メインカテゴリーを選択しなおす
☆るぅな★の写真館 Login • InstagramWelcome back to Instagram. Sign in to check out what…
☆るぅな★の写真館 Login • InstagramWelcome back to Instagram. Sign in to check out what…
☆るぅな★の写真館 Login • InstagramWelcome back to Instagram. Sign in to check out what…
イスラエルがイランを攻撃か。戦争なんかすなよな。持っていた石油関連株が上がってる。でも、正直うれしくない。 流石に戦争で儲けたくないね。いや、そんなこと言うてるから、いつまでたっても碌に株でもうけられんのかね。 まーでもさ。寝覚めの悪いことで稼ぎたくない。とりあえず、早く収束しないかね。 多分、誰かが泣いているのだろうしさ。にほんブログ村...
まーこんなもんですよ。今日だけで数%の下げ。もう笑ってまうわ。だってさ、一日で数日の上げが飛ぶでしょ? 株は、リスク高いよね。もう短期は無理だし。長期でみんとな。とわかってはいるで。んが、揺らぐよね。 過去の相場なんてアテにはならん。今日は泣くほど下げた。明日は、笑うほど上げるかもしれけどさ。保障なんてない。 投資した企業の業績によるで。でも信じたいわ。自分が選んだ投資先を。誰かに推薦されたわ...
2025年5月の資産運用状況をまとめました。今月の配当金、保有銘柄の状況、資産の推移などを記録しています。ゆるく楽しく、着実に資産形成を目指す記録です。
【2025年6月】 JEPI・JEPQ・QYLDから分配金を受け取りました
JEPI・JEPQ・QYLDから受け取った2025年6月の分配金を公開!高配当ETFの特徴や今後の運用方針についても簡潔にまとめています。次男の学費補填を目指す、小遣い投資家のリアルな配当記録です。
☆るぅな★の写真館 Login • InstagramWelcome back to Instagram. Sign in to check out what…
☆るぅな★の写真館 Login • InstagramWelcome back to Instagram. Sign in to check out what…
☆るぅな★の写真館 Login • InstagramWelcome back to Instagram. Sign in to check out what…
なんかぱっとせんなぁ。いやー相場がね。なんか行ったり来たりと言うかね。あんまり上昇もせんし、下がりもせん感じやなぁ。 いやー下がるよりもいいんだけどね。なんか前触れの気がするのよね。ほれ、アメリカのバカ大統領が始めてた関税。 なんやかんやで7月にはどうするか?決めんとさ。やめるのか?続けるのか?のどちらか。まーでもどちらにしてもアメリカはリセッションなんやろな。 だって、関税でごたごたしたから...
おっさんが、新世界いちばのパン屋に行った。久しぶりに訪問したけど、なんか全然、この商店街変わったなぁ。めちゃくちゃ、観光客向けになってる。 屋台とか一杯あるしさ。もうつぶれそうな商店街だったのに観光客で活気がある。インバウンド効果だね。 いやーすごいわ。町の変化は大きい。でも、変わらずこのお店のパンはうまかったよ。 蒸しパンを食べてみたけど、美味しかったですよ。一度、商店街の見学兼ねてパン食べて...
【体験談】スマホ1つでOK!ご近所ワークLiteでちょこっと副収入(6月)
「ご近所ワークLiteは本当に稼げる?ポイ活歴17年の私が、撮影案件のやり方・換金方法・メリット・デメリットを徹底解説。初心者でも簡単にできる稼ぎ方を紹介します!」
目覚まし時計を2つセットしているのにも関わらず、二度寝してスッキリしない朝が1週間ほど続いている今日この頃。スッキリと目覚めるコツを調べてみたら、以下の方法がありました。・カーテンを少し開けて、太陽光が当たるようにする。・睡眠のサイクルを守る。・自己暗示をかける。・朝起きて、すぐやる予定を決めておく。・目覚まし時計を布団から遠い場所に置く。・目覚まし時計の近くに水入りのペットボトルを置いておく。・...
おっさんが、湊川の食堂で酒を飲んだ。場所は、新開地の商店街やけどさ。近さで言えば、湊川かなという感じ。 さて、昔ながらの食堂って昼間から飲めることが多いんですよね。ここもそんな感じでしたわ。 とりあえずは、まずビールを飲みましたよ。最初はこれやね。のどを潤しつつ、食う物を考える。 そして、思いついたのは「たらこ」ね。塩辛い奴な。まーこれが酒とよくあうのよね。大根おろしを添えてくれたのがうれしいか...
おっさんが、福島にある蹴飛ばしやチャンピオンと言う馬肉で有名なお店で酒を飲みましたよ。 かなり以前に一度訪問したことはあるんですよね。8年前かな。今回、久しぶりに訪れてみることにしましたよ。 お店は、福島駅のほど近くにありましてね。店は、大衆居酒屋のような雰囲気の店舗ですわ。 こちらで、まずは馬刺しをいただきました。美味しいですよね。馬刺しって。新鮮な馬肉は、本当に美味しいと思います。ビールがよ...
だんだん少なくなって、ついに止まってしまった更新💦あれから8年。。。あの頃の可愛かった絵文字はどこに行ったの〜アメブロさんもいろいろ変わったんですね〜!スマホ…
皆さん、こんにちは。 5月はいかがお過ごしだったでしょうか。 5月と言えばゴールデンウイーク!ですよね。わが家は生後2カ月の赤ちゃんがいるので遠出はできませんし育児で終わった連休でしたが、一度だけお宮
2025年5月のポイ活収益は13,450円!ご近所ワークLiteやTIKTOKLITEなど、スキマ時間でポイントを稼ぐコツを収益内訳とともに詳しく紹介。主婦や介護職の方にもおすすめの無理なく続けられるポイ活実践レポートです。
☆るぅな★の写真館 Login • InstagramWelcome back to Instagram. Sign in to check out what…
Instagram Login • InstagramWelcome back to Instagram. Sign in to check out what…
Instagram Login • InstagramWelcome back to Instagram. Sign in to check out what…
【2025年6月】アステラス製薬(4503)から配当金を受け取りました!
アステラス製薬(4503)から2025年3月期の配当金を受け取りました。配当金額、決算内容、今後の投資方針について詳しく解説。配当金は次男の学費補填に活用予定です。
こんにちは、ヨモクボです。先週は働きました。そして、暑かった。一転して昨日から朝は暖房入れました。お世話になっております、お隣さんの前庭 スギナ御殿5/29 am9:45~pm1:14まで働きました。借地家庭菜園の横庭もう何時始末したのか暑くて忘れた。取りあえず 6/1 am9:30にはこの様にサッパリとしました。シルバー人材センターに草取り要員として登録できるんじゃね。じゃないでしょうかさてさて、小さい人用リメイク ...
【2025年6月】本田技研工業(7267)から配当金を受け取りました!
本田技研工業(7267)から配当金を受け取りました!この記事では、受取金額の詳細、年間利回り、ホンダの配当方針や業績の動向についてまとめています。安定配当株としての魅力や、今後の投資判断についても触れています。
おっさんが、布施で酒をのみましたよ。まーたまに行くんです。布施。おっさんの自宅から近いですしね。 で、今回は、会社の帰りに一人立ち寄り。そして、八番と言う名前の立ち飲み屋さんで飲んでみましたわ。 まずは、ビール。それからポテサラ。いつもの定番。このコンビは、あれば最初はどこでもこれかな。 あとは、サーモンも食べましたよ。生の鮭ですわ。体にいいし、旨いしね。見かけると、これもよく食べるかな。 と言...
いやーついに発売になったね。switch2だけどさ。世の中的には、色々とニュースになってるよね。ネットで見るとさ。(株も女もわからんわ~) さぞかし株価も上がっているだろう?と思うやんか。んが、現実は今日は2%近いマイナスよ。 「おい!発売日位はご祝儀相場やろ!」と思うけど、マーケットはそう思わんみたいね。 まー材料出尽くしと判断している奴もおるかもしれんなぁ。おっさんもそう思わんでもない。 でもな...
🚀🎮【速報】Nintendo Switch 2遂に我が家に到着!開封の儀から性能・周辺機器・おすすめソフトまで徹底レビュー!旧Switchからの買い替えは?✨
ニンテンドースイッチ2が遂に届いた!抽選当選から開封、SanDisk SDカード・キャリングケースなど周辺機器、マリオカートワールドセットやルーンファクトリー龍の国、ファンタジーライフiのプレイ感を徹底レビュー!旧Switchからの買い替え検討者必見!
【のっこみ真鯛】・【泳がせヒラメ】釣りは諦めたら試合終了ですよ‼️最後に起こるかメークドラマ
釣行日 5月21日(水)14時~22時 名立漁港 遊漁船 安盛丸 コマセ真鯛、泳がせヒラメ五目のリレー便 年に一度のお祭り行事の【のっこみ真鯛】・【泳がせヒラメ】に挑戦したいと思う。 気になる天候は 毎年の事ながら、この時期は寒冷前線が
ポイ活・小遣い投資ブログを始めて、ついに1年が経過しました! 2025年5月のアクセス数はま674。少しずつでも読んでくださる方がいるおかげで、継続する力になっています。
おっさんが布施で昼飯を食べました。たまに行くことがある布施という町。自宅から近いので、電車に乗りまして昼飯を食べに行ったりします。 今回、お邪魔したお店は中華料理屋さんでしてね。布施一番という名前の店舗ですよ。 初めて利用したんですが、こちらのお店なかなか美味しかったですよ。新しい店舗で非常にきれい。そして、定食類が色々と充実していました。 今回、おっさんが食べた物はチンジャオロースーとチャー...
おっさんが、ふらふらと自転車で泉佐野に行ったのよね。たまには、体動かさんとね。衰えるばかりだしさ。 で、へこへこ自転車で走るうちに腹減ったのでね。駅前のお店でランチを食べたんですよね。 植田という名前のお店でいただいたのよ。居酒屋さんかな?なかなかにきれいなお店でさ。 で、食べたのは、きつね丼ですよ。世の中、色々な丼があると思うんですけど、その中でも地味な奴やとは思います。 かつ丼とか、天丼は派手...
🌱🌞家庭菜園初心者さん必見!【ズッキーニ・バジル・ミニトマト】夏野菜の育て方とホームセンター活用術を徹底解説!失敗しないコツも大公開!🍅🌿
ども~、DPです!😊新緑が眩しい季節になりましたね!こんな季節は、お家で何か新しいことを始めたくなりませんか?そう、私DPは最近、家庭菜園にどっぷりハマっています!🪴✨先日も、私が育てている野菜やハーブについて書かせてもらいましたが、皆さん...
こんにちは、ヨモクボです。5月16日 居住地近郊比布町へお出かけしました。比布駅 ピピカフェとやらありましてランチいただきました。美味しい静か(無駄なBGM無し)お天気は最高でした。樹木希林さんのメッセージお昼過ぎの上り列車ですよ、1両編成です…。外に出て写せって話しなのですけど生憎ヨモクボはお食事中でした。比布と言えば、苺が有名なのです。市場ではハウス物が出回っております。お高くて買えないけど。さてさて...
今日はいつもより早く起きたので、少し余裕があります。ティーバーで「波うららかに、めおと日和」のダイジェスト版でおさらいをしていました。このドラマは最初から見たらよかったです。きっと春のドラマで一番面白いと思います。しかし、私は「続・続・最後から二番目の恋」と「対岸の家事」を見ていたので、3つも見られないと思い、あきらめていました。そろそろ見ていたドラマが最終回になるので、「波うららかに、めおと日和...
誕生日。正直言うとね。そないにうれしいイベントでもない。だってさ。もう50回以上してるからね。 んが、でもね~イベントごとは大事だからね。無視はいかん。祝おう。誰のためでもなく、我がためにね。 おっさんの誕生日。正直、欲しいもんはない。いや、おねいちゃんにいたずらでもしようかと思ったけどさ。 気力が湧かんかったわ。いやー年だね。このままだと、あと数年で仙人になれる気もするなわ。でもさ。枯れ切って...
今日から6月ですね ちょうど1か月前にはてなブログを開設し 頭をかかえながらブログの引っ越しの作業をしましたが なんと言うか、引っ越しが終わった途端に ちょっと燃え尽きてしまいました その間も、小さな庭の花たちは次々開花し 写真を撮るのも追いつかなくて はてなブログにもまだ慣れていないので 更新するのがちょっと億劫になってしまって… このままでは、益々やる気が起きなくなってしまう 軽い感じでいいから、とりあえず記事を書こう!と 今、パソコンに向かっています せっかくのガーデニングシーズンの5月だったのに 新しく始めようとしている事の準備と 出かける用事も重なり その焦りで、心の余裕がなかったの…
【2025年5月】 2865・2866・2868から分配金を受け取りました!
この記事では、日本国内で取引できる高配当ETF「2865(GX NASDAQ100カバードコール)」「2866(GX 米国優先証券)」「2868(GX S&P500カバードコール)」について、2025年5月に受け取った分配金実績を紹介します。実際の受取金額、各ETFの特徴、今後の運用方針についても解説。為替リスクを抑えつつ高配当を狙いたい方や、配当金の使い道を考えている方に向けた内容です。
【レシチャレ体験談】クラシルリワードの魅力とポイントを貯めるコツをご紹介!
日々の買い物でポイントが貯まる「クラシルリワード」の注目機能『レシチャレ』を詳しく解説!レシートを送るだけでお得にギフト券やポイントがもらえる仕組みや、実際に使ってみた体験談、効率よく貯めるコツをご紹介します。
【ブログ】冬色工房人気記事(月間) 2025年05月【アクセスランキング】
私こと冬色のブログ「冬色工房」の先月分2025/05の人気記事をまとめました。2022/09から開始したこのブログ冬色工房の月間人気記事のまとめです。(・ω・)ノ
おっさんが、奈良県の王寺で昼飯を食べましたよ。たまにね。自転車で行くんですよ。奈良まで。 そないに遠くない。生駒山系が邪魔なんやけどさ。で、奈良に入った際にあるのが、王寺と言う町でそこそこ栄えてるのよ。 で、今回は、その王寺の「ひろ」という名前のお店で昼飯をいただきましたわ。居酒屋さんのランチ営業かな。 定食が色々あり、おっさんはカキフライ定食を選択。お値段は1300円ね。やや高いかぁ。 内...
暑かったり寒かったりよく分からない天気🫠暑い日にぴょん吉部屋は快適だけど寒い日のぴょん吉部屋は普通に寒い😂(※ぴょん吉部屋は常に20℃)今夜のへやんぽでは遠くの方で何かしてた🤭しばらく真剣にしてるから何してるか気になってた🤔急に動くとびっく...
おっさんが大阪駅前ビルでのんだ。大阪駅前ビルは、①~④まであるけどさ。結構、お店開拓したのよね。 ま、でも変わるよね。お店もね。今回、利用したのは四文屋という名前の居酒屋さんですよ。 こちらは、ホルモンとか焼とん串が売りのお店です。たぶん、チェーンのいざかやさんでしょうかね。 なんとなく東京系な感じがするわ。あんまり豚串は、関西ではないしね。ホルモン屋は多いけど。 で、こちらでまずビールを飲む...
ブログ『東京ひとり・ふたり・暮らし』へようこそ🐣見つけてくださって、ありがとうございます。このブログを始めたきっかけ私は東京在住・会社員。フルリモート勤務で平日は家にいることが多く、ひとり時間を楽しむことも、彼との時間を過ごすことも、どちら...
最近、株が調子いいわ。まー悲観する材料の方が多い。でもなー意外に景気はモツ気もする。あのバカ大統領は、やはり商売人。 心底、馬鹿ではないわ。だから、どこかで折れるハズ。あー他所の国でも政治家はうざいな!!! にほんブログ村...
おっさんが、深江橋でランチを食うた。場所は、じょうじという名前の居酒屋さんいや、小料理屋さんという雰囲気かな。 こちらで、海鮮丼をいただきましたよ。値段は1200円。結構、高いけど魚のクオリティーが高いです。 複数種類の鮮度のいい魚が使われている海鮮丼でしたわ。付いていた小鉢類もうまかったですよ。 夜も覗いてみたい感じの店舗ですね。たぶん酒もいいのありそうな雰囲気を感じるなぁ。 機会あれば、皆さ...
【無料ブログサービス】ブログを始めるなら「ムラゴン」が断然おすすめな理由
こんにちは、bambiです。今回は無料ブログサービス「ムラゴン」について紹介します。ムラゴンとは?ムラゴンは、誰でも気軽に始められるブログサービスです。パソコンやスマホがあれば、特別な知識がなくてもすぐにブログを始めることができます。日記や...
サラリーマン、月1タイムリープ中|第10話:伝える勇気と、月の代償
11月。 日を追うごとに風が冷たくなってきた。 季節が進むにつれ、私の身体も少しずつ限界を迎えている気がしていた。タイムリープ――月に一度だけ、時間を巻き戻す力。 誰かを助けるために。何かを変えるために。 私はその使い道をずっと探してきた。...
こんにちは、ヨモクボです。5月も末ですね。 昨日のリメイク?とまではいわない手直しが妥当な服のお話。頂き物です。襟元と襟がバイアスなので、伸び伸びなのですとりあえずは裏に接着芯をはりました。身頃縫い代も同様に接着芯をはる。そしたらばですね、4cm超の襟と身頃に差が出来たですわ。タックとりまして、仕上げて、今日着ましたです。本来ならばもっと体に沿わせたいところですが、何せ、今日着るのです。そして、ここへ...