メインカテゴリーを選択しなおす
こんばんわはなちゃん、おはよう朝ごはん待ち。今日もジャンプせず。パパごんの朝ごはん。小鉢、片付いた。会社帰り、オオカンザクラがちらほら咲き始めました家に着いたら、はなちゃんはママごんと散歩中。パパごんが帰ってきてるとわかったようで全速力で階段を駆け上がってきました。興奮冷めやらぬ様子会社用の靴としてYONEXのパワークッションシリーズを購入。なかなか履き心地がいいです。今日のおやつ。生なごやんの抹茶ミ...
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!子供が言うことを聞かない、子供が乱暴だ、という前に考えてみたいことがあります。いうことを聞かないで暴れる子供は、どうしても…
昨日も今日もずっと月刊Hanadaを舞台にしたゴタゴタ劇のまとめブログを書いていたのですが、楽しいを通り越して、なんかヤバイです 昨日なんて、昼寝をし…
以前夏バテ対策としてパソコンで瞑想CDを使って仮眠する話を書きました。それの応用で夜の不眠対策としても使えないかと思っていました。今はさほど悩んでいませんが、やはり対策があると安心です。 ただ困るのは、寝られないと分ったときは、すでにパソコンは電源
なにかが分かった気がする 自身をわくわくさせてくれるもの 自身をドキドキさせてくれるもの この感情 この感動 何か大事なものを見つけたとき 脳細胞がつながった瞬間 人はひらめき興奮するんだ 自身の心は分からないもの 他人の気持ちなんてもはや闇 分かった瞬間ドキドキする それが本物 それが本気 「Chat GPT」 parts(1626729,"ffffff","200","001eff",600000,"93","517","outrank","https://thoshi-ppp.hatenadiary.jp/", 2, 0, "F7F7F7", "001eff"); ランキング参加中詩 い…
先日やってきた近隣の犬飼さん。 愛犬が、ここ一カ月くらいの間に ハーネスを二個 首輪を一個 齧ってダメにしたという。 ハーネスは3,980円の代物だったとかで そりゃあ痛いね!と笑った。 こう頻繁にやられたのでは 次に買ってもまたやられては堪らないと その原因について訊きに来たらしい。 基本、犬がやたらなところで歯を使うのは 興奮が原因で イラついているとか 恐怖があるなどによるところが大き…
今日は、23日(金)です。 お気に入りのAちゃんに、私が近くのマーケットに、買い物に行った序でに、食料品を買ってあげました。買った食料品の写真を送ります。 明日、渡すね。明日はボンボン(sexの俗語)の約束をしております。 するとAちゃんが、あなたが良ければ、今日取りに行き...
ある 脳からアドレナリンとかドーパミンが出まくっていたし最初の夜なんかめちゃくちゃ興奮した とくにキスはその夜何時間もしていたと思うキスでイキそうなほどすごか…
とらとぺっぺぇ〜、なんかいや感じのにらみ合いやっぱりバトルが始まったぺっぺぇ〜の、するどい威嚇でとらは退散バトルが終わって、ちょっと興奮気味な、ぺっぺぇ〜の顔…
うちがまだもめていた頃、弟が夜遅く、連絡や相談の電話をかけてくることがありました。(念のためですが、私が弟ともめていたのではありません😅)。 電話の内容がカッとなるようなものですと、私、眠れなくなってしまいます。神経質というか、心配性というか。
5日振りに再会したこどもたちとアツい抱擁。まだ何も恥ずかしかることもなく、ギューってしてくれます。娘は今年から2年生。そんな楽しみもカウントダウンに入ってきてしまうのかも。
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!トラウマを解放するまでは辛い症状に悩まされていました。とにかくいつお腹が痛くなるかわからないのは本当に困りました。それから…
以上がかつおさんから聞きだして整理した話だ。かつおさんは上手く入所する運びになったことが嬉しくて興奮していたようだ。それと、久しぶりにいつもの綿子さんを見てうんざりしつつも嬉しかったのだろう。なので話が取っ散らかって大変だったが、なんとか聞き出した内容が
やあ。 どうして豊かになりたいと思うんだろうね、人は。 どうしてそんなに欲しがるんだろうね、思考さんは。 人間として生きる君は、制限を感じるかもしれない。 …
気温が下がらないせいなのか まだまだ見ごたえがあるイチョウの葉っぱニオイがなければ最高なのにねぇ でも、そろそろ見納めですねぇ さてさて…
6日前の出来事です。。 日本シリーズになって数十年ぶりに本気で応援するようになって 50代のおばさんの身体に変化がおきた。 第1戦目は大勝だったので、只々楽しかった。 第2戦目は完敗で、直後は機嫌が悪くなったが、 翌日はなぜか職場で機嫌がムッチャよかった。 自分でもビックリ...
Hi、ナナマルReikoです。今日は久々の和太鼓の練習。和太鼓のコーフンの前のカフェタイム(笑)‼️練習しているのはタヲっていうちょっと変わった和太鼓。タヲh…
秋の天皇賞は、サイレンススズカをも彷彿とさせるパンサラッサによる超ハイペースの大逃げで、とても迫力あるゴール前の攻防になりました。2着に破れたパンサラッサに適した距離のGⅠがないのが残念。勝ったイクイノックスは、これから王道を行くのか、楽しみです。
訪問すると利用者さんが興奮して話をしてくる。 「コンビニで買い物した帰りに、歩けなくなり、路上にしゃがみ込んでいたら、知らない人が声をかけてくれて、自転車の後ろを掴ませてくれて、立たせてくれて、いい人だと思ったら110番してお巡りさんを呼んで、その人が、この人迷い人だと言っていて、道が分からなくなってしゃがみ込んでいたと思っていたのよ。それで、パトカーも来たから、家まで送ってくれるのかと思ったら、…
晴れ~の神戸です。 主人が好きそうな所に車を走らせていたら、山の上に巨大なパラボラアンテナが2基見えた。 その時点で主人が「でか~」「凄~」と言って車を止めて…
昨日の続き茂造さんは家に帰れないという事をなんとか納得してくれた。しかし「ここに居るわ」と言った1分後にはまた「家に連れて帰ってくれー」と言い出した。「それは無理やって。家には帰れんのやで」とまた言って聞かす。けれどなかなか分かったと言ってくれない。なだめ
今日の夕方6時少し過ぎ、興奮気味の女性から電話がありました。「事業再構築補助金」の「第9回公募の採択結果」が公表され、無事採択されたとの連絡です。ドキドキしながら補助金のサイトを見ると、茨城県の上から3番目に出ていたので、すぐ分かったとのことです。(https
楽しくて嬉しくても興奮が不穏を呼ぶ障害児 〜楽しめばいいだけなのよ?〜
今朝はオチャッピーの自転車伴走付きで走った。 昨日まではとぼとぼ走りというかマラソン走りみたな感じで走っててあまり楽しくはないなーと感じていたのだけど、今日はダイナミックにえいえい走ったら気持ちが良くて!!やっぱり元短距離走やってたからかも
今日は、2011年6月に発売された、アルツハイマー型抗認知症薬『メマリー錠』の勉強をしようと思います。認知症っていくつかの種類があるの??一つに認知症と言ってもいくつか種類が存在します。認知症の種類アルツハイマー型認知症血管性認知症レビー小体型認知症この3つが3大認知症と言われており、最も多いのがアルツハイマー型認知症で全体の約60%を占めています。次にそれぞれの病態を見ていきましょう!アルツハイマー型認知症
こんにちはー(^^)/ 今日は、一昨日あったことを書き残しておこうと思います。 娘の雛子(hinako)がね、思いだしては笑っているの。 なんか笑いのツボにはまっちゃったみたいでww でもね、おかしな
2月に心エコー検査をしてから 3か月 本格的に暑くなる前に再度心エコー検査をしてもらいに病院へリアンと一緒で 父も ドキドキ検査の結果 心臓の薬が倍増して 1週間経過観察後再検査になっちゃいました そして・・・静かに暮らす事こりゃ~大変 大問題なのです(涙)何かを食べてる時が一番静かなんだけど そんな訳にはいかないよな~リアンに会いに来てくれて、ありがとうございます。犬ブログランキングに参加してい...
まだかまだかと待ち焦がれていた 家族旅行がもうまもなくです。 旅先メインは「東京ディズニーリゾート」 ワクワクが抑えられません 脳内ディズニーだらけ 仕事なんて手につかず ディズニー関連の情報を探