Twitter(フォロワー4610人) Instagram(フォロワー3206人) youtube(チャンネル登録者数42人) フォロー&チャンネル登録お願いします✨
|
https://twitter.com/moti_aquarium |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/moti_aquarium |
![]() YouTube |
https://www.youtube.com/channel/UCI4Kj35Mma4_20N3SW8xQAg |
123回 / 121日(平均7.1回/週)
ブログ村参加:2020/09/17
新機能の「ブログリーダー」を活用して、moti_aquariumさんの読者になりませんか?
1件〜30件
昨日ホームセンターのアクアコーナについでに寄ったら、アピールしてきてので……買っちゃいました😆今は、グッピーの稚魚をとりあえず入れている水槽へ入っています✨①②③ヒーター入れてなかったのでテトラのミニヒーターを買って入れました✨このように設置しました😆
View this post on Instagram A post shared by moti aquarium (@moti_aquarium) View this post on Instagram A post shared by moti aquarium (@moti_aquarium) View this post on Instagram A post shared b
ラックの上をDIYとかしようと思い✨ホームセンターでいろいろ買ってきました😆ガラス板の水垢が気になっていたのでこれを買ってきました😆2個入っているのでひとつは車用(笑)スポンジフィルターは、名前は『ベタのフィルター』ですが、ベタ水槽の隣の水槽に使います😆エア
レグラス水槽の水草が気になったのでトリミングしようと始めました😆ちょきちょき我慢できなくなってガラス面の掃除をして水が落ち着くまで他の水槽にも手を出してしまいました😆金魚水槽とメダカ水槽の掃除😆金魚水槽は、1/3水換え✨熱帯魚水槽の掃除も😆ベタ水槽も😆水も落
コリドラスジュリー パシャパシャ写真集
各水槽の水質測定について(2021年1月9日)レグラスフラット水槽TDS:179EC:302PH:7.47--------------------------------------------------------------------------50cm水槽(金魚水槽)TDS:377EC:698PH:5.74-----------------------------------------------------------------
ベタさんと並べていた水槽にも照明を付けようとコトブキのss600を買い取り付けました😁眩しかったら個別にして熱帯魚水槽に付けようと思います😆真ん中に観葉植物を置き完成😆左の水槽は、稚魚が泳いでいます😆ブルーグラスグッピーから生まれた稚魚たちです😁最近の動画
今日は、キューブ水槽の様子をパシャパシャしました😆①②③④⑤⑥⑦⑧⑨⑩SNSとブログのURLです😆【moti aquarium ch】https://www.youtube.com/channel/UCI4Kj35Mma4_20N3SW8xQAg【Twitter】【Instagram】https://www.instagram.com/moti_aquarium【motiのアクアリウム記
新人のニューギニアレインボーを観察した動画です✨今度は、羽を広げたときの写真を頑張って撮りたいと思います😆https://youtu.be/p6wLHQZkYGEmoti aquarium ch のチャンネル登録お願いします♪【moti aquarium ch】http://www.youtube.com/channel/UCI4Kj35Mma4_20N3SW8xQ
メインブログは、このライブドアブログとしていますが、せっかく記事を書いているのでSeesaaブログとはてなブログにもアカウントを作りました😁【アクアリウム記録(moti_aquarium)Seesaa_ver】https://motiaquarium.seesaa.net/【motiのアクアリウム記録(moti_aquarium)hate
ラックの上は、同じGEXグラステリアフィット200Hの水槽で揃えようと思い、追加で購入しました😆とりあえずメダカ水槽買ったときにセットで付いてきた底砂を敷きました😆並ぶとこんな感じになります😆多肉植物を買ったときに入っていたポットを再利用して水草を植えようと思
年末の12月31日にお迎えした😆新人のベタ(レッドドラゴン)です😁お迎え記念で写真をパシャパシャ撮りました😆①②③④⑤⑥⑦⑧⑨⑩照明がまだ届いていないので待ち中😵届いたらまた撮ろうと思います😆最近の動画クーリーローチを観察してみました😆GEX 新商品の餌について
明けましておめでとうございます😆今年もよろしくお願いします🎍今月の水槽の様子(2021年1月)です。レグラスフラット水槽新人のクラウンローチを迎えました😆--------------------------------------------------------------------------50cm水槽キューブ水槽にあった飾りの
GEXのグラステリアフィット200Hの水槽を買ってカウンターの上に置くかどうか考えていたのですが、どうせなら活用できていない水槽台裏のスペースを有効に活用しようと考えてラックを買ってきました😆ホームセンターのコーナンでコーナンオリジナルのラックを買ってきました😍
新人のクーリーローチを観察した動画です✨こんな感じで生活しています✨https://youtu.be/mqGt3w5kxU4moti aquarium ch のチャンネル登録お願いします♪【moti aquarium ch】http://www.youtube.com/channel/UCI4Kj35Mma4_20N3SW8xQAg登録応援お願いします✨ブログ村
今回は、水槽台の柵を改造します😆電源関係と外部フィルター隠しをします😆近くで見るとというわけでファイルを使って目隠しをしていきます✨まずは、分解大きさにあわせて切って行きます✨パズルみたいに組合せ両面テープでとめて完成😍こんな感じです✨moti aquarium
昨日は、かねだい東戸塚店とスプラッシユ戸塚店に行ってきました😆両店とも初めて行きました😆楽しかったです😁いろいろ見ていたら欲しくなったので買ってしまいました😆魚と水草を買いました😆水草はアマゾンフロッグピット各水槽へラージパールグラスメダカ水槽とキューブ
キューブ水槽のガラス面の掃除をしようと思って始めました😆表面もよく見ると苔が😣側面は、見てすぐにわかるくらい着いてます😣スクレーパーでコケとりしてたら止まらない…マツモなどがダメになった水草が結構あったので取り除きます水換えもします😆いろいろやった直後
粒のようすいつも使っている餌と新商品の粒の大きさを比較してみます😆いつもの方はこんな感じです✨新商品は、こんな感じです😁アップして比較新しいのは、スライス形状✨比較から餌やりは動画を撮りました😆食い付きの様子をご覧くださいmoti aquarium ch のチャンネル登
GEXのお試しキャンペーンの品✨『金魚元気やさしいプロバイオフード 52g』が届きました😆この新しいフードは、2021年春発売予定です✨さっそく金魚さんにあげたいと思います✨
60cm用の水槽台を改造します😆現状は、クルマで使っていて余ったLEDテープを使っていました今回は、IKEAで前に買っていた照明を付けたいと思います😆LEDBERGです😁こんな感じで売っています😆早速✨組み立てLEDバーは、3本入っていますが今回は、2本使います😆バーにマジ
今の金魚水槽の蓋は最初からセットで付いてきたガラス蓋です😌外部フィルターの給排水パイプがあるので餌やりの時に不便😣というわけでGEXのスライドカバーを買ってきました😆特徴は、スライド式で40~60cm水槽で使える🥺適合水槽は、こんな感じです😁早速セットして
現在のメダカ水槽のスペックを記録しておきます😆水槽:水作 スチロール水槽 幅185×奥行き185×高さ240mm底砂:GEX メダカの砂利ライト:NISSO LEDライト スマートタッチろ過:水作エイトコアミニヒーター:テトラ 26℃ミニヒーター 50W木:島忠で購入飾り:SUDO 多目的シェ
メダカさんの引っ越しをしました😆今までは、このような花瓶を使っていたので…この水槽を買ってきました😆水作の『かわいいメダカを飼おう。』を買いました😆軽くて丈夫なスチロール制の水槽です。水槽だけにしようとしましたが、ちょうどいい大きさと種類がなかった
金魚水槽に2本とメダカ水槽1本エアーを供給していますがそれぞれ流量調整できるように+シンプルに改良するためにコトブキのプラバルブ(三方分岐)【K-217】を買いました😁交換前のエアの状態です😅交換後の状態です✨シンプルになりました😆今回、購入してのが三方分岐の
今日は、金魚水槽の水換えと掃除をしました😆前回の測定値観てやることにしました😁水換え前の様子はこちらです✨大がかりにやろうと思ってある程度避難させました😁稚魚が一匹いたので育てる水草水槽へ入れました食べられる心配はありませんが、水草しかありません😅
熱帯魚水槽の掃除をしました😆最初は、水量が落ちていたのでシャワーパイプを😅あんまり…改善しなかったので次はホースも😅苔があったのでガラス面の掃除もついでに水換えも😅結局全部やってしまいました😅<iframe src="https://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?o=9
各水槽の水質測定について(2020年12月18日)これらの機械を使って測定をしています😆TDS&EC計PH計水換えをしたくなってきたので水換えする前に記録を録りたいと思います😆レグラスフラット水槽TDS:183EC:374PH:7.17---------------------------------------------
メダカ水槽の様子をパシャパシャ撮りました😆もともと花瓶なので横から撮ると反射や売り込みで写真がうまく撮れませんキューブ水槽買いたい…😣ほしい…😣①②③④⑤⑥⑦⑧⑨⑩水槽買うなら候補は、①コトブキのクリスタルキューブ150HB②GEXのグラス
部屋の模様替えをして、レグラス水槽も少し移動しました😆給排水パイプは、左側にあったのを裏側にしました😆作業前のレグラス水槽✨全景✨左に給排水がある状態😆トリミングしたので、重りをつけてまた沈めます😆トリミング後は、ガラス面のコケとりも実施😆作業終了直後✨
日記、ダイアリーに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
ジャンル不問!!しゃった〜ちゃんすを見逃すな!! 写真ブログ大歓迎♪ TBじゃんじゃん受け付けます♪
ジャンルは問わず色々なことを記事に載せている人のトラコミュです。
動物がいる風景や空間のトラバです。家で飼っている猫や犬などのペットから、猫や犬のマスコットやキャラクター、更には大草原のライオンやチーターなど大自然の中で暮らす生き物を集めたトラバです。猫大好きの皆さんからすべての動物の大好きな皆さんまでどんどん参加してくださいね〜みんなで癒しの空間を楽しみましょう!
ライフスタイル、ライフ、暮らし(くらし)、生活に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてくださいね(*^▽^*)
ほっとする暮らしのひとコマ、是非、教えて下さい。 家族のこと、趣味のこと、素敵な写真、美味しいお料理・お菓子、インテリア、ガーデニングなどなど、暮らしに関わることでしたら、どんなことでもOKです。 皆さんで、素敵な暮らしの輪を広げましょう♪♪ どうぞ、宜しくお願いします。
水中の生き物に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
観賞魚(かんしょうぎょ、鑑賞魚とも)とは、人間に憩いを与えるために、 水槽や庭に設けた池などでペットとして飼育される魚類の総称である。(wiki調べ(笑) 要はあれですな。 魚を見るのが大好きな魚類フェチさん、集まれー ってことで。 どうぞ宜しく。
水族館、アクアリウムに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
アクアな事なら何でもOK!! 自分の水槽自慢、あんな成功、こんな失敗、 こんな水草、あんな魚、そんなビーシュリンプetc・・・ どんどんトラックバックしてくださ〜〜い♪