メインカテゴリーを選択しなおす
蒸し暑くなってくるこの時期 このケーキを食べることが多い 急に不快指数があがって気力体力減なタイミング 魂の奥の方から洗われる 絶妙な酸味とまったり濃厚、目に麗しく まったくもって最高 どこの洋菓子店にいっても同じような ラインナップのケーキが並ぶようになったように感じる 見た目が地味なわりにお金をとれないとか 手間のかかるものは避けられるようになっているのだろうか 職人さんがゴム手袋をして作るようになり 働き方うんちゃらと叫び始めたら 技術を学ぶ時間も短くなれば、技術の継承も難しくなるだろうし 材料費人件費も高騰 いよいよ人の手でつくられるお菓子 超高級品にしないと何かと商売として成り立たな…
カルビーかっぱえびせん「絶品」のコミュニティに参加中。「絶品部やめられないとまらない課」と言うのですが、コメントや投稿を続けていくうちに昇進していくシステムがあるのはどの企業のコミュニティも共通。ぼちぼち楽しんでいるうちに気付いたら500ポイントの「二日酔い主任」に昇進していたようで、祝いのグッズとお菓子が届きました。ポロシャツだけが届くのかと思っていたら絶品2種まで入っていてちょっとしたサプライズ。...
にほんブログ村 10月権利取りの 正栄食品工業、到着したよ~ お菓子、高騰の中 たっぷり、5~6千円分 くらいのお菓子みたいだよ~ うれしいよね~ 最近、スーパーで、正栄食品の 製品、見つ
写真は期間限定キャラメルコーン~レモンケーキ味🍋~"ふんわりサクサク、そしてすうっととろけるキャラメルコーンに、レモンケーキ🍋味が登場です。瀬戸内産レモンの爽やかな酸味とホワイトチョコレートの甘さに、ほんのり香るバニラでレモンケーキのような味わいに仕上げました。今しか会えないキャラメルコーン。"お味は…色白のキャラメルコーン♪レモンの🍋いい香り~(pq・v・)+°サクサク♪軽くてレモン🍋味でめちゃ♪美味っ!!(・ω・)bキャラメルコーンの中で一番好きだわ~*\(^o^)/*また数袋買ってこょ(*^^*ゞ東ハト期間限定♪キャメルコーン🌽(pq・v・)+°
カルディ「ハニーベイクドピーカンナッツ」がとまらない美味しさ!!
はちみつ味のザクッとした食べごたえのあるナッツ。間食やおつまみにおすすめのお菓子をレビューしています^^
【モントワール】 ひとくちチョコレート ピーナッツ 【日幸製菓】
モントワールの「ひとくちチョコレート ピーナッツ」を食べました。食べたのは、けっこう前です。ひとくちチョコレート ピーナッツ大袋ですね。「カリッとした食感と 香ばしいピーナッツの風味が ひろがる、手絞り感覚のチョコレートです」と書いてある。手絞り? と思ったけど、絞り袋から チョコを絞り出す感じかな。中の小袋は、こちら。袋を開けると ―― なるほど、手絞りしたような形かな。あくまで、手絞り感覚、ですけど。1...
セブンイレブンで「チョコミント」「ミントチョコ」お菓子が新登場、『チョコミン糖』『世にもおいしい白い/黒いチョコミントブラウニー』『塩ミントチョコレート』が2025年5月20日発売
コンビニのセブンイレブンで「チョコミント」「ミントチョコ」お菓子が新登場、全国のセブンイレブンで「チョコミン糖」「世にもおいしい白い/黒いチョコミントブラウニー」「平塚製菓 塩ミントチョコレート」が2025年5月20日 […]
今夜のおやつ!ジョッキ『串カツ田中ソース使用 ひとくちソースカツ』を食べてみた!
tomomo13のブログ。ジョッキ『串カツ田中ソース使用 ひとくちソースカツ』の口コミです。
八戸名物『チョコQ助』の魅力と人気🍫 チョコQ助が人気の理由とは?全貌を解説。
**この記事はAIを用いて作成されています** チョコQ助は、青森県八戸市の伝統菓子・南部せんべいにチョコレー…
大好きパールクラッカン いただきます~こんどね、頑張った時ね、ゆっくりお茶の時間にね、と机の見えるところに置いて、大事にとってあった。宮城の "NAKAO...
午前中のおやつ!チロルチョコ『チロルチョコレート ミルクヌガー』を食べてみた!
tomomo13のブログ。チロルチョコ『チロルチョコレート ミルクヌガー』の口コミです。
バナナ2本にスイートスポット 久しぶりにシンプルにバナナだけマフィン (ナッツなど他に食材がなかったのと チョコを入れると愛犬におすそ分けできないから・・・) 材料だけ計量しておいて、夜ごはんを食べ終わってから焼成 いつも通りも退屈だったので 今回はチューリップな敷紙にして 12個で焼く容量を、8個にして 1個がたっぷりわんぱくサイズです 粉バター卵砂糖にバナナを入れたらどう焼いたって まず不味いことはない もちろん美味しい ランキング参加中gooからきました ランキング参加中おうちごはん* ランキング参加中手作りするの、好き ランキング参加中おうちパン作り
🍵 赤福 買って食べるコトに 😋🍵 伊勢の名物 赤福餅 😋[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村…
2025年ロサンゼルスドジャース観戦旅行 お土産にもおすすめな番外編
先日ドジャースタジアムで観戦旅行をして参りました。その際にエグゼクティブシートである「ホームランシート」「ベースラインクラブシート」「ダグアウトクラブシート」を含めて4日間、試合観戦をしたのですが、そこでフリーでいただいたスナック菓子についての感想をレポートしたいと思います。こちらでご紹介したお菓子は現地スーパーマーケット、空港のキオスク等でも販売されているので、気になるものがあれば、ぜひトライしていただきたいですし、お土産のご参考になればとても嬉しいです。
クッキーも星の数ほどあれど、泉屋のクッキーは特別。子供の頃、泉屋のクッキーを客人からいただくと姉、兄、わたし…やっぱり人気はリングダーツだったなあ。こんなに美しいリング状のクッキーって他にある?歯触り硬めがたまりません。^^久々に味わってみて感じたのは、
************* ローソンさんの、 三菱食品さんの『カムカムレモン』 47%増量キャンペーン盛りすぎチャレンジ品とは知らず、なんかいつもよりパッケージが大きいなあと思いながら買ってきました。 グミでも飴でもない、このチューイン…
午前中のおやつ!井桁堂『アーモンドリッチパウンド アールグレイ』を食べてみた!
tomomo13のブログ。井桁堂『アーモンドリッチパウンド アールグレイ』の口コミです。
今夜のおやつ!セブンイレブン『粒まるごとごろっと食感 もち麦おこげせん』を食べてみた!
tomomo13のブログ。セブンイレブン『粒まるごとごろっと食感 もち麦おこげせん』の口コミです。
新じゃがのそぼろ煮 我が家にも春野菜 新じゃが・スナップエンドウ・たけのこ・春トマト さっそくそぼろ煮 甘辛い味が食べたかった・・・ 酒・みりん・お醤油・砂糖 新じゃがはきれいに洗って皮をむかずに半切りで 手間なし時短で、少ない材料 肉も切らず、芋の皮もむかずのラクチンレシピで 【中古】和食のシンプルレシピ—ほしかったのは、素直においしい味でした。 (オレンジページブックス) (ORANGE PAGE BOOKS)価格: 1834 円楽天で詳細を見る たけのこの含め煮 たけのこ2本、出汁で煮含めて常備菜 そのまま食べて良し ここから味を足したり、形を変えていろいろなたけのこMENUで食べきる …
UHA味覚糖 グミサプリ 還元型コエンザイムQ10とは?美容と健康を支える手軽な習慣
UHA味覚糖の「グミサプリ 還元型コエンザイムQ10」は、美味しく食べながら美容と健康をサポート。吸収率の高い還元型コエンザイムQ10を1日2粒で効率よく補給でき、サプリが苦手な方にもおすすめ。美しさを内側から育てたい20〜30代女性に人気!
(機能性表示食品)カネカQ10果実グミとは?美容と健康をサポートする還元型コエンザイムQ10配合グミ
カネカQ10果実グミは、還元型コエンザイムQ10を100mg配合し、「肌のうるおいを保つ」「一時的なストレスの軽減」に役立つ機能性表示食品。おいしいフレーバーと2層構造で、手軽に美容と健康をサポートします。
青森の和洋スイーツ、『嶽きみプリン』と『嶽きみぷりん』を徹底解析!青森の甘さを感じる嶽きみプリンの魅力とは🌽
**この記事はAIを用いて作成されています** ・ 嶽きみの特徴と魅力 ・ 嶽きみは、青森県弘前市の岩木山麓に…
今夜のおやつ!セブンイレブン『スパイス香る ベルジャンフリッツ サムライソース風味』を食べてみた!
tomomo13のブログ。セブンイレブン『スパイス香る ベルジャンフリッツ サムライソース風味』の口コミです。
山のようにある 三重県が誇るスイーツの一つ 大内山ミルクバームクーヘン なんと 販売終了です 今販売している商品で終わりだっていうことでしたので GWで混み合っているのを承知で 探しに行きまし
なとりの「こんぶ飴」を食べました。おつまみというよりは、お茶うけかな。こんぶ飴「おつまみ JOLLY PACK」というシリーズらしい。JOLLY とは、楽しい、愉快な、上機嫌の、ほろ酔い機嫌の、等の意味がある。なるほど、なとりに合いそうな名前だ。「北海道産昆布使用」キャッチフレーズは、「やさしい甘さ もちもち食感」。重さも量ってみました。1袋 13個入りで、69g 。1個 約5.3g 。1袋(標準65g)当たりの栄養成分 エネルギー...
クレープリー•アルション (^-^) 苺とカスタードホイップ クレープ
クレープリー•アルション苺とカスタードホイップ 🍓 クレープクレープリー•アルション[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村に…
今夜のおやつ!ベフコ 栗山米菓『ご当地ばかうけ 金沢カレー味』を食べてみた!
tomomo13のブログ。ベフコ 栗山米菓『ご当地ばかうけ 金沢カレー味』の口コミです。
5月になるとさすがに見かけへんが、4月はまだちらほら桜味を売っていた。ヤマザキの「ずっしり桜蒸しパン」は、大きくて食べ応えがあり、けっこう甘いので1回では食べきれへん。桜風味はまぁまぁ。この手の蒸しパンは、神戸屋のもっちり(昔のやつ)が一番やったなぁ。ヤマ
世界の料理 イタリア編:カンノーリ ~ 日本橋三越のイタリア展2025で発見!ゴッドファーザーで有名なシチリアの伝統的菓子 byふすまぱんブログ
はじめに ~ 世界のグルメを食べたい! 今回は、「本場のカンノーリが食べたい」「吉祥寺で本格的なイタリア菓子を探している」そんな方におすすめの一品をご紹介します! 2023年に初めて海外旅行に行ったことで、世界の珍しい料理に興味を持ちました。 でも、海外旅行ってそんなに頻繁には行けない…ということで、日本国内で海外料理の食べ歩きをすることにしました。 この記事はそのシリーズのイタリア編です。 日本橋三越のイタリア展で、ずっと食べたかったお菓子を発見できたぜ! 何かな~? ボンボローニ? それは前回紹介したぜ😓 sasakumax.hatenablog.com sasakumax.hatenab…
世界の料理 イタリア編:ボンボローニ ~ 日本橋三越のイタリア展2025で発見!トスカーナの伝統的な揚げドーナツ byふすまぱんブログ
はじめに ~ 世界のグルメを食べたい! 2023年に初めて海外旅行に行ったことで、世界の珍しい料理に興味を持ちました。 でも、海外旅行ってそんなに頻繁には行けない…ということで、日本国内で海外料理の食べ歩きをすることにしました。 この記事はそのシリーズのイタリア編です。 日本橋三越のイタリア展に行ってみたぜ! おみやげ期待してるよ~😙 イタリアのお菓子を買ってくるぜ! sasakumax.hatenablog.com はじめに ~ 世界のグルメを食べたい! 今回の国:イタリア イタリアの料理について イタリアの基本情報 今回のお店:PANNINI イタリア料理パンとドルチェ PANNINIとは…
青森名物 『縄かりんとう』 津軽名物・縄かりんとうの魅力を探る
**この記事はAIを用いて作成されています** 縄かりんとうは、青森県津軽地方の伝統的な郷土菓子で、縄のように…
ランキング参加中!にほんブログ村こんにちは。前に朗読した『人付き合い』の再生回数が、YouTubeで300回になりました。ありがとうございます。下からエッセイ…
健康診断の結果を受け、筋トレを再開、それは現在もゆる~く続いております。↓ 『健康診断の結果を聞いてきた。』昨年度分の市の無料健康診断ぎりぎり先月行ったので、…