メインカテゴリーを選択しなおす
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタもぜひ どうぞご覧ください! https://www.instagram.com/furudate.kitakami/ 今日は スタバでテイクアウト store.starbucks.co.jp メリーベリーストロベリーミルク これを買いに 超甘党です テイクアウトなので、見た目が伝わらず・・ で帰ろうとしたら こんなお店があったので ついつい買ってしまいました(笑) 花神楽のパンダ焼き 盛岡駅隣にあるフェザンでやっているとは 知っていたのですが 南イオンでも…
十五番だんご心斎橋店の冷めてもやわらかいみたらし団子食べてみて
本店が空堀商店街にある十五番だんご心斎橋店さん。冷めてもお団子がやわらかくて美味しいみたらし団子を食べて欲しい!!◯十五番だんご心斎橋店◯営業時間 : 11:00〜19:00(※最新の営業時間等は十五番だんご心斎橋店さんのSNSで確認くださ...
𝐒❦from TOKYO✰ on Instagram: "4種類のピザ。 #ピザ#クアトロ#マルゲリータ#照り焼き#おうちごはん#おうちごはん部#テイクアウ…
【戦国やきとり】デカくて美味い!手稲の炭火焼き鳥テイクアウト店
手稲区新発寒にあるテイクアウト専門の焼き鳥屋さん。 キッチンカーなどでも出店してますが、今回は本店に行ってみました! 今回ご紹介するのは【戦国やきとり】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2 メニュー2.
サンドイッチ専門店向け!デリバリー&テイクアウト売上向上ガイド
「バイト代が…💸」「お小遣いが…💸」って、お財布事情が厳しいアナタ!美味しいもの食べたいけど、お財布事情が厳しい…😭 そんな時に頼りになるのが、サンドイッチのテイクアウト!🥪✨ 「え、サンド…
【岩手県久慈市】9/6オープンした「ホーリー ナンバー3 クロワッサン」さんに行ってきました。
今回は 岩手県久慈市大川目町第1地割 114−16 久慈広告社さん敷地内に 2024.9.6オープンした クロワッサン専門店 『HOLLY NO.3 CROISSANT (ホーリー ナンバースリー クロワッサン)』さんに 行ってきました。
知り合いが「すし食いねぇ!でテイクアウトしたら美味しかったよ!」と言うのでわたくしもまねっこしてネット注文して、夕方だんさんに受け取りに行ってもらいました...
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタもぜひ どうぞご覧ください! https://www.instagram.com/furudate.kitakami/ カルディの チュモッパの素 買いました。 www.kaldi.co.jp ※すみません。袋あけちゃいました(笑) チュモッパとは、 韓国の定番メニューとして 知られているカジュアルなおにぎり のことです。 この 赤ちゃん用のおにぎりを作る道具 (楽天とか100均とかで買えます) これが、実に使いやすい! チュモッパの形になりますもん。 日本…
リンゴとクリームチーズの絶品ハーモニー!一度食べたら忘れられないアップルパイを食す
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタもぜひ どうぞご覧ください! https://www.instagram.com/furudate.kitakami/ 久しぶりに来ました 江釣子ショッピングセンターPAL esc-pal.com 隣接している ほけんの窓口に用事があって きたのですが せっかく来たので 寄ってみます 本屋さんとか食材売り場とか 知らないお店に寄るのは面白いですね 私は本屋さん好きなんですよね この中に入っているのは 未来屋書店さん そのあとは 食彩工房に寄りました 普通のス…
菊丸(甘味処/田原町)塩気が効いた豆かんと2種類の餡が楽しめるあんみつ
かっぱ橋商店街から浅草方面に少し脇道を入った処にお店を構える。通り沿いにはお店が少なく人通りもまばら。そして、お店の方も日曜日のお昼時にも関わらず空いていた。入口の扉の左手には昔ながらの食品サンプルが飾られていて、右手はテイクアウトコーナー
マクドナルドでテイクアウトしてきました。今回食べたのはこちら↓濃厚デミ&タルタルグラコロ今年もグラコロの季節がやって来ましたね♪2024年の新作は、濃厚デミ&…
【台湾食堂】若狭大通りにあった台北飯店が名前を変えて復活!久々の弁当をいただく
これまで何度もお昼の弁当でお世話になっていた若狭大通りにあった『台北飯店』さん。 https://okinaw
コストコホールセール 多摩境倉庫店 レビューコストコのフードコートで新しい商品が出ているみたい。そういえば、新しいのが出たみたいしかも2種類ただ、1種類は、寿司盛り合わせまあ、これは別に良いかなということで、コストコホールセール 多摩境倉庫...
松屋アプリ 冬の大感謝祭 事前決済で「PayPay最大20%(12/31まで)・楽天Pay最大10%還元(12/15まで)」付与条件は要確認!【松屋・松のや】(最長24/12/31まで)
松屋アプリ 冬の大感謝祭「事前決済おトク祭り」が開催!PayPayまたは楽天Payにて、それぞれ内容が異なるキ
イオンのブラックフライデー!バナナジュース無料(*´∇`*)
イオンモールのアプリで、 『果汁工房果琳』のバナナミルクが無料‼️ さっそく、名古屋市熱田区 『果汁工房果琳 イオンモール熱田店』へ🍌
青森県八戸市に 『てんころばしドーナツ』さんがオープンしました!
今回は 青森県八戸市新湊1丁目2−11 館鼻公園 公園下駐車場近く に 2024.11.29オープンした ドーナツ店 『てんころばしドーナツ』さんに 行って、ドーナツを買ってきました。
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタもぜひ どうぞご覧ください! https://www.instagram.com/furudate.kitakami/ 里芋もらったので はい 作ってみました 豚汁です あ・・・ 私人生で初めて作りました(笑) 自炊経験がほとんどないもので💦 YouTubeで りゅうじのバズレシピ www.youtube.com 見ながら作りました 小さい子どもがいるので りゅうじさんのレシピより 少しずつ味付けを薄くしていきます それでも十分にうまかった いやー 人生初の…
『たくさん寝れて今のところ体はすつきり』『甥の部活の迎えですれ違い/疲れすぎて姪の言動にイライラ』『寝起きに頭がぐるぐる回って目が開けれない』『#本…
【ココイチ】ホロ肉ドカンとBBQカレー食べてみた!ホロホロ~♫
なんということでしょう! Coco壱番屋さんで肉塊カレーが始まってるじゃないですかー!! 何の気なしにココイチアプリを開いたら、上の方にドカーンと出てきて御ビックリですよ!(笑)
今回のランチはテイクアウト やってきたのは青森市駒込 閑静な住宅地の細い路地を抜けてやってきたのは・・・ 「原田製麺」
ソース焼きそばとマヨネーズ風味ドレッシングをサンドしたランチパックを食す
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com 先日10,000人超えました! インスタもぜひ どうぞご覧ください! https://www.instagram.com/furudate.kitakami/ 今回もランチパック ソース焼きそば(マヨネーズ) www.lunch-pack.jp ソース焼きそばとマヨネーズ風味ドレッシングをサンド 濃いめのソース焼きそば ソース焼きそばが濃いめの味付けで マヨネーズもしっかり。 これは大好きな味! 焼きそばパンより こっちのほうが好きかも とてもおいしかったです 今日…
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com 先日フォロワーが10,000人超えました! いつもありがとうございます。 インスタもぜひご覧ください! https://www.instagram.com/furudate.kitakami/ 今回はコンビニスイーツ! ファミリーマート! ファミマがチョコだらけフェアだったので www.family.co.jp 行ってみたら 人気なのか 濃厚ショコラロールだけが2つ売っていました あとは売り切れなようです💦 生チョコトリュフも食べてみたかったが・・・。 冬の寒さを忘…
松屋でテイクアウトしてきました。 今回食べたのはこちら↓ 炙り十勝豚丼 2024年夏の「復刻メニュー総選挙」で、第2位に輝いたメニューなんですね。牛丼がいいけ…
リュウジの至高のレシピ『ペッパーベーコンエッグ』食べてみた(^.^)
ファミマで、リュウジの至高のレシピ 『ペッパーベーコンエッグ』おにぎりが 20円引きだったので買ってみました🍙 チャーハンぽくって食べやすいお味。 しっかり味なのでガ
もしかしてラストラン?で小樽まで行き、晩御飯は旨い寿司の土産で。
既に、週間天気予報との睨めっこが始まっている時期ではありますけど、 今年は個人的に涼しめの夏だった事もあって、寒冬になるんじゃないかと予想。 現に気温の寒暖差と、チラチラ雪マークが頻繁に見え隠れしてるのもあり、 例年だと11月一杯まで乗れるバイクも、もしかすると早仕舞になるのかなと。 去年なんかも、保管しようと思ったら急に有り得ない暖かさになったりしたけど、 いつでも保管出来るようにと、折を…
【青森県八戸市】「ベリーベリースープ」さんが『八戸店オリジナルメニュー』登場しました。
今回は 青森県八戸市六日町 16-2 マチニワ近く ガーデンテラス 1F にある 「ベリーベリースープ 八戸六日町店」さんが オリジナルメニュー登場したので ご紹介したいと思います。
豚挽き肉とトマトの旨みあるボロネーゼをサンドしたランチパックを食す
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com 先日10,000人超えました! インスタもぜひ どうぞご覧ください! https://www.instagram.com/furudate.kitakami/ 今回もランチパック ボロネーゼ です www.lunch-pack.jp しっとり柔らかいパンはさすが! ボロネーゼはといいますと、 トマトの甘みと肉の旨味はしっかりと 短く切ったパスタが入っていました。 やきそばほどの存在感はない気がしました が、 トマトとひき肉のうまみがGOODでした とてもおいしかった…
こんにちわんこ。ママリンはまた一歩老女に近づいたんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年3月・5歳の時のタルちゃんです。わんこが大嫌いなタルちゃんでしたが、ご近所わんこの穏やかなフィロとだけは一緒に遊べました。🎶ハッピバースデートゥジブンー🎶家族とのお祝いは土曜日にやる予定なのでけふはアウクスブルグの日本レストラン・Kさんのお寿司をテイクアウト。はらぺこだったので帰宅早々容器からの直食べ失礼。(#^.^#)...
テイクアウトでいただく冷めてもおいしいチーズバーガー@ザ・パントリー (丸の内)
日本で最初の? 「グルメハンバーガーとサンドウィッチ」の 専門店「Homeworks」さん ←そうだったんだ そのHomewarksのグループ店舗の ザ パントリーさんのテイクアウトで チーズバーガー(90g)を
今日という日は、残りの人生の最初の日である 訪問いただき有難うございます独り言を前向きな言葉で綴りたいです。 🍀家族紹介🍀私メンドクセーゼ星人( ゚Д゚)…
●日生はカキオコだけじゃない!海辺に佇むオサレ~な『KIWI’s cafe』で大盛りランチ●
(今から綴るのは 2021年12月27日~2022年1月10日に出掛けた ”静岡県をぐるっとのんびり巡る旅”の話です) 兵庫県から岡山県に入り早速岡山土…
はま寿司久しぶりにいってきたよお寿司は今、ベビがいるからゆっくり食べられなくて🥺テイクアウト派なんだけど…旦那様がはま寿司に行きたい←って言ったからいってきた…
週末の朝何10年以上かぶりにポトマック川沿いにある魚市場?フィッシュマーケットへ行ってみました。すっかりと都市開発され大昔との違いに戸惑いながら散策スター...
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com 先日フォロワーが10,000人超えました! いつもありがとうございます。 インスタもぜひご覧ください! https://www.instagram.com/furudate.kitakami/ 下書き保存だけして 公開していませんでしたーーー!! 失礼しましたーーー 今回はココ 南部屋敷 都南店 です www.nanbuyashiki.jp うな丼セット です うなぎ・・・・大好きなんです ここのうなぎ おいしいんですよ ジューシーでふっくらとしたうなぎが特徴で、 …
先日、ランチにBrown Donkatsuからテイクアウト。Tonkatsuじゃなくて、Donkatsu。 Katsuyaはたまにテイクアウトするんだけど、Brown Donkatsuは初めてトライ。箱を開けたら、なんとトンカツが二枚入っていました。 レストランは韓国レストランな...
こんにちはー (^^)/赤い魚体のお魚2種。大きい方が金目鯛、小さい方がキンキという魚です。ノドグロと並びキンキは高級魚。大きさ、目方は全然違いますが値段は小さいキンキのほうが断然お高い!この日はたまたま豊漁だったのか何とか買える値段だったのでゲット。大きな目、そして頭の上部にはトゲトゲがあるので注意が必要です。胸ビレが大きくて綺麗な形。3枚におろした皮目はこんな感じ。 頭を落とせば食べれる身の部分は全...
今日は月に一度のお楽しみ、北仲マルシェの日ですが大ちゃん、仕事帰りに実家へ行く用があり義父さんのお野菜をたくさんいただいてきました。葉物は、虫さんと競争し...
マロンあんとマロンクリームのダブルが美味しいランチパックを食す
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com 先日10,000人超えました! インスタもぜひ どうぞご覧ください! https://www.instagram.com/furudate.kitakami/ 今回もランチパック ダブルマロン です www.lunch-pack.jp 「マロンあんとマロンクリームをサンドしました。」 と書いてありました。 どれどれ、 しかしパンがうまい! さすがヤマザキパン しっとりふんわり柔らかなパン生地 その中に マロンあんとさらになめらかなマロンクリームがサンド マロンあんは…
ふわふわ”の大根と“ザクザク”の 大根の2種類の食感の大根おろしをトッピングした牛丼を食す
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタはじめましたので そちらもどうぞご覧ください! https://www.instagram.com/furudate.kitakami/ 超!ひさしぶり! すき家の牛丼 news.sukiya.jp 鬼おろしポン酢牛丼 です(笑) 名前長い! テイクアウトだと こんな感じで別容器に かける前の写真を撮るのを忘れてしまいました💦 鬼おろしをかけると・・・・ こんなにたっぷりの大根おろしです 広告通り! すばらしい! 大根おろしの触感が素晴らしい! 大根おろしに…
電気とガスは 東京ガスと契約している 今年の夏 東京ガスでは 夏の節電キャンペーン2024 と言うキャンペーンを実施 暑いのは大嫌いなので…
万平ホテルのアップルパイはどこで売ってる?東京で買える?通販や予約・テイクアウトは?
万平ホテルといえばアップルパイというほど有名なアップルパイは万平ホテル以外ではどこで売っているのか?東京で買えるところはあるのか?通販や予約・テイクアウトは可能?という疑問に答えます。
青森県内に出店しているキッチンカー「こんびり」さんの新メニュー「アップルパイ」
今回は 青森県内に出店している キッチンカー 「こんびり」さんが「アップルパイ」 登場したので ご紹介したいと思います。
【青森県八戸市】サンドマニアさんが11/13から新メニュー「クッキー&クリーム」が登場します!
今回も 青森県八戸市売市2丁目2-25 にある 「サンドマニア」さんが 11/13から新メニュー 「クッキー&クリームサンド」が 登場します!
【マクド】コーク辛口ジンジャーマックフロートは途中で混ぜた方が良い!
今日は午後から立ったり階段昇降したりと全力で活動していたので、ちょっと晩ごはんを作る気力がなかったんですねぇ。で、例によってマクドに行ってきたんですけども!(今月初)
ケーキ屋さん、テイクアウトで爆売れしちゃおう!森のフクロウが教える、とっておきの秘策!
「ケーキ テイクアウト 近くで探してるんだけど…」「美味しいケーキ 持ち帰りたいなぁ…」 スマホで検索してるお客さん、今すぐあなたのケーキ屋さんに来てほしいよね!🦉✨ 最近は、コンビニスイーツも美味しいけど、やっ…
うどん屋のテイクアウト、これで売上爆上げだぜ!森のフクロウが教えるマル秘テクニック!
どうも!飲食店ブロガーの森のフクロウだよ! テイクアウト需要がアツい今、うどん屋さんもテイクアウトに力を入れてるよね? でも、「テイクアウト始めたけど、イマイチ売上が伸びない…」なんて悩みを抱えてる店主さんもいるんじゃない…