メインカテゴリーを選択しなおす
#50代おひとり様
INポイントが発生します。あなたのブログに「#50代おひとり様」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
買い出しとリュック購入と休日ごはん
買い出しに行ってきました。雨が降っていたからか、お客さんがほとんどいなくて、定員さんのほうが多かった。特売の野菜と果物はおつとめ品。フジリンゴは2個で150円だったし、バナナも120円でした。おつとめ品を嫌う方もいると思いますが、わたしは、
2023/05/07 19:53
50代おひとり様
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
発見!すごいオトナな町屋カフェ
GW最終日はこちら 大雨で寒い一日となりました。 奥出雲の旅日記の途中ですが 今日はものすごい素敵な場所で ランチしてきたので緊急公開!! 山口県萩市の 「舸子176」 HPはこちら 舸子
2023/05/07 19:39
【おひとり様多い】大宮「鮨政」本格寿司屋の丁寧なランチ
埼玉県大宮駅にて有名だというお寿司屋さん「鮨政(すしせい)」のランチをいただきました。店舗が数店ありますが会社員の多い西口の店舗に伺いました。 店内綺麗で職人さんが丁寧に仕事されていました。 [/jinr
2023/05/07 16:01
遅番出勤のごはん
朝ごはん夜ごはん雨が降っていたからか、仕事帰り家に帰る道すがら、車も少ないし人もほとんど歩いてなかったので、GWも明日で終わりだし、皆さん家でゆっくり過ごしてるのでしょうね。私も明日は休みです。明日も雨のようなので、買い出しに行って、昨日書
2023/05/06 22:14
残念ランチ。「まぐろ」はちょっと期待外れでした。。
今日はやっと買い出しへ。先月末、26日水曜日に自宅に戻り、一回だけローソンで食パンや納豆などを買いましたが、しっかり買い出ししてくるのは帰省後、初めてでした。買い物写真撮り忘れちゃった。丁度正午ごろ戻り、すぐにごはんを炊く準備。はい、これを買って来
2023/05/06 20:28
【アラフィフ一人旅】ソロキャンプ 良すぎたから本当は知られたくない in 沖縄、粟国島【前泊編】
ソロキャンプが大好きです。気持ちの良い自然の中でのーんびり、好きな時にお酒飲んで、好きな時に寝て、好きな時に好きなように過ごす。 満天の星空を眺めて1時間経っていたり。不思議と生かされている事に周りの方に感謝の気持ちが溢れたり。 初めてのソ
2023/05/06 08:34
【アラフィフ一人旅】ソロキャンプ 良すぎて本当は知られたくない in 沖縄、粟国島【船〜到着編】
緊張感から朝は1回のアラームで目が覚め、落ち着かないので早めにホテルを出ました。 前泊の様子はこちら 粟国島オートキャンプ場詳細はこちら 二泊三日の様子はこちら フェリー乗り場のローソンで出航までコーヒー
【アラフィフ一人旅】ソロキャンプ 良すぎて本当は知られたくない in 沖縄、粟国島【キャンプ場の紹介 編】
【前泊編】 はこちら 【沖縄港〜粟国島フェリー編】はこちら 【二泊三日の様子】はこちら まさに楽園という言葉が相応しい沖縄、粟国島オートキャンプ場。海を見ながら焚き火、テントから直接ビーチのシュノーケリング、など日常を忘れての海キャンプが出
2023/05/06 08:33
【アラフィフ一人旅】ソロキャンプ 良すぎて本当は知られたくない in 沖縄、粟国島【キャンプの様子 編】
もうめちゃくちゃ良過ぎてすぐにまた行きたくて仕方がありません! 前泊の様子はこちら 沖縄港〜キャンプ場まではこちら キャンプ場施設の詳細はこちら 1日目 テントの設営
2023/05/06 08:32
おひとり様も安心の渋谷かつどん屋「瑞兆」がとにかく美味しい。
おひとり様女子も安心。食べログ100名店。奥渋谷のカツ丼専門店「瑞兆」雰囲気は?店内は?オーダー方法は?支払いは?口コミは?並び方は?
2023/05/06 08:29
名物よだれ鶏が本格的すぎて驚く濃厚白湯麺「MATSURIKA」武蔵新田店
名物よだれ鶏と濃厚白湯麺「MAT SURIKA」武蔵新田店。広尾のJASUMIN出身。お店の雰囲気は?味は?メニューは?口コミは?店舗の詳細は?
2023/05/06 08:27
子どもの日の奇跡
連休、いかがお過ごしですか? 彼ぴやダーと インカムつけてツーリングですか? わたしはいつものように ぼっちでヒマなので(爆) 今日はちょっと遠いけど クルマで 奥出雲に蕎麦でも食いに行こうかと。 えーなにここ素敵💛 ここは 出雲横田駅の東にある奥出雲町(仁多郡)追谷地区ここは江戸時代、たたら製鉄で栄えた鉄師卜蔵(ぼくら)家ゆかりの里 奥出雲町(仁多郡)追谷地区 製鉄の神様が宿るとされる樹齢300年のご神木(カツラの木) ちなみに携帯(docomo)は圏外でした! お目当てのお店は 鉄師 卜蔵家 鈩の舎(たたらのいえ) こんにちは。 お昼、まだやってますか? ものすごく感じの良い女主人が おひ…
2023/05/06 07:07
美しい村で蕎麦を喰う
今日はちょっと遠いけど 奥出雲に蕎麦でも食いに行こうかと。 お目当てのお店は 鉄師 卜蔵家 鈩の舎(たたらのいえ) えーなにここ素敵ーー💛 出雲横田駅の東にある 奥出雲町(仁多郡)追谷地区
2023/05/05 22:53
ハードだし中身濃いし自分でも笑っちゃう
昨日はとにかく中身の濃い1日だった。 まずは自転車で片道1時間30分走って仕事先へ。 自転車は気持ち良くて大好き。でも昨日は暑かったなぁ。 2時間仕事して次の予定は美容室、時間があったからまったり休んでいたら男友達からLINEがきた。 「今
2023/05/05 20:56
なぜいつも独りなのか(追記あり)
連休、いかがお過ごしですか? こちら山陰、帰省してきた県外ナンバーで 溢れかえっております。 お隣さんの家からも 可愛いお孫ちゃんズの声がして ほっこりです。 今日はGW限定記事 あとで消すと思いま
2023/05/05 06:28
【つくれぽ】胸肉で照り焼きチキン。柔らかくってとっても美味しい。。
昼も同じことを書きましたが、買い出しに出て無くていよいよピンチ。胸肉が残っててサラダチキンと思ったけど続いていたので、今日は超ひっさびさに照り焼きに。 簡単!鶏胸肉を柔らかくする方法【覚書】 by zezzy胸肉調理の時はいつも先にこの処理⇧を。そして、レシ
2023/05/04 20:24
無印のナイロンレードル
朝ごはん胃がの重たかったので、軽めにしました。久しぶりのヨーグルト。トッピングはバナナときな粉とはちみつ。これだけで満足感があります。夜ごはん昨日無印で購入したナイロンレードルを、早速使っています。すくいやすいし、お椀にも入れやすい。なんだ
2023/05/04 20:10
㉛退院後の家での様子 子宮筋腫(子宮腺筋症、子宮内膜症)で開腹手術
ゴールデンウィークですね〜 私は、毎年どこへも行きません今日は洗濯と掃除をしましたアラフィフ独身50代、菜留子です高齢の母(90代)と暮らしてます。50歳を過…
2023/05/04 19:25
香水 処分するの大変でしたー。。
GWも後半戦。なんの予定もないけど朝起きて今日はなにしようかなーサウナ? おいしいごはん? おうちでゆっくり?その日の体調や気分にあわせて過ごす最高の贅沢なひとり時間若いときはシステム手帳(スマホなかった世代)に空白があるのがおそろしくって
2023/05/04 09:36
【全メニュー写真あり】戸田公園の「Italian table BENCIA」に行ってきた。
戸田公園駅にあるイタリアンレストラン「BENCIA」キッズスペース、カウンター席あり。店内の様子、全メニュー表。オーダー方法、料理、店舗詳細などご紹介します。
2023/05/04 02:18
こんな感じで仕事できるのは気持ち良い。
世間はゴールデンウイーク。 フリーランスの私は暦は関係なく働く。 と言うより自由に休める私はどこに行っても混む休日は出掛けるより働いていたい。 そしてお休みは空いている平日に取りたいのです。 もちろん今日もお仕事。 でも今日はお友達に誘われ
2023/05/04 02:17
やっぱり独りだなあ
今日からお仕事お休み。 お天気もいいし、まずは美術館へ。 恐ろしく混雑してる駐車場になんとか停めて 中庭で開催されてるイベントをのぞいてみます。 すっ・・ごい人・・・・超・行列。 む、無理・・・ 何
2023/05/03 22:05
かやぶきの郷 薬師温泉【旅籠】宿泊記①
一度泊まってみたかった秘湯の源泉湯宿 ~古民具に囲まれて日本の伝統を感じる~ GWも後半になりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 当初ついていた雨マークもどうにか土曜日までは持ちそうですね。 さて、今回からは【薬師温泉 旅籠】シリーズがスタートします! 約七千坪の敷地に七棟のかやぶき家屋が立ち並ぶ郷内。四季折々で表情の変わるこの郷で、数千点の古民具・古美術品や季節ごとの祭事をとおし日本の伝統を感じ、ゆったりとした時間をお過ごし下さい。 公式HPより 敷地約7,000坪の広大さに驚くなかれ。なんとそこには7棟ものかやぶき家屋が! たくさんのかやぶき屋根が立ち並ぶ様は、圧巻のひと言に尽きま…
2023/05/03 20:02
【GW後半スタート】洗車をするも一晩で悲惨な状態です。。
おはようございます。今日はまた全体に霞んでいますが、お天気はとてもいいです。今日は☀25℃9℃朝一番のリビングは19,8度でした。朝は少し肌寒い感じもして、今も外より室内の方が寒い感じ。なので、灯油の空焚きも兼ねてストーブを点けています。昨日、午後
2023/05/03 10:53
新丸ビルの穴場カフェ【カフェ&ラウンジ トリコロール】
フロア内にソファ席もあって、ホテルのロビーみたいに使えます 新丸ビルの5階にあって、まるでホテルのロビーのように使い勝手がよいカフェをご紹介します。 カフェ&ラウンジ トリコロール 5階のエレベーター近くにあります。 このお店のスペース自体はそれほど大きくはないのですが、このカフェが大好きな理由がコレ☟ 5階のフロア内、エレベーター近くにソファとテーブルがいくつか配置されており、そこでもお茶することが出来る!点です。 新丸ビル、丸ビルにカフェはたくさんありますが、案外ここは穴場なのです。 そして、お店スペース以外の5階フロアのソファを使っても良い!というのは、ご存知ないかたも多いのです。 ゆっ…
2023/05/02 22:49
読み始めた本
朝ごはん夜ごはん明日から本格的にGW突入ですね。私はシフト勤務なのでGWは関係ないですが、明日は休みなので、天気も良さそうだし近所をブラブラしようと思っています。平野啓一郎さんの『本の読み方 スローリーディングの実践』を読み終えたので、コメ
2023/05/02 22:15
お昼ごはんとビヨルク風鍋つかみ。。
自宅滞在。少し楽しくなってます。賃貸が圧倒的に楽しいけれど、この秋16歳になる自宅はとってもとっても愛おしい。お昼ごはんを作り終えてのガラーンキッチン。今日はラーメンにしましたよ。いつものラ王。と今日はギョーザ。久々、味の素の餃子を焼きました。・ラ
2023/05/02 22:05
【終活:断捨離】自宅の片付け:思い出の品は捨てられない(涙。。
お昼ごはんの前に、2Fの娘の部屋をお片付け。娘の子供部屋。いやぁ~なかなか良い部屋~♡思い出します。学習机が来たあの日。じゃーん待ちに待った学習机お日柄も良い今日、我が家にやってきましたこれで入学用品も揃いました後は2月6日の1日入学で制服やその他お
2023/05/02 15:50
何歳になっても母親の死は辛いものです:喪失感を乗り越える方法
いつかは必ず訪れる両親の死60歳目前になると人生色々あったな~と感慨深くなります あなたは両親の死を受け入れる覚悟はできていますか? 私は同居していると「死ぬ気がしない」そんな思いでした 特に母親には感謝しかなく母親がなくなった時の喪失感ふ
2023/05/02 08:49
明日はいい日でありますように
朝ごはん夜ごはん平日だから暇だろうと思いきや、GW真っただ中の方も結構いらっしゃるようで、そこそこ忙しい日でした。今日は嫌なことが山盛りでしんどい日だったので、明日はいい日でありますように…。5月のやりたいこともまだ考えられずですが、一つ、
2023/05/01 20:27
おひとり様で生きるこの先の暮らし。揺れる思い。。
おはようございます。今日の予報は☁/☀20℃9℃。数日前は最低気温が17℃の日もありましたがまた10度以下になってます。今朝は早朝3時頃からエンジェルスの試合があって、予約をしていたらTVが自動的について。寝ぼけてウトウトしてたらオオタニさんのHRで
2023/05/01 16:43
空いっぱいに泳ぐ鯉のぼり
5月にぴったりの写真 真っ青な空に 元気よく泳ぐ鯉のぼり 撮影はきのうの日曜日 場所は島根県鹿足郡津和野町 麓耕(ろくごう)地区 JR山口線だと「青野山駅」ちかく ずっと来たかった場所です。
2023/05/01 16:13
【食料備蓄】4月の我が家の災害備蓄【非常食】
備蓄食料の補充と入れ替えをしました。こんにちは、りゅうらです。定期的な備蓄品の入れ替えを行いました。平常心でコツコツとローリングストックを実行していこうと思ってます(;・∀・)今回は4月末で期限が切れる備蓄食料です。基本的には期限切れの一か
2023/05/01 11:29
エッグスタンド
買ったらすぐ開けるのに、ずっとそのままにしていたエッグスタンド。
2023/05/01 06:49
家から1歩も出なかった休日のごはん
朝ごはんトマトチーズトースト。昼ごはん水炊き。そして、雑炊。いや、おじや。夜ごはん昨日食べきれなかったから揚げをどんぶりにしました。今日は何もせずボーっと過ごしました。最近なんだか気持ちがモヤモヤ。春は気持ちが揺らぎやすいです。4月も今日で
2023/04/30 20:07
【鎌倉殿の13人】ゆかりの地 伊豆山神社
源頼朝と政子の逢瀬の場所に想いを馳せる 熱海の大観荘に宿泊したあと、遅ればせながら【伊豆山神社】へお詣りに行って来ました。鎌倉殿の13人でかなりフューチャーされましたからね! 昨年の平日ではありましたが、やはり鎌倉殿の13人の影響でかなり賑わっていました。それでは、詳しくレポートしていきましょう。 伊豆山神社 参拝順路 JR熱海駅から伊豆山神社前バス停まで、約7分。(伊豆山神社行、又は七尾行)伊豆山神社前バス停から階段を約170段昇ると神社に到着します。 公式HPより 170段・・・この数字を見ただけでちょっと腰がひけてしまうお年頃のeriza。 大丈夫ですよ(*^^*) 車の方限定にはなって…
2023/04/30 16:53
【少額投資家】2023年4月まとめ【資産公開】
なんだってぇ!?4月もう終わりですか!?という状態ですが、日々の仕事や雑務に追われている間に4月も最終日が目前です。世の中GWって言うけど、うちの職場は透析クリニックなのでそんなものは存在しないんですわ・・・(ノД`)・゜・。早くバリスタF
2023/04/30 08:10
明日はきっと筋肉痛
「帰りは雨になるかな?」と思いつつ、朝はいいお天気だったので駅まで自転車で行った。案の定帰りは雨。明日は休みなので、駐輪場に自転車を置いて帰るのが嫌で、折り畳み傘をさし自転車を押して帰った。左肩にかばんをかけ左手に傘を持ち、右手で自転車を押
2023/04/29 21:27
横山大観ゆかりの宿【熱海 大観荘】宿泊記④
【朝食編】和食の素晴らしさを再度実感! 宿泊したのは、南別館の和室です。 夕食と朝食の合計2回を、思う存分堪能しました。 普段はパン食なので、旅館に泊まった時の朝食はひときわ楽しみ。 それでは、お待ちかねの朝食です! 朝食 テーブルの上にクロスが敷かれるところからスタートします。 これは昨晩の夕食時と一緒の演出。この心配りが老舗たるゆえんなのでしょう。 このひと言で嬉しさも倍増します! 松花堂弁当のおしゃれバージョンみたいな・・・笑 このような籠盛りは和食では時折見かけますが、朝からこの贅沢さ! しかも、ひとつひとつが丁寧な仕事ぶりが伺える出来栄えなのですから、幸せを噛みし めながらゆっくりと…
2023/04/29 19:09
スポーツアニメ
職場の子が『スラムダンク』の映画を観に行ったそうで、「すごくおもしろかった!」と言っていた。『スラムダンク』好きな人多いですよね。私は、漫画は読んだことがないし、アニメも少ししか見たことはないけど、桜木花道役の草尾毅さんのファンでした。劇場
2023/04/28 21:05
老老介護?父の眼科検診&自宅ランチ。。
今日は午前中父の緑内&白内障手術の術後検診日でした。前回は3週間前(4/7)でしたが、その後の経過も良好でした。1月22日が日帰り手術。術日は朝一の事前検査もあって2往復。そして翌日、翌々日と3連続で通院。そして中2日開あいて5日目の検診。術日前々
2023/04/28 20:27
道の駅どまんなかたぬまと有名最中
私は道の駅が好きです出掛け先にあれば寄りたい!↑加工してますあしかがフラワーパークの帰りどまんなかたぬまに11時30分頃着足湯や雪ノ下(パンケーキ、かき氷)た…
2023/04/28 19:06
自宅の朝。。
おはようございます。自宅からの今空です。今日の予報は☀21℃7℃最低気温が久々と思うのですが、10度を切ってます。でも昼間はまたまた20度越えです。今朝の自宅リビングは17℃でした。少し低い…ストーブを点けました。昨夜はいつの間にか撃沈💤💤💤してま
2023/04/28 08:21
黒革の手帖
昨日の夜のこと。
2023/04/28 06:35
【銀座カシータ】ホテル最上階のダイニングでランチ
ホテル・ザ・セレスティン銀座のイタリアン 少し前の銀座ランチをレビューしていきます。 銀座8丁目なので、住所は銀座。でも最寄り駅は新橋になります。 【ホテル・ザ・セレスティン銀座】の最上階 14階に位置する眺めの よいレストラン 銀座カシータさん! 窓際の席を用意していただいたのに、雨模様のお天気。 でも食事が終わるころには、雲の隙間から太陽が覗いていました。さすがの晴れ女! さて、選んだのは「コースB」。 まずは、スパークリングワインで乾杯(^^♪ ☝ガスパチョが、最初から気分が最高潮になるほどの美味しさでした。 シェフからの冷たい前菜 お味はもちろんのこと、この見た目の美しさに幸せを感じま…
2023/04/27 23:22
藍色の小花柄プレート
朝ごはん新しく仲間入りしたプレートでの朝ごはん。少し覗く藍色の小花柄にときめきます。新しい食器を購入したら、その食器に何をのせようか考えるのが楽しい。食器好きの方には共感してもらえると思っている。と言っても、いつもと同じ食事なんだけど、食器
2023/04/27 22:01
劇団四季の『オペラ座の怪人』
街中で、劇団四季の『オペラ座の怪人』の大阪公演が、8月で千秋楽を迎えるというのを見て、昔のことをいろいろ思い出しました。『オペラ座の怪人』は、私の若かりし頃の思い出の1ページに深く刻まれています。何をきっかけで知ったのかは思い出せないのです
2023/04/26 19:44
ただいま自宅&過去の自分を叱る。。
お天気も昼前に回復して。あっという間にお日様カンカンのいいお天気になりました。オオタニさんの試合は6回だったか、7回の彼のバッターボックスが終わって、出発しました。賃貸市が明らかに物価が安いのでいつも大量に買い出しして戻ります。ただいま、自宅ぅ(⋈◍
2023/04/26 18:27
イッピのいないいないばあ
イッピが好きな遊び、それはいないいないばあ 隠れた つもり のイッピが顔を出す時パチパチ拍手する 他愛もない遊びを繰り返します いくよー、よ…
2023/04/26 13:03
映画やドラマ
こんにちは、おかずです。 みなさん、サブスクで動画見てますか? 東京リベンジャーズが最新作公開記念と宣伝でしたが…
2023/04/26 11:09
次のページへ
ブログ村 1751件~1800件