メインカテゴリーを選択しなおす
3月31日 昨日到着時には閉店していた、道の駅『鴨川オーシャンパーク』を覘いてみましょう ♪♪レストランは、海鮮系が充実しているようです !!千葉県の『チーバ…
【はこだてお魚屋さん巡り】「カネマサ藤原水産」直売店 2023/4/1にグランドオープン!
函館のお魚屋さんをボチボチと紹介している【はこだてお魚屋さん巡り】です。 今日紹介するのは、昨日4/1㈯に直売
これ(☝ ՞ਊ ՞)☝何(゚Д゚)≡゚д゚) お台所ふらり(~ 'ω' )~ 春日井天国👼🌈💐 さて、まだまだ 食べるよΨ( 'ч' ☆) 前回なかった新メニュー(´;ω;`) エビ麻婆豆腐🦐 ピリッと辛くてうま😋 同じく新メニュー エビ冷奴🦐 豆腐とエビ。 意...
サーモン親子丼 久しぶりヽ(*'▽'*)ノに 海鮮天国👼🌈💐👼 お台所ふらり(~ 'ω' )~へ さあ、いっぱい食べるぞ(〃^∇^)o_彡☆ サーモンエビづくし食べ放題コース 最初は豆皿10種から、 あれ?? トラブル発生。 画像消えてる ガ━l l(0Δ0)l ...
有限会社べっぷ海鮮市場(住所:大分県別府市大字鶴見127-1、代表取締役:松本利恵子)が、3月9日付、大分地裁において破産手続きの開始決定 破産管財人には、阿部貴史弁護士(弁護士法人内田・阿部法律事務所) 事件番号は令和4年(フ)第44号 同社は、海産物販売、魚料理店、ドライブイン、海の駅、土産品店の経営を行っており、運営店として、海の駅 べっぷ海鮮市場、海鮮料理 華海鮮、雪花の郷を運営 市場は2020年11月3…
海鮮満載!! エビサーモン🦐天国リターンズ👼🌈💐!夢の食べ放題🦄💭💗
サーモン🐟&エビ🦐づくし ちょいと用事で春日井へ。 早めに用事を済ませて向かうは 三代目ふらり寿司&お台所ふらり 春日井店さん✨ 050-5890-3159 愛知県春日井市西山町3-1-9 https://tabelog.com/aichi/A2303/A230301/...
「きっすい」の”晩酌セット”をベースにアラカルトメニューを愉しむ夜
今回のふらっと呑みは国道から浪打銀座通りに入ってすぐにある居酒屋「きっすい」へ来訪 週末飲みに行こうと思い立ったが、行き
【はこだてお魚やさん巡り】湯の川「村山鮮魚店」で今日の酒肴をget!
函館のお魚屋さんをぼちぼちと紹介している《はこだてお魚やさん巡り》 金曜日でお給料日のこの日は「今夜は美味しい
3月22日 サンフラワーでお目覚め 6:30から利用できる入浴を済ませる ♪♪ 7:30からの朝食 ♪♪ 8時からWBC決勝戦があるので、早めに朝食を済ませま…
スシ海鮮酒場おか長阪急三番街 梅田 昼飲み 居酒屋 はしご酒 飲み歩き 大阪食べ歩き
こんばんは。。続きです。。ハイアットに宿泊する前にウォーミングアップとして梅田でちょい呑みです。。1軒目 新梅田食道街のTRAINTRAINでアペワイン🍷ザ…
青森県大間町/海峡日和さんのつるあらめラーメンと海峡サーモン丼を食べて来ました。
〈青森県大間町〉 今日は食堂海峡日和さんでつるあらめラーメンと海峡サーモン丼を食べて来ました。 場所は 食堂 海峡日和 大間店 青森県県下北郡大間町大間根田内10 0175-37-3111 https://maps.app.goo.gl/oLjqHtSqVMuDM4oP7?g_st=ic お店の名前の通り津軽海峡を見渡すことができます。写真では確認しにくいですが、北海道まで見えていました。 メニューは つるあらめラーメン わかめと魚介類がのったラーメンが着丼しました。 あっさりで薄味の優しい塩味のラーメンです。 麺は柔らかめで、海藻の『つるあらめ』が練り込まれているそうです。 つるあらめに含ま…
2023年3月19日 気になっていた「魚ジャパンフェス2023in万博記念公園」。あいにくの天候でどうしようか
青森県八戸市/兆蘭さんの海鮮あんかけつゆそばを食べて来ました。
〈青森県八戸市湊高台〉 今回は兆蘭さんの海鮮あんかけつゆそばと鮑いくら軍艦を食べて来ました。 (訪問日2023.3.19) 場所は 兆蘭 中華・和食 青森県八戸市湊高台3丁目1−16 0178-51-6351 https://maps.app.goo.gl/tXoUTPQXMrvs5djY8?g_st=ic メニューは ※この他にも居酒屋メニューやセットメニューがあります。 海鮮あんかけつゆそば 運ばれてくるとごま油のいい香りがします。 スープは薄口の塩スープで、あんかけのあんは緩めでした。 麺は普通の中華麺を使用。 エビは大きくてぷりぷりです。 海鮮あんかけだけどエビしか見えないので、海鮮を…
青森県青森市/津軽海峡鮮魚店さんで全国旅行支援クーポンを使って、青森の美味しい魚介類を食べて来ました。
〈青森県青森市本町〉 今回は漁師料理酒場津軽海峡鮮魚店さんで夕食を食べて来ました。 (訪問日2023.3.12) 場所は 漁師料理酒場 津軽海峡鮮魚店 青森県青森市本町2丁目11−12 017-722-4555 https://maps.app.goo.gl/WQZJz3wyX4jUZ2XG7?g_st=ic メニューは お通し お通しが来た時は小ちゃくて少ないと感じましたが、食べてみたら、めっちゃいい塩あんばいでめっちゃ美味しかったです。 刺身盛り合わせ(小) ハマチも青森サーモンも最高に美味しかったです。脂のりが良かったです。 海鮮漁師サラダ 小さくカットされたお刺身がたくさん乗ってました…
「お食事処 ぽんぽこ亭」本日3/17(金)に富岡町にオープン!あの会社がやってるので海鮮丼スゴイです♪
本日2023/3/17(金)に『お食事処 ぽんぽこ亭』さんがオープンしました! 場所はこちら⬇&
西武新宿『タカマル鮮魚店2号館』/ボリュームある海鮮ランチが人気
タカマル鮮魚2号館(海鮮、居酒屋)西武新宿駅徒歩3分総合評価3.4(味3.3 サービス3.0 雰囲気3.0 CP3.5 酒3.3) 西武新宿から西新宿方面に向…
青森県むつ市/下北名産センターさんの市場ラーメンとホタテ丼を食べて来ました。
〈青森県むつ市〉 今日は下北名産センターさんの市場ラーメンとホタテ丼を食べて来ました。 場所は 下北名産センター 青森県むつ市大曲2丁目13−33 0120-403-231 https://maps.app.goo.gl/21QdQJzu6HLKYFv88?g_st=ic 食堂は店内の奥にあって、11:00〜の営業みたいです。 ※お店はセルフのお店になっていて、食券を購入して、呼ばれたら取りに行って、食べ終わったら返却口に下膳します。 メニューは 市場ラーメン エビやムール貝が入ったラーメンが着丼しました。 スープはあっさり塩味です。 麺は普通の中華麺を使用。 具材はムール貝、エビ、ホタテです…
釜寅(釜飯、出前)都立大学駅徒歩8分総合評価3.1 釜飯デリバリーチェーン。何度か注文したことがあり、この日もランチで注文しよう。宅配御膳【釜寅】 釜めし…
2023年3月11日(土) めざましどようびで紹介 おすすめお取り寄せラーメン
2023年3月11日(土) めざましどようび、おすすめお取り寄せラーメンの紹介がされていました。先代特製味噌 35年以上頑固に守り続けられている濃厚スープは、ひと晩かけて豚骨が見えるくらいまで煮詰めて作られた 塩分の強い越後味噌を贅沢に
青森県八戸市/3月8日から始まった、かっぱ寿司の春ネタ祭りに行って来ました。
〈青森県八戸市類家〉 今回はかっぱ寿司の春ネタ祭りが3月8日から開催されてたので行って来ました。 (訪問日2023.3.9) 場所は かっぱ寿司 八戸類家店 青森県八戸市類家4丁目5−11 0178-71-3038 https://maps.app.goo.gl/9waqdw6gSaSVRMrFA?g_st=ic メニューは 春の旨ネタ三昧 釜揚げほたるいかは苦味や生臭さも無く食べやすかったです。 釜揚げしらすは生姜が載っています。 釜揚げ桜えびは桜えびの味がしっかりして美味しかったです。 春の華やか三昧 柚子塩活〆真鯛は柚子の主張が強く真鯛の味が弱かったです。 サーモン サヨリ 天ぷらの盛り…
青森県大間町/大間町の大間んぞくさんでマグロステーキ定食を食べて来ました。
〈青森県大間町〉 今日は大間んぞくさんでマグロステーキPart2を食べて来ました。 場所は 魚喰いの大間んぞく 青森県下北郡大間町大間大間平17−377 0175-37-5633 https://maps.app.goo.gl/6bNpg6h4sxnwudKR8?g_st=ic メニューは 今回は大間町のうに漁が3月開始と思い来てみましたが、今年は遅れてて、3月10日が再開予定だそうです。あくまでも予定だそうです。 今年最初の殻付きウニを食べたかったけど、次回のお楽しみになりました。 マグロステーキ マグロステーキは限定1日15食で、普通のマグロステーキは塩コショウ、part2はニンニク醤油で…
青森県野辺地町/ファミリー食堂さんのいくら丼セットを食べて来ました。
〈青森県野辺地町〉 今回はファミリー食堂さんでいくら丼セットを食べて来ました。 (訪問日2023.3.3) 場所は ファミリー食堂 青森県上北郡野辺地町下御手洗瀬10−2 0175-64-1849 https://maps.app.goo.gl/xMNTWjqVNWNajDtH8?g_st=ic メニューは いくら丼セット980円 いくら丼セットはラーメン、天ぷらうどん、天ぷらそばから麺類を選ぶことができます。 ラーメンはシンプルにお麩、鶏チャーシュー、メンマ、ネギが入っています。 スープは薄味でさっぱりしていました。鶏ガラかな? 麺は中華麺使用。 鶏チャーシューが美味しかったです。 いくら丼…
青森県三沢市/コスパ最強!小笠原食堂さんの海鮮ラーメンと本マグロ丼を食べて来ました。
〈青森県三沢市〉 今日は小笠原食堂さんで、海鮮ラーメンと本マグロ丼セットを食べて来ました。嫁はホッキ三昧定食を食べていました。 場所は 小笠原食堂 0176-57-1467 青森県三沢市桜町2丁目15−25 https://maps.app.goo.gl/xb5d22vmcGW4zWkL8?g_st=ic メニューは ※メニューや値段は仕入れや時期によって変更される可能性があります。 海鮮ラーメン(塩)800円 貝、蟹、海老と豪華なラーメンが着丼しました。 塩を注文したけど、塩ラーメンの色じゃない。と思いながらスープを啜ると衝撃的な旨さです。 麺は少し柔らかめですが、具沢山でなかなか麺が出てく…
【魚ト肴 いとおかし】福岡で味わえる最高の朝食体験レポート~
福岡県の天神南にある大人気に海鮮居酒屋「魚ト肴いとおかし」 ランチとディナーだけでなく、朝7時からの朝食も大好評のお店。
【はこだてお魚やさん巡り】富岡『今鮮魚店』の【なまこ酢】は上品な味でお気に入りの一品♪
函館のお魚屋さんをボチボチ紹介している【はこだてお魚やさん巡り】です。 この日は仕事帰りにたまたま通り掛かった
メニュー 配膳 近くを走っていてランチでも Googleマップで発見して見つけた店。 ここは以前、つぼ八があった場所。 店内に入ると… 2021年10月OPENだけあって綺麗な店内。 なかなかの込み具合だった。 メニュー 魚を2種類も選べるなんて贅沢な。 こちらは惣菜&サラダバー。 追加料金で利用出来る。 配膳 サラダバー付にした。 B定食(銀だら・サーモンハラス)にした。 違う。 やり直し。 これ正解、 豚汁に変更したのに普通の状態で来たのだ。 申し出たらすぐに豚汁を持ってきてくれた。 大根おろしは鬼おろしとなっていた。 これ満足度高過ぎる。 魚の焼き加減も完璧で美味し過ぎて 茶漬けを楽しむ…
今回は、江戸前すし百萬石さんへ行って参りました!お寿司が新鮮で美味しい回転寿司屋さんの銚子丸さんの系列店みたいね!すし銚子丸 千葉・東京・埼玉・神奈川のお寿司…
青森県三沢市/North40‐40さんで三沢産の北寄貝を使ったパスタランチを食べて来ました。
〈青森県三沢市〉 今日はNorth40‐40さんでパスタランチAを食べて来ました。 場所は North40‐40 青森県三沢市桜町2丁目7−14 0176-58-7091 https://maps.app.goo.gl/FSnSvucw5PX7wymS6?g_st=ic 八戸店は2023.2.23にオープンしたみたいですが、お店のInstagramを見るとランチはやってないみたいなので、ランチをやっている三沢店に来てみました。 ランチメニューは ※パスタや前菜など、1番下のメニューから選ぶことができます。 パスタランチA アミューズ チキンとにんじんのテリーヌでした。普段食べ慣れない料理ですが…
【ふるさと納税】いくら、ほたて貝柱、ぼたんえび、たこ足セット~北海道釧路市
北海道釧路市のふるさと納税の返礼品『いくら、ほたて貝柱、ぼたんえび、たこ足セット』を紹介します。自慢のいくら醤油と、活貝をむいて貝柱だけにした「ほたて」、希少な「ぼたんえび」、前浜産の新鮮なたこをボイルした「タコ足」と、鮮度抜群の素材を急速冷凍しています。
「スープカレーベギラマ」の冬季限定【牡蠣づくしスープカレー】あったまるぅっ♪
昨日に引き続き、牡蠣第2弾!! 松風町にある『スープカレーベギラマ』さんで冬季限定の牡蠣メニューがあると聞いて
「りんさん」の冬季限定【カキラーメン】牡蠣の旨味が存分に味わえる♪
今年の冬は雪が多いですね~。路面状態が酷くて、早く春にならないかな~と切望する毎日です。 さて、冬の旬の食材と
大久保『タカマル鮮魚店』/ボリューム海鮮ランチが楽しめる人気店
タカマル鮮魚店4号店大久保駅徒歩4分総合評価3.5(味3.5 サービス3.1 雰囲気3.1 CP3.6 酒3.2) 西武新宿駅から小滝橋通りを大久保方面に向か…
仙台ランチ【ふつうの食堂】マグロの頭肉や頬肉がお刺身で楽しめる🐟気仙沼の味が仙台で✨
仙台でまぐろの珍しい部位がお刺身で食べられるお店があるのですか? 仙台在住の現役秘書のLiCoのオススメ!気仙沼直送の新鮮なマグロの頭肉やホホ肉がお刺身で食べられる「ふつうの食堂」さんのランチをご紹介いたします♪ 「ふつうの食堂」とは? J
青森県八戸市/八戸市周辺の1度は食べてみたい・気になるラーメン9選!
今回は八戸周辺で気になるけどまだ食べていない。これ、どんな味?と言った1度は食べてみたいけど、なかなか手を出せないラーメンを紹介したいと思います。 花いちばん から味噌納豆ラーメン 青森県三戸郡南部町沖田面沖中50 0179-34-3750 ↓クリックするとブログが見れます。 青森県南部町/花いちばんさんの『から味噌納豆ラーメン』にネギをトッピングしてみました! - 柳家八戸ラピア店 八戸タンメン 青森県八戸市江陽2丁目14−1 八戸ショッピングセンターラピア3階フードコート 0178-51-8725 ↓クリックするとブログが見れます。 青森県八戸市/柳家さんの南部煎餅の入った八戸タンメン -…
青森県八戸市/ゆとろぎさんの土日限定ランチメニューを食べて来ました。
〈青森県八戸市城下〉 今日はゆとろぎさんの土日限定ランチメニューの藤を食べて来ました。 場所は うまい鮨勘 ゆとろぎ八戸城下店 青森県八戸市城下4丁目20−34 0178-38-5081 https://maps.app.goo.gl/xLYWhpoMi2VaS2i48?g_st=ic メニューは ※現在ガリなどはパネル注文になっていました。卓上には醤油とお茶は準備されています。 コチラのメニューはワサビの有無、しゃりの量、汁物を選ぶことができます。 藤(ふじ)1880円税別 三段の器で登場 1段目 サラダ 小鉢 味噌汁とそばを選べるので、今日はそばにしてみました。めんつゆが出汁が効いていて美…
〈青森県八戸市八日町〉 今日は稲瀬さんのカニラーメンを食べて来ました。 場所は 海の台所 稲瀬 青森県八戸市八日町1−1 0178-41-2212 https://maps.app.goo.gl/mrovbRxUk3TWBtTB8?g_st=ic メニューは カニラーメンはメニューには付いていませんが、店員さんに確認したら大丈夫とのことでした。 注文の際に約30分かかる事を説明されました。 カニラーメン カニが丸ごと一匹どんぶりに乗って登場です。 カニからカニの香りはしてきますが、スープは塩ベースです。 麺は柔らかめのツルツルした食感です。 カニの甲羅は取れやすくのっているだけで、カニミソも入…
昨日は快晴であったかかったのに今朝起きたら雨でした。 それでもせっかくの一日なので傘をさしてまずは仙台駅へ。 昨日は仙台駅からホテルまで30分近く歩いたのです…
【はこだてお魚やさん巡り】大坂鮮魚店でカジカの昆布〆get!程よいコリコリ食感の白身が絶品✨
函館のお魚屋さんをボチボチ紹介している【はこだてお魚やさん巡り】です。 この日は仕事帰りに酒肴のお刺身が買いた
タカマル鮮魚店(海鮮、居酒屋)新宿西口駅徒歩3分総合評価3.4(味3.4 サービス3.0 雰囲気3.0 CP3.5 酒3.3) 新宿西口駅から西新宿に向かう路…
長岡インターチェンジ近くの新産エリア。 この辺りは倉庫や企業等が集まるエリアですが、様々な卸売市場も集まっています。 その中の水産市場で新鮮な海産物を楽しめる食堂があると聞き、今回は『長岡市場食堂』を訪ねました。 道路から見ると普通に会社の看板が建っていて、正直飲食店があるようには見えません。 敷地内に入っても水産物卸売市場の駐車場が広がり、無骨な仕事場的な雰囲気があります。 ですがその一角に明らかに違う雰囲気の建物が一軒。 こちらが長岡市場食堂です。 長岡中央水産直営の食堂とのこと。 営業は午後2時半まで。 どうやら日曜日はお休みみたいなのでお気をつけください。 入るとすぐメニューがズラリ!…
〈青森県八戸市六日町〉 今日はあら炊き中華そば魚櫓魚櫓さんで背脂生姜醤油と五種海鮮丼を食べて来ました。 場所は あら炊き中華そば 魚櫓魚櫓 青森県八戸市六日町 23-1 Mビル 1F 0178-38-3373 https://maps.app.goo.gl/PsxvawDJB4TcamAFA?g_st=ic メニューは 店内にはメニューは置いていないので、営業日に更新されるお店のInstagramかお店の前のメニューでの確認が必要です。 ※お支払いは前金制になっています。 背脂生姜醤油(800円) 注文の際に肉増しも出来ますよ。と声をかけてもらいましたが、今回はノーマルで注文しました。 めっち…
青森県八戸市/纏さんの濃い煮干ラーメンと最高の半漬丼を食べて来ました。
〈青森県八戸市南類家〉 今日は纏さんの濃い煮干ラーメンと半漬けを食べて来ました。 場所は 纏 青森県八戸市南類家3丁目1−16 0178-22-2009 https://maps.app.goo.gl/dNMWekJmMZFe62hm6?g_st=ic メニューは ※濃い煮干ラーメンはラーメンを注文する際に「濃いので」と伝えると食べることができます。 半ラーメンは濃い煮干には出来ないので気をつけて下さい。 濃い煮干ラーメン スープの色がいいですよね。 うま〜い。濃いけどエグ味はなく、ほんと美味しいスープです。 麺はパツパツとしたストレート麺です。 チャーシューは2種類使用していて、コチラはしっ…
【はこだてお魚屋さん巡り】はこだて自由市場にて旬の酒肴を買って帰りまーす♪〈カネマサ杉山商店〉〈まるみ佐藤商店〉
函館のお魚屋さんをボチボチ紹介している【はこだてお魚屋さん巡り】 雪の舞い散る金曜日、美味しい酒肴を求めてはこ
アサリの白ワイン蒸しとミートソーススパゲッティ アサリは日本酒も白ワインもどちらで蒸しても美味しいです(^-^) 今回は洋食ですので白ワインにしてみました ミニトマトと一緒にフライパンに入れて白ワインを入れてアサリが開くまで蓋をして蒸します お庭で育てたパセリをトッピングして出来上がりです♪ アサリは火を入れすぎると身が固くなってしまうので、蒸し過ぎないようにするのがポイントです✏️ スパゲッティはミートソースにしました お野菜を炒めてひき肉も加えてからトマトジュースやケチャップ、ウスターソース、ハーブなどで調味して出来上がりです♪ 粉チーズやタバスコをかけていただきました(^-^) お読み下…
昨年末に門真市駅前にオープンした「海鮮居酒屋おくまん」さんに行ってきました~年末年始を避けて、1月19日~21日にドリンク100円セールをやっていた最中だったので大盛況でした!少し待ち時間が発生したのですが、席が空いたら電話で呼び出してくれ
202111 全国制覇へ向けた旅♪ 最終の地!佐賀・長崎横断編2日目④【活魚料理 漁火】
★アメトピに掲載されました★ ●セブンぺろりと食べれるラーメン ●びくドン引いたメニュー●2kgに小分けされてた返礼品の米 吉野ケ里遺跡…
豊洲市場 さかな酒場 魚星@阪急大井町ガーデン店 (鯖塩焼き定食(刺身付き))
今日の阪急はさかな酒場な気分~。 魚星! 阪急大井町2Fにある豊洲市場直送屋さん。 大戸屋の隣りっと言えばチキンかあさん好きにはわかるかも。 大井町駅徒歩2分くらい。。。 以前は「はなの舞」という居酒屋で、店内の雰囲気も席ごとにパーティションで区切られている落ち着いた雰囲気だったのですが、昨年の夏にリニューアルした時にパーティションを全部とっぱらって、ズドーンとオープンな空間のお店に変更。 食べログ情報によると全部で184席の巨大空間! 店内の雰囲気もいわゆる「へいらっしゃい系」で賑やかです。(^^; メニュ~。 ここのメニューは「豊洲」推しと「鮮魚」推しのアピール系。 「豊洲鮮魚」の定義が良…
ご訪問ありがとうございます小4(娘)・年長(息子)の2児の母です。 育児・雑記ブログ ☞ えりゐのEveRy diaRyライブドアブログ公式ブロガー おうちブ…
こんにちは☆ 先日、大学時代のお友達が会いに来てくれたので海辺の街にお出かけしてきました。 天気も良くてリフレッシュできましたー(*´ω`*) お昼ごはんは