メインカテゴリーを選択しなおす
本日は仕事で、 「さぁ、目的地に着いたぞ!」という時に... 何故だかフッと... え.... えええぇぇぇぇー!! やだぁぁぁぁ!!! 今日初おろしのパンツに穴が...。 (めちゃ太く映ってる、太いけど) これで電車に乗っていたのかなぁ(
恩納村のカフェギャラリーでお腹も目も満たされます 沖縄大好きerizaが、恩納村に行ったらここは外せないという大人気カフェをご紹介します。 恩納村といえば、沖縄本島のほぼ真ん中に位置する村ですね! この辺りにはリゾートホテルがたくさんありますので、ホテルからのお散歩ついでに ランチやカフェタイムに出かけてみてください。テラス席からの見晴らしの良さに感動 すること間違いなしです(^^♪ 土花土花 住所:沖縄県国頭郡恩納村前兼久241-3 営業時間 【月〜木】モーニング 8:00〜10:30 カフェ&食事メニュー10:30〜18:00( Lo 17:00)【金土】モーニング 8:00〜10:30 …
仕事から帰ったら、楽しみにしていた本が届いていました。燃えてます…。再読ですが、細かいところは忘れてしまってるのですごく楽しみ。友人も読んでる途中なので、会った時に意見を交わしたいなと思っています。今日通勤時と休憩中は、森鷗外の『高瀬舟』を
祭りって何!??釣りタイトルはいけませんね💦毎年この時期は生まぐろ祭り。って、楽天スーパーSALEの話ではありませんよ。近所のスーパーが毎年この時期にやってくれるまぐろ祭り。解体ショーです。やはり生は美味しいです。私も少し前は
4年連続ミシュラン一つ星の「sio」の鳥羽シェフがメニュー監修している「イザカヤ」 店内、器、料理とどれも非常に良かったです。 大人の居酒屋 コンセプトは「ちょっとお
今日は一日お休み。 門前仲町にある深川不動堂で阿字観をしてきました。 とその前に公園に行ったら、 10羽くらいの鳩がドドドーと向かってきました。 そして、 この人何もくれないとわかったらすぐにそっぽを向かれました(涙 鳩たちに癒されてから深
職場の人がぎっくり腰になったそうで、前屈みができないと言ってました。笑うのも辛いらしい。その方の他に、職場にはすでにぎっくり腰経験者が3人。40代と50代。私はなったことないですが、四十肩になったことがあって、半年以上右腕が回らなくて日常生
いやぁ~、卵液、トロ艶✨✨✨まわりに溢れたところ、まるでプリン♡ひっくり返して。メチャメチャいい感じぃ~。旨っ♡すっごく食べたかったフレンチトースト。一昨日と今日、連続で食べましたよ。今日はまな板出すのも、包丁使うのも洗い物が
実家で借りてる倉庫の 土地を地主に返却することになったそうです。 「更地にするから、もしおいてる荷物があったら 確認しておいて」と親に言われました。 それが3日前のことです。 姫が3歳の時 こっちへ
【終活:断捨離】実家の片付け⑫進捗&自宅地区は10年後は猿に占拠されるかもの地域。。
実家の片付けの進捗をまとめておきます。このブログは自分忘備録。大切な自分日記なんですよね。この記事には読者の民様に有益な情報はゼロかも~。こんな片付けしてる人がいるのね~ってぐらいで、駆け足で読ん下さってオッケー👌ですよ~。笑今
こんにちは。最近雨が多いな〜と思っていたら、梅雨入りしてたんですね。先日、2日連チャンでママ友達とランチして来ました。子供達が義務教育を終えてかなり経つので、…
今日は知人のお子さんに癒された。 子供は苦手なのだけれどこの子は好きなんだなぁ。 今夢中になっているポーカーを私に教えてくれた。 5歳の保育園児。 ポーカーのお陰で計算が早い! 「これ全部でいくらある?」 と聞かれて 「えーと、1000が5
【ルルーインスタントチコリ】が解決してくれます! 皆さまは、夕方以降にコーヒー、紅茶などのカフェインの入った飲み物を飲むことはありますか。 今日は、夜にカフェインを摂取すると眠れなくなる問題を抱えている、でもコーヒーは 飲みたいという全ての人に朗報をお伝えいたします(^^♪ 【ルルーインスタントチコリ】が解決してくれます! 夕食後のくつろぎの時間にコーヒーは必需品? コーヒーの代用品を探す日々 たどりついたのはコレ!! さてそのお味はどうなの? どこで買えるの?にお答えします まとめ 夕食後のくつろぎの時間にコーヒーは必需品? 私は朝のコーヒーをやめてからは、1日1杯のコーヒーをお夕飯のあとに…
今日は1日家にいて、ずっと本読んでました。次は何を再読しようかと考えていて、三島由紀夫の『金閣寺』に決めました。また紙の本にしようと思って、ネットで購入。あと、スティーブンキングで再読したい話があって、短編集に入ってたのは覚えてるけど、本の
おはようございます。賃貸の朝、今日は曇り空。予報では昼過ぎから傘マーク。昨日は陽射しがあって車の中はエアコン無しではいられませんでしたが、今日は梅雨っぽいお天気の予感です。:::昨日驚いた事。イオンで買ったプチプラワンピ(私は部
こんにちは。 毒吐きブログを連投すると、トラブル大好きおばさんと思われるのが嫌なので、今日は死別ブログらしく。タイトルを、ちょっと色っぽく命名するのが、実は大…
武者小路実篤の『友情』再読完了。内容はうっすら記憶してる程度だったんですが、読んでるうちに「ああ、このシーン覚えてる」とか、「この後の展開は確か…」と色々よみがえってきました。20年以上前に読んだ本ですが、覚えてるもんだ。本の読み方が浅いと
還暦ばぁばの手をこんなに大きく晒すのもどうかと思うのですが、人差し指と手首のところを蚊か?ダニか??やられてしまって。倉庫で片付けをした時にやられたようで。それはいいんです。田舎なので珍しいことでも無く。でもね、今朝、シーツに小
1968年生まれの飯島直子さん。 ご愛用のシャンプーをご紹介します。 マイハニーのレメディ 【飯島直子さんのInstagramより】 マイハニーとは 天然・非加熱の「生ハチミツ」専門店。 白砂糖・乳製品・乳化剤・保存料・着色料・化学調味料・
昨日のランチ。今日賃貸へ戻るので食材整理にかかっていて。冷凍ベーコンでいつものペペロンチーノ。昨日の夜はまたまた母屋のリクエストでお稲荷さん。ほんの2~3日前に作った前回⇩は酢飯を失敗した(柔らかすぎた)ので、リベンジ。昨日は上
【読了本のまとめ】 図書館で借りた本が分かるといいのに・・・と呟いておこう 昨年の秋以降、読書時間が着々と増えています! 念願だった試験に通り、それまで勉強時間に充てていた時間を読書に回すことが出来る ようになったことが、大きな要因です。 昔から趣味の欄には「ミュージカル鑑賞」「読書」「映画鑑賞」「カフェ巡り」「旅行」等々を書いてきたerizaですが、ここ3~4年はどうも読書を趣味というには本を 読まなさすぎることが悩みの種でした。←ちょっと大げさ?!(^-^; 改めて思うのですが、読書の時間を日々の中に取り込めるって、実は凄いことなのでは ないでしょうか。 基本的に今は、図書館で本を借りてい…
そっか、やらないことでのデメリットねデメリットを考えたら行動しなきゃって思えてくるデメリットは少ない方がいいからねモチベーションを上げていかないと、ん自分のた…
自宅、ほぼリセットも完了ですそろそろ出発コメントは☚インスタへ♡個別ページが無い時は最近記事へよろしくお願いしますまたすぐ戻って来ますよ。。訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。 読者登録もよろしくお願いします。
町内会というものは、どこにでも存在するのでしょうか。今年、町内会の班長やっています。以前に町内会費を集めに行ったことを書いたのですが、その時2軒回収できず…買い出し/憂鬱な町内会組長その後何回も行って1軒はやっと回収できたのですが、あと1軒
珍しく日曜日の夜までバテていてブログを書けなかった。 土曜日はまずはボーリングを。 昔懐かしのボーリング場って感じで。 何年振り? 30年? いつやったのか全く覚えていないくらい久しぶりのボーリング。 たまにやると楽しいのね。 皆んな同じウ
【熱海ばたーあん】で至福のひととき 最近は、和洋折衷をうまく取り入れたインテリアやお料理、お菓子なんかが人気ですね。いいとこどりなんでしょうか。相乗効果でおしゃれさ、美味しさも爆上がり!! ではさっそく、熱海で大行列の【熱海ばたーあんパン】をご紹介します♬ 又一庵 熱海ばたーあん アクセスはとっても便利!分かりやすい!! 熱海駅徒歩2分の場所にあります。 仲見世名店街を入って100メートルほどです。行列が出来ているので、すぐ分かるかと思います。 創業明治四年より続く「又一庵」は「またひとつ食べたい」と、その一言をいただくために一心に、代々和菓子をつくり続け、明治、大正、昭和、平成、そして令和の…
土曜日は250ccのオートバイに乗って 温泉はいってフルーツ牛乳ごくごく 自販機でうどん食って特撮映画を観るという おっさん丸出しな休日でしたけど→● 翌日の日曜日は、美術館!しかも院展! 江津市の
あっという間に1週間過ぎてまた月曜日1日、1週間、1ヶ月、1年が年々早く感じるやりたいこと叶えたいことをやっていかないとあっという間に人生終わってしまいそう頑…
Qoo10でメガ割というのをやっているそうですね。職場の子から聞きました。私はそういうのをチェックしないので、全然知りませんでした。楽天のマラソンやスーパーセールやアマゾンのセールもチェックしないです。職場の子は見てたらどれも欲しくなって7
台風の影響で、かなりの雨に降り込められています。ラッキーな事に昨日から三連休。ブログをたくさん読んだり書いたりできそう…ってこんなささやかな事に嬉しさを感じて…
おはようございます昨日は何故か気分が激落ちし、早々に寝ました。そのおかげで今朝は5時起き。おとといの大雨の日はあんなにハイテンションだったのに、この乱高下は一…
名物すき焼き&しゃぶしゃぶは肉の旨みがじゅわ~ 少し前ですが、誰もが知るすき焼きの名店へ行って来ました。 やはり安心して身を任せて、食べることに集中出来る環境が素晴らしい。 痒い所に手が届くサービスは、日本人のおもてなしの心なんでしょうね。 昨年の11月に訪問しているので、季節戻りますがどうぞお許しを。 それにしても☝の写真。 自分でいうのもなんですが、パンフレットみたいに美しく撮れたと思いませんか(^^♪ iPhoneのしかもSE第二世代の新しくもないスマホにしては、上出来です! 和食は、【目で楽しむ】ことを大切にしていることがよく分かりますね。 季節感溢れるひとつの作品と化しています。辛子…
梅雨の中休みと なりましたこちら山陰 気温22度、風もなくさわやかで 最高のおでかけ日和です 行くか!! って! 出発前にガレージの前 なにこの玉葱ww じいちゃん・・・ 玉葱バリケードを そっとよけながら 大事なピレリのタイヤで つぶさないように気をつけて ぶじ脱出 「五月雨を・・・」 なんて芭蕉の句を思い出しながら 清流高津川を眺め 美しい新緑のR9を快走 まずは 道の駅津和野なごみの里に到着 温泉で暖まることに 朝は結構 涼しかったので ちょうどよかったです。 写真のツツジも見事ですが 露天風呂には 花菖蒲やギボウシの花が見ごろでした。 とろとろのお湯で 暖まって フルーツ牛乳飲んだら …
今日遅番シフトだったのが、昨日、急遽中番に変更の連絡がありました。急な変更でも慌てることなく対応できるのは、毎日の起床時間をほぼ統一したから。シフトによって起床時間を変えていた時は、急な変更、特に早く出勤しなくてはいけなくなった時、「睡眠時
今朝は猫の2本の前足で 顔をはさまれたまま寝てた気がする ・・んですけど こちら山陰、土曜の朝、晴れました!! こうしてはおられん。 今日はひそかに計画してたことを 実行するのだ! いくよ、から
これから実家へGO!実家があってくれて良かったって思う帰る場所がある、っていいねいつかはなくなるとわかっているから今を大切にしないとね母の好きなものを手土産に…
今日は雨が凄いですね。 風が強すぎて 壊れちゃったよー(涙 と思ったら 元通り。 セブンイレブンで買ったメンズ用の1,000円しない折りたたみ傘なのだけど優秀。 帰りは一番雨の強い時にぶつかってしまって。 写真と違って雨量が凄すぎて霧のよう
食費の支払い方法を見直したいと思い、4月中ずっと考えていました。今まではクレカで支払いをしていましたが、後払いだと締め日の関係で、食費を月いくら使ったのか分かりにくかったので改善したかった。食費、光熱費、本、その他購入品がごちゃごちゃと明細
【おひとりさまランチ】こんぴら茶屋のカレーうどん【食べログ百名店】
ランチ時に行列になっているのを見かけて気になっていたお店。 平日15時に空席があったので入ってみました。 芸能人多数来店の食べログ百名店とは食べてから知りました。美味しかったです。 [/jinr_fuki
夫が失踪して3ヶ月になろうとしてるこれまで夫の失踪のことをブログに綴っていたけどわたしの環境は変わった引っ越し離婚に向けて新しい生活をはじめたからその日、その…
時間帯に縛られることがなくなって最強! みんな大好きコメダ珈琲!! その中でもeriza定番は、【スイーツセット】です。 でも実はこれって、2年ほど前までは14時以降のみ注文できるメニューだったんですよ。今では全部の時間帯OK、平日土日関係なく注文できます。コメダ珈琲で何を頼もうか迷った方は、まずはこれを頼んでおけば間違いなしです。 選べる7種類のスイーツにドリンクがセット。単品で頼むよりもお得感いっぱい(*^^*) 今回は【クロネージュ】にしようかと本気で迷いましたが、やっぱり定番!安心感抜群の【ミニシロノワール】とカフェインレスコーヒーのセットにしました。 このスイーツセットで選べるのは、…
今日は中番で、朝は晴れていたのですが、夜は降水確率90%だったので歩いて駅まで行ったのですが、帰り降らなかったです…。往復約50分、いい運動になりました。ウォーキングのアプリを見たら、8000歩ちょっと。仕事中はスマホを持ち歩いてないので、
たまに見て爆笑する動画。 釣られて本気で笑えるんですよー。 https://youtu.be/9xaM_pVjeNQ 欲しくなっちゃって買おうか本気で悩んじゃいましたよ。 これを見て笑えるうちは大丈夫ってなんか思うんですよね。 ここ数日モヤ
職場の本好きの子に、久しぶりに紙の本を買ったという話をしました。彼女は紙の本しか読まないのですが、本に線を引いたり付箋を貼ったりするか聞いたところ、しないそうです。本は自分で買うよりも、お父さんや叔母さんなどが貸してくれる本を読むことが多い
1969年生まれの石田ゆり子さん。 上下繋がった洋服がお好きのようです。 SAYAKA DAVISの洋服 【石田ゆり子さんのInstagramより】 SAYAKA DAVISとは 2013年にニューヨークを拠点にスタートしたブランド。 デザ
【銀座方舟 大吟醸しずく店】のおすすめメニュー 突然ですが皆さまは【鰤(ブリ)】、お好きですか。 私は大好きで、スーパーでもよく購入します。 特にブリ大根!得意料理のひとつでもあります。 鰤の旬と言えば、冬~春頃ですね。 時期的には少し過ぎていますが、昨年出会った美味しいぶりしゃぶのお店をご紹介して いきます(*^^*) といっても、ぶりしゃぶはメニューのひとつであって、実はこちらのお店の凄さは 全店に唎酒師が在籍しているというほど、日本酒にこだわりがあるとこ ろ。さっそくみていきましょう♬ 銀座方舟 大吟醸しずく店 公式HP抜粋 住所が8並び!しかもビル名までも!!おめでたい感じがいいでしょ…
6月の読書計画を立てました。今月は、再読多めにしようかなと思っています。すぐに読み始めようと思ってるのが、武者小路実篤の『友情』この本は十数年前…いや、もっと前に読んで、もう一度読み返したいとずーっと思っていた本で、電子書籍になっていなかっ
今日はきのこ鍋を作りまーす。 あっついのに熱いお鍋。 お鍋は一年中食べているかも。 出汁は茅乃舎の出汁。 茅乃舎か千代の一番使えば簡単に美味しくなる笑 千代の一番の方が好きかな。 これの良いところは他の調味料の量が少なる事。 お出汁の味が良
こちら山陰も梅雨入りしました。 日曜も、雨が降りそうだったので オートバイはあきらめてクルマでおでかけ。 GWに初めてお邪魔した、山口県 東萩の町家カフェへ再度来訪してきました。 江戸時代から昭和初期
こんにちは。 もう5月の月末。ついこの前、GWだぁ〜いやだぁ〜って言ってたのに。私は先週、金・土・日 と三連休だったが、『第二回アメトピ掲載バズり騒動』に明け…