メインカテゴリーを選択しなおす
そうだ!天丼にしよう! 大き目の海老4尾と、南瓜、大葉、しめじ、オクラ2本 わあー ひさしぶり 美味しかった😋 ついでに、揚げまんじゅう 元はずんだ饅頭です。 今日は揚げ物いっぱい食べたねー
お昼ごろ、今は大阪で暮らしている、幼なじみの友人から電話が入り、 (大阪から)車で来たけど、あなたの家の近所にあるらしい、○○ってラーメン屋さん知ってる?と聞くから知ってると答えたら、行く道順を教えてという。 食い倒れの街大阪からはるばるやってきて、真っ先に飛び込むほどのラ...
「007は二度死ぬ」を観たわけですが。 1967年の映画だそうで 52生まれの私は15歳で、 ジュリージュリー言ってた頃ですね。 その当時の日本て、こんなだったっけ。 ちがうでしょーー ま、いい。 当時の日本のイメージは、フジヤマゲイシャハラキリだったものね。 そうそう、忍...
カキ氷ではなく、アイスクリームでもなく、シャーベットでもない
アイスクリン(アイスクリーン) 水と砂糖だけで出来てる。 地元スーパーで買える。 全国チェーンのスーパーでは売ってない、たぶん。 これはカチンカチンに凍ってるけど、 本来のアイスクリンは、濡れ雪のようにふわふわと柔らかく、 口に含めばすーっと溶けてしまう。 子供の頃よく食べ...
007 ノー・タイム・トゥ・ダイ ダニエルクレイグが、 じゃなくて、ジェームズボンドがしんじゃったー。 ああいう最後なら、ほんとは生きてました!って復活は絶対にないよね。 あーあ、 私の中で、007はもうお終いです。 お疲れさん、ダニエルクレイグ 今日の晩ご飯は エアコンつ...
こちらがハッセルバックポテト、スウェーデン料理とのことで、数年前にブレイクしましたね。 ▼シンプルなハッセルバックポテト これを茄子に応用して、チーズで着飾らせた ▼ハッセルバックなす 作り方 使った材料 茄子2本 玉ねぎ、薄切りベーコン、溶けないタイプのスライスチーズ2枚...
映画「ブロンクス物語」がすごくよかった。 流れてる音楽たちがドゥーワップで、I Wonder Whyとか、好きな曲ばっかり。 今日気づいたわけではないのだけれど、ロバートデニーロって意外と小さいのね。 男は身長じゃないけどねエヘヘ 今日の晩ご飯 なす漬、焼きなす、チキンピザ...
朝方の涼しさはどこへやら、ぐんぐん暑くなりました。 今夜は、あっさりと和食献立です。 晩ごはん 塩サバ、茄子の甘辛焼き、漬物、醤油大豆、食前酢、おかゆ、辛子明太子 ▼過去料理 尾花沢スイカ 西瓜の皮は玉ねぎとともに炒め煮に。 食べ残しの皮ではなく、最初から身を切り取った皮を...
詐欺メールに誠実なんて言葉使うんじゃない、このばちあたりが。 しかし、あの手この手でおとしいれようとするね。 でも、件名「誠実な警告!」が笑えて、文章読んでみたちょっとだけ。 文面理解不能。見た目は日本語だけど、日本語ではない。 今朝買って来た茄子を目の前にして、創作意欲が...
買わなきゃいけないものをメモしていたのに、メモ用紙無くしてしまった。 ので、行かなかった。雨も上がったというのに。 買い置きカレールーで、今夜はカレーライス カレールーはジャワカレーが一番好き。中辛 野菜は子供たちが切りました。とか注釈入れたいくらい、いい加減な切り方。 写...
仏壇のお供え物がさみしくなって、 いつもあるゼリービーンズも無くなったし。 暑くて外でたくないし。 ってことで ドーナツ揚げた🍩 夕飯はうどんにした 朝作ってお弁当に入れた丸ごとピーマン焼き煮が、1個余っていたので、 丼にした。お弁当のも、丼にしたのもおいしかった。 うど...
昨日の夕方注文したものが今日届いた。千葉からようこそ我が家へ
丸一日かからなかった。 すっごいね。 どうやら、千葉からやってきたみたいだ。 うん、千葉なら、夜6時までに荷物を出せば、翌日には届くものね。 大阪にも届く。 四国は無理。九州もだめ。 五島列島に小包送ったときなんて 何日かかったんだろ。 ...ワスレタ とにかく、想像以上に...
「おばあさん」じゃないのよ。 庭の草むしりしていたら、 おばさん、って呼ぶ声の方を見たら、お隣のちっちゃいこ(たぶん2歳くらい。男の子) が、こっちを見ていて、目があったら、にっこり、おはようー!って。 かわいい~ おばあちゃん、、もとい、おばさんキラー 今日の晩ご飯 熊本...
しかも暑い。 今夜は簡単に、お素麺。 滅多に料理に「お」つけませんが。 寿司は、お寿司です。 おにぎりは、最初から「お」がついてるね(´∀`) 秋田県人の夫は、最後に「こ」つけます。 お茶っこ、みたく。 タバコは、たばこっことは言わないそうです。 過去料理 ビスマルク風アス...
どんな仕様? こんな メロンボウル めざましクラシックスの生配信みながら書いてるのだけど、 肝心のお方がまだ出てこないのだよ。
雑草と同じようでいて、まるっきり違ってる。 大葉は神 だけど、そんなに好きではない。 香りの強い野菜が、どうも苦手。 今日の晩ご飯 焼きそば 刻んだ大葉をたっぷりのせて爽やかに (大葉の上のマヨネーズかけて食べたら、おっ!旨いじゃんってなった) 大葉は植えたわけではなく、こ...
吉田拓郎の「夏休み」が好き。 5年前の今日の晩ご飯 娘家族が帰省中なんだなってのは、メニューでわかる。 ご飯茶碗でわかる。いや、それ以前に量で分かるか。 鶏の唐揚げは娘たちも孫たちも大好物なのだけど、 胸肉好き一家と、もも肉好き一家がいるため、2種類。 お代わりあり。 私は...
10倍は言い過ぎかな。 5倍、いや、2倍ぐらいで(´∀`)」 今日の晩ご飯 焼き鮭、おかゆ(仏様ごはん4日分)、メカブ、ポテトサラダ、塩分10%梅干し、トマト牛乳寒天 ミニトマトとブルーベリーをポンポン放り込んで固めた牛乳寒天。缶詰パインも1枚切って入れた。 トマトと牛乳寒...
って感じだね。 コロナ禍 共同墓地というか、お墓のマンション的なところに納骨してあるんだけど、 年に一回の合同供養祭が、まだ一度もできていない。 今年も中止だそうだ。 生前に、夫が自ら選んで決めた場所なのだけど、コロナ禍は想定外だったはずで、 あの世で、こんなはずじゃなかっ...
kyuto45さんの「いたずらするよ 猫だもの」がほっこり可愛いので、真似してみました。 水ようかんに栗の甘露煮入れて失敗したというお話し↓ 失敗作 栗入り水ようかん 水ようかんに栗の甘露煮入れてはいけません。 いや、いけなくはないけど、おいしいけど。 綺麗に切れません。 ...
笑い声でうるさいのと、泣き声でうるさいのとでは、雲泥の差がある
両隣の家に、小さい子供たちが3人ずついるのです。 左隣は、ほんとの隣で 右隣は、空き地2軒分挟んでのお隣。 左家の子供たちは、遊び回る声、キャーキャーギャーギャーうるさいうるさい。 今日も、朝から今まで、絶えまなくうるさかった。 いや、面と向かっては、元気でいいねーと声かけ...
って、思うことないですか。 私はあるんですねー 何かされた、暴言はかれた、無視された、殴られた(笑)、なんてことは1つもないのに、どうしても、苦手、嫌いでしょうがないって人が、年に1人ぐらいの割合で現れます。 絶対に、オトコ、男性です。 私がここでいつも愚痴る、でしゃばりお...
なんてね。 ピキピキ痛いんですわ。昨日からずっと。 のたうち回るほどの痛みではないので、 血管が切れそうとか破れそうとかではないっぽい。 (急にいなくなった時は、心配してやってください(笑)) でね、考えたわけですよ。 最近、変えた習慣とかあったけか?みたいなことを。 はい...
私にとっては、冷やし中華は簡単です。 タレは自家製、錦糸卵を作るにしてもです。 でも、共働きで時間の隙間がない若夫婦にとっては、そんなに簡単なメニューではないのかもしれないね。作ったタレを冷やす時間も必要だもの。 薄焼き卵焼いて錦糸卵にするのも面倒だと思う。 今夜は冷やし中...
今朝、出かけるころには雨も上がり、ブルーベリー狩り日和になりました。 入園料は無料で、食べ放題で、摘んで持ち帰る分を量り売り。 なので、食べるだけであまり買わない私は上客ではないのだけど。 ブルーベリー、好きなわけではないのだ、むしろ苦手だ。 酸っぱいんだもの。 少ししか買...
蚊に刺されたときにぬりぬりするあれ、キンカン的な。 それを買いに行かなきゃとずっと思ってるのに、痒くないときは痒さを忘れ。 てなわけで、いまだにキンカン的な塗り薬買ってない。 今日、久々に蚊に刺され、痒くてたまらず薬箱ひっくり返したら、「かゆみ止めパッチ」なるものが出てきた...
みたいな。 2年と7か月前、夫が最後に入院した日の前日まで、 とある場所で闘病日記を書いてました。 入院して4日後に亡くなることになるので。 亡くなりましたの報告もしないまま。 今日、久々にログインして、 ちょっとだけ読んで、たまらず帰ってきました。 平常心では読み返せない...
どうしても揚げ物が食べたい日 ほんとはとんかつが良かったのだけど、 新しい油でカツ揚げるのがもったいなくて、 野菜の天ぷらにした。 期限切れの豆腐を揚げ出しにした。 揚げだし豆腐、美味しいね。 シンプルにお醤油で食べるのが好き。 大根おろしが欲しかった。 揚げだし豆腐、野菜...
ずっと前に、体操の会の輪投げ大会で当たった賞品 レトルトのハヤシをいただきます。 「ハヤシもあるでよ」 ってCMが、昔ありましたね。 ヒゲのあの人誰だっけ? おそ松くんのイヤミに似てる人。 ハヤシライス、とうもろこし醤油焼き、冷やしトマト あっ、トマト食べてない。冷蔵庫に入...
晩ご飯の残りをお弁当に詰めるのではなく、お弁当の残りを夕飯に食べるってことが多いのだ
タイトルって、いったい何文字まで入れられるんだろう!実験をしてるわけではありません。 夕飯のおかずを、翌日のお弁当に使いまわすって事が、一般的ではないのかなと思いますが、私の場合は、朝作った残りを夕飯にするってのが多いのです。 ということで、 朝炊いたお赤飯と手羽元の煮物に...
昨日の晩ご飯の、野菜のスープ煮は食べずに、鍋ごと冷蔵庫に入れてたので、 温めて、冷凍してあった茹でたパスタを入れて3分ほど煮て、チーズ散らして 即席スープパスタ 中華鍋で、マスの燻製 穴が開いて使えなくなった中華鍋にホイルを敷いて、さくらチップ敷いて、 網おいて塩ふったマス...
夫が最後に選んだ車なんだよね。これが人生最後の車だなって言いながら。
今日、車の六か月点検してもらいに行ってきた。 車洗い券のようなのを使って、洗車もしてもらった。 と、この半年の間に、近くで新築工事とかありましたか?と訊く。 (お隣、建ったよね。) 家の外壁の塗装液がかかって、小さい白い点が無数にできてるって。 確認したら、点々が右側中心に...
お金いっぱい使ったから(´∀`)」 今夜はインスタントラーメン。 日清ラ王美味しいね。 今日10時ころに、ドトールでこれ食べたきりで 新幹線の中でお腹が空いて、東京駅で買ったようかんパンを食べようかなと思ったけれど 我慢して帰ってきて、 ラ王作って食べました。 明日が賞味期...
大切な事なので選挙には行ってきました。お祭り前の大切な身体なのでお散歩の会は休みました。
明日の今頃は武道館です。 明日のこの時間には、ちゃんと、大きな玉ねぎの下にいますように(*˘人˘*) 東京って歩くよね。大阪も歩くね。 都会の人って歩くよねー 田舎は車社会だから、普段はあんまり歩かない。 股関節の痛みはかなりとれたのだけど、 今日は大事を取って、お散歩の会...
これが現実なんだものね。 二発目の前に何とかならなかったのかと、一瞬思ったりもしたけれども、 どうにもならなかったんだよね。 しょうがない、で片づけられないことだとは思うけど、 それでも、犯人意外を責めちゃいけないよね。 ニュース報道に釘付けになってたところに、電話があって...
「ふりむかないで」エメロンシャンプーのCMソングが流行った頃、後ろ姿が可愛い女性をバックシャンと呼んでましたね。バックがシャン、後姿が美人ってことです。 18歳、東京に住みたての頃 ミニスカート、ロングストレートヘア、厚底サンダルで、寮の前の道を歩いていたら、 後ろの方から...
いや、暑さのせいではないが。 なんか、変なものインストールしてしまった。 「登録する」の前で躊躇して、ネットで調べた。 そしたら、気をつけろ、アンインストールしろと教えてくれたので、そうした。削除した。たぶんできた。 危ない危ない 削除するための最後のボタンの前に 「おわか...
メロンなら一人で食べきれる。 スイカはねー 小玉スイカだったら楽勝だけど、でっかいスイカが食べたいのだ。 スイカは大きい方が美味しいね。 果物の中で一番好きなのがスイカ。 今日、産直でメロン買って来た。プリンスメロン。 今出荷されてるマスクメロンはハウス物なので、立派で高い...
ナポリタンて、無性に食べたくなる時がありますね。 今日がその日でした。 ひき肉がなかったのでシーチキンにして、玉ねぎとしめじとブロッコリーとアスパラガス入れて。 午後から急に暑くなって、たまらず扇風機出した。 ただいま稼働中。 この暑い中、 明日の体操の会のお茶菓子用に べ...
前にファミマアプリで当たって、冷蔵庫で熟成させてた(笑) レモンサワーを飲みました。 酔いが回ってポワーンとしてます。 若布しらす炒め、メンマ、醤油大豆、ハム、アスパラ春巻、チーズ、きゅうりパリパリ漬け、焼きおにぎり、サクランボ、自家製ところてん、レモンサワー レモンサワー...
この時期だけドヤ顔できる(笑)、ただいま室温28℃エアコンなし
暑い暑いと書いてる人が多いけど、 此処は暑くはない、涼やか。 晩ご飯の用意した後でも、28℃なのだから。 外はもうちょっと低いのかな。 晩ご飯 肉味噌そば 7年前の今日の晩ご飯 知り合いが送ってくれた、遠野名物ジンギスカン 『クセとか独特のにおいがあるかもしれないと、おずお...
お昼頃に、次女旦那の実家から、お中元が届きました。 が、が、です。 これまでこんなことはなかったのですよ。 こういうお付き合い、してこなかったのです。 なんでだ? でも、なんでかはわからないけれど、これ嬉しい。 洗剤は重いから、すごく助かる。 これくらいあれば、今年いっぱい...
ってぐらいの失敗だと思う。 今日は、2回目の茶道教室の日で、 友人と二人で、個人レッスン受けに行きました。 一回2000円で、月2回の約束で習い始め、 先週、今月分4000円を月謝袋に入れて、支払いました。 で、今日 時間になって、終っても、なかなか帰してくれないというか ...
嘘です。 生け野菜、はじめました👀 生け野菜サラダ グリーンアスパラガスが太すぎて重すぎて、想像通りの景色にはなりませんでした。 生け野菜サラダ、陰に隠れてるのはポテトサラダ 太いグリーンアスパラガスをもらったので。 サクランボが届いた。 山形のさくらんぼ 紅秀峰 佐藤錦...
ユーチューブで大食いさんの動画がお勧めされていたので。 一回見ると、次々にお勧めされるね。 かなり見てしまった。綺麗に食べる人が好き。 そんなわけで、 今夜はデカ盛りメニュー(^O^)/ デカ盛り天丼 大きな大きなかにかま買ってあったので。 せっかく大きいのに、切ってしまっ...
”満を持して”のフレーズを、ここで2度使ってるようだ。 自分の記事検索機能は便利だー!(このフレーズも2度目) ということで、 満を持しての 今夜は、鮭チャーハン それと若布スープ オートミール蒸しパン もっちもち
するする! ってことで、 ケンタッキー1000円パック買ってきました。 ケンタッキー、一番近い所で40~50キロ先。 だから、簡単じゃないのよ。 自分でフライドチキン作る方が、激簡単。 だけど、ケンタッキーはケンタッキー。やっぱり美味しい。 ビスケット食べたの何年ぶりだろう...
トマトの酸味が加わり、卵でとじたことによって、 濃厚でありながら、爽やかで、まろやかな味わいの、カレーうどんになりました。 卵とじトマトカレーうどん 美味しかった。 さ、お腹は膨れた。あとは心を満たそう。癒されよう。
料理の写真をUPするのに、私なりのこだわりがあって、そのこだわりの上で、撮影して載せているのだけど。 そうしないと自分が気持ち悪いからであって、誰かに分かってほしい、知ってほしいとは思ってなくて。 とある場所で、人様が作ったお弁当に、クレームつけてるコメントに出会った。 「...
生理的な現象だから、治療いらない。 薬も目薬もなし。 なんか変わった症状がでれば、また受診するようにと言われた。 飛蚊症 年取ると、身体のいろんなところがいけなくなるね。 病院いくと、年齢的なもの、老人性のものだと、よく言われるよね。 今日の眼科の先生は、そうは言わなかった...