メインカテゴリーを選択しなおす
#北海道の暮らし
INポイントが発生します。あなたのブログに「#北海道の暮らし」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
以外とハマったのは・・!(^^)!
今日は夫婦共々 まったりな日 支障なく 穏やかな時間を過ごした感じです 旦那さんは 読書昨日 プレゼントして頂いた本 旦那さん ハマって読んでました…
2024/11/09 07:06
北海道の暮らし
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
「カフェ ノート」さん。
先月(10月)、ランチで…春光5条7丁目cafe note さんへ訪問 メニュー アイスカフェモカはパパさんが、アイスコーヒーは私がチョイス (食事を注文すると飲み物は300円引きになります)豚角煮黒カレー(サラダ付き) 大きなやわらかい角煮がゴロゴロと入ってました 豚角煮黒カレーは、パパさんが食べましたハンバーグドリア(サラダ付き) サラダ ケチャップライスの上...
2024/11/09 00:19
川湯公衆浴場 湯吉(北海道川上郡弟子屈町川湯温泉3丁目1)
▲川湯共同浴場 湯吉北海道川上郡弟子屈町川湯温泉3丁目1大人500円老朽化後継者不在で2022年に休業していましたが復活しました▲中野よしじの像明吉左官店釧路…
2024/11/08 23:24
立ちっぱなしの時間・・><
お客様達は楽しい時間を過ごしたようで笑声が響いていました 今日は立ちっぱなしでしたね 気づけば ふくらはぎがパンパン(~_~;) 今日はこんな感じのラ…
2024/11/08 06:43
考え事してたの&毛づくろい。
今日の最高気温4.2度、最低気温-0.5度曇り時々みぞれのお天気でした今日の最高気温は真冬並みの気温でしたこんな日はポカポカお部屋から外には出たくないので一歩も外には出ずに過ごしました今季初で今日はロールキャベツを多めに作り半分冷凍しておきました。明日はもう金曜日ですよ~。月曜日が振替休日だったからか一週間が早く感じます。ストーブの前で寝ているチャリスかしらと思ったら目を開けていたので、ボ~っとして考え...
2024/11/07 23:50
越川温泉(北海道斜里郡斜里町字富士150-1)☆★越川橋梁(斜里町字越川245番8)
▲越川温泉北海道斜里郡斜里町字富士150-1▲協力金200円▲脱衣所▲越川温泉女湯泉質:ナトリウム・カルシウムー塩化物・硫酸塩泉pH:7.0▲仮説トイレすぐ近…
2024/11/07 22:31
北海道別海町に住んでみた 初めての投稿
初めての投稿!ここは北海道別海町!日本一周して気に入った別海町に住んでみたキタキツネや鹿が普通に登場するところ🦊かっこいい鳥(ワシ?かな)野付半島からは北方領…
2024/11/07 09:29
イチョウも終りに…。&一時雷が。
今日の最高気温7.1度、最低気温1.0度曇り時々晴れ、一時雨のお天気でした/午前中青空も出ていました。大きな雲がもこもこと 近所の病院に頭痛薬がきれそうだったので行ってきました街路樹のイチョウの木は葉っぱが落ちて枯れ木状態にまだ頑張っていたイチョウの木葉っぱがいまいち元気がありません。 地面には黄色いじゅうたんを敷き詰めたような カエデはすっかり散ってしまいました *-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-...
2024/11/07 00:28
豊平峡温泉(北海道札幌市南区定山渓608番地2)のナンカレー
▲ナンカレーテイクアウトも頼みました▲豊平峡温泉北海道札幌市南区定山渓608番地2大人1000円▲下駄箱に靴を入れます100円リターン式▲先にレストラン利用は…
2024/11/06 18:49
道の駅阿寒丹頂の里(北海道釧路市阿寒町上阿寒23線36番地1)
▲道の駅阿寒丹頂の里北海道釧路市阿寒町上阿寒23線36番地1▲ポケモンの蓋▲スタンプは2つ置いてあります▲▼店内釧路ワイン赤いシャッポワイン🍷720ml275…
2024/11/06 18:45
いつもの流れ~!(^^)!
自分の頭の中でのスケジュールがあり その通りに 時間も狂いなく 事が進むと気持ちがいぃもんですね 漬物用の野菜を買いに行ってもたった今 入荷と 新鮮野菜ゲッ…
2024/11/06 06:53
今日の予定は・・!(^^)!
おはようございます。今朝2℃日中11℃位の予報です 雲が秋を物語っているね 🌨キレイなんだけど 心寂しい感じがする 今日の予定は米農…
セリアで…&寝起き。
今日の最高気温8.1度、最低気温2.8度曇りのお天気でしたここ数日曇りのお天気で時々青空が見え隠れといった感じで、スッキリしないお天気が続いてます今日も外を見ると寒々とした感じで、道行く人は冬のコートを着てる人も…。三連休後のお弁当作りは、つい簡単になってしまいました。お休み中パパさんがフィールに入ってるジュンク堂書店に行くときに一緒に行ってきました。自宅から歩いて10分強。休日でも寒くなると買物公園も...
2024/11/06 02:08
道の駅望羊中山(北海道虻田郡喜茂別町字川上345番地)
▲中山峠から見る羊蹄山▲道の駅望羊中山北海道虻田郡喜茂別町字川上345番地札幌市と喜茂別町の境界あたりです▲現如上人像▲▼店内には道内のお土産が沢山あります▲…
2024/11/05 23:36
道の駅 ニセコビュープラザ(北海道虻田郡ニセコ町字元町77番地10)
▲人参🥕、じゃがいも🥔ピーマン🫑、大根これで560円昨日の夜は人参2本使って人参ラペを作り夕食はそれでおしまい🥕▲道の駅ニセコビュープラザ北海道虻田郡ニセコ町…
2024/11/05 23:35
五稜郭公園(北海道函館市五稜郭町44)
▲五稜郭公園北海道函館市五稜郭町44また昇ってきました今年はこれで最後かなぁ(追加:来月行くんだった)徳川幕府の命を受けた蘭学者武田斐三郎が設計を手掛け186…
2024/11/05 23:34
「釜炊きごはん 銀くま」さん。
今日の最高気温12.8度、最低気温3.4度朝雨が降っていましたが日中は曇りのお天気でした先月のランチで…。末広1条4丁目釜炊きごはん 銀くま さんへ訪問(店舗写真撮り忘れちゃいました)メニューの一部です 縞ホッケご膳 肉厚で大きい特大縞ホッケでした。 小鉢が三種に浅漬け付き 縞ホッケご膳は、パパさんが食べました鳥から揚げご膳 小鉢はパパさんと同じです。 鶏...
2024/11/05 01:54
魚の下ろしは任せておくんなさい・・!(^^)!
午前中 鮭の下ろしの作業 約40kの鮭を 2時間位で終わらせました イズシ(飯寿司)に使う分は酢水に一旦 漬ける殺菌の為 約3時間位このままの状…
2024/11/04 07:00
40kの鮭・・(^^)/
おはようございます。今朝5℃日中16℃位の予報です 朝は寒くなりましたねストーブ点火もタイマーを付けるようになりました日中は 薪ストーブ点火になりつつです 薪…
秋物と冬物の衣類の入れ替え…。
今日の最高気温10.8度、最低気温1.9度曇り時々晴れのお天気でした今日はパパさんに手伝ってもらって押し入れから衣裳ケースを出してもらい秋物と冬物の入れ替えをしましたついでに押入れの棚からクリスマスグッズの入っているダンボール箱も出してもらいましたチャリスはソファーの上でグッスリです ラタンベッドの上では足をピーンと伸ばしてエレナが寝てました ラタンベッドの下にはアリストが入って寝ていましたよ ...
2024/11/03 23:35
ガンバロー日・・!(^^)!
おはようございます今朝8℃日中16℃位の予報です 朝方の気温が 最近2℃・3℃のだったので8℃が 暖かく感じるなんて どーよ 今日も秋晴れの日中でありますよー…
2024/11/03 06:52
冬支度。
今日の最高気温13.5度、最低気温5.3度曇り時々日差しもありましたが小雨が降ったり止んだりのコロコロ変わるお天気でした/今回は早めにディラーにタイヤ交換の予約を入れていたパパさん、午後からタイヤ交換に行き何時雪が降ってもいいように準備万端ですパパさんがタイヤ交換に出かけると、アリストはTVボードの上でウトウト 昨日は母が遊びに来て、人見知りのアリストは奥の部屋に引きこもり。パパさんが出かけるとホッとし...
2024/11/03 01:15
大沼ハロウィンナイト&紅葉サンセットクルーズ
▲大沼国定公園北海道亀田郡七飯町後、駒ヶ岳(1131m)▲天気は最高☀️▲これは先週ですが今、紅葉が見頃だそうです🍁大沼ハロウィンナイト&紅葉サンセットクルー…
2024/11/02 23:10
濤沸湖水鳥・湿地センター(北海道網走市字北浜203番3地先)
▲濤沸湖奥、斜里岳▲濤沸湖水鳥・湿地センター北海道網走市字北浜203番3地先▲建物内靴を脱いでスリッパに履き替えます▲濤沸湖の四季を紹介する映像を15分程見ま…
2024/11/02 23:09
そば屋 いし豆(北海道虻田郡真狩村字社206-8)
▲とろろ蕎麦とりごぼうとそばがき売り切れ▲いし豆北海道虻田郡真狩村字社206-8後にどーんと羊蹄山がある見えないけど呼び出しのベルを渡されて車で待ちます12:…
2024/11/02 12:20
蘭越交流促進センター 幽泉閣(北海道磯谷郡蘭越町昆布町114-5)
▲昆布川温泉蘭越交流促進センター幽泉閣北海道磯谷郡蘭越町昆布町114-5大人600円「幽」の字は奥深い・隠れひそむといった意味があるそうです今日はお休みですが…
2024/11/02 12:19
なんだかんだと・・(>_<)
今日は 午前中 びっちり 事務仕事PCに向かってました 今回は 少し溜まっていたので難儀でした (~_~;) それでも 何とか出来て郵便で送ったら 三連休…
2024/11/02 06:44
母が遊びに来ました…。
今日の最高気温11.6度、最低気温3.6度曇りのお天気でした今日母が遊びに来ました。やはり旭川は寒いわね~と母が言ってました。風が冷たいと…確かに札幌と比べると最低気温が4~5度違いますものねエレナがTVボードの爪とぎの上で寛いでましたが母が部屋に入ってきてもそのまま移動する事なく撫ぜ撫ぜしてご挨拶もさせてくれてました 撫ぜ撫ぜされた後も逃げることなく爪とぎの上でウトウトしてましたよ チャリスがめっ...
2024/11/02 00:51
釧路空港展望デッキテントサウナ期間限定開催中(北海道釧路市鶴丘2)
▲たんちょう釧路空港でサウナ入られますびっくり知ってる方がやってましたマスクしてる私をもう7、8年ぶりなのによくわかりましたね今日と明日のイベントです釧路の方…
2024/11/01 23:57
サロマ湖鶴雅リゾート(北海道北見市常呂町栄浦306番地1)
▲サロマ湖鶴雅リゾート北海道北見市常呂町栄浦306番地1▲▼ロビーフロントは2階です▲3階から見るロビー(深夜に撮影)▲製氷機3階にあります夜中に氷を取りに行…
2024/11/01 23:55
天都山展望台 オホーツク流氷館(北海道網走市天都山244番地の3)
▲タオルも凍る寒さ❄️▲天都山展望台オホーツク流氷館に行きました北海道網走市天都山244番地の3流氷館は大人990円天都山は標高207m▲ニポポ願をかけると必…
2024/11/01 23:51
ところ遺跡の森(北海道北見市常呂町字栄浦371番地)
▲▼竪穴住居(復元)▲ところ遺跡の森北海道北見市常呂町字栄浦371番地大人280円70歳以上無料擦文文化期およびオホーツク文化期にかけての複合遺跡▲どんぐりが…
2024/11/01 23:49
ハローウィン飾り・・!(^^)!
おはようございます。今朝5℃日中14℃位の予報です 朝陽に照らされたハローウィン飾りが眩しい ハローウィンが終われば次は クリスマス飾り ♡ 早…
2024/11/01 06:44
今日で10月も終り、雪の予報も…。
今日の最高気温14.1度、最低気温5.4度曇り時々晴れのお天気でした今日で10月も終り、明日から11月に…。寒い季節がやって来るわと思っていたら、来週の三連休明けに雪マークが…連休明けに母が遊びに来る予定だったんですけれど急遽予定を変更して、明日遊びに来ることになりましたセレネはダンボールハウスの中で、玩具にじゃれて遊んでいるわ~ 7歳のセレネですがまだまだ遊び盛りです ダンボールハウスが斜めにな...
2024/11/01 01:04
函館大沼プリンスホテル(北海道亀田郡七飯町西大沼温泉)
▲プリンスホールからの景色駒ヶ岳が見えます函館大沼プリンスホテルに泊まりました北海道亀田郡七飯町西大沼温泉▲▼ハロウィンのディスプレイ🎃▲▼頂いたお部屋▲バス…
2024/10/31 15:41
カニの爪オブジェ(北海道紋別市元紋別)
▲カニの爪オブジェ北海道紋別市元紋別手にのせてみました高さ12m 幅6m 重さ7トン▲摘んでみました斜めだ紋別空港からすぐです昭和58年(1983年)に行われ…
2024/10/31 15:37
ベイエリア(北海道函館市豊川町・末広町)☆★ハセガワストアのやきとり弁当
▲ベイエリア金森赤レンガ倉庫奥の山が函館山北海道函館市豊川町・末広町▲明治館の前での乗降です1911(明治44)年に函館郵便局として建てられた赤レンガの重厚な…
2024/10/31 15:36
炭火焼肉 たわら屋(北海道紋別市幸町4-1-1 オホーツク氷紋の駅)
▲今日のランチは一人焼肉お腹いっぱい▲▼紋太の湯北海道紋別市幸町4-1-1オホーツク氷紋の駅この施設にあるたわら屋に行きました⬇️ランチメニュー▲まんぷく炎カ…
2024/10/31 15:35
あかん遊久の里鶴雅(北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉4丁目6番10号)
▲あかん遊久の里鶴雅北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉4丁目6番10号▲夜は庭がライトアップ後ろのシルエット雄阿寒岳▲鶴雅ウイングスお客様はあかん遊久の里鶴雅に宿泊…
2024/10/31 15:33
ススキノ穂も元気印・・!(^^)!
おはようございます。今朝5℃日中16℃位の予報です風が冷たい朝でした 新聞取りに行くつでに 庭パトロール ワッ><寒くて 一旦家の中に。。フリース来て 出直し…
2024/10/31 07:16
「らーめんや 天金」さんへ
今日の最高気温13.6度、最低気温1.5度曇りのお天気でした明日ハロウィンですね🎃Happy Halloween ハロウィンらしい写真を…ランチでパパさんにラーメンが食べたいと言われて4条通9丁目らーめんや 天金さんへ訪問 メニュー 生油ラーメンと餃子(3個) 正油ラーメンと餃子(3個)はパパさんが食べました野菜正油ラーメン もやしがシャキッと炒められてますし刻まれてチャーシューも入って...
2024/10/30 23:52
寒くなりました~。
今日の最高気温12.0度、最低気温0.0度曇り時々晴れのお天気でした朝カーテンを開けると外気温と室内の寒暖差で窓ガラスが今年初の結露してました朝ゴミ出しに行ったパパさん『寒いわ~‼‼』と言いながら部屋に入ってきましたアリストはTVボード上の爪とぎでグッスリ 気持良さそうに寝ていました ウトウトしていたティアラの側に行き、ちょっかいを出そうとしたエレナですが気付かれて…。『何もしてないよ―――‼‼』と、いっ...
2024/10/30 00:35
摩周湖カムイテラス(北海道川上郡弟子屈町摩周湖第一展望台)
▲摩周湖斜里岳は見えませんでした▲看板が新しくなってる▲摩周湖の霧の缶詰330円▲初めて食べても懐かしい味の大鵬せんべい▲今回も買わなかった5500円のスイー…
2024/10/30 00:12
週始め・・!(^^)!
おはようございます。今朝6℃日中18℃位の予報です 風が 冷たく感じる朝確実に冬に向かっている感じ ガーデンは 枯れて行く姿が増えるばかり・・ …
2024/10/29 17:11
ハロウィンまであと数日…。
今日の最高気温12.0度、最低気温5.7度曇りのお天気でしたハロウィンの首輪100均で買って来たのをセレネに付けてもらいました 仕方ないわねといった感じのセレネです セレネの写真だけは早めにとってましたがエレナのは、撮っていなくて…。エレナの下痢はかなり良くなりました。何と言っても元気が出てきて遊んで~の催促が増えました体調もよさそうなのでハロウィンの首輪をつけて貰いました これは昨年100均で買っ...
2024/10/29 01:01
【アウトドア】くわかぶ日記のライフワーク「アウトドア」の魅力について
くわかぶ日記です🙇♂️ 私は北海道で生まれて育ちました😊 まさにアウトドアするしかない環境で育ってきたわけで
2024/10/28 16:22
【アウトドア】チェーンソーワークを習う✌️
くわかぶ日記です🙇♂️ また一つ大人になってきました😊 以前から習いたかったチェーンソーワークをログビルダー
2024/10/28 16:21
今日も秋晴れ・・(^^)/
おはようございます。今朝9℃日中18℃位の予報です 朝イチでストーブ点火するも朝陽が出て 家の中イッキに暖かくなりましたね 朝陽の当たる家夕陽の当たる家自然と…
2024/10/28 06:58
常磐公園の紅葉…。
今日の最高気温11.7度、最低気温1.2度薄曇りのスッキリしないお天気でした昨日は朝から青空が広がり行楽日和お昼から運動不足解消のために常磐公園まで散歩にパパさんと一緒に行ってきました カエデは紅葉も終わりを告げようとしてました。葉っぱがかなり落ちてました イチョウもかなり黄葉が進んで落ち葉になってる所も 鳩さんが池を眺めて物思いにふけっているのかな パパさんの両親が昨日...
2024/10/28 00:42
2日目が・・美味しい ♡
おはようございます。今朝10℃日中19℃位の予報です今日も穏やかな朝を向かえました秋晴れ ☀過ごしやすい空気1年中 こうなら いいのにな・・ これから 苦…
2024/10/27 07:22
次のページへ
ブログ村 1001件~1050件