メインカテゴリーを選択しなおす
〈子供たちを紹介〉長男 14才自閉症(軽度知的障害)ADHD ・多動症支援学校 中学部2年生次男 13才ADHDっぽいが、今のところ未診断中学1年生三男 11…
〈子供たちを紹介〉長男 14才自閉症(軽度知的障害)ADHD ・多動症支援学校 中学部2年生次男 13才ADHDっぽいが、今のところ未診断中学1年生三男…
〈子供たちを紹介〉長男 14才自閉症(軽度知的障害)ADHD ・多動症支援学校 中学部2年生次男 13才ADHDっぽいが、今のところ未診断中学1年生三男…
〈子供たちを紹介〉長男 14才自閉症(軽度知的障害)ADHD ・多動症支援学校 中学部2年生次男 13才ADHDっぽいが、今のところ未診断中学1年生三男 11…
〈子供たちを紹介〉長男 14才自閉症(軽度知的障害)ADHD ・多動症支援学校 中学部2年生次男 13才ADHDっぽいが、今のところ未診断中学1年生三男 11…
皆さん、みましたー? 千鳥の鬼レンチャン いっこく堂さん、、、最高の芸でしたね 皆さん、子育てしてますかー! ブログ ショート バージョン(blog short ver) こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている ざぶ(@meitou_
皆さん、子どもの好奇心に火をつけてますか? 我が家は、現在、夜のちょっとしたお買い物です 早寝する子ども達にとって、うってつけの楽しみです 皆さん、子育てしてますかー! ブログ ショート バージョン(blog short ver) こんばん
こんにちは あぁーーーー😭ナナミンーーーー😭😭😭 呪術廻戦 14Amebaマンガ(マンガを紹介) 昨日、リアタイしてショックで3時くらいまで寝れんかった話の展…
皆さん、アレルギーって原因を探し出すの大変ですよね しかも、薄っすらと表れるアレルギー・・・ そして、それが大好きな物だったら、あなたは辞めれますか? 皆さん、子育てしてますかー! ブログ ショート バージョン(blog short ver
自己紹介 poffun.hatenablog.com 音楽会に参加すること自体が難しそうだった次男(だって、教室にすら入れない)、音楽会に出れるかも不明だったのですが、こわばった顔をして参加していた。 これは、緊張なのか?それとも拒否感が出過ぎているのか? こんな顔をさせたくて学校に行かせているんじゃないとモヤモヤしてしまったが、後日、次男にこっそり聞けるタイミングで聞いてみた。 「次男、お母さん写真撮ろうと思ったけど次男が下を向いてたからなかなか撮れなかったよ。あれ、どんな気持ちだったの?」 結構ストレートに聞いてみた。 「だって…あんなに人おるって思わんやん」 小さくなってそう話した。 緊…
皆さん、子どもの寝顔は天使と言いますよね でも、その天使を連れてきたのは親ですよ 皆さん、子育てしてますかー! ブログ ショート バージョン(blog short ver) こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている ざぶ(@meitou
皆さん、お子さん、いつ独りで寝るようになりましたか? 我が家は訓練中です 皆さん、子育てしてますかー! ブログ ショート バージョン(blog short ver) こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている ざぶ(@meitou_zab
自己紹介 poffun.hatenablog.com 絶対に出ないと言っていた次男。本番まで仕上がりが間に合わないと言う長男。 どきどきした本番の日。 まずは四年生の入場。 次男、見つけました!! 下を向いててくてく歩いている。合唱はうつむいたまま。硬い顔をしていた。でも、唇は動いている。歌っている。 曲が進むにつれて顔を上げてきた。 やっぱり、硬い顔。 これは、緊張?この場に居たくないという拒否感? どうしよう。私、次男にこんな顔をさせたくて学校に行かせたいわけじゃない。 合唱が終わり、合奏になる。 次男は鍵盤ハーモニカだけれど、その場所とは違う場所に立っていた。手元がよく見えないけれど動い…
皆さん、ご褒美は嬉しいですよね 子どものご褒美は、ちょっとしたものでも大きな力になります 皆さん、子育てしてますかー! ブログ ショート バージョン(blog short ver) こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている ざぶ(@me
皆さん、日本の都道府県の位置や特産品をどうやって知りましたか? わたしは、桃鉄です。 皆さん、子育てしてますかー! ブログ ショート バージョン(blog short ver) こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている ざぶ(@meit
わんこ、気持ちよさそうによく寝ています。東京にいる息子が季節もよくなったし、お母さん遊びに来るかと。せっかく体調がよくなってきたわんこをまた不安にさせて、下痢でもしたら大変。旦那が仕事が休みなら大喜びして飛んで行くのですがね。息子もいつ時間がとれるかわからないので、突然言って来るんですよ。久し振りに東京に遊びに行きたいですが、仕方ないです、、。昔は絶対にこんなことを言ってくる子ではなかったのですが...
次男の方が体がでかいのに長男は次男のお下がりの服を着ないと言いだした😢
自己紹介 poffun.hatenablog.com 年齢が近い兄弟だったりするとあるあるなのかもしれません・・・。 下の子の方が大きく育っちゃってお下がりが逆になっちゃう問題です😅 私自身も妹と月齢で1才3ヶ月しか変わらず、ほぼ同じサイズの服だったかと思います。長男と次男は1才1ヶ月の差。長男は135センチ・26キロ、次男は130センチ・30キロ。 そうです。次男のほうが体付きが良いのです。 腰回りも次男の方がしっかりしているので次男に140センチ、長男に130センチの服を着させてお下がりではなくお上がり(?)をしております。 今年からこのお上がり(?)をしてみているのですが、長男から「おれ…
こんにちは今日はポイントアップデーですね 防寒グッズ【1点あたり3980円 2点購入&クーポン☆楽天1位 累計販売30万枚突破】 パネルヒーター 足元 折りた…
自己紹介 poffun.hatenablog.com なんだか、次男の嫌々が伝染しているような、張り詰めた糸が切れそうになっているような…。そんな感じの長男です。 あぁぁぁ。 「学校行きたくない!」「宿題やらない!」と毎日のように言っている次男を見ているからか三男も「幼稚園いかん」と言い、ついに長男も給食食べずに帰宅してしまいました…。 なぜ食べないのかー。 わかっています。イライラする何かがあったのでしょう。夫もイライラしたらゴハン食べない人でした(やだ、変なところ似てる) 長男の担任から「ちょっと授業中にタブレットを使って遊ぶのを止めれなくて『だめだぞー』って片付けてくらいから気持ちが下が…
ご訪問ありがとうございますmono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) *⑅୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧⑅* セリ…
〈子供たちを紹介〉長男 14才自閉症(軽度知的障害)ADHD ・多動症支援学校 中学部2年生次男 13才ADHDっぽいが、今のところ未診断中学1年生三男 11…
〈子供たちを紹介〉長男 14才自閉症(軽度知的障害)ADHD ・多動症支援学校 中学部2年生次男 13才ADHDっぽいが、今のところ未診断中学1年生三男 11…
IT企業に就職した新社会人の長男。毎年ボーナスが10月頃にでるそうで、ちゃんとでたかどうかきいてみました。そしたら、ありがたいことに一年目ペーペーの長男にもボーナスがでたそうです(#^^#)新卒の一般的な夏の賞与は手取り平均6万円ほどだそう。もしくはない企業もあ
今日は、長男君の通う特別支援学校の文化祭義弟くん休みを取って来てくれる予定でしたがインフルエンザ感染者が多く出ているようで休み返上で来れなくなりました今年は、…
〈子供たちを紹介〉長男 14才自閉症(軽度知的障害)ADHD ・多動症支援学校 中学部2年生次男 13才ADHDっぽいが、今のところ未診断中学1年生三男 …
こんにちは こちら1年半ほど前に書いた、いつにも増してクソ長い記事を3つほどに分けて再編集したものです。読んだことあるかもという方いらっしゃるかと思いますが、…
キャハッー(´▽`*)ちっちゃ!! 誰だかわかりますか? 答えはぽんずです!! キャハーッ( *´艸`) なんてかわゆいの~♥ 今のぽんずからは 想像できん🤣 ピグモン!! 🤣🤣🤣 ジャージの中のぽんず♥ 見て、見て~(ママ) あきとにぃ
長男はいたって調子良さそうですけど、オマケのある学校生活のようです。
自己紹介 poffun.hatenablog.com 我が家の長男。小6。 小6なんですけど、体重26キロ、身長133センチ。 そう、小柄です。 区分 身長(cm) 体重(kg) 座高(cm) 男 女 男 女 男 女 小学校 6歳 116.7 115.9 21.7 21.2 64.9 64.6 7 122.4 121.7 24.3 23.7 67.7 67.4 8 128.2 127.5 27.6 26.9 70.4 70.1 9 133.5 133.5 31.1 30.5 72.8 72.8 10 138.9 140.3 35.0 34.7 75.1 76.0 11 145.3 147.1 …
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
昨夜、夕食を準備しようと思ったら・・・ ダンナがフィッシュ&チップスを食べたいと言い出しました。 で、私も料理しなくていいことになり、ゆっくりと映画を観ながらデリバリーを待つことに。 どの映画を観ようか、と選びながらおしゃべりしていたら・・・ 長男もリビングルームに来て一緒に観る...
keitoです。 老後の備えに余念のない独り暮らしです。 ここのところ、娘がストレスフルで わたしの部屋に泊まっていったり 電話で話をきいてやったりしていまして なかなかたいへんでしたので 息子にやつあたりしようかなと連絡したら 「くれば。」 と言ってくれたので、 徒歩4分の近場マンションに住む息子と まずはスーパーで待ち合わせ。 最近、高くて買えないトマトをみてたら 「買ってあげる」と。 りんごをみてたら 「それもいいよ」と。 菓子パンを眺めていたら 「迷うならいれようよ」 (しめしめ)おことばに、甘えました。 そこから息子のマンションにいくと 部屋はかたずいており、 仔犬さんがワンワンとよ…
次男のこと学校にお任せしてみたけど、これで良いのか悩んだ参観日の話
自己紹介 poffun.hatenablog.com 私が持たせたおにぎりしか食べなくなった次男。それでも、気に入った給食はちょこちょこは食べているようでしたが、授業は全く参加しないと次男の担任から聞いていました。 聞いてはいましたが…。 参観日の日。どうなのかなぁとドキドキ見に行くと、廊下で待っていた次男。私を見つけると走ってきて 「やっときた!さぁ、帰ろう!」と嬉しそう。 いやいやいや。 授業は?参観日なのに?これでいいの??? 見ると廊下の隅についたてが立ててあって、その内側が次男のスペースのようです。ん?朝からずっとここに居たの?1人で? 次男に聞くと「わからん」と。 まぁ都合の悪いこ…
今日はHappy Halloweenなのね(笑)北海道では特別そんなに大きな行事としては扱わない感じ?🤔でも、取り急ぎ本日ハロウィンのうちにアップするか〜って…
こんにちは 中学 教科書ぴったりトレーニング 英語 1年 教育出版版「ONE WORLD English Course 1」準拠 (教科書番号 704)楽天市…
今日は長男の誕生日。33歳になりました。32歳の1年間は結婚式、子どもの誕生と人生の一大イベントが2つもありました。これからの1年も社会人として、夫として、父親として充実したすてきな日々を過ごしてほしいと願っています。
訪問、いいね、フォローありがとうございます我が家の子供達は↓長男、長女、次男(軽度知的障害、成人、連れ子)子供達については→こちら 三男(境界知能、自閉スペク…
自己紹介 poffun.hatenablog.com 本当に申し訳ない気持ちでいっぱいになるのですが、長男は私の様子を伺うようになってしまいました。 家事・育児・仕事と子ども対大人(私だけ)でやっているもんだから、どうしてもくたびれてしまって夕方には気力がまったくないこともあります。 そんなときは、子どもたちには正直に「お母さん疲れているから、ちょっと色々無理なんです」と無理宣言をするのです。 そんなこともあってか長男はすごく私の様子を気にするようになってしまいました。いいやらわるいやら。 元々、心の優しい子ですがいかんせんうっかりが多い子なのです。 服は脱ぎっぱなし、食べたお菓子は食べた場所…
〈子供たちを紹介〉長男 14才自閉症(軽度知的障害)ADHD ・多動症支援学校 中学部2年生次男 13才ADHDっぽいが、今のところ未診断中学1年生三男 …
〈子供たちを紹介〉長男 14才自閉症(軽度知的障害)ADHD ・多動症支援学校 中学部2年生次男 13才ADHDっぽいが、今のところ未診断中学1年生三男 …
〈子供たちを紹介〉長男 14才自閉症(軽度知的障害)ADHD ・多動症支援学校 中学部2年生次男 13才ADHDっぽいが、今のところ未診断中学1年生三男…
自己紹介 poffun.hatenablog.com 音楽会に向けての練習が本格的になってきた小学校の長男と次男。 長男は相変わらず、「おれには無理だ。できない。」と嘆き、練習に参加しないからできない。 次男は「先生が音楽会でたくなかったら出なくてもいいって言ってたからおれは出ない」と最初から出ない宣言。 勘弁しておくれよ。 長男には「あなたはきっとできるから。おうちでその曲をまず聞いてみよう」と課題曲を検索してYou Tubeで聞きながら練習してみました。 すると1日2日ほどで見違えるほど吹けるように。 元々、リコーダーの基礎はできていたので、指使いさえ覚えればいけると私は信じていました✨ …
生後1か月を過ぎたばかりの初孫くんに会ってきました。ほぼ1か月ぶりです。前回よりずいぶんしっかりして、ぷくぷくになっていました。孫は無条件にかわいいと言いますけれど、それを実感する毎日です。
にほんブログ村 ランキングに参加しています❗️応援クリック宜しくお願いしますご訪問ありがとうございます2日続けて池袋へ🚗💨『ワールドアトリエセールへ&ガムほし…
10月20日・・・今日は我が家の長男、ビビ太監督の11回目のお誕生日です・・・お散歩デビューしたばかりの頃のビビ太です。ワンコを飼うことが初めてだった我が家は・・・ワンコは外に出したら普通にお散歩できるものと思っていて、3回目のワクチンが終わるのを心待ちにし、休
夫の会社と長男の会社は、同じビルの中に本社があり、2人ともそこに勤務しています。全くの偶然で…。2人ともコロナ禍でテレワークが中心でしたので、これまで現地で会ったことはありませんでした。でも昨日、2人とも出社することがわかり、一緒にランチしたのですって。父と息子のランチタイム…何を話したのでしょうね。
ハロウィーン猫。いい感じの写真が撮れたわい。 さて、昨日は、また長男Zさん、学校を早退して、矯正歯科に行ってきました。 先日アセスメントをしてもらった…
おはようございます。 昨日は、久しぶりに新幹線に乗っての出張でした! 実はここ最近、出張費削減のため、ず~っと ――社有車 での出張でした。 新幹線に比べたら…
自己紹介 poffun.hatenablog.com あれ?こんな記事、前も書いた気がする…。 poffun.hatenablog.com うんうん、やってる。 本当に、全く同じ。オンラインゲームでブチギレしてる長男。 前回はオロオロした三男が覗きに行くもんだから収まりどころが決まらず、ずっとグズグズしていました。 今回は前回で学んだ三男が「まま!長男がまた暴れている!なんとかして!」と報告に来てくれました。 「まかしてー」と長男のところへ。 これがいけなかった。 前回で学んだはずなのに。 収まりどころが決まらず「ぎゃー!ぎゃー!!」とずっと叫ばれました。そう、私が近くにずっと居たから。 私が…
ほんのつかの間の息子との時間でしたが、テンポが速くて、頭を切り替える前に息子について行くという形で、、、。私も両親のことを言えない。かなり衰えてきてると実感してしまいました😵わんこも息子と一緒の時はテンションがアップ。お散歩も走る走る。めちゃ楽しそう。急に若返っていましたよ。わんこ、母がついてこれてるか時々立ち止まって、振り返って気にしてくれていました。若い人と一緒だと頼り過ぎてしまいますが、たま...