メインカテゴリーを選択しなおす
#北海道の暮らし
INポイントが発生します。あなたのブログに「#北海道の暮らし」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
札幌【白い恋人】イルミネーションへ
こんにちは🎶 12月28日、次男が千歳空港に到着し迎えは千歳までいかずJRで北広島まで来てもらい西区の白い恋人パークへ18時に着き、閉館の19時まで楽しみま…
2025/01/07 13:30
北海道の暮らし
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
元旦にエスコンフィールドへ
こんにちは🎶 野球好きでファイターズファンの私。エスコンフィールドへ行った事がなくメニエール病になったからね!広い場所、沢山の人、高い場所エスコンフィールド…
2025/01/07 13:28
8℃だって・・><
おはようございます。今朝-3℃日中8℃の予報です今の時期にしては 珍しい日中に気温になりそうです 朝焼けがとても気持ち良かった ♡ 昨…
2025/01/07 07:28
お寝坊さん&冬になると…。
今日の最高気温-0.9度、最低気温-11.8度曇りのお天気でした我が家で一番のお寝坊さんのチャリス私のベッドにジャンプで上り下りが出来ないのでいつも私が起きる時に、一緒に起こしてベッドよりおろしてます でもまだ眠たいらしくソファーに上がりグッスリのチャリスですよ~ 冬になると『さわやか自然百景』を見てるセレネテレビの前に行きじっと見てますよ 夏は本物の鳥さんの鳴き声を聞き、木の枝に止まってる小...
2025/01/07 01:30
駅馬車(北海道札幌市厚別区厚別中央二条5-6-1)
▲駅馬車北海道札幌市厚別区厚別中央二条5-6-1▲店内▲モーニングメニュー▲ワンコインモーニング🍞灰皿付き(笑)▲タバコ臭の嫌いな方のご来店はご遠慮ください私…
2025/01/06 20:27
襟裳岬(北海道幌泉郡えりも町字えりも岬)
▲襟裳岬北海道幌泉郡えりも町字えりも岬苫小牧に寄った後上士幌に行くのに本当は道東道で行く予定でしたが雪の高速で事故があり道東道通行止め天気も良いのでぐるっと一…
函太郎 新千歳空港店(北海道千歳市美々987-22 新千歳空港 国内線旅客ターミナル 3F)
▲鮪三昧と数の子🍣嫌いなおせちの上位に数の子が入っていたが私は大好き▲かにみそと茶碗蒸し▲函太郎 新千歳空港店北海道千歳市美々987-22新千歳空港 国内線旅…
2025/01/06 20:25
食堂いち(北海道札幌市南区定山渓温泉西2-2 風マチビルヂング 2F)ゆる焼き鮭定食
▲昨日のランチは定山渓温泉山ノ風マチ⬇️▲食堂いちでゆる焼き鮭定食北海道札幌市南区定山渓温泉西2-2風マチビルヂング 2F定山渓精肉店特選炭焼き牛定食にしたか…
2025/01/06 20:24
お正月休みも終わり通常モードに。
今日の最高気温-3.5度、最低気温-9.2度晴れのお天気でした今日は久々にキレイな青空を見れて爽やか気分になれましたひとり時間を満喫して連日夜更かしをしてしまいました。アリストも私にお付き合いしてくれていて昨夜は大きな欠伸をしてましたよ アーちゃん先に寝てていいんだよ~ パパさんは午前中11時頃、実家より帰って来ました。荷物だけ降ろして、エレナの通院日だったので輸液に行って来ました日曜日は午前中のみ...
2025/01/06 00:40
わかさいも本舗登別東店(北海道登別市中登別町96-6)
▲わかさいも本舗登別東店北海道登別市中登別町96-6▲鬼伝説ここで地ビール作ってます🍻▲お客様の飲み比べセット確か600円お得ですよとご案内したら次から次へと…
2025/01/05 09:56
リセット・・!(^^)!
新年 初のお客様達はいつもの 隣町のマダム達賑やかな 座残会でした春の旅行を決めるのに 集まったようです 🛫 ワイワイガヤガヤ日にちも決まり 後は楽しみが待…
2025/01/05 07:33
皆のんびりと…。
今日の最高気温-4.0度、最低気温-9.9度晴れのち曇りのお天気でした久しぶりに青空が出て喜んでいたら午後から雪降ったり止んだりのお天気でした最近YouTubeで昭和の歌を聴くのに嵌ってしまい昨日は夜更かししちゃいましたエレナとチャリスも寝不足かしら 相変わらず仲良く寝てるエレナとチャリスいつものことですがソフアーほぼ占領してるのはエレナ チャリスもエレナもグッスリ気持ち良さそうに寝てるわ~ 今日...
2025/01/05 01:48
道の駅うりまく(北海道河東郡鹿追町瓜幕西3丁目)
▲道の駅うりまく北海道河東郡鹿追町瓜幕西3丁目瓜幕はアイヌ語でその後ろの方、丘の方、その向こうの方などの意味があるそうです▲▼乗馬が出来るんです▲こちらも乗れ…
2025/01/04 19:37
三が日も終わり・・!(^^)!
ゆっくり出来た三が日でした 怒涛の年末を終えお陰様で 美味しい・感激等と LINEを頂きホッとしたお正月でした 所謂 一般的なおせちではなく昭和時代 こんな感…
2025/01/04 07:21
冬の風物詩&ご機嫌ですよ
今日の最高気温-4.4度、最低気温-10.3度曇りのお天気でしたパパさんが札幌の実家に行くので、朝早めにイオンモール駅前に買い出しに…昨日が初売りだったからか、それとも早めの時間帯だったからか駐車場も店内も空いていてラッキーでした。イオンモールから直結の旭川駅の裏の公園の様子を見に…。 公園は雪で覆われてました 雲の向こうには太陽が 高架下の駐車場が、一番食料品売り場に近いので利用してます駐車場の入り...
2025/01/04 01:14
住吉さんを求めて・・!(^^)!
今日は住吉神社さんに行って来ました車で1.5時間 🚙 地元の神社は神武天皇社と言って 移民の守護神移住の人達がメイン的な所を感じる 住吉さんに拘るのは農耕・…
2025/01/03 20:27
【健康•サウナ】私の好きなサウナin北海道(私情強め)定期更新予定✌️
くわかぶ日記です🙇♂️ ここ4、5年週1回はサウナ行く私。 それまでも好きではありましたが、ドラマ「サ道」に
2025/01/03 13:09
可愛いわ~&わたしはヌイグルミ。
今日の最高気温-2.5度、最低気温-15.2度曇りのお天気でしたここ数日曇りのお天気が続き、青空と太陽を見てないですよ~31日~今日まで、3日間、お家から一歩も出ていません。エレナに着物柄の襟(ファー付き)を付けてもらいました 可愛いわ~パパさんには親ばかと言われちゃいましたが 違和感がなかったのか付けたままお水を飲みに行きましたよ そんな私とエレナを見ていたアリスト私と目が合うと…。 ...
2025/01/03 01:37
謹賀新年
雪のない穏やかなお正月です今年も宜しくお願い致します🙇楽しい事いっぱいあるといいな❤️
2025/01/02 07:26
そば処「そば扇」さん。
年越しそばで、一日早くお蕎麦を食べに行って来ました近くの「はま長」さんに行きましたが、予約のティクアウトのみの営業でお昼はお店が閉まっていました。なのでどこか近所でお蕎麦をと思い…。我が家を通り越して曙の「そば源」さんに行きましたがお昼前だと言うのに駐車場が満車。駐車場も広く店舗も広い「そば扇」さんに高砂台3丁目そば処 そば扇 さんへ訪問 ランチメニュー 豚丼セット 冷たいお蕎麦で…。 ...
2025/01/02 00:56
北海道の冬に「THE NORTH FACE」が大活躍!おすすめのノースフェイス商品を紹介
ウルフです。寒い北海道の冬で生活していて感じるのが、「THE NORTH FACE人気過ぎ!」ということ。街中でノースフェイスを着てる人をかなり見ます。自分もノースフェイスの商品をいくつか持っていて愛用してますが、ノースフェイスの商品は機能...
2025/01/01 21:25
怒涛の数日・・!(^^)!
何とか おせちオードブル作り終えました 市販のような オードブルではなく 実家に帰って来たらかーちゃんが こんな感じで迎えてくれたなぁ~のイメージでイデア…
2025/01/01 07:54
明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます昨年同様今年も宜しくお願いしますお正月なのでティアラにも頑張ってカメラ目線を貰いました アリストからも新年のご挨拶『今年も皆さん仲良くしてください…』 チャリスは心臓の持病が今の状態から進行しない事を願ってますよ~お薬もこのままで増えませんように…。 セレネはコスプレをさせられるのではとちょっと警戒してました我が家で一番の健康優良児で、予防接種以外では病...
2025/01/01 01:31
三姉妹からのご挨拶…。
今日の最高気温-4.9度、最低気温-11.2度曇りお天気でした夜中に雪が降ったらしく、深夜道路に除雪車が入ってました。早朝はマンションの駐車場にも除雪車が入りその音で目を覚ましましたまだ12月だと言うのに雪も降りますし、なんと行っても気温が低い毎日です。最高気温プラスになった日は何日もないような…。明日もまたお天気がいまいちみたいですし。大晦日前日になってしまいました。今年も一年お世話になりました。チャリスか...
2024/12/31 00:54
午後のひと時は…。
今日の最高気温-3.0度、最低気温-10.3度曇り時々雪のお天気でした/今日は午前中イオンモール西に買い物に行って来ました行く途中大型スーパーの前を通りましたが駐車場に入るのに車が渋滞してました。イオンモール西も駐車場がかなり混んでました。いつも利用してるイオンモール駅前より食料品売り場がかなり広いので欲しい食材を探すのに時間がかかり疲れましたパパさんは午後から床屋さんに行きました。アリストは玄関の方で物音...
楽しそうだね。
今日の最高気温-4.2度、最低気温-11.7度曇りのお天気でした今日は朝一でお洗濯をして、ニャンズ達のトイレを洗って紙砂を取り換えましたパパさんは自分の部屋の片づけをしてました。今日は一歩も外に出ず、家の中の事をしてました取りあえずバレッタを少し処分することに…。一時期は嵌っていろいろな種類のバレッタを付けて楽しんでましたが、ニャンズ達と暮らすようになってからは家にいるときは、お団子ヘアにしてるのでゴムだけ...
2024/12/29 01:08
北海道生まれ北海道在住の私が紹介する北海道の冬での車用品必需品
ウルフです。 私は北海道生まれで北海道在住なのですが、本州など雪の降らない地域の人からすると、雪が降り積もる北海道での生活は厳しいと感じる人が多いともいます。 雪の降らない地域の人が北海道に移住して特に注意していただきたいのが冬道の運転です
2024/12/28 14:06
毛繕い頑張ってるわ&嬉しいお土産
今日の最高気温-5.8度、最低気温-7.5度雪が降ったり止んだりのお天気でしたエレナはソファーの上で毛繕いしてました 後ろにはチャリスがいましたよ~丁寧に毛繕いをしてますが、かえって毛が乱れてきてますよ 毛づくろいをしてつかれたの、眠たそうな顔のセレネ この後はエレナとチャリスは、グッスリ寝てしまいましたよ~先日母が遊びに来た時、パパさんへのお土産でCACAOCATのチョコを チョコレート大好きパ...
2024/12/28 00:32
豚丼のとん田(北海道帯広市東10条南17-2)
▲豚丼ロース・バラ肉盛合せ▲豚丼のとん田北海道帯広市東10条南17-2支払は現金のみ▲後ろ側にテイクアウトコーナーがあります中途半端な時間で混んでませんでした…
2024/12/27 23:39
まっかり温泉(北海道虻田郡真狩村字緑岡174-3
▲まっかり温泉北海道虻田郡真狩村字緑岡174-3営業時間秋冬(10月〜3月)は11時〜21時大人600円回数券15枚綴り6000円団体も使用可仕事で何度も行っ…
2024/12/27 23:38
登別石水亭(北海道登別市登別温泉町203-1)
▲頂いたお部屋今年何回泊まったでしょうか2泊3日の温泉めぐりの2泊目は登別石水亭北海道登別市登別温泉町203-1宿の前が斜めなので滑ったら怖いので全景撮らず元…
2024/12/27 23:36
ポスティングは無いのですが・・!(^^)!
今日から飯寿司の販売送りが多かったです 飯寿司・・ポスティング(宣伝)は一切してなかったです 1月のランチのお客様達に出してそれから 口コミで ここまで来た…
2024/12/27 07:27
ちゃっちゃと片づけて。。!(^^)!
おはようございます。今朝-7℃日中2℃の予報です 夜中の雨音で目が覚めた もう~それから 眠れないし 04時過ぎに起き出し薪ストーブの前で 編み物してた…
冬の北彩都ガーデン&ひとり遊び
今日の最高気温2.2度、最低気温-5.5度晴れ時々曇りのお天気でした先週末コーチャンフォーに本を買いに行った時帰り道で北彩都ガーデンに寄ってみました冬の北彩都ガーデンに来たのは初めてです。一面真っ白の雪に覆われてました。 鏡池の周りは歩くスキーのコースになってるようです旭川駅まで歩いて行けるように道はついてるんですね。鏡池はすっかり雪でおおわれてました。雪の下は凍ってるのかな ワンちゃんの散歩に来て...
2024/12/27 02:28
【健康】ストレス発散方法勉強しよう!
くわかぶ日記です🙇♂️ 大人も子供もストレスいっぱいの現代。 1日1日ストレスが蓄積して、いつのまにか鬱病に
2024/12/27 00:17
クリスマスより~(>_<)
おはようございます。今朝-8℃日中2℃位の予報です 今日の日中はプラス気温になる予感!(^^)! クリスマスですね~ 特別な事はしないけど 明日息子達が…
2024/12/26 07:26
http://tiara6013.blog.fc2.com/blog-entry-5449.html
今日の最高気温-1.2度、最低気温-10.6度曇り時々太陽が見え隠れしてました昨日母と従妹が遊びに来た時、母がお友達にキッコ―二ホンで「雲丹醤油」を買って行きたいとの事で行って来ました 明治時代に建てられた木造の建物を現在も利用されてます。奥行きがありとても大きな建物です。 近所なので通りがかりで、立派なつららが目につき写真を撮りに寄ったことがあります。まだ時期的に早いのでつららも細いです *-*-*-*-...
2024/12/26 00:56
【靴底の比較】滑らない靴の1年後の状態も解説!北海道で実際に使ったリアルレビュー
今年2024年の始めごろ、凍った道で盛大に滑って転びまして。なので今シーズンは、絶対に滑転びたくない!と思い、滑らない靴底の冬靴を買ってみました。 この記事では、 今年はやっている「滑らない靴底」の靴のレビュー ガラス繊維配合「滑らない靴底
2024/12/25 11:42
#サンタクロースへ労いの一言..!(^^)!
おはようございます。今朝-10℃日中-1℃の予報です クリスマスイブ ♡ サンタクロースさんへ労いの一言「お疲れ様! ガンバ!!」 稼ぎ…
2024/12/25 07:48
母と従妹と楽しい時間でした。
深夜0時過ぎてしまいました。昨日(24日)の最高気温-6.3度、最低気温-14.5度晴れ時々曇りのお天気でした昨日は母と従妹が遊びに来て楽しい時間を過ごしました。街路樹のナナカマドの実に雪が…日中の気温が氷点下なので雪が解けてないですよ。 札幌と気温を比べると倍は低い気温の旭川ニセコのスキー場に行った時の気温だわと従妹は言ってましたランチで小高い丘の上のカフェに行くと雲の奥にきれいな青空が見えてました ...
2024/12/25 06:37
虎杖浜温泉ホテルぬくもりの湯(北海道白老郡白老町虎杖浜73-5) 日帰り入浴
▲虎杖浜温泉ホテルぬくもりの湯北海道白老郡白老町虎杖浜73-5大人850円回数券あり(券売機対応)温泉めぐり2日目最後の日帰り入浴前回よりも1時間も遅い到着で…
2024/12/24 22:48
道の駅望羊中山(北海道虻田郡喜茂別町字川上345番地)おやつにあんドーナツ
▲中山峠函館1泊2日の旅最初の休憩は中山峠札幌市と喜茂別町の境界喜茂別側です▲道の駅望羊中山です北海道虻田郡喜茂別町字川上345番地後ろの中山峠スキー場も滑ら…
2024/12/24 22:41
ホテルソニア小樽(北海道小樽市色内1-4-20)
▲ホテルソニア小樽北海道小樽市色内1-4-20ホームページ⬇️【公式】ホテルソニア小樽 |小樽運河を眺めながらアートと温泉を楽しむホテルホテルソニア小樽は、北…
2024/12/24 22:40
メリークリスマス
Merry Christmas 今日はクリスマス・イヴですね~先週末エレナの輸液で病院に行ったらオルゴールのクリスマスの曲が流れてましたクリスマス仕様のコスプレのワンちゃんとネコちゃんの服が何種類かおかれてあって写真を撮ってるワンちゃんもいましたよ。背景に壁に大きなタペストリー飾られてました。クリスマスの雰囲気がバッチリでしたよ。我が家にもクリスマス仕様の背景が欲しいわと思いましたチャリスがご機嫌そうに部屋の...
2024/12/24 02:05
GARAKU新千歳空港店(北海道千歳市美々 国内線ターミナルビル 3F)
▲やわらかチキンと野菜のスープカレー▲ガラク新千歳空港店北海道千歳市美々国内線ターミナルビル 3F▲ガラク人気ですね▲メニュー空港価格ですね▲後で気づきました…
2024/12/23 16:58
ワイワイ・ガヤガヤ ・・!(^^)!
今日のランチ会もワイワイ ガヤガヤと 賑やかな ひと時でした 今日のメンバーが一番 性格的で合っているなーとつくづく思いました 毎回気持ちの上で 収穫があ…
2024/12/23 07:32
ベランダが気になって…。
今日の最高気温-6.7度、最低気温-18.0度晴れのお天気でした今日は食器棚の拭き掃除をしました。高い所の食器はパパさんにおろしてもらい整理をしましたパパさんには窓ガラスを拭いてもらいました。外は寒いのでダウンを着て簡単に、内側の窓ガラスは丁寧に磨いてもらいましたベランダにパパさんが居るのでエレナは気になりBOXの上にあがり『怪しい人がいる―――‼‼』といってましたよ 窓ガラスをカリカリ爪を立ててました ...
2024/12/23 00:22
道の駅なないろななえ(北海道亀田郡七重町字峠下380-2)
▲道の駅なないろななえ北海道亀田郡七重町字峠下380-2さっきまでボサボサ降ってた雪もこの時はやみました夜はまたボサボサ降りました❄️▲ザ男爵倶楽部▲男爵いも…
2024/12/22 12:35
幽泉閣(北海道磯谷郡蘭越町昆布町114-5)
▲幽泉閣北海道磯谷郡蘭越町昆布町114-5▲玉葱🧅真ん中のは安いけど小さい右の玉ねぎは赤玉葱も入ってるので買った🧅⬇️今玉葱も高いからありがたい東京のお客様も…
2024/12/22 12:34
天使のトラピスチヌ女子修道院(北海道函館市上湯川町346)
▲大天使ミカエル像函館の旅2日目朝一トラピスチヌ修道院に行きました北海道函館市上湯川町346▲ルルドの洞窟▲雪の為階段が通行止めになってました上まで行けません…
2024/12/22 12:33
次のページへ
ブログ村 801件~850件