メインカテゴリーを選択しなおす
昨日、蜘蛛? 蜘蛛巣の先っちょに、蜘蛛がぶら下がっている感じで、 手で払っても払っても払えない。当たらない。 あー、飛蚊症かもー ということで、今日、眼科に行ってきました。 受付で、どうしましたか? と訊くから、目のにに何かが飛んでるみたいな、と言ったところで 「飛蚊症です...
から好しのお持ち帰り「大判から揚げ」|メルカリ送料値上げ後の出品
から好し お持ち帰り今日は旦那が仕事帰りにから好しで買ってきました。それで晩御飯はこのから揚げに残り物や味噌汁をプラスするだけで済みました。ちなみに今、旦那は仕事を辞めたい病でして仕事も本当に行ってるのかサボってるのか怪しい状況ですが今日は職場の話をしていたのでどうやら何とか行ってきたみたいです(-_-;)⇒この年齢になると浮気の心配よりお金と健康が心配で、買ってきたのは、大判から揚げと、とんかつ旦那が言...
↑メゾンカイザーの標語よろしく 今夜は ”パンのある幸せな食卓”を演出してみましたよ。 高級パンに見合うだけの食材は、持ち合わせていないのですが。 クロワッサン、サラダ、だしかけ冷奴、クリームシチュー、オレンジ、くずもち バナナチョコ焼き春巻き
使い方間違ってるよー! ・今夜はフレッシュ朴ノ木の葉で、朴葉焼き
知ってる人はよく知ってる。 知らない人は全く知らない。 これ 使い方間違ってます。真似してはいけません。 固形燃料ではありません。 ロウソク お通夜のときに使う、長時間灯すあれ。 火を通すほどの熱量はないけれど、料理を熱々に保つことはできた。 朝散歩で 山椒の実と朴ノ木の葉...
焼きそばと餃子ではなく、 焼きそば餃子 (余った)餃子の具に、焼きそば用蒸し麺を3センチに切っていれ、片栗粉と卵を加えて混ぜて、フライパンで焼いたもの。 うどん餃子も作るのだけど、焼きそばは今回初。 パリッと香ばしくて美味しかった。 でも、うどんの方がモチモチで美味しいかな...
今夜は、かやくたっぷり、冷やしばくだん蕎麦 かやく(具)は、サラダ菜、納豆、若布、きゅうり、かいわれ菜、大根おろし、蒲鉾のきれはし 一日中、どんよりした梅雨空だったのが、 今(さら)、ピーカンの晴天です。 掃除もせずにぼーっとしていたからか、 脚の調子がいいです。 天気もい...
大阪の娘夫婦がコロナに感染し、 今日から外出解禁になったと連絡があった。 ああ、治ってからの報告で良かった。 遠く離れて心配するのは、どうしようもなさすぎて、しんどすぎるから。 最初に旦那君が職場経由で感染して、 (リスク持ちだったために即入院となり、4日後に退院。) 二日...
今日の晩御飯塩サバの焼き物冷奴鶏モモ肉と小松菜の炒め物スクランブルエッグ野菜の味噌汁今日の晩御飯の味噌汁、実はこれ、朝作った野菜スープのリメイクです(^^;)最近どうもお通じがいまいちで…。私のお気に入り、アーモンドを食べたら便秘解消になるのですがあまりにもアーモンドを食べ過ぎたのかちょっと胃の調子も崩れ気味です。さすがにアーモンドばかり大量に食べ過ぎたかも(^^;)2020楽天年間ランキング&グルメ大賞ダブル...
梅雨入りしたそうで、肌寒い一日でした。 雨模様の中を、買い出しに行きました。 梅雨になると古傷が痛むという話を聞いたことがありますが、 新傷は尚更みたいで、買い物途中で脚が痛くなって、 パトラッシュ、ボク、もう歩けないよ、、とか呟きながら(´∀`) ふんばって、 無事に帰っ...
年金受給日の前日は、詐欺電話が増えるらしいので、気をつけましょうね、ご同輩の皆様。 ところで、年金ってほんとに下がるんだね。 去年も減ったのに、続けて今年もだなんて。 これじゃ暮らしていけないよー!ってほどじゃなくて、 ちょっとずつ傷つけていけば痛くないだろう。 ちょっとぐ...
『文字盤が見やすいもの・赤』 この条件で選んで、ネットで注文した時計が届きました。 ああ 文字盤見やすくなかった。裸眼ではよくみえない。 しょうがないなー 晩ご飯 焼きおにぎり、メンマ、冷奴、炒めもの、漬物、竹の子汁、水ようかん ドライフルーツHBパン 過去料理 Wこうじの...
好きじゃないのよ、あざとい目立ちたがり屋は。 朝、ゴミを拾いながら散歩する人のことを書きました。 ゴミ拾い始めてから、今日が2回目です。 このひと、ずっと続けていけるんだろうかと、ひとごとながら心配になるのですよ。 やめるときに、もうやーめた!って、言えるんだろうか。 私な...
今日もあっという間に夜になりました。 今年も、残り半年もありません。 年取ると、時間が経つのが早いと感じるんだって、 楽しみが待ってないから。 子供の頃は、遠足や修学旅行が待ち遠しかった。 待ち遠しいことがいっぱいあったね。 なかなか当日にならなかった。 晩ご飯 トリハムサ...
干し竹の子 常温で1年保存できるのがいいね!と作ったのに、 戻す作業をどうしてもやってみたくて、早々に戻しました。初めての経験なので、ああでもないこうでもないと、大変でありました。 干し竹の子で作ったメンマ、完成! コリコリで歯ごたえがあって美味なり。 キャラブキ 晩ご飯は...
この寒さで、メロンの発育が滞っている。 と、さっき来てくれた宅急便のお兄さん(実家が農家らしい)が嘆いてた。 今年のメロンはあんまり期待できないかも、とのこと。 ほんと、 ストーブが欲しいくらい寒いのだよ。 ああ、温泉入ってあったまりたい。 今日の晩ご飯 卵と野菜のトマト煮...
嫌いで結構好かれちゃ困る。調剤薬局で140円のコラーゲンを買う。
コラーゲン譲ってあげるとの、心優しい(´∀`)申し出を断った私ではありますが、 どうやら、”コラーゲン”が心の隅に引っかかっていたようで ↓ 今日、整形外科に、肩に電気を当ててもらいに行き、 (気持ちよかった。もっと早く行けばよかった。) 調剤薬局でコラーゲン見つけたので、...
それは私です。 今日の晩ご飯 鶏チリ、筍のお刺身、もやしと葉玉ねぎの塩麹ニンニク炒め、味噌汁、ごはん デザートはヨーグルトトマト トマトに砂糖をかけて冷蔵庫に入れておいて、 冷えて砂糖が溶けたところに、ヨーグルトをかけて刻んだドライアンズを散らした。 程よい酸味と甘さの、(...
松くい虫にやられた松の木なら、私有地だろうと伐採してあげられるが、元気な松の木は対象外とのこと。 松くい虫放そうか? 松くい虫ってどこにいるんだ? 気味悪い? ま、綺麗な虫ではないな、確実に。 土地の仲介業者にも電話して相談したら、 いちど見に来てくれるって。 根っこがどっ...
食べ物には見えないね。 今日の干し竹の子↓ 晩ご飯 竹の子ご飯、アジ開き、ポテトサラダ、漬物、冷奴、葉玉ねぎとわかめの味噌汁、竹の子ご飯 豆腐の梅酢漬け 豆腐を切って梅酢に漬けて一晩。 しょっぱくて酸っぱい。サラダの具材や酒の肴に良いと思われる。 6年前の今日 厳島神社でコ...
義妹にもらったケーキを食べながら、 うーん、これは手作りではないな。町のケーキ屋さんのでもない。かといってスーパーの例えばヤマザキのケーキでもない。 あっ もしかして、 コストコかもー ってんで、「コストコ・和風ケーキ」で検索した。 ヒーット! コストコの、小豆抹茶ケーキ ...
弟の嫁さんが、ケーキを持ってきてくれました。 映画を観ていたので、呼んでるの気が付かなかったです。 ふと後ろ見たら、ケーキがおいてありました。 え、もしかして、嫁さん、作った?! 市販のケーキのようであり、手作りのようでもある。 ということで、ケーキをおいしく食べるための、...
わけでもないけどね😉 これです↓ 一昨日産直で買ってきた茄子(でかい)があります。 昨日作ったミートソースがあります。 で、ロステイ。 もう、これ作るっきゃない ナスとジャガイモのミートグラタン 作り方 ホワイトソースを作る。 ロステイを平らにして敷く。 ナスを切って塩を...
そう言うばあさんだって、、。 背中さすったりさすってあげたり、荷物持ってあげたりもらったり、手つないだり。 ふたりで、しわくちゃになっても、腰が曲がっても、そんなふうに生きて行きたかった。 今朝、お弁当作った後、余ったコーンを口に含んで、 もぐもぐ噛んで、お茶でグビッと飲み...
向こうむいて、舌出してていいから、こっち向いたときに笑ってくれてたらいい。 と、いう人でしたね、母は。 嘘っぱちでいいから、優しくされたいってことでしょうかね。 心は要らないって。 嘘を見破ってしまいたがりな私は、ちょっと見習った方がいいのかもしれないな。 嘘を見抜いてどう...
月の砂漠をはるばると~♪ いいなー💛 今日の晩ご飯 ミズと竹の子の中華炒め、打ち豆と豆腐のけんちん煮、わらびおひたし、竹の子酒粕汁、お粥 野菜チップス改良編 巻きスを使ってみたら、楽。 でもって、今回のポイント 電子レンジの弱(200W )でやったこと。 10分ぐらいかか...
報告 昨日の輪投げ大会は8位でした。冷やし中華はじめました。
8本ずつ2回投げて31点 同点が5人いて もう一度投げ合って、 私と81才の2人が残って 2人でサドンデスで戦って、 負けた。 恐るべし、80代パワー 先輩が元気だと、生きる希望が湧いてくるなー とか強がってみる。 脚が痛かったのよ。言い訳するけどね。 左足に体重かけられな...
憧れの職業ってある?子ども達と進路の話をしていてふと思ったこと。
おはようございます!先日の晩ごはんはこちら。 ご飯ですよぉ♪毎日ウチゴハンおうちごはんを楽しむ暮らし メインは、豚肉と新玉ねぎの炒め物。この日はもう、買い物して帰るのも面倒なくらい疲れてて、家に帰って冷凍庫を漁り、なんとか見つけ出した豚肉の細切れを使って
いるよね。 損してると思う。 せっかくのいい情報を受け取れないよ。 もったいない 自分の意見と違っても、 聞く耳は持つよね、普通。 で、ああそうか、そうゆう考え方もあるんだ ほー、そんな手もあるんだ。 なるほどねー!って 聞いて良かった、知って良かったって、 得した気分にな...
いつかの晩ごはん( ≧∀≦)ノえび焼売改良の余地ありたけのこご飯🍚美味しい~ふくすけブログ、ぽちっと応援していただけるとうれしいです(^O...
晩ごはんはお蕎麦です。蒸かし芋もありますよ。苦いマーマレードも。
今夜はお蕎麦にしようと、朝から決めてた。 豚肉油揚げきざみそば ふかしいも ヨーグルトマーマレード もらった手作りマーマレードが苦すぎる。 薬より苦い。 良薬口に苦しというけれど 薬でもないのに、この苦さ、我慢する必要はないだろう。 捨てるぞーー 文句あるかー 文句あるなら...
昨日、竹の子1本もらった。 朝散歩で、たらの芽採ってきた。 散歩仲間に新潟土産の大豆の打ち豆もらった。 庭のパセリを摘んだ。 冷凍庫には、アジをもらって干物にしたのが入っている。 ということで、 冷蔵庫の中は空っぽだけど 今日の晩ご飯 たらの芽とパセリの天ぷら、大豆の打ち豆...
女3人集まれば、出かけると帰って来ない!昨夜、8時には3号を連れて帰る!はずが帰宅は、深夜1時過ぎ!そこから話が止まらず3時に、根を上げて寝る私。今朝は、コス…
大坂から、大きな小包が届きました。 大きくても小包とはこれいかに。 中身はおせちの空き重箱やら密閉容器やらなにやらで 大きい割には軽い。 ああ、こんなに送ったんだ私。 一緒に入ってた 娘からの、母の日のプレゼントと 孫娘からの、修学旅行のお土産 お弁当に活躍しそうな お漬物...
お日様のおかげで、アジの開きが、桜の塩漬けが、完成しました。
新桜茶 ↓数年前に作った桜の、桜茶 見た目も味も香りも全然違ってる アジの開きも完成 今日の晩ご飯 バレンタイン宝くじ 3,300円当たってた。 年末ジャンボが13300円当選だったから、 今年に入ってから負け知らず(σº∀º)σドヤ いい気になるなよー はい お隣さん...
西日暮里のカレー『SPICESH スパイセッシュ』で2種盛りカレーを食べて来ました。
【SPICESH】 住所: 東京都荒川区西日暮里5-21-1 西日暮里スクランブル1F TEL: 03-6806-8991 定休日: 無休 H.P: インスタグラム アクセス: J...
さ~冷やし中華始めました二度目です(笑)今回はゴマだれ🎐っていっても0さんがバリ島に来る時持ってきたしゃぶしゃぶのタレ代用!人形町今半のタレ!バリ島でお家し…
一昨日の、 町内一斉清掃での草むしり、からの、こごみとヨモギ摘み。 そんなに欲張って摘むと、下処理が大変だからねと 先輩方の忠告通り、 ヨモギの下処理が大変だったのだ。疲れた。 「親の意見と茄子の花は千に一つも無駄はない」 ”親の意見”ってところは、ちょいと異議があるけどね...
ゆずさんが新川和江さんの詩を紹介してくれていました。 新川和江さんの詩大好きです。 中でも好きなのが、「出さない絵葉書」 「このさびしさにはもう 散りしく花びらがない」 ・・・ ・・・ 胸がしめつけられるさびしさを書き連ねた詩で、 この詩を書き留めた女学生だった自分を、 抱...
一人暮らし&婆ちゃんな私なので、 自分で動かないと、なんにも動かない。 空気さえ動かない。 せっせせっせと動いて、部屋の空気をかき混ぜて、 いい塩梅にしないといけない。 (熱い風呂かい) 今日の晩ご飯 アボカドとまぐろのポキ丼、栃尾揚げ、蒸し茄子、野菜粕汁、白菜キムチ ポキ...
今夜8時に、コンサートチケットの当確が判明する。 ドキドキワクワク(*´з`) コンサート用のアクセサリーを、Amazonの買い物かごに入れて待機してる。 チケット外れたら削除するから。 今週は映画を観ないと決めて、やるべきことに没頭してる つもりなんだけど、なかなか進まな...
さっき、テレビCMで浪越まくらってのを見て、 いいなー、買おうかなーと思って、口コミ調べたら、 いいって人も多いのだけど、ダメだった自分には合わなかったってのも少しあって、 その少数意見に自分が当てはまったらと思うと、決断できない。 1万円もするんだし。 テンピュールって、...