メインカテゴリーを選択しなおす
【年長~小1】夏休みをやり過ごす遊び道具(昨年購入アイテム&今年購入アイテム)
こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 小1子供の夏休みがやってきたー! うわああああ! というわけで、 昨年買った「夏休み乗り切りグッズ」の感想 & 今年期待する「夏休み乗り切りグッズ」 についてです。 夏休みは始まったばかり… 早速、行ってみよう! 昨年(子供・年長)買ったアイテムがこちら 1.鉄棒 2.ジャンピングボール 今年(小1)頼りにしているグッズ 1.進研ゼミ小学講座のタブレット「チャレンジタッチ」 2.マグフォーマー みんなで夏休みがんばろう 昨年(子供・年長)買ったアイテムがこちら 昨年の夏、 子供は幼稚園の年長。 まずは、 私が夏を乗り切るために買…
夏期講習は先生がちがう😲!?サピ早稲アカなど夏期講習が始まっているかと思います。皆様のお子様の様子はどうでしょうか。今日は授業が分からなかった😢とか今日の先...
遂に全国の母親たちが大量死するという伝説の夏休みがやってまいりました。エンドレスご飯お疲れ様です。(エンドレスレインみたく言う)夏休みといえば学校から持ち帰る学用品をどこにしまうかも悩みの種ですよね。我が家は子供部屋のクローゼットに空の引き出しが一つあるの
【2023夏休みの自宅学習】やることリストの作り方、徹底解説!(フォーマットあり)
ひよりこんにちは、おうちで3人の子供たちをバイリンガルに育てているひよりです。いよいよ2023年の夏休みだー!!というここ数日、去年のこの記事にたくさんのアクセスが来ておりまして。急にどうした!?と思ったんだけどみんな夏休みがいよいよ本格始
終業式 ↑ええ、この記事で書いてました。 もうすぐ通知表の日だなぁ… 久々に空欄じゃないヤツ! 終業式の放課後に一人で取りに行かなくてもいいヤツ…になるはず。 次男のことをちょこっと書く(2023夏)
そろそろ夏休みですね。夏休みに入ると宿題がありますが、なかでも厄介なのが「自由研究」ですよね。。自由に研究していいのは嬉しいけど、自由すぎて何をすればいいのか困る。。小学校低学年だと親の手伝いは必要な子が多いので、自由研究を何にするのかは子
今日から小学校が夏休みなんて方も多いのでは? 我が家もご多分に漏れず、今日から夏休みスタートです。 とはいっても、娘は学童。私と夫はいつも通り仕事。 今日フリーなのは、夏期講習が...
夏休み中ランドセルどこに置く?長期休み前に確保したい収納の余白の話。
こんにちは、あんまんです☺︎子どもたちの夏休みが始まりました!今日は3人兄妹に加えて近所のお友達も交えてお庭でプール(^^)とっても賑やかな1日でした!さて今日は、子どもたちのランドセルを押し入れの中に仕舞いました。お休み期間中は使わないの
やまびこを知っていますか。「ヤッホー」と呼べば、「ヤッホー」とかえってくるやまびこ。私は子どもの頃、山びこ遊びをよくしたものです。
夏休み前ギリギリセーフランチ&親知らず抜歯その後&お買い物マラソン記録
今週は、 「子供たちが夏休みになる前にランチしよー!」とお誘いがあり、 次女の幼稚園時代のママ友3人でランチしてきました♪ 夏休み前ギリギリセーフ!(笑) 顔の腫れも引いてきたのでね!
こんにちは、ツナ子です。 夏休み、始まりました~~~~ 今日はパートが休みなので、夏休みの学習計画と 選択制の宿題で何をやるか等子供と話し合いました。 とりあえず1つ絵を描くことにしたので、画
こんにちは、あんまんです☺︎いよいよ夏本番!という暑さになりましたね。今週から子どもたちは短縮授業になり、いよいよ夏休みがやってきます‼︎今年の夏休みはたくさん遊ぶぞー!と気合が入っているあんまん(^^)その為にも家事の負担を出来るだけ抑え
受験生の世話をしながら家事やら何やらもう大変ですよね…😞私、失敗したかも…私、ダメな親かも…と思ってしまうことがあるかもしれません。でもこ...
小学生の子供が夏休みに突入!大変、買い忘れ防止に役立つ項目BEST10!
こんにちは、みなさん!夏休みがやってきましたね。子供たちは学校から解放され、楽しい夏の思い出を作るために準備を始めていることでしょう。うちの子供も夏休みは何をしようかと、ドキドキ、ワクワクしている様です。いとこと遊びに行ったり、じぃじ、ばぁ
バナーを1日1回クリックして頂けると励みになります にほんブログ村 デコ小物ランキング いつもありがとうございます♡ いつもご訪問応援ありがとうございます♡
もうすぐお子さんの夏休みが始まりますね。 ふだん学校に通っていても、いなくても、新たなことを始めるいい機会! 夏休みは、普段は忙しくて言えないことを…
本日行われた〇藤ママオンライン講演拝見しましたが…☹やはりというか当然というか半分以上は朝〇新聞の宣伝でしたね。。。やっぱり無料の講演なんてこんなものよ...
小学生らしい生活と言えば放課後は友達と走り回り😀野球したりかくれんぼしたり…なんていう生活は…今の小学生にはありません!!運動や音楽などに打ち込...
お子様に中学受験させようと思ったキッカケ色々あると思います。保護者の方が中学受験を経験した方であれば自分の中高生活に満足している☺方でお子様にもそんな中高生活...
流しそうめん機は、子どもたちと一緒に自宅で流しそうめんを楽しめるお家グッズ!でも… 楽しそうだけど、洗うの大変かな? どれくらい部品があるんだろう? 流しそうめん機の中でも、スライダータイプの流しそうめん機は楽しそうですが、組み立てて使うの
夏休みと言ったら海やプールなど楽しいことも沢山ありますが、宿題も沢山あって何からやればいいのか分からないですね。中でも読書感想文や作文が苦手な子が多いのではないでしょうか?ブンブンどりむ式の書き方を学んで、夏休みの読書感想文やコンクールにも挑戦してみませんか?
中学受験する6年生の夏休みに家族旅行は厳禁なのか😲!?の前に…6年夏期講習の前にこれはやっといた方がいい!!😀を発表します。夏期講習で前期の単元をもう一...
朝顔の種はいつできる?小学校1年生の夏休みの宿題の定番ー朝顔の観察ー
小1の夏休みの宿題と言えば「朝顔の観察」だよね うちもあったよ。でも、朝顔のこと何も知らなくてちょっと焦った。 小学校1年生の夏休みの宿題によくある「朝顔の観察」。我が家もやりましたが、私が朝顔のことをよく知らないためにちょっと苦労しました
*2023.6 最近のこと|夏休みの準備で、母大忙し・・・*
おはようございます。 よつば🍀です。 // 今年の夏の計画を着々と立てています!と言いたいところですが・・・
【小3】夏休みの記録(2022)~リアルのび太な宿題状況と夏の遊び、そして落ちた母のメンタル~
夏休みが終わりました。思い出いっぱいの楽しい夏休み♪…と言いたいところですが、私の夏休み史上、いや長期休暇史上、もっとも精神的に過酷な休みだった気がします。とはいえ、楽しいこともゼロではなかったので、記録として残しておこうと思います。▼去年の夏休みの記録【小2】夏休みの記録(2021)~学習・遊び・将棋大会など~①学習1.宿題ドリルは1週間で終わらせると自分で宣言したので、過保護にも私がペース配分し、全ページに...
個人的にユニバよりディズニー派の私…でもコロナだし、遠いし、なかなか行けず。きっかけは息子の学校の宿題でした。GWに出た英語のプリントで、GWにどこへ行き、何を食べ、何をしたかと日記のような文章を書く内容のものでした。今年のGWは主人が休み
バナーを1日1回クリックして頂けると励みになります にほんブログ村 デコ小物ランキング いつもありがとうございます♡ いつもご訪問応援ありがとうございます♡
バナーを1日1回クリックして頂けると励みになります にほんブログ村 デコ小物ランキング いつもありがとうございます♡ いつもご訪問応援ありがとうございます♡
おはようございます。 私のブログへお越しいただきありがとうございますm(__)m 今日も、我が家の暮らす地方は、朝から暑く、熱中症警戒アラートも出ているので、 しっかり水分を取りながら、熱
バナーを1日1回クリックして頂けると励みになります にほんブログ村 デコ小物ランキング いつもありがとうございます♡ いつもご訪問応援ありがとうございます♡
ペン子選手、只今絶賛夏休み中!おっと、早速テレビをつけた〜〜〜!!ポチ。夏休み中ですから。普段見ることの出来ない番組を見たいのでしょう。いつまで見ているのでしょうか・・・・地上波に飽きたら今度はYouTubeだ〜〜!!今どきのお子さんは選択肢が豊富で羨ましいですね。でも、ペン子選手、もうすぐ夕方ですよ??今度はパソコンでアニメを見放題ですねぇ〜〜!!有料チャンネルが見られるとはブルジョアですねぇ〜〜〜!...