メインカテゴリーを選択しなおす
知らない電話の着信は検索して怪しいとわかると出ないのだけど、 検索しても出てこないし、隣の市の市外局番だし思い切ってか掛けてみたら、生協だった。 掛けた担当がわからないので掛け直すと言うが、出先からだったので夕方にしてもらった。 で、掛かってきた要件は、、、、 年末に魚沼産コシヒカリを買っても…
隣の市の図書館に返却に行ってきました。 夫も行くと言うのでヴィドで腹ごしらえ。 モーニングセットは夫のウインナーロールと私の塩バターロールが対象です。 また夫はウインナーだね。まあ家ではシャウエッセンで2週間に1本食べるぐらいなんでまあいっか~。 モーニングにゆで卵かヨーグルトが付…
【熊本グルメ】ポーリッシュポタリーに包まれる!LasPotteryで贅沢なカフェ時間【カフェ巡り】
昨日はベア妹と熊本県阿蘇郡西原村のカフェLasPottery(ラスポタリー)さんにお邪魔してきました! 西原村は人気のあるカフェがとても多い村です。 オシャレなお店もあるし、地産地...
さすが連休、人が多い。。子供連れも多いし、昼前にかけて出かける人で歩道が混雑していました。 用事を済ませて早々に帰ってきました。 一昨日のカフェ。小腹がすいたのであんぱんを食べました〓
午後から雨の予報でしたが、ずいぶんと久しぶりに難波まで出かけてきました。 乗り換えで寄ることやライブ前に簡単なランチをしたりはあったけど、夫と一緒に行くのはいつ以来だろう。 このカフェ、今日は、今日だけ? 外人の旅行客だらけでした。 以前はけっこう高齢者やサラリーマンもいたのに、
朝はお天気がよかったのですが 下り坂という今日の関西です。 朝は娘の送迎 昼は出張から帰ってきた夫のお迎え 夕方は息子の塾の送迎と娘のお迎え… 数年前までペーパードライバーだった 免許証が活躍しています!!🚗 明日の朝は忙しくなるので 手軽に食べれるパンを!と ローソンへ♪ 今、ローソンでパンを300円買うごとに 午後の紅茶が貰えます╰(*´︶`*)╯ (300円買うと、1本プレゼントのレシートがもらえます!) それでミルクティーをゲット! そして今日のお昼ごはんも♪ 悪魔のおにぎり、美味しかったです!! 今回は天かすの方。 もう一つの味は売り切れだったので また今度食べてみたいなぁ♡ バター…
近頃、1日の経つのがとても早い。あっという間にもう10月も最終日。 明日から11月。あと2ヶ月で今年も終わるなんて早すぎる~~〓 昨日は旅行会社に資料を取りに行って来ました。なんでもWEBで客任せなのだけど、プリンターは故障していたし、 セキュリティがきつすぎてWEBページがすぐ閉じてしまうし、
以前は静かで平和だったカフェも、ずいぶん変化してきました。これも日本が治安が悪くなってきたのと、共通しているのかもしれないです。 都会でもなく田舎でもないトカイナカの駅前カフェ。日曜祝日はたまに子ども連れがきて子どもが叫んだり、親がそれを叱ったりで大きな声を出すこともあります。。 コロナ禍だっ…
昨日の4時頃から急に雨が降りだして6時からの街頭演説中も小雨がぱらっときたりしつつ、なんとか傘なしで見学できました(^^) 1時間以上前に行き駅前のヴィドでコーヒーブレイク〓
地方政治は維新、中央政治は自民支持がしばらく続いていたけれど、裏金と統一教会で自民は今回はいいかと。。 ただ石破さんが総理になったので今は思うような政策ができなくても選挙後に党内を鎮めることができればと政治と金の問題にも期待していたのだけど、 非公認の8人の議員の支部に2000万円を振り込んでいた…
本日は雨の予報でしたが、ちょうど私たちがモール内にいる間に降っただけでセ~フ。予定通りに旅行会社に行ってきました〓 で、往復の飛行機の座席指定を確定。微妙に席により指定料金が違い、1万円台から3千円台まであります。 昨日から予約が取れてもうけっこう埋まってます。「人気ですね」と旅行者の方。昨今…
前々から調子の悪かったプリンター。騙しだまし使ってたけど、とうとう壊れたみたい。。 エラーが出た後、数回でなんとか印刷できてたのがまったくできなくなりました〓 旅行関連の書類やらチケットやら印刷が必要なんで明日でも買いに行ってきます。 なにかとお金が掛かるけど、もう1年以上ほってた…
久しぶりに実家に電話をする。元気そうな母の声にひと安心。 デイケアに週2回通い出した父も一時は容態が危ぶまれたけれどすっかり持ち直したようです。 ちょっと顔を見に行こうかと電話をしたわけですが、 「それがねぇ…、元気なんやけどコロナになってねぇ」 えええええーー(゚д゚)! 父がデイ…
友達の旦那さんから借りてる本なかなかゆっくり読む時間がないので、一気に片付けてしまおうとスタバへカフェミストとパンプキンバスクチーズケーキカフェミストにしたのは、カスタマイズが無料です~のお姉さんの言葉に惹かれたからいつでも無料という言葉に弱いおばちゃんですで、ミルクをオーツミルクに替えてみたけど、ちょい失敗自分好みの味ちゃうかったわ本を読むときは、ゆっくり飲めるようにトールサイズおまけにカフェミストなんで、おかわりが安くできるし~(でも結局おなかチャポチャポでおかわりできんかった)読みたかった本はこれ3時間ほどで一気に読んだけど、めちゃ面白かったわぁさすが東野圭吾さん話のオチが素晴らしい平日昼下がりのスタバ、お昼ご飯時間やから空いてるかと思いきやパソコン広げたり、勉強したりとおひとり様が多かったそれにし...面白くて一気読み
昼間も暑いとはいえ、真夏よりはマシになりましたね! 先週のことですが、北浜〜梅田へ お散歩に行ってきました♪ 北浜は川沿いにオシャレなカフェも増えているって 雑誌などで見てて気になってて 行ってきましたー♪ MOUNTさん 人気のあげパン、シナモンシュガー♪ カフェオレと一緒に♡ 素敵な景色と美味しいオヤツとコーヒー 最高でした(*´∇`*) この日は暑かったのですが もう少し涼しくなれば外でもゆっくり過ごしたい!! 観光船の外国人の方と手を振り合ったり。 なかなか良い時間でした♪ ご訪問ありがとうございます! ランキングに参加しています♪
前日、夫に聞くと夫も出かけるというので一緒に出かけました〓 特に用事がなくても週2、3日は健康のため、電車で出かけるようにしています。 カフェテラスで新商品のシナモンロールをお試しで食べてみました。 砂糖シロップが柔らかいです。甘すぎるので取れるだけ取って食べました。 これで400円は(セット割…
今日は疲れをとるため、遅くに起きてブランチ。予定通りです。 カフェタイムはクリエ〓 最初空いてたんですけど、12時過ぎた頃から家族で子ども連れ(小学生以下)が増えて3組ほどに。 特に親子4人連れの子どもに父親が叱る声も大きくて、ふだん1人客が多くてまったりした店内に響きます。 私の後…
ファンタジースプリングスのカップ&ソーサーで薔薇の緑茶を✨遊びに来てくれてありがとうです。ダッピー シェリー ブルーインパルスのブルーくんです。ダッフィー シ…
今日はいいお天気でした。半年に一度、国宝の四天王寺で行われる古本まつり。カンカン照る中、行ってきました。 前回の春の古本まつりは私はパスしたので1年ぶりです。初日から賑わっていました(^^)
最低気温と最高気温が10℃ほど違うので寝る前はタオルケットを掛けて寝ますが、明け方寒くて目が覚めます。。 夏布団をかけて寝てましたがそれでも寒く感じる。。昨日は羽布団を出して目が覚めたときに掛けて寝たら、ぐっすり眠れました~~(^^) 今日も10時前に出てドトールでカフェタイム〓 あ~、…
昨日どこも空いてなかったのでできなかったカフェタイム、 今日は満を持して10時前に出かけました。おかげで空いてた~~♪ カフェ・ド・クリエでブレンドSを〓創作を深めたり、、読書をしたりで小一時間
ホントは滋賀県草津である台湾フェアに行きたかったけど3時しか出発できんし、7時には帰ってこんとあかんから残念やけど諦めた来年6月までやってる台湾での5000元プレゼントキャンペーンこういった各イベントでもやってるけど、平日やし地方やしで当たる確率大やってんけどなぁ~ま、来年キャンペーン終了6月までに、おそらく3回は行くと思うからまた桃園空港での抽選に期待しようということで、雨もふってることやしでおひとり様カフェへ雨の日は読書に限る友達の旦那さんも私と同じミステリー好きなんで、この頃ちょくちょく本を貸してくれる今読んでるのは短編集なんで、こういったホッとひと息な時間に負担なくピッタリなんす外は雨久しぶりに来たおひとり様カフェで美味しいケーキと本家で本読んでもええんやけど家では何故か人の声が恋しくてついテレビ...久しぶりのおひとり様カフェ
今日の最高気温は31.4℃まで行きました~午後からのルーティンはさすがに暑かったです~~ι(´Д`υ) おまけにドトールもいっぱいで、キャンドゥで買い物した後、ミスドが空いていたのでミスドへ〓 家で簡単に食べていたけどせっかくなのでこの前売り切れてたくりドエンゼル&和栗あんを食べましたが、めっちゃ甘…
琵琶湖ホテルのクラブラウンジ〜 大人には居心地良いラウンジです
琵琶湖ホテルはラウンジもお部屋も温泉♨️も良かったのですが〜 とにかく接客が良い〜 仰々しい訳ではなく、心遣いがものすごく良かったです 大津駅から徒歩でホテルに向かい、到着が15:00少し前〜 一休ダイヤモンド会員特典で14:00からチェックイン可能でした クラブラウンジでチェックインできるプランでしたが、大体いつもフロントで受付してからラウンジに通されるので並ぼうとしたら〜 名前を聞かれて、クラブラウンジでチェックインさせていただきますと即クラブラウンジに案内されました コレはもうポイント高いです 案内されたら冷たいお茶とゼリーのお菓子をいただきました ちょっとサクサクしたお菓子です 一通り…
最近人手不足なのか、美容院の予約を午前中に希望してもなかなか取れません。。 今週は午後3時からばかりで、今日唯一12時からが空いてたので生協の配達日ですが行ってきました。 コーンパンの焼きあがりが遅いのでいつも食べられず、11時半頃ドンクに行ったら大きいのはあったけど小さいコーンパンがまだ置かれてなく、…
今日はゆっくり起きて朝昼兼用のブランチにしました。 土日のクリエの12時半頃、ランチ客と1人客でいっぱいでしたが、奥になんとか空いている席があったラッキー♪ いっぺんにたくさん食べられない私はブランチだから夫は食パン2枚でも私は1枚。カフェに入るとお腹がすきそうでオレンジパウンドケーキを注文。
総裁選ウォッチャー、長年の石破さん支持としては昨夜の麻生さんが高市さん支持というニュースから石破さんが決戦投票で逆転勝利を収めるまで固唾を飲んで情報ウォッチしてきました。 そういう中で、票読みをしてきたので〓意外ではなかったのですが、結局は自民党議員の皆さんもまともな方が多かった。もちろん選挙を見据えて…
今日はドトールで読書しました。山脇りこさんの「50歳からのごきげんひとり旅」の台湾の箇所を以前も読みましたが、ガイドブックを何冊か読んだり、同じ山脇さんの台湾ガイド本を読んだ後に読むとまた理解が深まります。 家に帰ってからはAmazonプライムビデオで「恋恋豆花」を見だして、台湾の観光ビデオのようで楽しい…
連休明けのバスは満員です。高齢者ばかりですが、病院に行く人も多いのでしょうが、やはり皆さん連休は家にいて平日に出かける習慣なのでしょうね。 私がまだ40代の頃は、平日まだこんなに人が多くなかった。 非正規が増えたことと団塊の世代が定年を迎えた10数年前からぐんぐん増えましたね。 さて、<…
今日は朝から晴れて暑い。。寝不足がたまって体が重く、今日は出かけるのをやめようかと。。 お昼ごはんも夫の分も作り、そうだ、録りためていた「海のはじまり」を見ようと(まだ見てなかったのです〓) 見だしたらハマって1話2話を続けて。夏くんのキャラがめめなのか、夏くんなのかわからないほど愛しくて( ;…
まだまだ暑い日々ですが、、 以前行ったらお休みだったパン屋さんにリベンジしに行くと夫が申すのでお出かけしてきました。 モールから往復10分が暑かったです。。〓 焼きたてパンの種類も豊富でお値段も良心的でうれしい(*´▽`*)パリーネというパン屋さんです。
自民党の総裁選が告知されました。9候補が揃っての記者会見は見ごたえがあります。 腐った食べものを食べるか、まずい食べものを食べるかと言ったのはBSの報道番組で野党のどなたかだったと記憶していますが。。 とはいえ、「腐っても鯛」という諺もあるわけですよね〓 各候補の出馬会見、政策会見から拝見し、昨…
今日は行きのバスも、いつもなら空いているモールのカフェも、めっちゃ混んでました。 私たちも目当ての、スーパーロピアがオープンしたせいでしょうね。。 バスの到着時間が11時頃なので早めのランチ。しかも朝しっかり食べたせいでお腹がすいてなくて私は塩バターロールパンとマドレーヌ(ちっちゃい〓) コー…
昨日は37.4℃までいき、今日も朝から33℃、最高気温は35.4℃でした~。 涼むためもあり、楽天ポイントを使ってミスドでコーヒー〓店員さんがまわって来られてお替わりもいただきました(^^)
今日こそ早く起きて少しでも暑さがマシなうちに出かけようと思ったのに、 やっぱり目が覚めたのが8時でスマホを見てぐずぐずしてから起きた。。 図書館への歩道橋はほぼ影がなく最高気温35℃は暑い~ι(´Д`υ) (明日の予想は37℃です。。。) 予約していた左の本が早く読みたかったの。。(^^)
生協から留守電があり、注文していたお米の件で、とあった。 掛け直しても繋がらないのでしばらく待ってみたが、なかなか通じない。 30分置きに2度掛け直して5分ほど経ってやっと繋がる。 お米が1週遅れの代替え品になる旨の案内メールが来ていたので銘柄が決まったのだとばかり思ったらまだ決まっていないが、…
今年の夏は暑過ぎてほぼ同じ服ばかり着てました〓 パンツもシャツも一番涼しい素材とデザインのです。 そろそろ買おうかと思った頃にはもうセールも終わっていました。 その上、私の服はオタ活費に充てていた私の厚生年金から支払う、というしばりを自ら課したためめったに買わなくなりました。。 …
8月6日、東京国立博物館に行った時に、ようやく上島珈琲店に行くことが出来ました。東京国立博物館の年パスを持っていると10%の割引になるのに、一度もその特典も使わずに終わるのも嫌だなと思っていたのと、以前からこの雰囲気のある外観のお店に入ってみたかったのですが、なぜかいつも時間的に間に合わずに行けなかったのでした。念願叶ってと言う所かしら。いつだってささやかすぎる願いな私(笑)店内に入ると、ちょっとイメージしていた感じではなくて、1階は注文とレジカウンターが主で、あまり座席はありません。2階が主だった客席になってました。1階と2階で面倒だなと思ったらそこで終わりですが、エレベーターもありお食事などは運んでくれるので、足が元気でない私でも嫌じゃなかったです。店内は満席でしたので、写真などを撮る事は出来ませんで...素敵なカフェに行こう💛《上島珈琲黒田記念館店》
あいかわらず最高気温は35℃を下りません。。夏バテなのか、冷たいものの飲み過ぎなのか お腹はゆるいし、外から帰るとずっとだらだらしてしまうし、な~んかやる気が出ないです〓 そして原稿は半分書いたところで止ってしまいました。。 コンクールには各々のコンクールが持つ「らしさ」があって、
今日も予想気温が前日になって上がり、出かけるのをやめたかったのですが、 ダイソーに用事があったので仕方なく。。 だらだらとテレビを見ていてさらに気温は上がるし、お腹はすくし〓 おかげでカフェは土曜日だというのに空いてる~11時を過ぎていたのと暑いせいかな。。 ついスイーツに…
台風10号の勢いと進路がやばいです。関空の橋にタンカーがぶつかった時の台風に近いかそれ以上の勢力と言います。 地震に台風、、。今日はまた35.8℃まで気温が上がり、酷暑も災害級。 防衛も防災も、国民目線のしっかりした国のリーダーを私は望みます。 どうせ裏で糸引く方々が一致団結して軽い神輿…
お暑うございます。もう残暑なんて生ぬるいものではない、今日はうちの区でも35.9℃いきました。。 そんな日に出かけたもので、帰り道は地獄でしたιι(´Д`υ)アツィー パスポート受け取り明日も暑いし、来週は台風の影響で雨模様。今のところ、…
朝から小雨が降りだしましたが、予定通りバスで出かけました〓 バスは座れないほど混んでいましたがモールのいつものカフェは11時頃だったのでお客さんが私だけ。 おかげで集中して書けました(^^)v 早めのランチはサクサクコロッケドッグとコーヒー〓
今日は朝の暑さがだいぶ和らいでそれだけでもずいぶんマシに感じます。 お昼に近づくに連れてガンガン陽が当たり気温は上がりましたが。。 ルーティンの緑道のウォーキング。その先には駅の周りにいくつかのモールやカフェ、ファーストフード店が点在。 カフェで涼み、読書をしていたらある一文からふっとアイデア…
自宅で簡単キャラメルラテ!サントリー「割るだけBOSSカフェ 焦がしキャラメル」がおいしい
最近ハマっているのが、サントリーの「割るだけBOSSカフェ」(焦がしキャラメル)。忙しい毎日の中で、ちょっとゆったり、自宅で簡単にカフェタイムを満喫しています。 サントリー「割るだけBOSSカフェ」とは
昨夜はほとんど食べられず、ロキソニンで痛みは抑えていましたが左頬が腫れて熱も37.1℃になりました。 こんな時に限って歯医者さんはお盆休みです。。 今朝電話して、市の休日診療の口腔保健センターで診てもらいました。 レントゲンも撮ってくれて奥歯の歯肉炎の炎症が酷くなっていると、、噛み合わせをよくす…
【大阪:梅田】大阪のおすすめレトロ喫茶店 マヅラ喫茶店のプリンアラモード
#大阪観光 #大阪カフェ巡り #大阪喫茶店 #大阪レトロ喫茶少し前、先月なのですが、久々にマヅラ喫茶店へ大阪の老舗の喫茶店なのですが、相変わらず、良心的なお値段のままでした。大阪駅前第一ビルの1Fにあって、レトロ喫茶店巡りが好きな方にはぴったりです。こちらの月替わりのケーキセット(この月はプリンタルト)とプリンアラモードとってもオススメですフルーツがたっぷりとのっていてうれしい\(^^)/大阪観光の一つで大...