メインカテゴリーを選択しなおす
一時帰国のスタート。昨日、日本に到着しました。春の一時帰国だったつもりが、成田空港へ到着時刻の午前 9 時頃から気温が 23℃ もあって、なんだかもう、今年は春ではなくて、夏の帰国になってしまいそうです。今回はチューリッヒから、スイスインターナショナルエアライン
2024年5月羽田ーホーチミンJL0079ビジネスクラス ラウンジと機内食 ブンタウへ
JL79 HND SGN ビジネス 機内食 ベトナムリゾート ブンタウ 海鮮 ホーチミン
無事フランクフルトに定刻で到着し問題なく次なるターミナルへフランクフルト国際空港慣れていない事もあり動線がやっぱり嫌いです。まず掲示板見てマドリード便のゲ...
機内食は、前回と同じく事前予約しておいた和食でオリーブとナッツ類しばらくするともう食べられない日本の旬が詰められた盛り合わせ(東京銀座“蓮 三四七”店主三...
【エミレーツ航空ビジネスクラス】エアバスA380とボーイング777 乗りくらべ 「機内にバーが!!」(高画質動画あります)
エミレーツ航空のビジネスクラスの様子をレポートします。ボーイング777とエアバスA380のビジネスクラス両方に搭乗しましたのでその違いや乗り比べた感想を紹介します。ドバイ空港ラウンジの様子も紹介。高画質動画もあります。
短い日本一時帰国を終え、スイスへ戻ってきました。今回は予定外の帰国で、飛行機もマイレージを使用して直前で押さえたため、スイスへの戻りの便は、初めてルフトハンザドイツ航空(以下、ルフトハンザ)を利用しました。旅立ちの日の朝の都内の自宅からの景色です。富士山
旦那様が帰ってくる❗️サンディエゴ空港にお迎えに行くも今サンディエゴ空港はターミナル1が工事中あっちこっち工事中空港から少し離れた海沿いで待っていると、到着が…
真っ暗なサンディエゴのお家を4時に出てから先ずはサンディエゴからサンフランシスコに向かいます。サンディエゴ空港は騒音対策の為、6時半にならないとテイクオフでき…
【スリランカ航空2024.2】成田⇔コロンボビジネスクラス搭乗記/チャイルドミールが想像をはるかに超えてきた
こんにちは。スリランカ在住2年目の主婦です。 2024年2月、日本への一時帰国でスリランカ航空直行便に搭乗したので機内の様子や機内食、遅延はあったかなどレビューします☺️ UL454 コロンボ→成田行き もしかしたらご覧くださっている方とは
日本に帰国です~アブダビから成田まで、エティハド航空のビジネスクラス利用です。成田へのフライトは沖どめ・タラップ搭乗でスタート。シャンパンゴールドの機体で日本に帰ります。...
エバー航空ビジネスクラス搭乗記ブログ 成田ー台北 往復BR0197/BR0184機内食 機内会席頂きます
EVAAIRLINE royallaurelclass ビジネスクラス機内食
今日はちょっと落ち込んでます。対抗戦だったのですが‥1ポイント差で負けてしまいました。ここはダルビッシュ有様の住む高級住宅地帯。このゴルフクラブは我がゴルフク…
遅くなりましたが続きです。マドリード便が遅れフランクフルトに到着した為にフランクフルト国際空港に到着すると担当のスタッフがJAL便の乗り継ぎの人を待ってい...
ユナイテッド航空 国内線【ビジネスクラス】サンフランシスコ – オーランド (高画質動画あります)
ユナイテッド航空でサンフランシスコかたオーランドまでビジネスクラスに搭乗しました。空港やビジネスクラスの様子をレポートします。高画質動画もあります。ぜひご覧ください。
シンガポール航空・ビジネスクラス長距離便 SQ034(シンガポール発 – サンフランシスコ行き)【2024年アップデート】高画質動画あります。
世界一との評価の高いシンガポール航空。そのビジネスクラスの様子をアップデートしました。(2024年アップデート)高画質動画もあります。ぜひご覧ください。
相変わらずとダンナが多忙で休暇も取れず今回は、久しぶりのEUひとり旅。大昔に立ち寄ったマドリード国際空港トランジットだった為出発便ターミナルが分からず空港...
ANAビジネスクラス【羽田-シンガポール】NH841搭乗機(2023年アップデート) 【高画質動画あります】
ANAビジネスクラス(NH841)で東京羽田からシンガポールチャンギ空港へ。豪華なビジネスクラスの食事やシートの様子を紹介します。高画質動画もあります。どうぞご覧ください。
ドバイを深夜3時半に出発した機内食1食目の夜食はにぎり寿司、3種類。生鮭大好きの私としては、久々に見るサーモン握りに大喜び!だったが、食べたら生サーモンじゃなくて、スモークサーモンだった。。。機内食だし、ドバイ発フライトだし、そりゃそうか、、、うう、生のサーモンが食べたいよぅ(帰国してからスーパーへ買いに行った。)ちなみにビジネスクラスは2‐3‐2の席並びで今回はバルクヘッド(というのかな?前が壁)の...
ANAビジネスクラス【シンガポール・チャンギ国際空港から羽田空港】搭乗記録2023年 (高画質動画あり)
シンガポールチャンギ国際空港から東京羽田空港までANAのビジネスクラスを利用したので紹介します。高画質動画もあります。【2023年アップデート】ぜひご覧ください。
羽田から北京を経由して第三国に行くので,比較的安価な中国国際航空(エアチャイナ)のビジネスクラスに搭乗した。ビジネスクラス利用なので、,ビジネスクラス客用のレーンに並ぶと,エコノミークラスよりは客がはるかに少なく,早々とチェックインできた。機内のビジネスクラス・キャビンには個々に仕切りはなく,一昔前のビジネスクラスシートだったが,ゆったりさは度を越していて,モニターまでの距離が遠く,さらにモニター...
【機内食】ANAビジネスクラス機内食(シドニー→羽田)+1A乗ってみた
今回、オンラインチェックイン時に1Aの座席が空席となっていたため、修行僧らしくたまには乗ってみるか、と思って座席変更しました ・・・・個人的には、料理やトイレ…
🇨🇭🇶🇦赤ちゃんと行く!Qatar Airwaysビジネスクラス搭乗記・ジュネーブ →ドーハ・ハマド国際空港(2023年9月ver.)
今回、赤ちゃんの顔を家族に見せようと、生後3ヶ月の赤ちゃんを連れて日本へ一時帰国してきました! ただ、今だに飛…
🇶🇦🇭🇰赤ちゃんと行く!Qatar Airwaysビジネスクラス搭乗記・ドーハ・ハマド国際空港→香港国際空港(2023年9月ver.)
今回、赤ちゃんの顔を家族に見せようと、生後3ヶ月の赤ちゃんを連れて日本へ一時帰国してきました! ただ、今だに飛…
ANAラウンジ ベトナムホーチミン編 各社共有ラウンジ タンソンニャット空港
タンソンニャット空港ANAラウンジJALラウンジシンガポール航空ラウンジ インボラアップ
【JQ27】ジェットスター航空ビジネスクラス シドニー/プーケット機内食・搭乗記
JQ27 ビジネス 機内食 シドニー発 プーケット行きジェットスター航空(JQ27)ビジネスクラス 機内食・搭乗記です。 JQ27 Flight Route Map シドニー → プーケット JJQ27 Jetstar Flight: Sy
帰ります。復路は空席があったのでビジネスクラスにしました。ANAの特典航空券、長距離線は全然空席がない=使い道のないマイルが結構あるので、良かったです。 シャ…
1週間のマヨルカ島での休暇を終えて、スイスに戻ってきました。 スイスへの戻りの SWISS 便は、 通常、長距離路線向けに運行されている「エアバスA340-300」の飛行機でした。 この飛行機はかつて、スイス-日本を結ぶ航空機としても利用されていました。 チューリッヒー東
【ANA】憧れの個室ビジネスクラス「THE Room」搭乗記
2023年(令和5年)8月5日 去年娘が旅行したアイスランドを訪ねます。前回は、羽田空港の保安検査場での落胆と、ANAラウンジについて書きました。 fuwari-x.hatenablog.com 今回の旅行では、THE Roomに搭乗することも目的のひとつでした。昨夏、娘はロンドン駐在中の親友に会いに行っているのですが、その際、帰路が特典航空券でのTHE Roomでした。その前の年末に私もフランクフルト便で予約が取れたのですが、コロナ禍でキャンセルせざるを得なかった憧れのTHE Room。一度は乗りたかったのですが、予約時点ではロンドン便とニューヨーク便しかTHE Roomは運航していなかった…
だいぶん時間が経過してしまいましたが、スイスからイギリスのコーンウォールまで、🇨🇭エーデルワイス航空の(夏季)期間限定直行便を利用した旅の後半です。こちらのブログ記事の続きです スイスへの戻りは、出発から1週間後の日曜日、7月16日でした。この日は宿泊してい
コーンウォールの休暇からスイスへ戻りました。今回のフライトは、チューリッヒ空港から、夏のホリデーシーズンの間にだけ週に1便で運行される、エーデルワイス航空の直行便で、コーンウォール ニューキー空港まで往復しました。行きの飛行予定時間は2時間5分。日曜日のお昼
【世界最長18時間フライト】シンガポール航空(シンガポールからニューヨーク) 「豪華すぎる機内食」 (高画質動画あります)
世界最長18時間(シンガポールからニューヨーク)フライトをシンガポール航空のビジネスクラスで体験しました。ビジネスクラスのシートの様子や豪華すぎる機内食を紹介します。高画質動画も。ぜひご覧ください。
ANAビジネスクラス【羽田-シンガポール】乗ってみた。【空飛ぶ高級レストラン!?】(動画あり)
まるで空飛ぶ高級レストラン!? 羽田からシンガポールチャンギ国際空港までANAのビジネスクラスを利用したのでその様子を紹介します。動画もあるのでぜひご覧ください。贅沢すぎる料理の内容は?
引越し時にお世話になっていたホテルを早朝出発しニューアーク経由でホノルルへニューアークまであっという間(笑) I-95の渋滞を運転するより早いですが^^;...
NH847便・ビジネスクラスで羽田からバンコクへ 2023年5月10日に全日空NH847便を利用して、 羽田空港からバンコク・スワンナプーム空港へ向かいました。 このフライトは羽田を10時50分に出発し、 バンコク到着は15時30分に到着致します。 ビジネスクラスはフルフ...
じゃぱん番外編? ユナイテッドの機内食 *HND ⇔ SFO*
じゃぱんレポではおなじみのこれも...帰りの羽田発での機内食スナップを撮ってきてくれたよ~ 4月から再開されたという日本食メニュー Sea bream w...
⑤ バリ島(KL1泊)4泊6日の旅☆5・6日目〜最終日 バリ→クアラルンプール→成田へ帰国
5日目です。バリ島最後の朝。毎日いいお天気でよかった。朝食です。今日はどこに座ろうかな。本当にどの座席でもそれぞれ素敵な空間が楽しめて毎日どこに座ろうか悩む…やっぱり外で食べるのが気持ちいい。ビュッフェじゃないからザワザワしてないし落ち着いてて居心地がいい。日替わりサラダとアンダーズトースト。ダンナお気に入りのパンケーキ。フルーツプレート。クイティオゴレンとマッシュルームの蒸し餃子。アンダーズの朝食...
② バリ島(KL1泊)4泊6日の旅☆2日目〜10年ぶりのバリ島!アンダーズバリが素敵すぎる
2日目。クアラルンプールの朝。昨夜、ヒルトン・クアラルンプールから移動してきたヒルトン・プタリン・ジャヤ。周辺はこんな感じの場所でした。観光客は来ないようなとこなのかな?せっかくKLで1泊したのにどこにも行かずただホテルで寝ただけの1泊となりました。まあ、昨日は体調も悪かったので1泊ゆっくりして回復できたのでよかったとしましょう。宿泊費も無料だしね☆空港までの送迎タクシーもヒルトンが無料で手配してくれま...
① KL&バリ島4泊6日の旅☆1日目〜KL経由でバリ島へ!1泊するKLでまさかのホテル変更
久しぶりの旅行。バリ島へ行ってきました。GWに行こうと思っていたのですが相変わらず航空券がお高いわねぇ〜〜〜そんなに長い日数かけて旅行したいわけでもないのでGWじゃなくても別にいいかと…連休じゃなくても少し有給取れば普通の週末絡めて行けるかなと。というわけで1日目、成田空港へ。ちょうど朝の混む時間帯に当たるので車だと余裕を持って出発しなくてはならないのがネック。本当は時間が読める電車で行きたいのですが猫...
カタール航空Qスイート(Qsuite)世界最高峰ビジネスクラス ダブルベッドのブログ搭乗記
マリオットポイントから交換したカタール航空のマイルで、世界一のビジネスクラスと評されるQsuiteに夫婦で搭乗してきました♡ Qスイートはビジネスクラスで世界初のドア付き個室やダブルベッドを導入、国際
昨日、スイスに戻ってきました。羽田空港を発って乗り継ぎの時間を入れると、チューリッヒ空港まで約18時間半。都内の自宅を出て、スイスの自宅に戻るまでなんと、26時間。今回は長い旅路でした〜。前回のブログ記事からの続きです。羽田空港発のNH203(フランクフルト行き
我が家には母がおらずとも困る子が誰もいなくなったので長期の出張に出ておりました。 そう言えば、あのうざかったワクチンの接種証明も連休を前に不要になったようで(…
🇬🇧🇯🇵JAL南回りルートビジネスクラス搭乗記・ヒースロー空港→羽田(2023年3月ver.)
今日はイギリス・ヒースロー空港→羽田空港までのJALビジネスクラスの搭乗記です! いつのもように、現在もロシア…
🇨🇭British Airwaysビジネスクラス搭乗記・ジュネーブ→ロンドン・ヒースロー空港(2023年3月ver. )
Geneva Airport (ジュネーヴ・コアントラン国際空港)から、イギリスのロンドンのHeathrow …