メインカテゴリーを選択しなおす
〈青森県鰺ヶ沢町〉 今回は汐風ドライブインで焼魚刺身定食を食べて来ました。 (訪問日2022.9.27) 場所は 汐風ドライブイン 青森県西津軽郡鰺ヶ沢町赤石町38−1 0173-72-3401 https://maps.app.goo.gl/HpouSR6s5GrQBFHh8?g_st=ic ※Googleマップだと『汐風ドライブイン』ですが、お店の看板だと『お食事処 汐風』です。 メニューは 目の前が日本海なので、海鮮メニューが豊富です。また、白神山地を源流とする水が綺麗な川が流れているため、幻の魚イトウ、金鮎なども食べることができます。 焼魚刺身定食(1400円) 焼魚 味が凝縮していて…
小樽で日本酒を楽しむシリーズ 小樽へ 丼 あて 酒 えだかん 店内 メニュー 配膳 小樽 伊勢鮨 小樽へ 年末年始ってなぜか小樽に行く事が多い。 ランチは三角市場内でもと考えていた。 でも激混みで… やめておいた。 www.ellelo.work www.ellelo.work www.ellelo.work 丼 あて 酒 えだかん ブログでアップされているのをよく見るこちらに初訪問。 名店の伊勢鮨の関連だとか。 店内 カウンターへ ワンカップが飾ってあるのがめんこい。 でもここだけじゃない。 テーブル席側の壁に沢山ディスプレイされている。 メニュー 配膳 呑まさる店内の雰囲気につい。 配膳方…
どうも。自称愛国保守や右翼ヤクザにとっては大事な飯の種だから、北朝鮮の拉致被害者問題を解決して欲しくないというのが本音ではないでしょうか。 それはさておき、サ…
「四季海鮮 旬花」観光客に人気のお店は地元民も満足の良店です
海鮮ランチが人気の「四季海鮮 旬花」お昼に来たときに、夜に家族で利用するのもいいな~と思っていたので、長男が帰
〈青森県三沢市〉 今日は喜久寿司の三種丼セットを食べて来ました。 場所は 喜久寿司 青森県三沢市中央町2丁目11−2 0176-53-3476 https://maps.app.goo.gl/9RhX6PgNgruQKFpf7?g_st=ic 駐車場はお店の前にあります。 13時くらいにいきましたが、結構お客さんが入っていました。食事中にも予約の電話が入ったり、予約の○○です。といったお客さんもいたので、確実に食べるなら予約をされた方がいいかもしれません。 メニューは ※この他にもメニューはたくさんありました。今回初めてお店に来ましたが、ランチメニューが豪華でお手頃な値段でした。 三種丼セット…
沖縄県南城市「奥武島」 猫好き必見!猫島と呼ばれている天ぷらで有名な車で行ける離島へ行ってみた
沖縄県南城市「奥武島」 猫好き必見!猫島と呼ばれている天ぷらで有名な車で行ける離島へ行ってみた - “Tabigraph タビグラフ”
札幌の台所と言えば 大漁寿し 若駒 メニュー 配膳 コロナが落ち着いたら 北海道に海鮮を食べに行きたいとニュースでやっていた。 やはり北海道は、海鮮に恵まれているのだろうか? www.ellelo.work 札幌の台所と言えば 狸小路近くの2条市場。 こちらは中心部から徒歩でも行ける。 www.ellelo.work もうひとつが徒歩で行くにはちょっと辛い札幌中央卸売市場。 海鮮を求めて来る人が多いし そんな店が多いが 個人的にはあらとん狙い。 ただ仕事中だったので営業に回るのにラーメン臭くなってもどうかと思い 今回は海鮮狙い。 www.ellelo.work 大漁寿し 若駒 外観撮り忘れ。 …
〈青森県八戸市田向〉 今回は浜膳で寿司御膳や焼き鳥などを食べて来ました。 (訪問日2022.9.20) 場所は 浜膳 青森県八戸市田向1丁目7−20 0178-20-0461 https://maps.app.goo.gl/UCEqnnEs8nRALsnR7?g_st=ic メニューは お食事メニュー おつまみメニュー お店のメニューは豊富でこの他にもたくさんあります。 寿司御膳(3500円) どのお寿司も新鮮です。 ニジマスのあらいは酢味噌でいただきます。臭みもなく美味しかったです。 蟹の甲羅揚げ カレイの煮付けは甘めの味付けで美味しかったです。 揚げたてはいいですね。 もずくの中心にあるの…
錦屋さいとう鮮魚 憧れの一品 メニュー 配膳 お目当ての物を食べに小樽に来た。 それを知ったのは 前々回小樽に来た時。 気になっていながらスルーした。 前回来た時はそれ目的で小樽に。 しかし売り切れと言われた(平日はやっていないのかも) 錦屋さいとう鮮魚 その店は三角市場を駅側から入って一番奥の左手。 前回同様、店の前にそのメニューの看板が無かった、またフラれた。 やっぱり恥ずかしいけど予約しておけば良かったかな。 さてどこで食べようかと三角市場を出た時に 看板を発見。 憧れの一品 甘エビ100本が立っている甘えび丼。 ようやく食べられる。 これを見ると この創作DINING「たべものであそん…
稲穂 → 寿司屋通り → 出抜小路 → 花園 → ? 出抜小路 花園 ウイングベイ小樽 魚一心 配膳 稲穂 → 寿司屋通り → 出抜小路 → 花園 → ? 稲穂で楽しい時間を過ごし… www.ellelo.work アーケードを通ってある店に向かう。 寿司屋通りの坂を下りる。 出抜小路 目的の店はここにある。 しかしまん防の影響でやっていなかった。 花園 目的の店にフラれたので ディナー処を探して花園へ。 出抜小路で食べようとしたのは肉系。 同じ肉系のここに入ろうとも思ったがスルー。 歩いて小樽築港駅に向かう途中 ミゾレが降ってきたためタクシーに。 ウイングベイ小樽 徒歩移動の途中良さげな店が…
〈岩手県普代村〉 今日は普代村のレストハウスうしおで磯ラーメンとミニむしうに丼のセットを食べて来ました。 場所は レストハウスうしお 岩手県下閉伊郡普代村第19地割白井104−13 090-2023-6947 https://maps.app.goo.gl/xu569rnzbSCioMJW8?g_st=ic 三陸道を使用すると八戸から1時間くらいで到着です。目の前は太平洋が一望できます。 ※駐車場からの眺めです。 メニューは 磯ラーメン 三陸周辺で食べられている磯ラーメンです。海藻や魚介が入ったラーメンです。ここのお店の磯ラーメンにはワカメとふのりがたっぷり入っていました。 スープは透き通って…
日南海岸を車で通っていると、ひときわ目立つでっかい伊勢海老のお店ご存じの方も多いと思います(^ ^) 伊勢海老や磯魚のお刺身など新鮮な海鮮料理が楽しめるのが「磯料理星倉」 今回は、絶品海鮮丼を味わう🐟🦐🐙🍋🍣 磯料理星倉の店内に入ってすぐに
【お得情報】今夜0時から半額!楽天ランキング総合1位の選べるお刺身漬け丼!
ご訪問ありがとうございますmono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) *⑅୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧⑅* セリ…
生協で頼んだ。コープ=生協ちなみに阪神競馬場の最寄り駅、阪急仁川駅前にコープのスーパーがある 話戻って海鮮キムチは復活要望1位 期待出来るね。中はこんな感じ。小袋無し 湯を入れて3分後 酸っぱいキムチの匂いがして、食べると予想通り酸っぱいキムチ 玉子、イカが甘い 玉子の甘さは良いイカは玉子ほど甘くなく、イカの味もあまりしない。モサっとした甘い何かである。目を閉じたら『玉子かな?いや、玉子ほど甘くないな。あっ、イカが少しだけするかな』ってなりそうイカって最初分からんと思う 麺はよくあるカップヌードルのやつ スープはしょう油でキムチの酸味、具の甘さもあった 豆腐が入ったら海鮮チゲやと思う残ったスー…
〈青森県八戸市鮫〉 今日は海鮮亭東海の海鮮丼を食べて来ました。 場所は 海鮮亭「東海」 青森県八戸市鮫町小舟渡平10−76 0178-38-6560 https://maps.app.goo.gl/vdVL574jw1LV4bXY8?g_st=ic 展望デッキでもお食事ができます。今日は天気が良く展望デッキで食べてる人もいました。 お食事の人が写真に入らないギリギリで、展望デッキはこんな感じです。 メニューは 海鮮大好きなので、磯ラーメンと海鮮丼と刺身三点盛合せ定食で迷いましたが、今日は海鮮丼にしました。 海鮮丼(2100円+税) 注文の際に白米か酢飯か選ぶことができました。 どんぶりは小さめ…
北海道 小樽市 味処たけだ / 小樽駅から徒歩2分の場所で豪華海鮮丼
一日散歩きっぷ、発売初日の旅シリーズ 三角市場 味処たけだ メニュー 配膳 今回の旅のシリーズ名を上記の様にした。 こうしてシリーズ名を付ける事で後で見返した時に分かりやすいのだ。 www.ellelo.work ざっくり組んだ予定では 札幌駅を7:14に出る予定だった。 6:52発を発見、これなら小樽で朝食時間が取れるかも。 小樽着はこの時間。 次の汽車まで25分ある。 小樽到着の時には必ず撮る駅前の風景を撮って、朝食会場へ急ぐ。 三角市場 朝食会場は小樽駅から徒歩1~2分の三角市場だ。 三角市場ではいろいろな店に行った。 直近はこの甘エビ丼 www.ellelo.work www.elle…
北海道 滝上町 海鮮・焼肉バルNakagawa / 山の中の街で海鮮丼
ネット収入で賄う釣り&観光費用シリーズ 海鮮・焼肉バルNakagawa 過去記事 メニュー 配膳 海鮮・焼肉バルNakagawa ランチはこちらにした。 隣にスーパーが併設、 おそらくこの街一番の品揃えではないかと思う。 過去記事 以前も一度来ている。 www.ellelo.work 建物に入ると スーパーの入り口と今回の店の入り口に分かれている。 バルらしくオシャレな店内。 トイレも綺麗。 メニュー 海鮮生ちらしにした。 配膳 この様な山の中の街で海鮮丼が食べられるとは嬉しい。 相変わらずの下品な食べ方を。 正しい食べ方はこちらに。 www.ellelo.work 味噌汁の中の蟹も嬉しい。 …
角上魚類日野店の絶対に買うべきおすすめの5選【関東最大の魚屋】
角上魚類日野店で絶対に買うべきおすすめをまとめてみました。お刺身・お惣菜・揚げ物など、多すぎてどれを買えばいいか迷ってしまう方は、是非参考にしてみてください。
〈青森県八戸市三日町〉 今日は魚々路で温玉やきとり丼、桜肉のユッケ仕立て、鮮魚3点盛りを食べて来ました。 場所は 【個室完備】魚々路 八戸三日町店 青森県八戸市三日町24 石岡商事ビル 1F 080-4627-6922 https://maps.app.goo.gl/i29whFsutfPSiUH9A?g_st=ic 1人客でも個室はありがたいですね。 メニューは 温玉やきとり丼(780円+税) 温玉より少し硬めですかね。 黄身とやきとりを一緒に食べると、めっちゃ美味しい。やきとりのタレが美味しいです。 やきとりのお肉が大きいですね。 桜肉のユッケ仕立て (880円+税) とろ〜りと黄身が桜肉…
【大洗町漁協 かあちゃんの店】大洗の海鮮で名店といえばこの店!開店直後に大行列の人気店でブリカマ煮付け定食を食す@茨城県東茨城郡大洗町
茨城県大洗町の有名店といえば、「このお店」といっても過言ではないくらい 有名なお店かと思います。 テレビなどで
札幌市 小松水産の海鮮丼 サンピアザ店 / 1,000円でおつりが来る海鮮丼
とんがりコーン クリーミーチーズ味 小松水産の海鮮丼 サンピアザ店 メニュー 配膳 派手な海鮮丼 とんがりコーン クリーミーチーズ味 こんなのあったの知らなかった~ さて本題。 居酒屋記事続くと言ったけど撤回、一記事挟みます。 小松水産の海鮮丼 サンピアザ店 何故新札幌に行ったのか覚えていないが どうせ釣具を買いに行ったんだと思う。 メニュー 好きなネタの組み合わせも出来る様子。 組み合わせも無限大だが きっと料金も無限大。 配膳 海鮮おまかせ丼 十分だ。 派手な海鮮丼 今までに見るからに美味しそうな海鮮丼を食べてきた。 www.ellelo.work www.ellelo.work www.…
札幌市 ぽんぽこたぬきのかくれ家 / 気軽に頼んだら後悔する刺身盛合わせの量
今までアップしてきた刺身たち ぽんぽこたぬきのかくれ家 メニュ- 配膳 今までアップしてきた刺身たち ホッケ刺し980円 北海道 旭川市 炉端のユーカラ / 雰囲気抜群の店内 5種盛合わせ 680円 札幌市 居酒屋 ぽんぽこ / 近所にあった嬉しい 品揃え・クオリティー お刺身3種盛合わせ 480円 札幌市 大衆酒場 まねき屋 はなれ / 地下鉄に乗る前の最後の誘惑 前記事の海鮮丼、普段使いの海鮮丼としては合格だが もう少し刺身が乗っかっていれば… www.ellelo.work 今回の店なら その海鮮量に満足するだろう ぽんぽこたぬきのかくれ家 地下鉄白石駅下車。 実は10年以上前に知人から…
夫が夏休みだった 木曜日のランチは 牛すじカレーを食べに行き 金曜日は お魚料理を食べに行った この日も サンディがお昼寝するまで待ってからお出かけ…
長期夏休みを取得して岩手県平泉と一ノ関市旅をしてきました⑧◆───-- - - - - - - – --───◆3日目は道の駅めぐりのため遠出して宮城県お昼ご…
朝から??Σ(゚д゚;)驚きのモーニング🍞!!久しぶりのモーニング巡り第6弾
( ˙▿˙ )☝コレ、モーニングだゾ🍞☕️ 9月に入ったというのに まだ蒸し暑い。 仕事する気にならん。 と言い訳しつつ、 またモーニング🍞☕️。 今日は変わり種(いつも、とツッコミ) モーニングを。 1日中モーニング🍞のお店。 結構種類あるね。 でも、今日の狙いは ...
〈青森県八戸市三日町〉 今日は魚や吟翠のBランチ(1200円)を食べて来ました。 場所は 串焼き・郷土料理 魚や吟翠 青森県八戸市三日町16 2F 0178-51-8228 https://maps.app.goo.gl/uPAmrbU6wrSadb4HA?g_st=ic 前回は個室でしたが、今回はテーブル席でした。 店内は広く、感染対策なのか1組1組距離をとって、テーブルに誘導してくれてました。 ここのお店は落ち着いた雰囲気と高級感があって、いんですよね。 メニューは ※ランチのソフトドリンクは2杯までOK、サラダのおかわりOKです。 ビルの前にメニューが出ています。 Bランチ(1200円)…
夫の希望で地元の方に愛されているサンマロンさん2回目です 前回はカレーで今回はタンシチューを食べました 親戚の人はこのお店の唐揚げが好きだそうです次回食べて…
先日の楽天セールで 美味しそうだった 海鮮ばくだんセットをお取り寄せ 期間限定 半額 お試し送料無料で 海鮮ばくだんセット ¥1490 牛乳…
波乱の福井旅行-1日目- 線状降水帯の発生。予期せぬ展開に。編
2022年8月4日。夏休みに福井旅行に行ってきました。 この福井県では、線状降水帯が発生しており大雨。米原駅で特急が停止し、鈍行も敦賀駅で運休。波乱の幕開けとなりました。 人の優しさに触れながらなんとか楽しめた福井旅行。その1日目。 笑いあり、涙ありのどたばた旅行が始まります。
【名古屋グルメ】名古屋市中区の サーモンパンチ 栄店 ランチにサーモン刺身丼を堪能!
更新日:2024/03/14 はじめに こんにちは! 28歳サラリーマンのたろうです。 今回は名古屋市中区・栄のサーモンパンチ 栄店に行ってきました🐟 サーモンには体内では生成されない栄養素や、良質で豊富なタンパク質などが含まれているんだとか。。。 そんなサーモン専門店を週末のランチで利用してみました🍣 筆者体験(2022年7月訪問) 栄駅から徒歩4分。雑居ビルのB1にあります。 店内までにサーモンを意識したデザインが沢山あり、こだわりを感じます🐟 メニューはこちら。今回はサーモン刺身丼を注文。ご飯は大盛りにしました🍚 しばらくして料理が到着。とてもお腹が空きました🌀それでは恒例の、、、実食!…
角上魚類のおすすめについてまとめてみました!【120%満足】
角上魚類のおすすめをまとめてみました。来店する時間帯やおすすめ食材等、ぎゅっとまとめてお伝えします。あなたも角上魚類に行きたくなりますよ!
〈青森県八戸市河原木〉 今回は八食センターに入っている八食市場寿司で華ランチを食べて来ました。 (訪問日2022.8.17) 場所は 八食市場寿司 青森県八戸市河原木神才22−2 厨スタジアム 0120-501-844 https://goo.gl/maps/tBJfV9YQ1jJ2Gegt7 観光客に大人気の八食市場寿司は10時にオープンします。11時過ぎに到着するとボックス席待ちの人がいましたが、1人〜2人のカウター席の方は着席できていました。 12時の帰る時には店内、店外の待ち用のイスが埋まっていました。 メニューは 八戸市の回転寿司では1番高いかもしれませんが、チェーン店の回転寿司と違…
〈青森県八戸市八日町〉 今日は海の台所稲瀬で尾駮漁港直送の本マグロ漬丼定食と八木産の殻付きうにを食べて来ました。 場所は 海の台所 稲瀬 青森県八戸市八日町1−1 0178-41-2212 https://goo.gl/maps/ah1maf47Lz4G8tYA7 メニューは 尾駮漁港の本マグロ、大間の本マグロ、金木産の馬肉、小川原湖の生しらうおと青森県内の美味しい食材が揃っています。今回は週替わりランチの尾駮漁港直送の本マグロ漬丼定食に決定! 本マグロ漬丼定食(900円) 夏のマグロは赤身が美味しい時期です。 見た感じだと筋とかあるのかなと思いましたが、全く生臭みも筋も無く美味しい漬丼です。…
【小田原駅徒歩3分】ウマい海鮮天丼が食べられる名店!サカナキュイジーヌリョウ【JR東海道線・湘南新宿ライン・小田急線】
本当は教えたくない駅チカグルメ企画第六弾は、JR東海道線・湘南新宿ライン、伊豆箱根鉄道、小田急線、箱根登山鉄道
【テイクアウト】松屋@上野(海鮮ごろごろシーフードカレー<2022年>)
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。カレーが食べたくなり、松屋にやってきました。今日はテイクアウトです。松弁で「海鮮ごろごろシーフードカレー」の単品を事前注文してました。ポイントが貯まるので松弁を利用するのはカナリおすすめです!筆者は何度も松弁を利用しています。新商品が出るとボーナスポイントが期間限定ですが100ポイント(100円分)も貰えちゃうんですよ。しかも、店内が混雑していても、すぐに商品を...
〈青森県八戸市城下〉 今回はディナータイムのゆとろぎに行ってみました。 (訪問日2022.8.10) 場所は うまい鮨勘 ゆとろぎ 八戸城下店 青森県八戸市城下4丁目20−34 0178-38-5081 https://goo.gl/maps/BygKAAALiXrBhTw56 個人的には回転寿司の中では1番個室に近くて、隣りや前後のお客さんと全く目が合うことがなくて好きなお店です。メニューは ランチタイムではセットメニューが豊富ですが、ディナータイムで注文できるセットメニューはこんな感じです。 ランチタイムのメニューの感じ ゆとろぎでランチ - メガネ先生の日記 ↑ クリックすると過去のブロ…
〈青森県八戸市湊〉 今日はやま文で刺身御膳を食べて来ました。 場所は やま文 青森県八戸市湊町大沢28 0178-33-0916 https://goo.gl/maps/KzJzY2TEzPZdwc8P9 メニューは やま文では、すいとんとニジマスのあらいが名物になっています。 今日は嫁とランチだったので、嫁は刺身定食、自分は刺身御膳を注文してみました。 刺身御膳(2750円) 刺身定食(1650円)刺身御膳と刺身定食の大きな違いは茶碗蒸しとフルーツでしょうか。あとはお刺身では御膳の方にはサーモンが付きます。 刺身御膳 刺身定食お刺身はどれも新鮮で美味しかったです。 ホタテも大きなホタテを使用…
ここが都会の真ん中?海外リゾートガーデンのようなおしゃれBBQ
リゾート気分でBBQを楽しむことができるガーデンキッチン!ディナータイム限定でビアピクニックエリアがオープンするそうなのでインスタ映え間違いなしのおしゃれピクニックエリアでBBQを楽しむのもいいかもしれません!
ひさしぶりの黄金パターン 登別温泉日帰り湯からのたっちゃんラーメン
昨日はゴルフでしたかなり歩いて足腰が疲れていたので今日は私の日曜日の過ごし方黄金パターンである登別温泉日帰り湯からの白老マルカン本間水産たっちゃん食堂でのたっ…
海鮮親子丼のランチ。#海鮮丼#刺身#鮭#イクラ#ランチ#外食#外食記録#外食日記#フォロ...
この投稿をInstagramで見る 𝐒❦from TOKYO✰(@s_cort11)がシェアした投稿
変わり種【ふるさと納税】北海道旨味タコ!レビュー 今日も暑いよあっついよ~水分補給忘れずに ご覧頂きありがとうございますオレンジらくだ🧡🐪らくちゃん↓…
今夜のおやつ!業務スーパー エイティーエイト『無選別 海鮮ミックス』を食べてみた!
tomomo13のブログ。業務スーパー エイティーエイト『無選別 海鮮ミックス』の口コミです。
関内横浜橋通商店街で見つけたたつ呑やはウマイ焼き魚とマグロが自慢のランチ
偶然の出会いも大切です! 最近はランチ難民になるときがありまして・・・目的の店がいっぱいだったりするとまた来週行けばいいや!となり、別の店を探索するためにウロウロし始めるとハマって30分くらい歩き続ける羽目になります。今回も関内の店が臨時休業でそこから迷走して大通り公園沿いのイタ飯が一杯で、横浜橋通商店街のパスタが閉まってて、、いくつもの候補に振られて商店街を歩いていたら偶然見つけたのがこの店「たつ呑や」さんです。【22年7月訪問】 魚中心のお店みたい これはなかなか出会えない魚中心のランチメニューですね~中トロとか刺身定食、焼き魚と王道ですな!刺し身系か焼き系か迷いながら入店することにしまし…
土曜日に 朝一で たまごを買いにコストコへ ついでに ランチも購入 先月から 販売が始まった 彩り五目ちらし寿司 ¥2780 キャ…
お昼時に通り掛ったので、コチラを初訪してみました。 海鮮ダイニング 海湘丸 海老名店神奈川県海老名市門沢橋2-23-5 以前から気になっていたお店です。 …
両親が大起水産で買って来た。感謝!大起水産は新鮮な刺身売ってる所です https://www.daiki-suisan.co.jp/ 海鮮巻3つ貰った 周りにあるピンクの桜でんぶが嬉しい めちゃウマ❗️刺身がトロッとしてて新鮮で甘い桜でんぶも甘くて良い援護する酢飯も酸っぱ過ぎず丁度良い。刺身を邪魔しない大起水産は刺身美味しいのはもちろんやけど、酢飯も上手やった👍