メインカテゴリーを選択しなおす
さて、完璧な寝落ちをかましてしまいましたね。 気づいたらブログを書くこともなく、ご飯を食べることもなく寝てしまっていました そして今起きたってわけ 何してんねん。 // ってことで出遅れてしまったのでもう今日はいいです おそらく初めての出来事 月に3回もサボり回が発生してしまった! しかもまだひと月の半分ですよ 完全に怠けている いや、怠けているわけではないのよ 普通に疲労が取れていないだけ おかしいな。普通の人よりかはぬるい生活をしているはずなのにどうしてなのか お恥ずかしい限りですね。 何をするしないにしても、本当に体力が資本すぎて悲しくなってきます。 (adsbygoogle = win…
頭痛に効きそうな呼吸法を発見しました!3連休の1日目、水分をほとんどとらずに遊び呆け、夜にビールで補給したところ、翌朝酷い頭痛に見舞われました。 ※アルコールは水分補給になりません。以前の大発見である「カレーを食べると頭痛が治る」は若干の二...
昔から嫌なことが起きても、なんとかしてこれでよかったんだという事にする癖がある。 原付バイクを盗まれた時も、盗まれたおかげで新しい原付に乗れるなとか、今回の入…
みなさん こんにちは(」・ω・)昨日は嫁の写真公開したんですがあの後ボコボコでした嘘ですꉂ🤣𐤔ちゃんと許可受けてますので安心してください✋😎 『夜には上がるん…
1月11日 昨日の雪は、夕方には、すっかり消えてしまったけれど お父さんのめまいの方は、まだ完全には、消えてないようで。 それでも いつもの日常のように早起きな お父さん、3時半頃から起きて リビングで映画を観てた。 これ↓ 第22話 夢と現実と友情と リサ・マクグリリス Amazon それぞれ好きな映画やドラマを観てるけれど、お父さんが録画しているのを リビングで一緒に観たりもしていて、ワタヌキが好きそうなやつだと思うって 先に7話まで観てたらしいけど、今、一緒に観てるのが↓ (7) 出演者 小泉今日子 Amazon そして、今日観たのは↓ 約束のネバーランド 浜辺美波 Amazon お父さ…
本当は前のまとめ記事で書きたかったのですが 1万字を超えそうだったので さすがに別記事で書くことにしました笑現時点でのやりたいこと書き出してみました!1項目が短めなので、目次にするほどでもないですが 見やすさの点で一応目次も作りました。 気になる項目をご覧いただけますと幸いです(^^)/ 音読 自分への許可範囲を広くしていく ジャーナリング Kindle出版 同人活動 イラスト関連 家族にお年玉をあげる 美容ファッション 部屋の片づけ 音読 こちらは引き続き実施していこうかと思います。 自制心とストレスに効いたら嬉しいなと。あと、読書習慣をつけるという点でも 期待しています。 自分への許可範囲…
みなさん こんばんは\(^▽^)/!久しぶりの夜の更新です只今の体温は39.6℃おいおい(^_^;) 脳炎起こしちゃうんじゃないの!?やばいよ! やばいよ! …
【雑記】ヒロ氏の正月!!あけおめっす!!ことよろっす!!令和7年ものらりくらり生きていきたい所存にございます。あっ、ちなみに年男なんですわ。
☆楽しかった年末年始が終わっていく・・・☆ もう1月5日ですが、そういえばまだブログ上で新年のご挨拶がまだだったような気がしましたので、あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 たぶん、1月7日ぐらいまで使用可能でしたよね? 奇跡の9連休など言われて大盛り上がりだった年末年始も、あと数時間足らず。 今日のサザエさんのEDテーマは多くの日本国民の心に重く鋭く突き刺さりそうですね。 サザエさんはぁ~愉快だなぁ~♪ 嗚呼、サザエさんシンドローム。 僕はというと、大晦日、正月は仕事で、2、3日は休みで、4日は出勤で、5日の日曜日は休みみたいな、休んじゃ出ちゃみたいな、ヒット&ウェ…
恐らく弱小ブログ故にですが、一番アクセス数のある国はドイツのようです。このグラフの見方もよくわかりませんが、とにかく日本からのアクセスより他国からアクセスされているということ?ドイツ人の友人がいた身としてはうれしい限りです。過去形なのはコロ...
・人生が楽しくなる 西洋音楽史入門/山﨑圭一音楽史だけかと思いきや、その時代のヨーロッパの歴史全般も併せて紹介されていて、作曲家たちがどんな時代を生きたのかが…
こんにちは!彷徨うオカンです! 遅ればせながら、新年あけましておめでとうございます。 本年もどうぞ宜しくお願いいたします。 少し前は年末年始の休みだったのが信じられないくらい平常運転、もしやいつもより過酷な仕事始めを迎えておりました。 もうつら〜い😩けど、もう少しで非常勤になれるから頑張ります…💦 年末からスタディプランナーを使い出したのですが、まぁこんなにちまちまよく書けるな、と自分でも呆れていますಠωಠ 来年からはデイタイプの物に変更しようと思います。 エクセルやホワイトボードで管理しているブログさんもよくお見かけしますね! ボードは場所が厳しいので、やっぱり紙かな…うちは。 あと、(…
今朝はまた一段と冷えますね あれだけ用心してたのに風邪ひいた💦ひいた、というか風邪っぽい。昨日のブログ記事で「皆さん気を付けてくださいね」なんて偉そうに言って…
みなさん おはようございます(*^^*) 日曜の朝はいかがですか?オレは高熱にうなされてます🤒昨日 かかりつけの内科に行ってきました 39.8℃から下がらずフ…
今の世の中、唇につける化粧品多すぎない?私が知らないだけでみんな本当は口が3個くらいあんの?だとしたら野田洋次郎が「だけど僕はお願いしたんだよ『口は一つだけでいいです』と 僕が一人でケンカしないように 一人だけとキスができるように」と歌ったのは何? この歌怖すぎ デパコス、ドラコスに続き独立したブランドが次から次へと現れすぎ。そういう系のやつって前はエチュードハウスだけだったじゃん!あの頃うちらはほぼ絵の具みたいな汁のティントで唇をガサガサにしたよね。そして時は流れ令和7年、渋谷のメガドンキはべちょべちょのグロスやティントのテスターの大魔窟になっていた。 何を隠そう私はfweeの3Dボリューミ…
健康寿命を延ばす生活習慣 介護職として、日々認知症の方や寝たきりの方をお手伝いしていると、自分はこういう病気にはなりたくないと思います 今回は、そうならないためのアプローチのヒントを、生活習慣の方向から書いてみたいと思います 1. 健康寿命とは? 健康寿命とは、日常生活に支障をきたすことなく健康的に生活できる期間を指します 平均寿命が延びる中、健康寿命をいかに長く保つかが重要な課題です 2. バランスの取れた食生活 食事は健康寿命に大きく影響します バランスの取れた食生活を心がけることで、栄養不足や生活習慣病の予防に繋がります 特に野菜や魚、ナッツなどの摂取が効果的です 3. 適度な運動習慣の…
①ではブログとアファメーションについてでしたが ②では趣味や読書、音読等 印象に残った出来事について書いていきます(^^)/ ②で終わりです!こちらもボリュームが凄いことになったので 気になるところからご覧いただけますと幸いです(^^♪ 同人活動再開 KPOP関連 読書 きっかけ(※少しだけアファメーションの話もあります) 個人出版 自己分析 音読 自制心 不安の感じやすさ 姿勢 短期記憶 情報の処理 流し読みしないようになった 音読に使用する本 楽しい作業になった 読書の習慣がつく 健康 歯列矯正 料理と掃除 同人活動再開 シンプルに すっごくビックリしました笑全然、描くと思っていなかったの…
みなさん おはようございます(*^^*)只今 高熱にうなされておりますでもインフルでも新型コロナでもないのでご安心を うつしませんので側へ近うよれꉂ🤣𐤔熱なん…
前回の記事は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com めまいによる嘔吐がひどく、ひとりで歩行できないため、トイレまでの移動は介助しつつ、 リビングのソファーに寝かせ、ワタヌキは、座椅子をマット代わりにして コタツにイン。 時々、お父さんチェックをしつつ、ほぼ寝れずに朝を迎える。 そこから受診、MRIも撮った結果、お父さん自身も気になっていた、 脳からくる症状ではなかった。 めまいと嘔吐以外、頭痛も手足の痺れもなく、腹痛や下痢の症状もないため、 食中毒の可能性も消去。 トラベルミン配合錠、分3で3日分処方を頓服使いするということで 帰宅後1回と、夜に1回服用。 嘔吐は、…
みなさん おはようございます(*^^*)神経内科が2週に1回だったのが月1に変わりました神経痛の方は上手い具合に言ってるようで回数が減りましたオレ的にはかなり…
さて、今宵もサボりますか!! それではいきましょう // 新年早々ダメダメですね 普通に寒くて体が動きませんわ だって考えてみ? 動物みんな冬眠の季節ですよ 寒いからじっとしてエネルギー消費を抑えようってみんなやっているんですよ 私たち人間も動物ですよ いくら防寒対策があったとしても寒いんですよ 布団の中でじっとしていましょうよ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ってなわけでね、寒いのでサミー機種でも打ちましょう 打ちたいですね。 ダンバイン 久しぶりに北斗とか苦手機種も打ちたい感はありますね はい、 そんなわけでホールに全然…
あーあ明言しちゃったよ余剰ちゃんSさんって、教えるの苦手なんだと思います。※状況説明※余剰ちゃんとわたしは辞めゆくSさんから業務の引継ぎを受けている。余剰ちゃんとわたしに渡される作業のベースは同じで、取引先違い。こまかいところが諸々変わるの...
多分、②で終わるはず… と思いつつも ②で終わらなかったら②の私が大変になるので(名探偵津田?) タイトルに①と付けました。記事を更新する順番については 色々思うところもありますがさすがに2月以降に2024年の振り返りをするのもな…ということで 先に2024年関連の振り返りをしていきます! アファメーションを開始した2023年から様々な変化はありましたが 2023年は自分を労り、環境を見つめ直す機会が多かったため ”休養の年" という表現がしっくりくるような気がします。対して、2024年というのは 自分がしたいと感じた事を 心のままに積極的に実行に移したという点で "変化 の年" だったと思い…
みなさん こんにちは(」・ω・)この写真って使いましたっけ??何枚もあるとどれ使ったのか使ってないのかわからなくなっちゃう💦新潟県 只今超強力寒気に突入してお…
体調崩したときに食べるものは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう果物とお粥。果物は(風邪やインフル流行の季節柄)冬が多いので、小さく切っ…
七草粥のセット、割高ですよね💦自分で七草用意するのは大変だしホトケノザとか見分けつかないしそもそもそこらに生えてないだろうって。スーパーで七草セット売ってるの…
とりあえず生きる事…とりあえず生き残ってればいいんですよ。 新年早々、深夜の腹痛に襲われてそれに連られて精神的にも不調気味。今年になってから暴露療法の『交通機…
東京から戻ってきたワタヌキ、今月後半に控える母の受診に備え、 現在の母の健康確認も兼ねて電話するも変わらず元気だった。 ワタヌキ自身は、と言うと、帰ってくる前日くらいからアレルギー的な咳発作が出現。 なので、無理せず 家事も ゆるめに再開のつもりが。 留守中、お父さんは、ワタヌキの実家(同じ市内)で食べたり(1〜2回くらい) 今回は、冷凍弁当もストックしていたので、あとは、スーパーの お惣菜+自分で鍋作ったり。 ワタヌキが戻った日は、休み明けで出勤初日だった お父さん、晩ごはんは、 残った鍋の出汁に大根追加して煮てたんだけど なんかいろいろ こぼしてたw そのまま鍋放置してあったんで、後で冷蔵…
みなさん おはようございます(*^^*)今朝は新潟市内でも積雪がありましたって言っても2cmくらいなんですけどねでもこれから降るような天気予報になってましたね…
ラルクテーマ、もしくは少しでもラルクについて触れた雑記をまとめました(2020~2025年)良い意味でシーンのトップを走っていたバンドにしか出せないような勢い ~ L’Arc~en~Ciel 『ray』 ~華麗さを保った切なく儚い雰囲気 ~ hyde 『SHALLOW SLEEP』 ~P
今日も今日とて絶妙にイラつかせてくる余剰ちゃん。。なんだろうなこの子は。上手い下手の基準余剰ちゃんとの雑談で「業務を教えるのが上手だった人」の話題になりました。彼女が一番に挙げた人物は誰もが納得の御仁でしたが、二番に挙げた人物でわたしこの子...
遅ればせながら新年あけましておめでとうございます。 拙ブログをご訪問くださりありがとうございます。 文を考えながら何度も書き直して進めるので文法ミスが多く、長…
今日は東京都内、午後から久し振りにまとまった雨が降りそうです。1か月以上晴天が続いていて空気がぱりぱり、肌がカサカサ、静電気バチバチな日々を送っていたので雨が…
みなさん おはようございます(*^^*)今朝は冷たい雨模様🥶☔ごみ捨てに行ってきました昨日仕事初めだった皆さんお疲れ様でしたさてさてそろそろ行きますか昨日予告…
生まれが南国のせいなのか寒いのが苦手。温暖化で寒くなくなったというのもあるんだろうけど、それ以上に寒さ対策が出来て何かと暖かくて幸せ。 『暖かさに包まれる』今…
アナログにも ほどがあるけど ふんわりとは知ってたような気がしないでもないような
ウチシスへ無事に着陸の報告LINEの前に、 (今回の上京で帰りの搭乗前日に1泊だけホテル泊)ホテルの部屋でパソコンしようと思って そっ閉じして、一応どういうこっちゃとLINEしてた件w ↑「そっ閉じ」の使い方が微妙?w ちなみに「リブ」言うてるのは、ホテル名の略ですw LINEに動画は、載っけられるけど、ブログに動画は、貼れないワタヌキ。 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
KickFlipのMV公開&正式デビュー日決定おめでとうございます!
本日の0時にMVが公開されました!!!youtu.beそして、今後のスケジュールについても公開されましたKickFlip(킥플립) "Flip it, Kick it!"Promotion SchedulerKickFlip The 1st Mini Album2025.1.20 6PM(KST) Release!Pre-save & Pre-add : https://t.co/z1PkFWSEgZ#KickFlip #킥플립#응그래 #UmmGreat#Flip_it_Kick_it#KickFlipDebut pic.twitter.com/XxKRD0Kcan— KickFlip (@…
着物の描き方本が良すぎたため"本の良さ"を再実感していました
※ 本記事はアフィリエイト広告を利用しています。先日、昨年気になっていた御本を一気買いした という記事を書かせていただきまして↓ yuzumotto.hatenablog.com その際に、一冊だけ中身を知らずに購入した御本がありました。 それが下記、着物の描き方の御本です。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q …
みなさん おはようさんです(*^o^*)今朝は冷えましたね🥱😰今 落ち着いた朝ごはんを食べ終えたところですが🍳〰︎冷たい烏龍茶で一服中 って言ってもタバコは…
新年明けましておめでとうございます今年もまったり更新のブログになるとは思いますが、覗きに来てくださると嬉しいです今年のお正月も例年同様、読書したりゆっくり過ご…
いつもより歩いてる🚶♀️ 1月2日は、レンタカー🚙で遠出。 高速道路から見えた風景 いつもが歩かなすぎだけど 今年の歩数の平均=元旦& 1月2日の2日間ねw 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
こんなに食いつくの?!と、びっくりさせられたのは国産プレミアムドッグフード「うまか」初回は63%オフ&送料無料で¥1980だったので、愛犬の誕生日プレゼントに購入しました。※愛犬はクリスマスが誕生日。13歳になりました。どんな犬種でも何歳の...
こういうことを書いて読み手を不安にさせることは避けたいんだけど、一応記録として書く必要があるので。 昨日の深夜、突如激しい腹痛で目が覚める。尋常じゃない痛さ。…
みなさん こんにちは(」・ω・)今朝は昨日より気温が少し暖かく(1℃程度ですが💦)パーキンソン病の早朝リハウォー(リハビリウォーキングの略)やりやすかったです…
寝正月を堪能したのでそろそろパチ屋に行きたいと思います []
みなさん 三が日が終わりましたよ ってあれれ 4も5も土日だからまだ休みやん!! って事で今日はお休みです // いやぁ、 年末年始思いの外バタバタしちゃいましてね ブログを書く時間も稼働する時間も取れなくて気づいたらこんなですよ って事で私は今日からパチ屋開きをしたいと思います。 なので今日のブログはお休み! 仕方ないよね 閉店までいたらいつもの更新時間に間に合わないんだもの だったら潔く雑記でも書いておきますよ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ってなわけでみなさん2025年はどうですか 何か変わりましたかね 私は今のとこ…
【雑記・お題】今週のお題「読んでよかった・書いてよかった2024」について!!リレー小説、坊っちゃん文学賞の小説を書いてみた話!!
☆今週のお題「読んでよかった・書いてよかった2024」☆ 寒冷の候、皆様におかれましてはますますご健勝のことと存じます。 いや、寒いねっ!! クッソ、寒いねっ!! EHMは南のほうだし、暖かいんだろうとか思われているかもしれませんが、フツーに寒いから!! 身も心も冷え切っているので、両面で温めてくれる女性を募集しております。 閑話休題。 はい、今週のはてなブログのお題はっ、と。 「読んでよかった・書いてよかった2024」です!! 今年読んでよかった本とか、漫画とか、書いてよかったブログ記事とか、文章やらかんやら。 徒然なるままにづつってみようと思います。 ☆書いてよかった2024!!☆ 書いて…
新年、あけましておめでとうございます。 今年こと2025年の干支は「巳」ですよ。 最近は更新頻度が下がってしまっているこのブログですが、まさしく蛇の様にニョロニョロと地道な更新を心がけていきたいと思っています(笑) そんなこんなで……今年もよろしくお願いします!
おはようございます。今インフルエンザすごい流行ってるみたいですねさっきローソンで買い物してる時も前に並んでたおっさんが明らかに普通ではない「ゲホガホゴホッ、ガ…
目が疲れたときどうしてる?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 年末年始はどうしてもTVや動画見まくって目に負担かけてしまいますよね…地上…
みなさん おはようございます(*^o^*)今日から仕事始めって方もいると思います 来週の月曜日って方もいると思います どちらの人も頑張って新年の仕事こなしてく…