メインカテゴリーを選択しなおす
月、火、水曜日と働いて、ようやく木曜日休みです。前回の日曜日も1日休みでしたが、1日休みって自由時間が少ないので工夫する必要があります。例えば、いまは休みの前日の夜ですが、いまからスーパーへ行くことにしました。22時まで開いてます。夫は20時に就寝。1日休みが買物などで、終わってしまうことは何度も経験済みです。前日の夜は「明日は休みだ」と元気です。元気なうちに買物へ行っておくといいです。仕事帰りに行こう...
主にパソコン作業をおこなっている机の椅子を買い換えました。これまで使っていたのは、いかにもOAチェアって感じのもので、私が学生の頃に購入したもの。座面と背もたれのクッションがへたってきたため、買い換えることにしました。今回はセミバケット式のゲーミングチェアをチョイスしました。
年が明けてからはSeestar S30でばかり星を撮ってましたがそろそろ重い腰を上げて経緯台と鏡筒で星を見たくなりました。装備の量がSeestarの10倍くらいになります。設置するだけでも一苦労。 今夜の機材は以下の通り 経緯台 SkyWatcher AZ-GTi 鏡筒 Sk...
Amazonや楽天のほしい物リスト、Chromeのブックマーク、iphoneのアプリを断捨離しました【2025年5月】
毎朝7時に更新しているこのブログですが、ネタ切れで間に合いませんでした。 最近ネットショッピングサイトやフリマアプリのほしい物リスト、ウェブブラウザのブックマーク、iphoneのアプリがごちゃごちゃしてきたので断捨離します。 どうも、メンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。
4件のお申し込みがありましたが、1件はコロナに罹患されたとのことでキャンセルになり、3件の事業所を訪問しました。生花店様 エラーが表示されて、「マイナポータルが無効になりました」と表示されるという相談でした。画面を確認してみると、Google Chromeの画面で、Chromeのアップデートや、マイナポータルAPのアップデートなどで権限を許可しなおす必要があり、「許可」のホタンを押すことで解決することを説明しました。 パソコンでInstag
ドラゴンクエストコラボデザインゲームコントローラーが本日5月27日発売「スライムとはぐれメタル」
ドラクエコラボデザインコントローラーが5月27日発売「ドラゴンクエスト ホリパッド for Windows PC スティックストレートタイプ スライム」「ドラゴンクエスト ホリパッド for Windows PC スティックストレートタイプ はぐれメタル」AボタンLスティックにスライムとはぐれメタル
モニターの限界をガッツリ解説!4K主流の今、未来の進化はどうなる?
モニターの限界をガッツリ解説! こんにちは、TUMUPIRO管理人のうえでございます。いつも当ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます!今回は、皆さんのパソコンやテレビでおなじみの「モニター」にスポットを当てます!特に、4Kがバンバン主流になってる今、モニターの技術ってどこまで進化するの?限界は?ってところをガッツリ掘り下げます! 4Kのキレイな画面、めっちゃ感動しますよね。私、初めて4Kテレビで...
(番外)PCトラブル:電源スイッチ(タクトスイッチ)不良によるPC本体電源投入不可
今朝、今日のブログ記事を書くため、タワー型デスクトップのフロントパネルにある電源スイッチを押したところ、内部にあるタクトスイッチ側のタクトが折損破壊してしまい、電源スイッチとしての働きをしなくなりました。 症状としては、電源スイッチを押し続けるのと同じことになって、PCの電源が入るとすぐにシャットダウンしてしまい、その後、しばらくすると電源が入りますが、すぐにシ…
その他ランキング にほんブログ村 還暦でも未来を受け入れる 東大のブロックチェーンの講義は仮想通貨取引をしている 私には、とても有益だ。 まず、今まで知らないでいた単語の意味が ...
パソコン・スマホ教室(スイッチのオンとオフって?)2025年5月24日(土)
本日は、パソコン・スマホ教室をしました。質問にお答えしたのは、iPhoneのアプリ通知の設定方法、LINEの写真(アルバム)をパソコンに保存する方法として、パソコンでLINEにログインする方法、西鉄バスナビで「いつもの」に路線を登録する方法などでした。生成AI その他に、生成AIのChatGPTやGeminiについて説明をしました。文章を生成する方法、自分で作成した文章を校正してもらう方法、画像を生成する方法、撮影した写真からイラストを生成する方法
パソコンを開いたらバージョンアップを促された。セキュリティ的にはやらねばならぬ今日は時間がある駄目なら元にもどす術がある(たぶん戻るはず)ってことで、「更新!」これまでパソコンには幾度となく泣かされてきたので不安しかない。画面にはりついて見守る中、順調に進んで最後のひと押し「再起動!!」いま作業しています何度か再起動するかもしれません的なメッセージが真っ黒な画面に白字で浮き上がり順調に進んでい...
仕事を早く進めるにはデスクトップの整理整頓は必須です。 デスクトップ上にアイコンが散乱していると見た目が悪いだけでなく 作業効率が低下したり選ぶファイルを…
フォルダーを作ったらアイコン・フォルダーをキレイに並べましょう。 アイコンを等間隔に並べる事で見た目がキレイなるだけでなく目的のファイルが探しやすくなりま…
八女市のパソコン無料相談で、予約頂いた事業所を訪問しました。昆虫販売業様 LINE公式アカウント活用の相談でした。以前の訪問でLINE公式アカウントを作成していましたが、まだ活用していませんでした。ウェブサイトに友だち追加のボタンを付け、店内に貼る友だち追加のポスターをLINEのサイトからダウンロードしました。また、LINEに問い合わせが来た場合の返信方法を、パソコンとスマホのアプリで説明しました。 ヤフオクで販売をしたとのことで、ウェブサ
パソコンの電視観望用ソフトウェアのアップデートを調べたらほぼ全てがバージョンアップしてました。昨年晩秋以降は全く起動してませんでしたから。Synscanでオートアライメントができるようになっているようですね。 でも今日は使いません。 Seestarのファームウェアもアップデート...
こんばんは! 昨日は~~自分のブログの読者になってしまいました(/ω\) 普段はパソコンで操作をしていますが~~… 昨日はスマホで操作をしていたんですyo~~!! ついでにある方の読者登録をしたんです・・・が~~… 「エエエ~~~ェ~~自分自身を読者登録しちゃった😭」 そうなんですよネ~~(;´Д` 自分で自分自身の読者登録をしてしまったんです(´・ω・`)~~ン キャハ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ~~~⤵ハァ~ァ! アホ~~馬鹿丸出し(*ノωノ) モウモウモ~~ウ‼笑い事じゃ無い(´Д⊂グスン(´Д⊂グスン もうパニック状態ですyo~~⁇ どうすれば良いのyo~~~~~~⁇ そうだ~~~自分の…
今日の火曜日は、 暑くなりました。 \400円OFFクーポン 5/23 09:59まで/ UV パーカー 冷感 -7℃ レディース UVカット 長袖 ラッシュガード 遮光 コーディング UVパーカー 4タイプ メッシュ 通気口 指穴 取り外し サンバイザー 日焼け防止 服 大きいサイズ トップス 吸湿 通気 ユニセックス 紫外線対策 夏 即納 ちょこちょこ暑い日はあったのですが、今日の と書いたところで、パソコンが凍ってしまいまして・・・。 少し前にも起こったのですが、立ち上がらず、修復を繰り返し、 昨日は、先日よりも立ち上がりが悪く、1時間くら..
【機動戦士ガンダム】追加機体はオーヴェロン[アーマー形態]【バトルオペレーション2】
相変わらずログインすらしていません、機動戦士ガンダム バトルオペレーション2。 本日の追加機体は機動戦士ガンダムヴァルプルギスからオーヴェロン[アーマー形態]です。
必要なファイルだけになったら新規でフォルダーを作ってそこに保管しましょう。 保管する際は ◆取引別◆案件別◆日付別 等 自分が見つけやすいように分…
おはようございます。神奈川県横浜市在住の整理収納アドバイザーです。 元役員秘書が伝えるシステマチックな暮らし上質な暮らしアドバイザー山本裕子 私は毎日パソコン…
本日は午後から、毎月1回訪問しているお客様、大牟田市の医療業の事務室へ。 午前中は旅館業のお客様で、数日前にWi-Fiの中継器の調子が悪いと連絡をいただいていたので、同じ大牟田市なので午前中に訪問することにしました。旅館業のお客様 各部屋にWi-Fiが届くように、数カ所に中継器を置いています。その中央にある中継器がオレンジのランプになっているということでした。調べてみると、オレンジは「未設定」というステータスのようで、もちろん今まで設定して動いていたので、
迷ったら「ゴミ箱フォルダー」を作りましょう。 不要なファイルを破棄する時「あまり使っていないけど捨てるの迷うな」という事があります。 そんなときは「ゴ…
まずはデスクトップの「不要なファイル」を削除しましょう。 デスク周りは自宅でも同じことが言えますがまずは不要なファイルゴミ箱へ!! 誤って消してしまっ…
アラカン主婦okamiですご訪問ありがとうございます。《毎日1回以上更新目標》今朝テレビでメールアドレスから個人情報が盗まれていると言うてました。実は昔パソコ…
ディスプレイのアスペクト比(縦横比)や縦画面、「スマホ急性内斜視」のことなど
私たちの周りには、テレビ、パソコン、スマートフォンなど、様々なディスプレイがあります。これらの画面の「アスペクト比(縦横比)」についての話です。少し長いですが、興味あればお付き合いください。アスペクト比とは? ディスプレイや映像の縦と横の長さの比率のことです。「ワイド(横長)」や「スクエア(正方形に近い)」といった言葉で表現されることもありますね。映画から始まった4:3 記録に残る最初の映像規格のアスペクト比
大学生協のパソコンは買うべきか?値段や家電量販店との違いも解説
大学生活において必需品となるパソコン。その購入先として、大学生協と家電量販店のどちらを選ぶべきか悩む方も多いのではないでしょうか。本記事では、大学生協でパソコンを購入するメリット・デメリットを徹底解説していきます。
整理するのは「デスクトップ」です。 デスクトップの整理整頓をする事で ◆必要なファイルがすぐ見つけられる◆重要なファイルの紛失を防げる こういったメリッ…
【POCO M7 Pro 5G】3万円以下でMediaTek Dimensity 7025 Ultra搭載、AnTuTu 46万点、50MPカメラ、AMOLEDのコスパスマホレビュー【PR】
POCO M7 Pro 5Gレビュー。28,480円で5G対応とAnTuTu 46万点の性能を提供するミドルレンジスマホ。MediaTek Dimensity 7025 Ultra、8GB RAM、256GBストレージを搭載し、6.67インチAMOLEDディスプレイ(120Hz、2100nits)は鮮やか。50MP Sony IMX882カメラは明るい環境で満足な画質を実現。1週間のテストで、SNSやYouTubeは快適だが、暗所撮影やゲーム性能に課題。3万円以下で高コスパを求める方に最適。
今更ワイヤレス充電機!充電スタンド「Anker Power Wave 10」を使ったら最高だった!
今更置くだけ充電スタンドの「Anker Power Wave 10」を購入したのでレビューをします!ケースつけたまま充電できるのか?など気になる点をまとめました!
【ロジクール】初めてのゲーミングキーボードにオススメ!「G515 LIGHTSPEED TKL」がコスパ最強!
無線のゲーミングキーボードで定評のある「G515 LIGHTSPEED TKL」をレビューします!ラピットトリガーは非搭載だが、非常にオススメです!
商売と趣味のためのワタシの道具立てを具体的に挙げながら、ちょっとしたこだわりについて語っていこう。パソコン、モニター、キーボード、マウス、デスクトップスピー…
みなさんお立ち寄りありがとうございます☆1週間のご無沙汰でした☆そう言えばなのですがここのところ週1ペース更新になりましたね。土曜日に更新の頭はありましたがガ…
少し前に家にある古いノートパソコンをクロームOS化しました。 kurablog.jp 実は今普段使用しているノートパソコンの充電池が機能しなくなってしまったので、メーカー(ASUS)に修理に出しています。 なので、今ブログの編集やネットサーフィンはクロームOS化したパソコンを使用しているのですが、そのレビューを紹介します。 結論として ネットサーフィンやブロク投稿・ユーチューブの動画視聴であれば、何も問題なく使えています。 起動の立ち上がり速度もストレスない範囲で立ち上がります。 ただ、それ以外のwindows OSで使用できることをしていないので、不便を感じていないだけかもしれません。 話は…
モノクロの娘sakiちゃんのパートナーでharu君がゴールデンウィークに我が家にやってきました~新しい家族のharu君は優しくてとっても穏やかな青年です(^^)/早速モノクロharu君にある依頼をしたんです…。
5年半ほど使用していたデスクトップパソコンのSSDがクラッシュし(SSDそのものは1年半くらい)、新しいパソコンを自作すると共に、古いパソコンのSSDを交換して、新旧2台のパソコンを使い分けることになりました。
【パソコン】新しいパソコンでレコーダに録画した番組を快適に視る
レコーダに録画した番組をパソコンで快適に視られるようにしました。パナソニック公認のソフト『DiXiM Play U Windows版』はAMDのGPUに対応していないため、本来購入するつもりがなかったグラフィックボードを購入することになってしまいました…
那珂川市商工会の会員様向けに、パソコン無料相談を行いました。6件の予約でしたが、1件は急用が入ったそうでキャンセルになり5件を訪問しました。建築業 様 ホームページおよびメールで利用されているレンタルサーバーの移行に関する相談でした。新しいサーバーは既にご契約済みで、メールアカウントの設定方法について説明しました。サーバーへのログイン方法、メールアカウントの追加手順、パスワード設定、各種オプション設定について説明しました。清掃業 様
以前も書きましたけど Windows10の サポートが今年の10月に終了します。 訂正あり:Win11新しい中古を買おうかな。 ひとりで楽しも。 - 楽天ブログ 今のPCはもうWin11にはできないので 中古でノートPC
秋田の相続は秋田市の司法書士おぎわら相続登記事務所秋田、司法書士荻原正樹です。 (当事務所のホームページはこちらです→司法書士おぎわら相続登記事務所秋田) 今…
【暮らしの豆知識】パソコンなどで使われている「デュアルディスプレイ」ってどんな意味?
デュアルディスプレイ 仕事でも使うことが多いパソコン。 業種によっては必須級のアイテムであることも珍しくないで
今回は、娘(高1)が学校で使用するパソコンについて記載します。 前回の記事に多くのコメントありがとうございました! 『高校で使うパソコン・電子辞書』今回は…
ゲーマーのためのセキュリティ革命:AntiVirusForGamersとは? ゲームを楽しむすべての人へ あなたのゲーミング環境、本当に守られていますか? ゲームをしているとき、誰しもがこう願うはずです。「ラグなしで、快適に、そして安全にプレイしたい」と。でも、現実はそう甘くありません。ウイルスやマルウェアによるリソース消費、不正アクセス、アカウント乗っ取り…。気づいたときには手遅れ、なんてことも。 そんなゲーマーたちの悩みに特化して開発されたのが――AntiVirusForGamersです。 ①説明 1. なぜ「ゲーマー専用」のセキュリティが必要なのか? 一般的なセキュリティソフトは、ゲーミ…
徹底したセキュリティを、お手頃価格で【WEBROOT AntiVirus】 ①説明 はじめに:サイバー脅威が日常化する現代 インターネットが生活の一部となった現代において、サイバーセキュリティはもはや「特別な対策」ではありません。フィッシング詐欺、ランサムウェア、トロイの木馬、キーロガーといった巧妙な脅威は、企業のみならず個人の端末にも日々襲いかかっています。こうした背景から、「軽くて強い」「使いやすくて安心」なセキュリティソリューションを求める声がますます高まっています。 そんな中、世界中で高い評価を受けているセキュリティソフトがあります。それが【WEBROOT AntiVirus】です。 …
こんばんは。 今日は、息子が塾。 夫が仕事関係の方との集まりで、私は一人の夜を過ごしています。 今日、仕事中にふと思ったこと。 それは、パソコンの中のフォルダなどの整理整頓が苦手だということ。 書類とかは、割と整理整頓できるんですが、パソコンは苦手ですね。 適当に名前をつけ、適当に分けてるところもあります。 働く期間も長ければ、データーも増えてくるので、整理整頓したいのですが・・・ なかなか難しい^^; もちろん、データーも消してもいいものもあるのですが、消去してしまうとダメなような気がします。 形にないからか?不安になるんですよね。 フォルダーなどの名前を付けるのもこれでいいのか?と思います…
とはいえ、職場のパソコン買い換えに便乗し、私もウインドウズ11搭載のパソコンを購入したので、更新手続きなど不必要だ。だが、今まで使っていた古いパソコンがどうも…
snsアカウントとGoogleアカウントを断捨離しました【2025年5月】
毎朝7時に更新しているこのブログですが、ネタ切れで間に合いませんでした。 仕方がないので断捨離できるものはないか探した結果、使っていないsnsアカウントやそれに紐付けたGoogleアカウントを削除することにしました。 どうも、メンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。
先日ブログに上げたとおり、5年半ほど使用したパソコンがクラッシュしました。3.5インチドライブを1台しか搭載できない筐体だったので、RAID1を組んだパソコンを作りたいなぁと思っていたところでしたので、一気にその計画を進めることにしました。