メインカテゴリーを選択しなおす
「いちごの幟」が立っている・・・・ あさイチ、高島市民病院通いのとき、高島野田の県道沿いに、です。眼科の定期診察を終わり「先ずは、いちごを・・・」と言う...
あさイチ、このまま青ゾラが広がり晴れるのかと・・・・ 思っていたら、暫くすると青ゾラは消えて、雲が覆ってしまいました。 青ゾラが帰ってきたのは、14時頃...
化石燃料を使わない・・・・・ 持続可能な環境に優しい、シジ・ババダンプでの雪かき・放りを! 自然派・環境派の方は、ぜひこの除雪スタイルでと、フト。まあ、...
「軽トラ使っていいでえ・・・」と、在所の方が言ってくれるんですが・・・・ 嬉しく、借りたいんですが・・・ボクは、AT限定なので、ハイ。田舎生活がしたくて...
先ずは、高島拝戸の高城クリーニングに寄ったんですが・・・休み。 それから、高島鴨「漕人」に寄ります。Pスペースに車が止まっていなかったので、ラテ・コーヒ...
【猫のいる暮らし】高い所が大好き!!キッチンのあの場所でも元気な2にゃん!?
こんにちは 管理人のえーやんです ほんとお猫さんって高い所が大好きですよね~ キャットタワーじゃ物足りずに まさかあんな所まで登ってしまうなんて… お猫さんと暮らすとあるあるかもしれません お猫さんはなぜ高い所が好きなのか!? 一緒にお猫さ
正月二日の区行事として・・・・ 朝は、お寺さん・寂静寺で年始のお寺参り。昼からは、区の初集会です。お寺参り、我が家と三年前に移住したOくんは、檀家ではな...
おっさんが書くブログ。昨年度の閲覧状況を書いておこうか。去年のpvは大体3万アクセス/月くらいかな。年間で30万くらいで、多少一昨年より増えたかも?という程度。 ブログ以外の状況は、フォロアー数でxは4000人弱、インスタ350人位、食べログ2700人、YouTube60人位かな。 まー50超えたおっさんの生きざまがネタや。どの媒体であれ、そないに伸びしろもないし、減って無いだけでもいいとしましょうか...
▼ヨカッタラ、お年玉クリックを! ▼画面「Click Here」のワンクリック(一日1回で10pt)を、宜しくお願いします。▼ワンクリックを、ぜひ!。にほ...
元旦も、朝チャイを飲んだら・・・・ おとそを飲んで、長崎風の雑煮を食べます。そうでした、365日の日課、針畑川の定点デジカメショットと水温・気温を。雑煮...
『あけましておめでとうございます、今年もよろしくお願いします。』
こんにちは、あとりです❤️ 『あけましておめでとうございます』 あけましておめでとうございます❗ 去年はブログを読んでいただきありがとうございました。とても励みになりました。 今年もどうぞよろしくお願いします。 2019年10月からブログをはじめて、4年経ちました。 「京都観光」について書いてきたおかげで、昨年(23年12月)に「京都検定2級」を受験し合格することが出来ました(自己採点なんですけど🤣🤣24年1月26日に合格発表です🤣🤣) 23年の目標が「京都検定2級合格」だったので、達成出来てすっごくうれしい❤️❤️ 去年の夏、ケガをしたり体調を崩したりで家に閉じこもっていた時期がありました。…
あさイチは、凍てましたが・・・・・ 日中は、陽が射し青ゾラが・・・それにしても、年末の空気感はないですネ。湖岸通いで、ゴン太号の温度計を見ると、11℃を...
ボクが山の案内(旅行社から依頼)で、オオクヤマヘ・・・・ ご人、ナニワから電車とバスを使って、朽木小川の山小屋まで・・・でも、カギがなくて、庭でウロウロ...
サンタさん、クリスマスプレセントを・・・あんたは、浄土宗やろぅ! クリスマス寒波、ホワイトクリスマスにはなりませんでしたが、霜で真っ白のあさイチに。 そ...
【重要】内部リンクとは?SEOに効果的な貼り方のコツと設置場所
内部リンクを貼ると、SEO対策として効果がある!って聞いたりするけど、本当なの? それ本当!!正しく内部リンクを活用することは、 SEO対策としてとても優先度の高い項目になるんだ。 ここでは、内部リンクの重要性ともたらすSEO効果について説
「裏から(久多川合から)見ると雪が付いていますヨ」と言うと、こちらから見ると雪がないので、と高橋Dr。 湖南東岸近くや志賀付近から見ると、雪が付いている...
木曜日からの寒波、「三泊四日の冬将軍」とのこと 「区長から今朝集会所の雪囲いをするので、今から京を出るところ・・・」とKさんから電話があり、11時前に、...
「この辺りを歩いたのは、初めて・・・」と、ご人。 チョイ遅いひるメシタイムを、丸八百貨店で済ませて・・・腹ごなしの散歩を。丸八百貨店の横を山に向かって、...
びわ湖の水位も、チョイ増えましたか・・・・・・ オクヤマの朝。気温5.5℃ 曇りと薄青空が半々。二日間で42.5㎜の雨量に・・・久しぶりに、針畑川の水量...
暖かい雨日和の一日に・・・・・ 雨なので、ジーーーーと朽木小川じかんで過ごしましたヨ。 オクヤマの朝。気温11℃ 雨上がり。昨夕から夜は、激しい雨。あさイ...
寒くなると鍋料理が多くなる我が家・・・・・ 鶏など色んな鍋料理を。ヒバッチーに熾した炭を入れて、そこに鍋をかけてつつく。野菜を多く食べられるので、ハイ。...
桃栗3年、柿8年・・・「アホなユズは18年と言う」と、義姉。 福知山の義姉が庭に生ったユズを、箱一杯持ってきていました。「ユズジャム作りとユズ湯に」と法...
10月の月間走行距離は162km!ケガからの復帰プロセスをまとめました!
おいちゃん こんにちは。毎朝4時に起きて、毎月300km以上のランニングをしているおいちゃんです。これまでこん
今日は、二十四節気の「大雪」ですが・・・・・ あさイチは、暖かい朝に。昼過ぎからは、北風か吹き冷えてきましたヨ。 「北部九州では、黄砂が大量飛来」と。この...
朝チャイを飲んで、朝ラテを飲んで・・・・ オクヤマの朝。気温5℃ 連日の濃い霧。濃い霧のち晴れ・・・「今日あたりから、週末にかけて、気温は高目に」とお天...
の続きになります✨写真の用に、昨日光る石を入れてみました😆夜部屋を真っ暗にしてみました😆少し光ってる感じであってので一枚だけ写真撮ってみました😉撮ったあと確認しなかったのですがこんな感じです⭐一面黒でよくわからない写真でした😅😅😅😅😅また撮りたいと思いま
セリアに寄ったついでにアクアリウム用品買ってきましたー😆撮影用にメダカ撮影用ケース今まで撮りにくかったので撮りやすくなるかなぁ??蓄光石は、エビさん水槽に入れてみようかなあーということで入れる前をパャリ✨✨投入ーーー💨💨ライトを浴び中😍😍消灯後の様子はあ
上から読んでも下から読んでも、山本山・・・・ お一人様200~300万コースのバズーカ部隊が道路沿いに・・・と思っていたら、一人も居ず。山本山のおばあち...
くつきの森、ユリノキ広場・・・・ 周囲の木々も葉を落とし、暫くすると雪景色になりますかネ。 オクヤマの朝。気温3.5℃ 山霧で薄曇りと薄青空が半々。昼過...
十年以上まえでしたか・・・・・ 「ユズ、欲しい」と思い、ユズの苗木を買ってきて植えました。なかなか大きくならず「土地に合わないのかなぁ」と思いつつ大きく...
昨日、比良山地は三回目の冠雪に。 次は、前・裏山の初冠雪ですかネ。裏山に三回冠雪すると、いよいよ奥里にも雪が、雪国の始まりです。三か月の長期予報では、「暖...
ページ内でジャンプ!!アンカーリンクの貼り付け方!【Cocoon】
ページ内で、必要なところにジャンプできるようにしたいんだけど、教えて!! それなら簡単にできるので、今から説明していくね!! アンカーリンクって何? そもそもアンカーリンクって何?? アンカーリンクとは、ページ内で、ある特定の場所にジャンプ
濃い霧のち晴れ、今日も小春日和に。朝チャイを飲んだら・・・チェンソーを出して、貰って積んであった木を伐って、薪木づくりのつづきを。今冬は、どうにか暖かく過...
それまでは、青ゾラも広がっていたんですが・・・・・ みるみるまに黒い雲で青ゾラが覆い隠されたと思ったら・・・・・パラパラ・・・そして、みるみるまに横殴り...
ブログはお小遣い5,000円でもできます!ブログを快適にする有料ツール紹介
わたしのお小遣いは5,000円ですがブログの有料ツールはこの金額で時短・高品質記事に使えるものばかりです。 実査にわたしの使っているツール紹介!初心者におすすめです。
Googleアドセンス『お客様のサイトは(所有権が)確認できません』エラーの対処法。原因はサイトのリダイレクトループだった!
ブログを書き始めて2ヶ月目。 記事数も15記事になり、そろそろGoogle Adsenseに申請してみよう! Google Adsenseのサイトに行き、審査をリクエストしようとしたら、 こんなメッセージが・・・。 お客 ...
WordPressにログインできない時の解決策(reCaptcha v3テストに失敗しましたエラーの場合)
こんにちは! この記事をご覧いただいているということは、WordPressにログインできなくてお困りですか? すごく焦りますよね!!! 実際、私もこのような表示が出て、全くログインできず困り果てていました! 認証に失敗し ...
ブログ2ヶ月目運営報告(記事数、PV、クリック数など)トレンドネタに挑戦!
こんにちは! 2023年9月頭にブログを開始したくろこと申します。 ブログを始めた頃って、他の人はどれくらいアクセスされてるんだろう…とか気になりますよね。 私は要領が悪く、ブログの内容以前にシステム的なところで躓いてい ...
2023年10月「資産・運営状況」崩れ行く我が城・YouTubeチャンネルを開設しました
2023年10月が終了しました。今年も残り2か月。悔いの残らないよう活動していきたいですね。 いつものように資産とブログ運営状況を確認していきたい。 項目証券口座現金電子マネーイデコ・他総資産資産残高
毎日の日課、ストレッチをしていたら・・・・ 「柿がナイ!」とご人。窓越しに見える、思子淵神社・鳥居の前、畑の針畑川側に植えられた、カキノキです。今年は、た...
超簡単!!SNS(シェア・フォロー)ボタンを非表示にする方法【Cocoon】
今回は、SNS(シェア・フォロー)ボタンを非表示にする方法をWordpress【Cocoon】で解説していきます。 Cocoonでは初期設定で、SNSボタンが表示されるように設定されています。 SNSボタンがあるとごちゃついてて嫌だな・・・
朝チャイ飲んだら、庭作業を・・・・と思っていたんですが、晴天順延。青ゾラがキレイだったので、針畑街道を上ります。 針畑街道から、小入谷集落を抜けて小入谷林...
ブログの更新が止まっておりますが、近日中に更新を再開させていただきます。 とある病気が劇症化してしまい、入院か、、、と思われましたが、毎日、通院して点滴することを条件に回避できました。 最初は1週間の通院の予定でしたが、なかなか良くならず、2週間も、毎日、点滴に通っておりました。 現在は、週に1回の通院になりまして、かなり、ラクになりましたが、抗生物質の連用で下痢と便秘を繰り返しています。僕の腸...
今日は、アノ人間ドックの受診日なので・・・・絶食をお付き合いして、あさイチに針畑街道を下りました。 ご人は、8時半から・・ボクは、売店であさサンドをゲッ...
秋なのに、春一番。今日の、気圧配置と風・・・春の気圧配置で「春一番の風」とのこと。 昨夕から吹きだした暖かい強風、一日吹いていました。13時頃からは、雨...
SNS(シェア・フォロー)ボタンを設置する方法 【Cocoon】
今回は「SNSボタン」について、Word Press【Cocoon】で説明していきます ホームページにこういうボタンがあるのよく見かけますよねこのボタンは読者さんに、自分のサイトをシェア・フォローしてもらうためのボタンです「SNSボタン」に
なかったら、安曇川町まで下りようか・・・・ 「カネハチ、11月で・・・」とご人と話しながら、朽木市場の食料品店「カネハチ」に向かいました。行くと「見切り品...