メインカテゴリーを選択しなおす
東京ポタリングをした翌日、朝から再び自転車で午前中のポタリングをして、午後は自宅庭の草むしり。夕方になってランニングを開始します。5月は2日に1回のランニングペース(5~10km/日)と我ながらオーバーペースな運動量。そして日曜の夜中にトイレに行こうとしたところ、
GWに都内散歩を楽しんだばかりですが、今度は18インチミニベロで都内ポタリングへ。スタート地点は東急田園都市線の用賀駅となります。穏やかな晴天に見えますが、強風で自転車を組み立てる時に輪行袋が飛ばされてしまい慌てて追いかける羽目に…。今回はフリープラン。都内ポタはいつもそうなんですが、偶然を楽しむために細かいコースは決めません。終着を押上駅(東京スカイツリー前)と決めるだけで後は行き当たりばったり。な...
18インチミニベロでの都内ポタの模様は近日公開予定ですが、その前に小ネタをどうぞ!!横浜中心部では時々スーパーカーを多数揃えたイベントが行われます。それは純粋な展示会もあれば、交通イベントとのコラボ、ビンテージカー走行会など。もちろんそれはイベントのために集まった趣味性の高いクルマたちなんですが、先日の東京ポタでは普通のコインパーキング的な駐車場でびっくりの光景を見かけました!!なんと!! フェラー...
昨日は往復輪行お手軽東京23区ポタリングを楽しんできました。詳細レポートは後日お届けしますが半年ぶりの東京ポタリングは散歩とは違った目線になれます。前回は世田谷区や板橋区といった23区の中でも郊外的な場所を走ったのに対して、今回は山手線内を含む23区内中心部を