メインカテゴリーを選択しなおす
買い出しに行ってきました。野菜が少ない…もう少し買えばよかった。芋けんぴ見つけたので買ってみました。これで7種類めぐらい。ハマりすぎ!イチゴあまり食べてないなと思って、少し安かったので買いました。またまたセザンヌのコスメ購入。イエローの下地
すき焼き【十二天】は和牛にこだわり有り 【丸の内ブリックスクエア】3階の 「肉」を存分に味わえる専門店 として有名な「すき焼き 十二天」さんで、ランチをいただきました。 日本全国A5ランク十二等級の和牛を、産地やブランド、部位ごとに、とろける食感や旨味の食べ比べをお楽しみいただけます。最近では赤身が好まれる中、良質の脂を持つ霜降り肉の牛の赤身だからこその旨みがあります。和牛の最高級の赤身と霜降り肉をバランス良く、すき焼きにしてお届けします。すき焼きだけでなく、しゃぶしゃぶ、オイル焼き、ビフテキもご用意。主に4つの調理方法で和牛を堪能できる専門店です。 *引用は全て公式HPより 土日のランチも予…
人の本気度ってどこでわかるかな。行動するかしないかでしょうかね…。「将来こういうことがしたい!」言ってても、行動しなかったら叶わないですもんね。ずーっと足踏みしてる人、一歩前に足を踏み出した人、この差ってすごく大きいですよね。行動力のある人
今日の晩ごはんはちゃんぽん麵風、ラーメンです。最近お気に入りのラーメン(袋麺)は「ラ王ちゃんぽん」です。野菜と豚小間を創味シャンタンとかの中華ペーストで炒めて乗せます。もやしキャベツニラ青梗菜とか、そして豚小間とか魚介類とかを一緒に炒めて乗せると最
職場の子たちに、昨日行った京都の話をしたんですが、みんな「京都いつ行ったかなー」というぐらい行ってないようで、私も妹が京都に住んでなかったら行ってなかったかも。そんなに遠くないんですが、行くとなったら気合が必要なので、なかなか足が向かない場
宅配弁当のタイヘイで減量成功出来たのか?安い?美味しい?結果報告
前回は自己流の鍋ダイエットの記事を書きました。が・・・ 残念ながら、食べ過ぎて自己流・鍋ダイエットは失敗してしまいました
こんばんはもう真夜中ですね。今日みたいに仕事終わりで、明日お休みって思うと、なんだか開放感で寝るのが勿体無くて、夜更かしして、ブログ書くのが至福の時間になって…
丸の内ブリックスクエアでのおすすめと言えばここ! いつ行っても大行列のお店なので、諦めてしまうことが多いのですが、この日は運よく そこまで並んでいない!!突撃~ということで、サクッと購入しました。 この牛さんが目印☝ 美味しいもの好きさんなら、必ずご存知の【エシレバター】♬ この発酵バターがあれば、パンをいくらでも食べれてしまうほどの魔力を持った、それはそれは恐ろしいバター(^-^; その専門店です。 フランス産A.O.P.認定発酵バター「エシレ」世界初の専門店です。エシレ バターのフル ライン アップはもとより、エシレ バター100%のお菓子やヴィエノワズリーなど、世界でもここにしかないもの…
雨の京都に行ってきました。かなり強めの雨が降っていたんですが、外国の方がたくさんいて賑わっていました。前回行ってすっかりお気に入りの「薫習館」今回も薫ガチャ目当てに行ったのですが完売していて残念。でもいいのを見つけました!3種類の匂いの中か
定年を迎える皆さま 長い間お疲れ様でした! 唐突ですがご提案です。 定年後の収入減は新しいアイデアで補いませんか? 🔽詳しくはこちらをご覧ください!定年後…
愛用していた『アロマキフィ』のオーガニックバターほぼ使い切りました。「かき集めればあと一回は使えそう」ということで、明日で終わりかな。『アロマキフィ』はドラッグストアで手軽に買えて、値段も千円ちょっとでコスパ良し。ベタベタしないのがよかった
イッピは私にとって3代目のコザクラインコ。 2022年の5月 1日 ( いっぴ ) にお迎えしました。 来たばかりのまだおぼこかった頃のイッピ …ここ…
イッピちゃーん ちょっと写真撮りたいからポーズ取ってくれますー? よっちゃんにイッピの羽が見えるようにお願いねー はいはーい お安い御用です♪ …
シクラメンの季節ですねーしかし、なかなか上手く育てられず、毎年苦戦しております 右下に見えるお花。ホームセンターの処分品だったのですが なんていう花か忘れて…
昨日から右手の親指がやたら痛くよくよく見ると「肉芽」なんという恐ろしい日本語 なるものが出来て激痛 こんな感じ 実物はグロくてお見せできません なので…
今日はね、みんなにイッピのお気に入りの場所を紹介するよ おやおや、何だかご機嫌なチッチョちゃん。ぜひぜひ紹介してちょうだいな まずはここ どこか…
新入生のみなさま ご入学おめでとうございます。 朝、元気に登校していく ピッカピカのランドセル姿の小学生 ドカヘル被ってリュックを背負って 自転車をこいでいく中学生・・・ ここ、田舎の朝も
【味の酒処ロマーノ】数日前から新しい業務をしているこれがなかなかこなせない仕事のストレスが着々と膨らんでいくストレス解消の気分転換で女ひとり酒!駅までの帰り道…
新宿御苑の夜桜は圧倒的な桜体験でした 絶対に行きたいと思っていた【新宿御苑】の夜桜 NAKED桜 をさっそく体験してき ました。 基本的に当日券はなく、ネットでチケットを購入します。 下記に公式HPをはってありますので、よくご確認の上、足を運んでくださいね。 並んだのに当日券は売ってないと聞いて、すごすごと帰っていく方を何人かお見かけ しましたので。 19時開門で21時までの2時間を、「NAKEDディスタンス提灯」を片手に新宿御苑を ぶらぶらお散歩。 ドコモタワーもひときわ怪しく輝いています。 ほぼ満月。 今年は気象のせいで満開となったのが、早かったように思います。 日中見るとすでに葉桜の桜も…
昨日、投資信託を追加購入しました。「個別株を買ってみようかな」とたまに思うんですが、まとまったお金が必要だし、株主優待には興味がないし、「自分の知ってる会社をとりあえず買おう」というわけにもいかず、「会社の業績とか調べたりしたほうがいいよね
みなさん、こんにちは!朝と夜の寒暖差が激しくて風邪を引かれている方が多いそうですが、みなさん大丈夫ですか?私は今のところ大丈夫ですが、人ごみに行くのはなるべく避けてます。そうでなくても体調はまだまだ不安定なので、出来るだけ風邪なんか引きたく
みなさん、こんにちは。朝起きて窓が結露していることは無くなりましたが、朝晩はまだ少し肌寒いですね。 パン、やめた私、大のパン好きで、1日に一回は必ずパンを食べてました。パン屋さんのパンがとにかく大好きで、鍼灸や漢方内科の帰りには必ずパン屋へ
あっというまに4月になりましたね。早すぎるよ。ついこのあいだ、おせち食べたとこなのに。 働き方の変化国のコロナの扱いが変わるので、今までコロナで在宅勤務をしていましたが、それが終わろうとしています。今後どう働いていくか。ありがたいことに、会
今日、期日前投票に行ってきました。投票はサクッと終わって、一仕事終えた気分。年配の方がそこそこ来てましたね。その後イオンに買い出し。実は投票に行く前にも近所のスーパーにお米とかお肉とか買いに行ったので、本日2回目の買い出しでした。朝ごはん昼
晩ごはんは野菜炒め。野菜炒め?な~にこれ?って、はい、市販の千切りキャベツです。今日までだったので1袋入れちゃいました💦豚切り落としとピーマンです。キャベツ、こんなに嵩減っちゃって。昼のコロッケもあるので少しそのまま添えようかと思ったのですが、生で食べる
【50代・1年で15kg・減量成功】ダイエット・食事療法で失敗した理由
50歳過ぎても、肉食。油大好き。 焼肉・とんかつ・ラーメン・ポテトフライ 唐揚げ・パンケーキ・ポテトチップス・・・ 好き
新年度はじまりましたね。 いつも当ブログへ ご来訪いただきありがとうございます。 「ふたりでがんばろ。」 から 「ひとりで楽しも。」に新装開店して もうすぐ1年になります。 はじめましてのご挨拶
娘を送り出してから、私も遅いランチを食べて、やりたかった事をGo!完成ぃ~。これ⇩が過去ビフォ画像です。TVをね、床に下ろしました。それに伴って、ビデオやケーブル機器も移動。なんか、画像で見ると見た目、しっくりきませんね💦やはり過去画のように一列にビシッと
ロビーが圧巻!おすすめホテル【軽井沢】 公式HPからお借りしました Twitterを始めてはやくも数ヶ月が過ぎようとしています。 この間にも、大勢の方がTwitterから訪問してくださったり、新しい読者の方も増えて 来ました。 いつも拙いブログを温かい気持ちで応援してくださり、誠にありがとうございます。 そこで今日は少しだけ、erizaのサブブログから記事をご紹介させてください! 昨年の夏に宿泊した軽井沢の【ホテルインディゴ軽井沢】です。 圧巻のロビーから始まって、お部屋の詳細もたくさんの写真とともに紹介しています! これからGWや夏休み、今年は旅行を予定している方も多いのではないでしょうか。…
今日は仕事でした。特に変わったこともなく、楽しく終えることができました。4月は、ポジティブに物事をとらえる訓練をすると決めて実行中です。思考の癖を治すには、3ヶ月は頑張らないとと思っています。明日は休みなので、期日前投票に行こうかなと考えて
連休のあと職場に行くの、なんだかいつも緊張します…。葉室麟さんの『散り椿』ハマってしまいました。映画を先に見たので、主人公が出てくると岡田君の顔がちらつきます。まあそうなりますね…。職場の子に「葉室麟さんのおすすめ本ある?」と聞いたら、『蜩
【お食事編】和食の素晴らしさを改めて実感しました 宿泊したのは、南別館の和室です。 夕食と朝食の合計2回を、思う存分堪能しました。 まずは、夕食から見ていきましょう! 御夕食【弥生】 テーブルの上にクロスが敷かれるところからスタートします。 弥生3月に相応しい、とっても淡い桜色のクロスです。 写真だと白く見えるのが残念・・・実際は、本当に綺麗な桜色でした。 自家製の梅酒でまずは乾杯。 梅酒好きのerizaは、くいっとひと口(^^♪ 食が進みます。 春の食卓にはよく登場する「うるい」。 春の山菜として有名ですが、アクや癖もなく食べやすいから私の大好物。 蛍烏賊もプリっ。 蓋をとると現われる美しい…
パンを焼いたのがオーブンレンジの最後の仕事でした おひとりさまになった時、年季の入ったオーブンレンジを譲り受けました。 昭和の遺物といってもいいほどの、昔ながらのものです。 でも、とにかく家具等全てを揃える必要があったから、本当に有難く感じたものです。 譲り受けてから、毎日使ってきました。 食パンを焼くのは朝! 休日にはお昼もレンジでチンしておかずを作ったし、毎日の夕飯の支度では野菜を茹で ることにも使いました。 1人分ならレンジの方が簡単で早いですしね!! とにかく使わなかった日はないのです。 それが、なんとなんと、木曜日の朝に急に電源が入らなくなってしまいました・・・。 パンを焼くに焼けず…
今日のお昼。チンごはんだけど、ごはん熱々。味玉乗せごはんと浅漬けきゅうり。これだけで、メチャメチャ美味しくって、ごはんペロリ。なのでキムチは食べませんでした。ラピュタは晩ごはん。朝ごはんでは無いんです💦名も無きメニューに、なんかちぐはぐ続きな食ですね。ひ
【実例】料理しながらテレビが見たい!を叶えたわが家の対面キッチンレイアウト
料理したり洗い物しながらテレビが見たいという理由で、対面キッチンにしました。でも対面キッチンって台所が丸見えになるのがちょっとイヤという気持ちも…。 なので、物を減らしてスッキリさせました 小さいけど使いやすさにこだわったわが家のシンプルな
4月のやりたいことリストを考えました。 京都に行く ゴッホアライブに行く 地元のパン屋さんの大好きなデニッシュを買う 葉室麟さんの『散り椿』を読み終える プログラミングの勉強(ひたすら模写コーディング) ポジティブに物事をとらえ
【50代・1年で15kダイエット成功】太って出来ない事が増えた。改善策
44歳の時に乳がんになり、 抗癌剤の副作用で、 全身浮腫み、 体重が20kg増えてしまいました。 当時は、浮腫みで体中痛
おはようございます。今日の予報は☀20度6度。(朝のリビング17.1度)4に月になりましたね。私のカレンダーは真っ白です。予定はというと自宅と行ったり来たり暮らし。自宅に帰省するぐらいです。ほんと親の事、それも病院や役所手続き絡みしか予定がないです。私は
駅近のお店まで自転車で行く?歩く?それとも近くのスーパーへ歩くか迷って、結局、歩いて近所へ。朝も歩いていたし、ちょっと疲れそうで。あまり一日に無理無茶すると夜、TV見ながらウトウトするんですよね。ウトウトするのは全然良いけど、今度は布団に入って眠れなくな
宝塚を観に行ってきました。宝塚花のみち、サクラが綺麗だったー。今日観たのは、宝塚宙組公演『カジノ・ロワイヤル ~我が名はボンド~』席はなんと、2列目!オペラグラスなくても表情がよく見えて、テレビで観てるんじゃないかと思うほど近くて、夢のよう
3月です。3月は去る、という言葉通り明日からもう4月ですね。今月も忘れずに資産まとめをして行こうと思います。今月は先月の大出費の分、節約しましたが結構ギリギリでした(;^ω^)3月は途中で代表口座の残高がすっからかんになっててびっくりしたよ
おはようございます。娘は無事に帰国しています。 View this post on Instagram A post shared by メイ (@uchigomorimei)心配下さった皆様ありがとうございま~す。キャリーバッグを置いてすぐ夜桜ツアーに出て行きました。その後、洗濯物を出したぐらい
高齢の両親でも安心して連れていけるお店 おひとりさまになってはや丸4年が過ぎました。5年目突入の春です! この間はコロナ禍でなかなか地方から上京出来ない日々でした。 おひとりさまになった私の住むマンションをどうしても見たいという両親の希望が、今日、4年越しで叶いました。 ともに80歳超えの両親。50歳を過ぎた私は、まだまだ彼らにとってみれば子ども なんでしょうね。いい年のおばさん・・・なんだけれどね!笑ってしまいます(^^♪ でも実際に、今のマンションに引っ越す前のとりあえずのマンションを見たら腰を抜か すでしょうから、4年かけてどうにか整えたお部屋を見せられて私自身も何だかホッと しました。…
明日から2連休。明日は宝塚を観に行きます。チケットが当たった時から楽しみで仕方がなかった。昼過ぎの公演だから、昼ごはんはどこかで買って、ベンチに座って本を読みながら食べようかなと数日前から計画。3月の締めくくりに宝塚なんて、最高だ。朝ごはん
こちら自宅のリビング タブレットでYou tube 観ながらパソコンいじったりしております まだ寒いのでコタツは出したまま で、私にひっついてる…
【50代・1年で15kダイエット成功】ただ歩くだけじゃないウォーキング
更年期の体重増加 痩せにくい理由の1つは、 加齢による エネルギー代謝の低下 冷えによる 血流の低下・体温低下 お時間が
【掃除】サーキュレーター掃除。充電器お手入れ(引くほど埃、積もってました💦)。。
おはようございます。今日は☀20度3度昼間は程々温かいのですが、朝はひんやりとまで行かなくても少し肌寒い。灯油、もう1缶買ってても良かったかな~(-_-;)毎年、一気に暑くなって灯油が残るのでと思ったら、今年は調整が早すぎました。こたつ代わりの電気毛布も前回帰