メインカテゴリーを選択しなおす
今朝は、気分転換に2階に置いていた観葉植物を1階リビングに移動してみた。ベンガレンシス 冬の間、寒い部屋に置いていたので、あんまり成長はしていない。 もっ…
初対面率80%の仕事で 私たちの仕事では、お客さんに会うときの初対面率が夫は80%、私はほぼ100%。 仕事を頂いて、お客様に会う→話をする→契約する、というのがものすごく大まかな仕事の流れです。 そして、私たちが働く業界でよく聞くトラブル
以前【しまむら】で購入したニット 柄が可愛くてお気に入りで洗う時も気を付けていたのに なんと!!!! 何度目かの洗濯で袖部分の糸が全部ほつれて悲惨な事に!!! 穴開いてますがな!!!! いやまぁ、
ブログには書いてませんでしたが バレンタインデーに、18歳の娘ちゃんと トリュフチョコを作って、夫にもあげました。 昨日、夫からサプライズが! 仕事帰りにホワイトデーのスイーツを買ってきてくれた。
お昼ご飯の自炊は難しくない お昼ご飯を自分で用意すると、買うのに比べて圧倒的に節約になります。 お昼ご飯に毎日700円使うと月20日で14,000円もかかります。 自分で用意すれば私の場合は1食200円程度なので、毎200円×20日で月4,
自動車保険の見直し 更新手続きのお知らせが来ていたので、以前から変更しようと思っていたSBI損保で見積もりを取りました。 変更前はチューリッヒの自動車保険で、車両保険無しで35,220円の見積もり。 SBI損保で見積もりをしてみると、、、
メルカリで購入したもの メルカリでは、以前に1度、バッグを購入したことがあります。 4~5年前かな? 今回はそれ以来の購入でした。 購入したのはクロスのボールペン。 ペンを購入したら嬉しくなって、また細々と字の練習を再開。 -クロス- アメ
浜松、渚園キャンプの話の続きです。 www.spicy-mameko.com この日は風がメチャクチャ強くて、というか 海風が強いのは当たり前なんだけど こんな場所だからそりゃそうだよね。しかし 表浜名湖はなかでも風が強い事で有名らしい。 前に海辺で波音を聞きながら眠れるくらいの ロケーションのキャンプ場に一泊したけど、 その時は全然だったので油断してたけど テントたてるのもひと苦労だった。 ソロの人、何人かテントたてられなくて 帰っていった人がいて可哀そうだった。 隣のソロのお姉さんも4Lの焼酎用意してた けど慌てて帰っていった…かわいそう(>_<) テント建て手伝おうかとも思ったけど、 翌…
春の「5K」 昨日も、強風でした。 ここのところ、とんでもなく風の強い日 が多いです。 春はいつもそうなんですが、今年は特に ひどい。 春の5Kと呼ばれるのが、 強風黄砂 乾燥 花粉寒暖差 だそうです。 風が強いと、花粉症の症状が強く出てし まうので、本当に勘弁してほしい。 おうちごはん 今朝の朝ごはん ・わかめと長ねぎのぬた ・きゅうりのからし漬け ・ゆでたまご ・マカロニサラダ ・自家製たくわん ・お味噌汁(大根) 全て手作り。 ごちそうさまでした🍴
ホワイトデーにリクエストした物と今から気になるセレモニーファッション
夫へのオヤツ。私は、最近甘い物は、ほどほどにしています。さて、もうすぐホワイトデーですね。私が夫に聞かれて、リクエストしたのは、、 本革 ショルダーバッグ レ…
こんにちは、愛花です。 春と言えばドラえもんの映画ですね! 息子が5歳の時に初めて映画館で「のび太の月面探査記」を観て以来、毎年息子と一緒に映画館でドラえもん映画を楽しんでいます。 先日の日曜の朝の回に、息子と観に行ってきました♪ 映画ドラえもん のび太の地球交響楽 youtu.be 「映画ドラえもん」シリーズ通算第43作目で、藤子・F・不二雄生誕90周年記念作品の本作。 ドラえもん映画では初めて音楽を題材にした物語となっています。 あらすじ 学校の音楽会に向けて、苦手なリコーダーの練習をしているのび太。 その前まえにあらわれた不思議な少女・ミッカは、のび太の吹くのんびりのんきな「の」の音を気…
ゆるキャン△聖地でキャンプしてきたよ! これはグッズのクリアファイル。 ゆるキャン△の5巻、アニメ版シーズン2 第3話、ドラマ版だと…シーズン2の1話目かな。 年越しキャンプの2泊目にりんちゃんが キャンプしたところです(^^♪ 静岡県の浜松、浜名湖のほとりです。 「420円です」「安!」ていうシーンが とてもインパクトがあるよね。 普段は荷物の積み下ろしが面倒なのと お隣が近すぎたりしたらイヤなので 基本的にオートサイト(車がサイトに 乗り入れできる所)を選ぶけど 今回ばかりは420円、安!ってやりたくて フリーサイトを予約しました。 2人なので840円だけど、すごいよね! 駐車場代が400…
【美容|清潔は髪にでる】数量限定\桜/シャンプー&トリートメント
ご覧いただきありがとうございます。 寒い日が続きますがあと少しすると一気に桜かな。楽しみです🌸 最近のシャンプーはネイチャーラボのダイアンがお気に入りです。これ↓2度リピートで使っていますがなくな
延期 今月は、息子が帰省する予定でしたが、 仕事が忙しいので、4月になると連絡が 来ました。 けど、落ち込みません。 私の職場も繁忙期なので、息子をもてな している余裕がありません。 ちょうど良かった! おうちごはん ・肉巻き(きゃべつ・にんじん) ・マカロニサラダ ・切り干し大根 ごちそうさまでした🍴
いっちゃんです。私、生姜大好き。特に生姜醤油が好きで、鍋もポン酢じゃなくて生姜醤油で食べたりする。そうそう!もちろん生姜焼きもね。いつものようにカルディをウロウロしていると。これが目に入った。生姜醤油らーめんそんなんあるの⁈美味しいもの作るでお馴染みの「
いっちゃんです。 ひーちゃんの体調不良。そして私がひーちゃんの風邪もらっちゃって。 ひーちゃんの風邪もらったはずなのに。私は症状落ち着いて、ひーちゃんの熱が上がる。夜中に37.6度になったので。「こりゃどんどん熱が上がっていくな…」と、暗闇で密かに覚悟を決め
いっちゃんです。 昨日ひーちゃんが「喉が痛い」と言っていたが、熱は無かったので学校に行ってもらった。「一応学校行って、しんどかったら先生に言って。迎えに行くから」 そう伝えていたが、時間目まで授業受けて普通に帰ってきた。相変わらず熱は無いが、念のため習い
緑内障の疑いが…&楽天マラソンお得なアイテムをピックアップ!!
実は以前、眼科に行ったときに緑内障の疑いがあると 言われたことがありまして… その時は一応検査して眼圧は高いけどまだ大丈夫 という事で経過観察という事になったのですが 最近、やけに視界がぼやけると
こんにちはお越しいただきありがとうございます娘部屋片付けの続きです前回はこちら↓ 『娘が考える理想の部屋に愕然!』こんばんはお越しいただきありがとうございます…
また久々の更新になっちゃった(/ω\) なかなか前のようにブログを習慣化 するのは難しいなぁ…。 書きたい事も書きたい気持ちも すごくあるんだけどねー。 もう年末の話なんだけどすごく 久しぶりの友達に会った時の話。 www.spicy-mameko.com この時20年ぶりに会った友達と 3年ぶりに会いました。 帰省に合わせて会うか、私が行こうと 思っていたけど色んな都合で最終的に 彼女が名古屋へ来てくれたのですが、 帰省の前日に名古屋来てとんぼ返りして 一日仕事して翌日また帰省という ハードな予定で私に会いに来てくれ…。 なんか、私アイドルみたいじゃない? ってなりました。推し活としては 普…
こんにちは。ハートが豆腐以下の脆さ40代ヒロです。そんな私がちょっと心が強くなるなと思えた言葉は最近、映画の中で出会いました。人生のどん底に落ちたとき、這い…
snsで話題のガーリックバターソース。 パンにもごはんにも合い、お店でガリバタ味といわれてるものはこのソースを使われてることも多いのだとか。 普通のお店ではあまり見かけないので、どこで買えるのか調べてみました。 業務スーパーやカルディで買え
【カルディ】ぬって焼いたらカレーパン辛口は思ったより辛かった
カルディで販売されているぬって焼いたらカレーパンの辛口をやっと購入しました! 早速食べてみるよー! ぬって焼いたらカレーパンを作る ぬって焼いたらカレーパン辛口 価格 332円 内容量 110g 実は辛口ではないタイプのも食べたことがなかっ
ネットで購入したら大失敗!&楽天お得なクーポンが使えるショップをピックアップ
先日Q0010で購入した息子のパンツが大失敗しちゃいました メンズのMサイズで購入したのですが 届いたのは明らかにレディースサイズ… サイトには160センチからMサイズとあったのに 全然無理無理!私がはいても
しばらく本を読んでいない 最近、全く読書をしていません。 なぜ、本を読まなくなったのかといえば 図書館に行かなくなったからです。 ケチな私は、本は、借りて読む派です。 図書館に置いてない本でも、リクエスト をかければ、大抵用意してもらえます。 新刊も、時間はかかりますが、いつか回 ってきます。 雑誌もたくさんあるし、図書館ライフを 楽しんでいたのですが、 コロナ禍以降、行く機会を失いました。 そろそろ、行ってもいいかもね。 3月は、仕事が忙しいので無理だけど、 落ち着いたら、図書館通いを再開しよう かな。 おうちごはん お好み焼きを作りました。生地は、小麦 粉・卵・だし汁。 具は、キャベツのみ…
はじめましてトンボです。このブログは40代の子育て世代の女性のために、副業や起業のヒントになればと思い始めました。「どうして、そんなことをするの? 何か売りつ…
最近、息子(5歳)の食欲が以前より増していて、 沢山食べるようになったので、料理を作るやる気が高まってます今日は、オヤツも手作りしました。チョコチップクッ…
作りたい 週末、京都にあるhus:というお店で注文したものが、今日送られてきた。 可愛いんですよ。 ショップもあるみたいで、よっぽど、直接行こうかと考えたのですが、さすがに遠いかー...
ご訪問ありがとうございますふるさと納税で頼んでいた、こちらの熟成和牛。ビーフシチューにしました。お肉がゴロゴロしていて食べ応えあります!めっちゃ美味しい【ふ…
40代主婦、身長159センチ、イエベスプリング、骨格診断ストレートです こんにちは! 楽天スーパーセールはおわりましたが…and Me(アンドミー)さんはクーポンでています✨ 11日の19時59分まで
柔軟剤の新ムーブ?高級ホテルの香りファドリックホテル使用感をブログで口コミ
レノアハピネスやランドリンなど、高級志向を打ち出した柔軟剤が流行ってますよね。ついに商品名に「ホテル」を冠した柔軟剤が発売されたので購入しました! PR 本ページはプロモーションが含まれています 目次 柔軟剤界隈は高級ホ […]
★娘にブランド財布を買い&洋服、買ったものなど。三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島
娘ちゃんの高校卒業祝いに、 ブランド財布を買うために 三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島で探しました。 フルラ、ケイトスペードも見て、最終的に 娘ちゃんは、COACH(コーチ)の二つ折り財布が気
ご訪問ありがとうございます三女(年中)とスシローへ行ってきました!・ぷちローセット(選べませんが、おもちゃ1つ付いてきます)めっちゃ美味しかったみたいですエ…
ご訪問ありがとうございますさくら味、よもぎ味、抹茶味が、どんどん出てきていますね。めっちゃ嬉しい季節薄皮の桜餅パン。桜餅風のフィリングが めっちゃ美味しいT…
ご訪問ありがとうございます美味しいものが詰まっている↑こちら。↑色んな種類があります。今回は…↑チリフランク(写真は250g)。とりあえず2本だけ焼いてみ…
備蓄をしていない我が家 元日を襲った巨大地震。 地震大国に住んでいる以上、いつどこで 起きてもおかしくない地震。 日頃から、その備えは必要です。 がしかし、 我が家は、水や非常食を用意していませ ん。 どんだけ〜。 その時は、その時だ、 なるようにしかならない、、 こんな楽天的な考えの持ち主であること に加え、 我が家は、一般的な広さの一戸建てです が、収納スペースが極端に少ないんで す。 部屋は余っているくらいなので、正確に 言えば、置く場所はあるのですが、 備蓄品を部屋に丸出しで置くのがイヤで す。 私は、床には何も置かない主義なので、 部屋に備蓄品をボーンと置くのは考えら れません。 と…
【しまむら】コーデ&楽天スーパーセールでお得なクーポンが使えるショップをピックアップしてみました♪
今日はしまむらのニットでコーデしてみました♪ いやそれにしても花粉がつらい 出来るだけ家の中にいるのですが それでも変わらず… 顔がガビガビでメイクのりも悪くなるし 心なしかシワも増えていっている気がす
こんばんはお越しいただきありがとうございます前回は娘の大事なグッズを断捨離しました! 『片付けを通して変わってきた娘の気持ち』こんにちはお越しいただきありがと…
休日の朝ごはん 前の日に、ふみこ菓子店で 買ってきた ブラッドオレンジの マフィンを 娘と半分ずつ ちょっとで、 十分 美味しい ・ ・ ・ お昼は、 キーマカレーを 目玉焼きと、 クリームチーズも ちょっとだけ ・ ・ ・ 午後、図書館へ 久しぶりに行ったけれど、 あんまり 頭が回らず 借りてきたのは これだけ こんな日もある ・ ・ ・ 夜は、鶏団子と 春雨の鍋を 野菜も いろいろ入れて しばらく 煮ていたら・・ 春雨が どんどん 汁を吸って、 スープがほとんど なくなってしまった。。 こんなこともあるけれど、 お腹いっぱい ・ ・ ・ 夜、母に借りた本を読む 中は、写真がいっぱいで パラ…
ご訪問ありがとうございます美味しい割れチョコ。今回は濃厚ザクザク抹茶です。ホントにザクザクしていて、めっちゃ甘いめっちゃ美味しい!種類が多過ぎるから悩んじ…
ご訪問ありがとうございますどんなお鍋が好きですか?定番の水炊き、卵が美味しい すき焼き、白ゴマ坦々鍋や、豚骨スープ鍋も美味しいですよね。今回は豆乳チゲ鍋入れ…
ご訪問ありがとうございます大好きな松屋!①牛めしの具30食 オリジナルカレー2食②牛めしの具30食 牛カルビ焼肉1食③牛めしの具10食 豚めしの具10食 牛…
ちゅろす やはりダメだった。そりゃそうだ。 3/8(金)のメジャーSQ、東京エレクトロンは寄り前、おかしな動きだった。 板を見たらストップ安の表示。。。血の気が引きました。 始まったらちゃんと普通の板に戻ってたが、いくらマイナスになるんだろ
『プリズン・ドクター』塀の向こうで奮闘する日々を綴ったエッセイ
テレビのコメンテーターでもおなじみの医師、おおたわ史絵さん。 華やかな女性医師...きっと多くの方が彼女に抱いているであろう印象。 例にもれず私もそう思っていました。 しかし『母を捨てるということ』で彼女の過去を知り、彼女に対する印象がガラッと変わることになります。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q [])…
備え 千葉東方沖で地震が頻発しています。 千葉のホームセンターでは、防災グッズ が売れているとのこと。 年始に起きた能登半島地震のこともあり 防災意識が高まっていますが、 我が家はどうだろう? えっと、、 備蓄、、 備蓄、、 備蓄を一切していませ〜ん!!💦💦 おうちごはん 雑すぎる朝ごはん
楽天スーパーセールでお得なクーポンが使えるショップをピックアップしてみました♪
連日、訃報が続いて気持ちが沈みますね 私はまさにドラゴンボール&ちびまる子ちゃん世代だったので ショックでした 思えば小学生の頃から漫画に助けられました 特にドラゴンボールは記憶の中では 兄が単行本を
いっちゃんです。 友人とランチに行ってきました。焼きたてナンって美味しすぎる。毎回ほうれん草カレーは食べる。それにしてもさ。ナンって、食べているうちは良いけど。後になって胃で膨れてこない?食べ終わった直後よりも、1時間後の方がお腹いっぱい。「くうう。満腹だ
家計管理が進み、固定費の見直しや、銀行口座を目的別に分割したりして 以前に比べ大分スッキリと整理できたし 予算内での生活もできていて一見順調のように思うのですが なぜでしょう、意外と以前よりも安心感も心の余裕も感じられません。 思ったほど家