メインカテゴリーを選択しなおす
前略:酒田より発信今朝は久しぶりの快晴やはり朝から明るいのは気分が良いのです外をみたら鳥海山がこれまた久しぶりに全貌がただ山頂には傘雲が。。。天候が悪化する予兆らしい。。まさかと思ってたら・・段々と曇ってきまして・・今は当たるんだな剪定。。。鳥海山傘雲
木曜の朝の山の方を見ていたら、ちょうど、富士山のさきっぽが見えるところに、こんな傘雲が出ていました。きっと太平洋側から見たら、美しく見えたことでしょうね!...
2023年11月26日、紅葉を撮り歩いた日、久しぶりにここ「本江遺跡」にやって来た。 近くまで車で行って、そこからは歩く。
予定した電車を待っていると何やら不思議な電車が入ってきましたEasti-E【イーストアイ-E】JR東日本が所有する検測用車両で、正式名称はE491系である。在来線(狭軌)の電化区間で検査を行なうために作られた交直流両用電車。私は初めて目撃しましたはじめてと言えば四季島を目撃しました!上野駅構内では何度か見ましたが実際に走行する様子を見たのはお初でチョッと感激内装は豪華で素晴らしいようですが..外観のデザインは..どうでしょうか(お値段も..半端なくお高い)昨日は周期的な予定事項があり朝から出かけました電車を乗り継ぐ際は必ず東京駅構内を通過しますが..早い時間帯でも大きなトランクを引きずって団子になって歩くそのために先を急ぐ乗換えだけに通行する人を遮るGWに東京へ遊びに来る人の多いことに..戸惑います電車内...必要不可欠なおでかけの日でした(^^;
おはようございます。 最近は継続的に朝早く目が覚めれて 本当に嬉しいです。 早寝早起き、本当に色々な面で 大事だなと思い知りました。 健康第一。 本当にそれに尽きると思います。 さて、今日はまたまた朝から 富士山と鳩の撮影をしてきました。 特に鳩が二羽でずっと一緒にいて。 ...
蝦夷富士の名で知られるニセコの羊蹄山は天気の良い日には美しい姿を見れるのですが、この日は山頂に雲が沸き上がり雲はどんどん形を変えていきました。羊蹄山は裾野...