必要不可欠なおでかけの日 でした(^^;
予定した電車を待っていると何やら不思議な電車が入ってきましたEasti-E【イーストアイ-E】JR東日本が所有する検測用車両で、正式名称はE491系である。在来線(狭軌)の電化区間で検査を行なうために作られた交直流両用電車。私は初めて目撃しましたはじめてと言えば四季島を目撃しました!上野駅構内では何度か見ましたが実際に走行する様子を見たのはお初でチョッと感激内装は豪華で素晴らしいようですが..外観のデザインは..どうでしょうか(お値段も..半端なくお高い)昨日は周期的な予定事項があり朝から出かけました電車を乗り継ぐ際は必ず東京駅構内を通過しますが..早い時間帯でも大きなトランクを引きずって団子になって歩くそのために先を急ぐ乗換えだけに通行する人を遮るGWに東京へ遊びに来る人の多いことに..戸惑います電車内...必要不可欠なおでかけの日でした(^^;
2023/05/07 09:21