メインカテゴリーを選択しなおす
▲登別石水亭北海道登別市登別温泉町203-1東京のお客様初日は登別石水亭に泊まりました▲頂いたお部屋▲バストイレ▲お着き菓子草もち美味しいですよ▲お水2ℓ入っ…
▲余市宇宙記念館スペース童夢北海道余市郡余市町黒川町6-4-1道の駅スペース・アップルよいちとくっついています余市町出身の宇宙飛行士・毛利衛さんゆかりの宇宙科…
▲▼ホテルからの函館の夜景✨函館山からの景色より良い✨▲函館山今まであったかしら夜景が見えない🫢2泊目に泊まったのは函館国際ホテルホームページ⬇️【公式】函館…
今年開通の高速道路 特別ウォーキング(仁木ICから往復5キロ+1キロ)
▲今年開通の高速道路特別ウォーキング(仁木ICから往復5キロ)▲スタート地点(仁木IC)▲▼仁木除雪ステーションここからスタートです10:30スタートでしたが…
農村公園フルーツパークにき(北海道仁木町東町16丁目121)
▲かにつみれ汁400円▲農村公園フルーツパークにき北海道仁木町東町16丁目121▲温室で今日はしりべし秋の食祭り⬇️YOSAKOI▲キーマカレー食べたかったな…
第10回 マウタの丘ライブ セッションとか単独等飛び入り等で何と1時間も ひいて終わったのが 17時過ぎ あっと言う間の 時間でした 心地良い疲…
今日の最高気温16.7度、最低気温9.3度晴れのお天気でした秋のお花もだんだんと少なくなってきました。寂しく感じますダリア バラ デルフィニウム *-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*パパさんがお休みだと、ニャンズ達はゴロゴロして静かです エレナとの追いかけっこもお休みで、退屈そうなセレネ エレナはタワーハウスに入って寝てましたよ 相変わ...
今日の最高気温17.9度、最低気温2.1度晴れ時々曇りのお天気でした今日は午前中にチャリスとエレナは病院に行ってきました行楽日和の三連休の初日、今までの経験からすると朝一と夕方は混んでいるので11時頃に病院に行ってきました。皆さんお出掛けする方が多いので、病院はそんなに混んでいませんでしたエレナのキャリーを出してくると、警戒してアリストがBOXの天辺に避難 『アーちゃんは行かないよ~』と、言っても効果な...
おはようございます。今朝9℃日中18℃位の予報です 秋晴れ ☀☀ ※ 久しぶりに 昨夜 非通知着信 5回程 ほっておく6回目に 出る私 一言もしゃべらな…
今日の最高気温16.7度、最低気温3.5度晴れのお天気でした休日ランチで…豊岡12条4丁目Kitchen Koo さんへ訪問 店内の一部 メニュー 窓には鹿の角がディスプレイ オレンジジュースとアイスコーヒー (アイスコーヒー飲みかけで失礼します)ソーセージカレー 美味しいと言って食べてました ソーセージカレーはパパさんが食べましたシーフードグラタン マカロニじゃなくパスタのグラ...
おはようございます。今朝11℃日中19℃位の予報です朝晩の 寒くなった事>< ひんやりとした空気の中朝陽が射してくると何とも ほんわかな気持ちになる ♡ …
今日の最高気温18.0度、最低気温2.2度晴れのお天気でした朝起きて肌寒い感じがして温湿度系を見ると室温21度でした。今季初でエアコンの暖房を入れました。温かい風が心地よく感じる季節になりました夕方の気象情報を見てたら、今季初の「初霜」が観測されたと言ってました。ベッドのシーツ交換してるとよく遊びに来るエレナせっかく頭の方をセットしたのに、じゃれて遊んでぐちゃぐちゃに 他の子はしないんですけれどね ...
今日は 外廻りの草刈り機作業 ライブに合わせて 今日は 草刈り機作業しました。 それに 今年最後の草刈り機作業と言う事もあって朝から 張り切って 作業に 向…
昨日は草刈り機作業でガッツリと男前の作業を終わらせた嫌いではないけどやはり 重労働 画像お借り (__) 男前な日でした そして今日は 髪の…
今日の最高気温16.5度、最低気温5.2度晴れのお天気でした今朝は霧がかかっていて、いつもだったら8時ごろまでには、霧も晴れて青空が出てくるんですが今日はいつもより霧が晴れるのが遅くて…。本当に晴れるのと思っちゃいました。先日の青い池の帰りは、美瑛のパッチワークの丘 秋まき小麦の新緑と収穫の終わった畑絵になりますね...
今日の最高気温18.5度、最低気温9.1度晴れのお天気でしたすっかり気温は低くなりましたが、晴れると日中はリビングに日差しが入り暖かくて過ごしやすいです。そのせいかリビングと反対側のパパさんの部屋は朝日は入りますが、日中は日差しが入らないのでニャンズ達は行かなくなりましたこれからは日差しの入る温かい部屋が心地いいんでしょうねチャリスはソファーの上で気持ちよさそうに寝ていました 気持良さそうにグッスリ...
おはようございます。今朝14℃日中19℃位の予報です曇り空です さて・・野外ライブまで 1週間切りました 第10回目の 区切り余り大袈裟に 「これで終わり…
行楽日和の晴れのお天気の日曜日美瑛までドライブに行って来ました秋の青い池は初めてです。まだ紅葉には早いですが、駐車場は観光バスと車でいっぱいでしたアジア系の観光客の多さにビックリ 神秘的な青い池、いつ見てもキレイです 青い池を見た後は、白金温泉街の白ひげの滝へ…。 別名ブルーリバーと呼ばれてるようです 橋の上から見た川 橋の上には観光客が大勢写真撮影… カエデ 宜しくお願いしま...
JR北海道 HOKKAIDO LOVE ひとめぐり号 2日目(旭川駅→遠軽駅→網走駅→釧路駅)
▲特急ラベンダー号JR北海道HOKKAIDO LOVE!ひとめぐり号鉄道の旅3泊4日2日目旭川駅→上川駅→遠軽駅→網走駅→標茶駅→釧路駅▲H100系ラッピング…
道の駅ニセコビュープラザ(北海道虻田郡ニセコ町字元町77番地10)
▲羊蹄山▲道の駅ニセコビュープラザ北海道虻田郡ニセコ町字元町77番地1020分という短い時間でレジの行列でも買いました⬇️▲じゃがいも100円紫蘇の実買っちゃ…
▲大沼国定公園奥に駒ヶ岳があります見えませんでしたけど5万年から3万年前の大噴火により山体の上部が大崩落を起こし現在に近い姿となりました大沼は北海道にある堰止…
▲登別地獄谷北海道登別市登別温泉町日和山の噴火活動によってできた直径約450m面積約11haの爆裂火口跡▲ナナカマド▲エゾイソツツジまだ咲いてた温泉熱で温かい…
新千歳空港でsnowのスノーホワイトチーズ★☆吟しゃりの天ぷら蕎麦
▲snow長蛇の列でしたがまだ3時間もあったので買った前買って大したことなかったのでもういいかと思いましたが店舗を構えたので買ってみた店舗から離れたところで並…
今日の最高気温22.2度、最低気温7.3度晴れのお天気でした行楽日和の秋晴れでした明日は雨の予報だったので、朝お出かけ前にお洗濯をしてベランダに干して出かけました数日前の事です。ニャンズ達の夏物をお洗濯してかたずけていたら数年前にスリーコインズで買ったカサカサ音のする袋が出てきました。セレネが遊んでくれた事があるので出しておいとくとチャリスが見に来ました エレナはカサカサ音がするので苦手なんですよね...
おはようございます。今朝14℃日中22℃位の予報です 朝から 秋晴れ 余りにも気持ちの良い 空のブルーに窓を開けて 深呼吸。。♡ 昼頃になると海…
今日の最高気温20.5度、最低気温11.9度晴れのお天気でした先々月のランチで…緑が丘3条3丁目ぶたバルすぎもとキッチン さんへ訪問 メニューの一部 セットドリンク+220円でアイスコーヒーをチョイス… 薄切りローストポークのライスドームトリュフ香るステーキソース サラダ付 ローストポークでライスが見えませんね 薄切りローストポークのライスドームトリュフ香るステーキソースは、パ...
今日の最高気温14.3度、最低気温10.3度雨のち曇りのお天気でした→先日の晴れた日コキアが色づき始めてました ガザニア *-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*エレナはお気に入りのスカーフの上でおもちゃ遊び 手で飛ばしたり咥えたりして上手に遊ぶんですよね 可愛いわ~ ゴロンして抱え込んでじゃれてますよ 気になりセレネが側に、そ~っと...
おはようございます。今朝12℃日中21℃の予報です 晴れたり曇ったりの秋の空です ここ数日 出て来た・・・ アレルギー性結膜炎 目が痒…
▲いせくら北海道登別市登別温泉町71番地今日も登別泊ですが9月の登別泊まり素泊まりなので温泉街に食べに出かけました▲▼メニュー▲閻魔焼きそば辛そう〜▲帆立バタ…
びっくりドンキー(北海道札幌市中央区南3条西3丁目11番地)でモーニング
▲ミニマムパインバーグディッシュ珈琲(ドリンク)又は味噌汁付き810円パインなし630円小さいプレート▲びっくりドンキー狸小路店北海道札幌市中央区南3条西3丁…
JR北海道 鉄道の旅1日目(札幌駅→滝川駅→富良野駅→旭川駅)
▲JALアンバサダー(アップ許可頂きました)JR北海道 鉄道の旅3泊4日1日目(2、3年前の同じ旅ほとんどアップできてないのに)▲車内業務用の席を残して満席で…
▲層雲峡温泉北海道上川町層雲峡いい天気ですが黒岳山頂は強風らしい石室側になるべく降りないでとビジターセンターで言ってましたあらまあ層雲峡温泉に着きまして散策中…
ランチの投稿の方がサボり気味で、溜まって来たので少しづつUPしていきたいと思ってます。鷹栖町北野バリアフリーキッチン ミックとジム さんに訪問 メニュー まぐろ漬け丼 ワンポイントで赤いウィンナーが お味噌汁と新漬けが付いてました。 まぐろ漬け丼は、パパさんが食べましたチーズハンバーグ定食(150g) ハンバーグにはワンポイントで赤いウィンナーがのってますよ 素揚げ...
※今日のお客様達も無難に^^ いつもの時間を過ごしお正月 近づいてくるねぇ~と言いながらまた 来るねと 元気良く帰って行きました お客様達少しは ストレス解消…
毎月の事ですが欠かした事は 殆どない 普段は 水を取り替えるだけですが1日と15日は神棚の掃除は 心掛けている この神棚旦那さんが 作った(趣味で) 釘1本も…
今日の最高気温19.5度、最低気温11.8度曇りのち雨が降ったり止んだりのお天気でした/先日の病院帰りに撮った旭川駅と旭川シンボルの木のナナカマド ユーフォルビアダイヤモンドスター 可愛いお花だったので *-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*寝てる時間が多くなったチャリスおもちゃにじゃれて遊ぶのも少なくなりました グッスリ寝てるのかなと思ったら私...
今日の最高気温24.7度、最低気温9.3度晴れのお天気でした先週末近所のカフェにランチに行った時、庭に大きな松の木がありますが、松ぼっくりびっしり *-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*キャットタワーの天辺にのってお外観察してるエレナ ドクターヘリが出動したので上を見上げてるエレナ上は上でも天井を見上げてるエレナ ベランダからだと上の階のベラ...
▲釧路ロイヤルホテル北海道釧路市黒金町14丁目9-2前にあった教会が今年なくなりました▲頂いたお部屋▲バストイレ▲平面図▲女性にはメイク落としや化粧水などのア…
ココノススキノ4階 「mingle!(ミングル)」がオープン
▲すすきの交差点トーホーシネマズすすきの(ココノススキノ5階)からの景色今日はお休み映画スオミの話をしようを鑑賞ポイントで無料鑑賞🎬映画の後は4階へ⬇️▲味噌…
▲あちらのホテルに泊まりましたワイズホテル旭川駅前北海道旭川市宮下通9-2-17こちらで精算に来てますJR北海道鉄道の旅1泊目分宿です▲頂いたお部屋▲バストイ…
▲札幌駅到着3泊4日の旅から戻りまして大通公園で開催中のさっぽろオータムフェストへ寄ってきました本日最終日▲日替わり数日で変わるので毎日通えば沢山のお店のカレ…
今日の最高気温23.4度、最低気温7.5度晴れのお天気でした朝はもこもこと白い雲が出てました。日中は青空が広がり秋晴れといった感じです。寒暖差が16度、朝ベランダに洗濯物を干しに出た時は風が冷たくて寒いですよ~ 街路樹も日に日に色づいて来てます *-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*今日は皮膚科の通院日で病院に行ってきました。日中は過ごしやすい気温で...
▲帯広の自由夕食は豚丼にしました▲帯広はげ天本店前回も駄目だったけど今回は2組待ちで大丈夫でした▲豚肉の枚数で値段が違う▲メニュー▲お持ち帰りメニュー▲豚丼と…
▲ババガレイの煮付け美味しい昨日2泊目は釧路泊まり自由夕食は⬇️▲炉ばた ぬさまい北海道釧路市栄町3-2アイスホッケー🏒元コクドのディフェンス片山立規くんのフ…