メインカテゴリーを選択しなおす
きのこ・・・毒と食 今年の紅葉、ガサガサ紅葉で銅秋の感も。紅葉もですが、落ち葉の地面では・・・・ 今の時季、いろいろなキノコが・・・・キノコ狩りのシーズ...
こんにちは 管理人のえーやんです この度我が家に新しい隊員を迎えることになりました 茶白の隊員みたらしです 今回はじめて我が家でも一時預かりをして保護活動のお手伝いをしました 保護した経緯や保護猫活動の実態を知って下さい 職場に住み付いたノ
マイクロバスと針畑新喜劇?・・・朽木西小学校「草の根文化の集い」
朽木針畑、大きく分けて上針畑(能家・小入谷・生杉・中牧・古屋)と下針畑(桑原・平良・小川)地区があります。 学校や公共施設が在るのは、上針畑です。下針畑に...
14時頃から、雷が鳴り小雨が・・・・ 5時半頃、大きな雷と稲妻が・・・と思っていたら、パラパラと5㎜ぐらいの雹が降ってきましたヨ。そして、激しい雨が・・・...
昼過ぎに、⚡マークが付いていました・・・ 雨は降りませんでしたが、上空半分が黒い雲に覆われて、ゴロゴロとでしたヨ。 オクヤマの朝。気温8.5℃ 濃い霧。連...
【ブログ運営】2ヶ月目のPV(アクセス)&収益公開!ブログ初心者がやったことまとめ
何もわからない初心者がブログを始めて早2ヶ月。1ヶ月は始めたばかりだし楽しくて続いていたけど2ヶ月目、続くか不
自販機かコンビニで、お茶を買おうか・・・とご人。 カセッキーが壊れたので、堅田のJ電機通いを。行くと、改装店じまいセールをやっていました。品揃えも少なく...
今日は親父の通夜や。亡くなってもう4日目か。斎場に空きがないので、日にちが空いてしまったな。なんか気が抜ける。 ま、しかし、今日、明日と忙しくなるだろうね。葬儀までやることは多いしね。最終は、49日までバタバタするだろうけどさ。 とりあえず、喪服の準備をせんと。しかし、ええ加減に喪服も買いなおしたい。昔に買ったから、体形があわん。 太ってた時期に買ったからな。なんかブカブカやねんよね。着れるけど...
裏のカキノキ、まだたくさん柿が残っています。何時もは、色づきだすとサルが来て、食べ散らかすんですがネ。 ひるメシを食べて・・・柿を剥いて食べていたら「ゴ...
先日の枚方病院通いの帰り、お京阪百貨店の無印に寄って・・・・ ボタンダウンのシャツを一枚。帰って、「胸に馬に乗った・・・付いていたら、10倍するなぁ」と...
9月の月間走行距離は264km!高くて大きいランニングの壁にぶつかりました!
9月の月間走行距離は263.1km。毎月400km以上走るおいちゃんが今月走れなかった原因を探ります。今回の記事は体調管理の重要性、ケガをした際のトレーニング方法、ケガから再起する際に気を付けたいことなどが学べます。ランナーにとってケガと上手にお付き合いすることは重要なことです。ケガを克服する方法を学びましょう。
諫早駅前を歩いていると、後ろで「プッ、プッ」とクラクションが・・・・振り向くと、fb友と奥さんです。 ご人が送ったメールを見て「会えるかと、来た」と。仕...
あさイチ、富士山で初冠雪と・・・・・ 残暑からイッキにそんな季節に、と。 オクヤマの朝。気温15℃ 曇り。今日の最高気温18.5℃、最低気温13.5℃で...
【2021年お世話になりました】ブログ活動収益まとめ【ようやく月5000pv超え】
2021年終わりましたね。 2021年、始まったときは長い一年が始まると思ってましたが、 終わるとあっという間でした。 私はブログ活動としてはまだまだ1年3か月のひよっこですが ようやく月5000pv超えたので、PV数や収益など総括としてご紹介していきます。
【今後の目標も】2022年になりました、30代人生焦りブロガーのご挨拶
皆さん、あけましておめでとうございます。 2022年になりましたが、どうか今年もよろしくお願いします。 2021年皆コロナ禍のより苦しい中お疲れ様でした。 まだ収束していませんが、とりあえずマスクしてればいいやって思わず、お互い気を抜かずに生活していきたいですね。 30代人生焦りブロガー、今年のブログの目標をお話していきます。
【体験談】ココナラでオリジナルアイコンを依頼してみた=依頼時のコツや注意点など=
自分だけのオリジナルアイコンが欲しくなったらココナラで依頼するのがおすすめ!実際にオリジナルアイコンを作ってもらう時の流れや依頼時のコツ、注意事項をまとめました。オリジナルアイコンを作るか迷っている方、ココナラを初めて利用する方などぜひご覧ください
ブログ村ランキングにブログを登録してみたけど タイトルを変えたい!変更したい! でも、仕方ややり方ってどうすれば良いの?って思っているあなた(*'▽') この記事では、画像
副業初心者の私がブログアフィリエイト選んで始めるようになったきっかけ
初めまして、ともヒカルの飼い主の「ちな」と言います。 現在、副業でブログ運営を行ってます。 副業を始めるきっかけは、今よりもお家に入ってくる収入を少しでも増やしたかったから
くつきの森のfbを覗いていたら、タマゴタケの写真がUPされていましたが・・・ 今日は、薪ネットグループで「くつきの森 未来のもりづくり」に参加をします。...
日中は、気温も空も夏本番・・・・ オクヤマの朝。気温20.5℃ 曇と薄青ゾラが半々。今日の最高気温27.5℃、最低気温19.5℃でした。 朝チャイを飲ん...
「SEO対策 『読まれない記事』から『読みたくなる記事』への変身術」編
こんにちは、おもちです。ブログを書いている人なら誰でも、自分の書いた記事を多くの人に読んでほしいですよね!でも…。 初心者ちゃん記事を書いてみたけど、全然読まれないよ~💦おもちそんなお悩みを抱えてる人は多いのではないでしょうか??初心者ちゃ
今日は、朽木西小学校と西地区(針畑地域)との合同運動会の日です。 「79歳以下の若い人は・・・・」とアナウス。みなさん全員が参加する、プログラムでの案内...
暫く、逸れザルの出没もなく・・・ ミョウガ群生に頭を突っ込んでいるのは、ご人です。ここの群生、夏ミョウガも出るんですが、秋ミョウガもでます。 採ったミョウ...
今日も、朝チャイを飲んだら、ウエブで議会傍聴を・・・・・ 高島市議会九月定例会ではなく・・・広島県にある、安芸高田市の議会のウエブ傍聴を。市長と議会(一...
こんにちは管理人のえーやんです久しぶりの何度目かの3000文字チャレンジですお題は~本~猫ブログを書いてるヤツがお題に本って…書けんのか!?猫を交えて…まぁ~とりあえず書いてみます!!本と猫本とは色々な種類がある小説、エッセイ、ビジネス、哲
【猫のいる暮らし】紙製品の包装材も一工夫でお猫さんは大喜び!?
こんにちは管理人のえーやんですドラッグストアや量販店に行くとよく見る風景の1つで3個でいくら!!5個セットでお買い得!!などのセット売りで便利になっていますよねもちろんばら売りで単品購入も出来ます必要に応じて買えますよね我が家では良く除湿剤
日中、22℃で雨・・・ 涼しい・・・と言うより、肌寒い感のオクヤマです。 11時頃から、激しい雨に。激しい雨は、2時間余りで治まりましたが・・・それから...
衝撃的な真実!老化の原因が明らかに!今すぐケアしたい活性酸素とは?
活性酸素の影響を理解し、健康を守るための方法について詳しく解説したブログ記事です。加齢や生活習慣が活性酸素の生成を増加させるメカニズムから始まり、抗酸化物質の重要性や適切な食事、運動、ストレス管理などの方法までを時系列で分かりやすく紹介。活性酸素による影響を最小限に抑えるための具体的なアドバイスを提供しています
秋の涼しい風が心地よい季節、旅行の計画を考えている方におすすめの穴場スポットをご紹介します。自然の美しさと歴史的な名所が調和するこれらの場所で、心豊かな休日を過ごしませんか?京都引用:金閣寺 臨済宗相国寺派京都は秋になると紅葉が美しく、古都
今日から九月、秋初日。 「60年ぶりにストを西武百貨店の組合が実行した」とのニュースと「今日、米投資ファンドへの売却が完了した...
これでは、天城は越えられないなぁ・・・・ 石川さゆりの代表曲「天城越え」をカラオケで絶唱しているのを聴きながら、ハイ。 長~い夏休みだった「ふんわり」が...
地球沸騰の警鐘!!「気候変動」、「温暖化」、「異常気象」残された私たちの使命とは
地球沸騰!地球温暖化の現実と未来への使命を解説と題し、地球温暖化がもたらす異常気象の影響とその対策に焦点を当てます。異常気象の種類や気象パターンの変化に加えて、未来への使命として私たちができる対策についても詳しく解説します。地球環境の保護と持続可能な未来への取り組みを考える上で、ぜひご一読いただければ幸いです。
「八月、お宮さんの見守りデジカメショットを・・・」と言うと、「小入谷タマゴ買いたいし、行こう!」とご人。 それと、針畑地域振興協議会の事務局に、HP開設...
今日は、第四土曜日なので、くつきの森で薪ネットの作業例会日ですが・・・・ 倒木の片づけなどはなしで、使っている油圧薪割機の調整などと、親睦BBQを。 先...
七日盆・盆入りから、お盆時期「下針畑外遊び」は、お休みに・・・・ 台風接近もありました・・・「今日、下針畑外遊びするんかなぁ」と思っていたら、盆と台風疲れ...
孫は、来た時と帰る時が一番嬉しい!・・・かなぁ。 一泊二日で来た、Z世代女子たち。14時前の針畑バスで帰りました。朽木小学校前で、江若バスに乗り換えて安...
何事かと、久一さんの奥さん・・・・・ 鮎もビックリですか! ボクの鼻手術のお見舞いに来た、チビ2。「遊びに行きたいと」とご人に。「久しぶりだし、イイヨ」...
【猫グッズ】機能性キャットタワーにご満悦!?上手に使うお猫さん達!!
こんにちは管理人のえーやんですお猫さんがいるご家庭にあるだろう「キャットタワー」野生を引き出したりや運動不足やストレス解消等様々な問題を解決できる素敵なお猫さんグッズ最近では形も大きさも高さも多種多様で機能性も高いキャットタワーお猫さん次第
「行くんやったら、今日やでえ・・・」、ハイ。 オクヤマの朝。気温19.5℃ 晴れ。今朝もヒンヤリで、過ごしやすい朝晩です。今日の最高気温℃・最低気温℃で...
【衝撃】健康を損なう!? 過剰なたんぱく質と糖の摂りすぎが体を老化させる真実とは?
1. はじめに こんにちは。毎月300km以上走り、毎日無料の公園ジムで筋トレをし、運動後のプロテイン摂取を大
健康長寿の秘訣!予防栄養学の食生活で体調バッチリ、疾病予防も万全!
予防栄養学の視点から、健康維持と疾病予防に役立つ食生活の重要性を解説。バランスの取れた食事、野菜・果物の豊富な摂取、適切なタンパク質の選択などを提案。加工食品や砂糖・塩分の注意点も紹介。簡単な改善方法や手軽なアプローチも示し、日常生活に取り入れやすい内容となっています。この記事を読んで長寿への一歩を踏み出しましょう。
今日は、故郷長崎の「原爆の日」です。 ウエブライブ配信で、平和祈念式典を。台風6号接近のため、平和公園から出島メッセ長崎での開催に変更。投下された原子爆弾...
よるメシ、何にする? 診察、早く終わったし、久しぶりに枡形商店街に行こうか・・・・イギナシ!ボク的には、阿闍梨餅もゲットしたいと。出町柳駅から歩いて、橋...
オクヤマも暑い!・・・キュウリ、アイスクリーム、カサブランカ
14時ごろ、オクヤマでも直射日光が当たる、針畑街道沿いのシカ避けネット支柱に、温度計を掛けて置くと・・・38℃を表示。 オクヤマの朝。気温20.7℃ 薄...
【猫あるある】紙袋で大はしゃぎ!!なんでもおもちゃにする遊びの天才たち!!
こんにちは管理人のえーやんですこの間仕事用のワイシャツを買いに行きました…そこで入手したモノに我が家のお猫さんを大興奮にしました…まさか「アレ」でこんなになるとは…お猫さんのいる暮らしではよくある風景なのでしょうか!?件の「アレ」とは!?仕
木次牛乳、値上げすると・・・・・ そして、ビールを買いに酒の量販店に寄ると、「10月から値上げします」のポップが。よるメシで、350㎜缶を半分コで飲むの...
はじめまして、ののです。ずーっとやってみたいと思っていたブログ。ののついにはじめました!本格的?なブログは初めてで、まだ色々調べながらこの記事を書いています。(見る度にどこか変わっているかもしれません。笑)今はTwitterやインスタなどの
朝チャイを飲んだら、ゴン太号の洗いを・・・・・ 「ゴン太号、洗ってワックスかけてもらうんちゃうん・・・わざわざ、洗わなくても」とご人。今日は、ゴン太号の...