとメーカー保証が無くなります。 ((+_+))自己責任でお願いします。
雨上がり もしや、と思って富士山を 見に行くと 案の定富士山に雪が積もっていました! 雨上がりなので 空気も澄んでいて とても綺麗に見えました😆✨
応援ポチお願いします↓にほんブログ村今朝の富士山です「頭~を~雲のぉ~上にだぁしぃ~」あの歌詞の通りですね!少しでも富士山が見えてたら、嬉しい気持ちになれ...
応援ポチお願いします↓にほんブログ村今朝の富士山です!天気も良くて、綺麗に見えてました^^気持ちのいい晴天でしょ~朝から綺麗な富士山が見れたし、今日も良い...
こんにちは! 今日は水曜、週の真ん中ですね。 1週間も残り半分! 応援しています🙂 今日は午前中買い物に行ったのですが 疲れてきたからか 胸や背中がビリビリしはじめ 深呼吸しながら買い物を乗りきりました。 不思議と深呼吸すると その場はやっぱり少し楽になる。 何がそういう...
応援ポチお願いします↓にほんブログ村昨日の富士山ですいつもの・・仕事帰りに撮りました空も富士山も綺麗!夕焼けも最高!ぼーっと見ていたいけど・・渋滞するので...
応援ポチお願いします↓にほんブログ村おはようございます昨日、夕方の富士山です雲から半分くらい姿を現わしてました!少し見えるだけでもうれしい西側の空夕焼けが...
今日も天気がよく 過ごしやすい1日ですね。 今日は朝から例のファンレターを 郵便ポストに出しに行ったり そのついでに少し遠回りして 散歩をしながら家に帰ってみたり なかなか充実しました。 そんな本日撮影した富士山! 空気が澄んでて きれいに撮れました。