メインカテゴリーを選択しなおす
若い頃からミニマリスト思考のモノクロ、スッキリ暮らすためにリビングにあるテレビを壁掛けテレビにしていましたが、20数年の間に予想外のコトが起こりました!大型テレビになったのです。モノクロ家の壁掛けテレビ用の壁では大型テレビを設置できず…💧
4、5月に捨てたモノの記録です。今回、思い切って「過去に自分が作ったモノ」を断捨離しました。形のあるモノを捨てたら、とってもスッキリしました!思いがけず気づいたことは「何者かになりたかった」自分の気持ちで、一緒に整理整頓できたというお話しです。
プロ野球・西武ライオンズの山川穂高選手は、東京都内のホテルで知人女性に性的暴行をしたとして、23日警視庁麻布署に、強制性交容疑で書類送検されました。コンプライアンスに厳しいと言われる西武ライオンズでの謹慎や処分について調べてみました。どうぞ
都内に住んでいたときに使っていた都市ガス用のガスヒーター。 リンナイ RC-Y2402PE 都市ガス13A用 ガスファンヒーター【ガスコードは別売です】楽天市…
ソファーの解体を始めました。無料で処分する方法を考えたら解体するしかなくて取り掛かってみました。まずは肘掛け部分の布からカッターで縫い目を地道に切っていく。ク…
我が家にはソファが2つある。こちらと同じものと、[幅210cm] カウチソファベッド (ノアーク2 GY) ニトリ 【配送員設置】 【5年保証】楽天市場79,…
こんばんは。 マダムあずきです。 #一日一捨 100均の認印下のボールペン部分は壊れて上だけ残ってた。インク使い切ったのでお別れ。 pic.twitter.com/ZKcnX7VyE3 — あずき🫘 (@azuazuazukina) 2023年5月7日 #一日一捨数年前のマスカラ。開けてみたら干からびてたwサンプルのファンデについてたパフ。 pic.twitter.com/62Imtru73h — あずき🫘 (@azuazuazukina) 2023年5月10日 #一日一捨息子部屋へ入ったときにあった箱一式 pic.twitter.com/wdDZZC8bnM — あずき🫘 (@azuazua…
ゴミ屋敷の片付け作業、 タケノコを掘りながら、気になって新たに始めてしまった所がありました それは 亡くなった夫の叔母の家の物置き 叔母が住んでいた家は …
ランキングに参加してます。応援して頂ければ嬉しいです。にほんブログ村おはよーございます。昨日のお昼は炊飯器でアップルケーキそんな元気ないです!(笑)-73歳みずなの独り言ランキングに参加しています。応援して頂ければ嬉しいです。今日はご飯もなく、、非常時用のパック御飯はありますがリンゴをレンチンしてホットケーキミックスでりんごケーキ...73歳みずなの独り言 晩御飯焼肉目刺しサラダ半生の目刺しは苦手、、トホホ昨日は雨で一日こもる。シンク下の整理しました。不要なものを処分、、気持スッキリ一度にあれこれはしんどい、一日一か所片づけよう~使ってない食器類処分したいけれど壊れてない物を捨てるのは心が痛む。食器に限らず、、、未使用の湯豆腐鍋や、ステーキ皿、、使ってないタジン鍋、野菜の水切り、、寿司桶などなど場所取りだ...晩御飯片付けいつの話し?
ごきげんさまです。あなたの断捨離を全力で応援するやましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。毎日いろいろなところから郵便物が送られてきますよね…
【捨て活2023】家族のこだわりと折り合いをつける【家族のモノ】
こんにちは。 マダムあずきです。 突然の来訪者 キャットタワー2解体 春の味覚 ガンプラ部 勢いついた母 一日一捨 突然の来訪者 朝寝してたら(←)親戚から(夫方。ちなみに夫氏は留守)後で通りすがりにお土産を置いていくね😊と連絡がきた。飛び起きて玄関&玄関フード(もっとひどいw)から外の物置に全力で詰め込んだw🤣#ズボラ主婦 pic.twitter.com/I6Pq4oI8QT — あずき🫘 (@azuazuazukina) 2023年5月5日 あず夫氏がいれば丸投げしたのですが ←留守 そうもいかず火事場の馬鹿力で玄関から物置へごみ袋を持って走りますw ごみセンターへ行くまで・・・と仮置きし…
4月は頑張りました~ 燃えるゴミ 50袋 燃えないゴミ 買い物かごで 8つ 軽トラックで ゴミ処理センターへ家具類を運んでいます 1回 後半はタケノコ掘…
GW初日はフォアのタンクを食器洗剤と水で内部を洗ってみた。洗った廃液はホームセンターで売っていた猫のトイレ用品に吸わせる方法試すことにした。紙製のネコ砂なんて…
毎年、この時期になるとジモティーでメダカを減らすのですが、面倒くせぇ!そんな時知り合いで選別漏れのメダカが欲しいと言う方が居られたので、引き取ってもらう事にした。この方もジモティーで知り合った方だったりします。ジモティー、あざーす。やり取り
弘前公園の桜を見てから もう1週間が過ぎたとは・・・ 早過ぎます。 このところ ゴミ屋敷の片付けに専念し過ぎてしまい 自宅が爆発中です・・・ 今月は …
【断捨離】捨てづらいスプレー缶を処分したらお部屋も心も超スッキリ☆
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!今日は、ゴミ捨てしてスッキリした話ー!スプレー缶って、ちゃんと処分してます?自分、もう何年も見て見ぬふりしちゃってたんですよね……(遠い目)ほらぁ……なんか、使い切らないといけなかったり、
こんばんは。 マダムあずきです。 少し前の話になりますが azuazuazukina.hatenablog.com このときに扇風機が壊れました。 炭をおこすときに使っているハンディ扇風機。 azuazuazukina.hatenablog.com 一番気に入って使っていた真ん中の扇風機。 早く火を起こしたい一心で近づけすぎて変形してしまいました・・・。。。_  ̄ ○ カバーの部分がグニャって(危険) 悲しくて玄関に放置してあったのですが この度処分する決心がついたのでお別れすることにしました(おおげさw) ついでに玄関に置いていた防災用のライト 試しにつけてみたら壊れてたのでこちらも処分。…
こんばんは。 マダムあずきです。 先週一週間 『一日一捨』 にチャレンジしました。 #一日一捨お薬入れてた引き出しから期限切れを処分しました。 pic.twitter.com/dGInedNOg0— あずき🫘 (@azuazuazukina) 2023年4月9日 #一日一捨 ひっかけ過ぎて重みで落ちてきたフック🪝 pic.twitter.com/b43HV2Nghy— あずき🫘 (@azuazuazukina) 2023年4月10日 #一日一捨使ったことのないペットボトルを引っ掛けるやつ pic.twitter.com/HYZm6eb2il— あずき🫘 (@azuazuazukina) 202…
やる事が山積み過ぎて、目が回っています 今まで、簡単に放置してきた自分か情けないのですが 過去は変えられない このままでは未来も変わりません このままで…
今年も早いもので4月となりました。4月より新年度が始まり何かと忙しい月となります。新年度になり移動や入学など新たな出会いや新しい事が始まる季節です。 遺品整理や生前整理とは別に、引っ越し等にともない不要品処分の需要も高まる時期となります。 「1人では、なかなか進まない。」
一番くじの下位賞を普通に処分してはつまらない!創意工夫と社会貢献だ!
あなたは一番くじの下位賞が当たった際、処分に困っていませんか?「必要ないけど処分の仕方がわからない」「少しでも高く売りたい」など思っているあなたに、一番くじの下位賞が当たった際に最適な処分方法を解説します。一番くじ好きのあなたは必見です。
こんにちは。 マダムあずきです。 先日、目標設定について書きましたが azuazuazukina.hatenablog.com 昨日の夜、寝る前にふと 「明日、ここ(収納)出して整えたい・・・( ˘ω˘ )スヤァ…」 こんなことを思いました。 #今日のタスク昨日まとめ買いしたお肉を小分け冷凍— あずき💙世界自閉症啓発デー4/2💙 (@azuazuazukina) 2023年4月2日 #今日のタスクカピカピになってた猫ゲロ退治— あずき💙世界自閉症啓発デー4/2💙 (@azuazuazukina) 2023年4月3日 洗濯3回しながら猫ゲロ探検隊をしていたら勢いがついてきたので azuazuaz…
今年のゴミ屋敷作業は 3月の第2週目から開始しました。 そして3月に処分したものは 燃えるゴミは 32袋処分 燃えないゴミは 買い物カゴで 4つ処分しまし…
ずっと処分したくてもできてなかったタイヤをジモティにて購入して頂けました!処分するとなると、逆に処分代がかかってしまう。けど、アルミを履いていると買い取っても…
こんばんは。 マダムあずきです。 先日の捨て活の後に あず夫氏の部屋からいろいろ出てきて 我が家の玄関は 出入りがとても大変ですw なぜ すぐに続きをしなかったかというと 野球を観るのに忙しかったためです。← 続きは また この事態が動いた時にw ではおやすみなさい🌙 読んでいただきありがとうございます にほんブログ村
今日はWBCの優勝を見て 午後から ゴミ屋敷の片付けに専念、 5時間弱、 古い建物の部屋中からかき集め 軽トラで2回運び出しました 古い建物が、…
こんにちは。 マダムあずきです。 azuazuazukina.hatenablog.com あず夫氏もマダム子君も 普段どおり出勤いたしました✨ \いってきまーす/ (あず夫氏弁当) さて、やるか(; ・`д・´) トイレのヒーターをしまう 靴箱の中を出す 役目を終えたモノ しまうモノの準備 昨日のこと トイレのヒーターをしまう さすがにもうトイレがマイナス温度ということはなくなり(築古一軒家) 昼間もだいたい10℃前後なのでヒーターをつけることはなくなりました。 親戚が引っ越すときにもらったこちらのヒーター。 けっこう経つよね・・・と見てみると 01年とは、2001年のことかしら。 12年も…
孫①の卒業式の後は、みんなでご飯を食べに行ってきました。久しぶりに婿殿ママとも会えて・・本当に久しぶり・・。婿殿ママのお気に入りのお店で、美味しく創作料理を楽…
リビングと和室の間には襖がありました。長年2枚だけを残し外しておりました。部屋の模様替えをしたときに全て取り払い処分することにしたのですが問題はどうやって処分…
昨日のお昼と晩御飯 / 応援ポイント / 有難迷惑 / マネーが一番(笑) / お金がゴミに
ランキングに参加してます。応援して頂ければ嬉しいです。にほんブログ村おはよーございます。昨日は応援point沢山頂きました、涙ありがとうございました。まさかのpointでした、嬉しかったです~←もう過去の話(笑)昨日のお昼は73歳みずなの独り言73歳みずなの独り言-齢の離れたシニア夫婦の日常買った食材や朝昼兼用御飯とか、、色々-無料ブログサービスmuragon73歳みずなの独り言 晩御飯手作り餃子のストック分鯖味噌煮缶とジャガイモで、鯖ジャガレンチンキャベツのポン酢かけ味噌汁豆腐わかめえのき小松菜買物近商ストア1801円アルションデリカフェでパンお買い上げ390円粗品で貰ったガラスのトレーに乗っけてみました、、ってはみ出てるし(笑)このトレーって?何に使えばいいのか?もう一枚同じ大きさの柄違いがありますが...昨日のお昼と晩御飯/応援ポイント/有難迷惑/マネーが一番(笑)/お金がゴミに
2週間ほど前。はじめてメルカリで家にあるマンガ本を売ることにしました。マンガ本を売ろうと思った第1の理由は、部屋のスペースを圧迫しているから。そもそもマンガ本を片付けないと、大きく部屋を改装することが出来ないような状況。そのため本来ならとっ
【動画が流出】八代市職員が残業中に性行為で戒告処分【誰?名前は?】
熊本県八代市で、残業中の20代の職員が性行為を行っていたなどとして、懲戒処分を受けました。 こういうの、度々ありますが、こんな処分されて2人はこれからも市役所に勤めるのでしょうか。ずっと言われ続けるでしょうし、ちょっとかわいそうですね。 ◎ニュース記事 ◎ニュースのポイント ◇市長コメント ◇職員を特定できるか ◎ニュース記事 www.msn.com ◎ニュースのポイント 戒告処分を受けたのは、八代市役所に勤務する20代の男女職員。 八代市によりますと、2人は交際中だった去年11月から12月にかけ、勤務終了後や残業中に庁舎内の会議室でキスや抱擁、性的な行為を複数回行っていたということです。 1…
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 ・思い出:その人が今まで生きてきた記憶がよみがえること。・思い入れ:その人の強い…
洗って解いたものの、何年も寝かしていた着物の生地があります。年末のお掃除で「これも処分してしまおうか」と思いました。図書館で着物のリメイクの本を見たのをきっかけに作ってみよう、と思いました。 毎日着ら
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 新品なのに一度も使っていないモノはありますか? 何故使わないのですか?・高価な品…
こんばんは。マダムあずきです。 azuazuazukina.hatenablog.com 昨日は 先日のごみセンターでスッキリした後に 『一応』とってあった前のコタツ&コタツ布団や 解体処分した大きいテーブルの天板など ずっと置いてて景色と化していた大物を あず夫氏にごみセンターへ運んでもらいました。 お会計 40kg 320円でした。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ごみセンターへ行ったついでに 神社にお札やお守りを持って行き 家に帰るつもりが お腹空いたから、とランチ 🦐えびのお出汁出てました🦐 あ、そういえば、とお買い…
こんばんは。 マダムあずきです。 魔窟からカオス 捨て活カウントどうする? 処分品 お会計 魔窟からカオス 出そうと思って2階からたくさん降ろしてきたタイミングで 大物が届いて玄関大渋滞\(^o^)/アリャー 先日の魔窟退治や azuazuazukina.hatenablog.com azuazuazukina.hatenablog.com 年末に駆け込みクリアの捨て活1000個カウント azuazuazukina.hatenablog.com これらで出た処分品を ごみセンターへ持ち込むのが今日のタスク。 捨て活カウントどうする? 1000個をクリアしたあとに 追加で処分品が出たり 魔窟を掘…
こんばんは。 マダムあずきです。 azuazuazukina.hatenablog.com 一昨日の魔窟退治。 さらに雪かき。 今日はなんだか筋肉痛のような疲れが。。。_  ̄ ○ 朝は少し元気だったので 台所の収納部分で あまり使わないものを吊戸棚へ移動したり 洗面台の下の片付けをしたり。 午後からはボケーっとコタツイン。 魔窟の続きは 現在収納ボックスを注文しているので 届いたら順次続きをしていきます。 一番の問題は このやる気が 収納ボックスが届くまで 続くかどうかです(; ・`д・´) 昨日のぷくたん(ΦωΦ) 野生を忘れた猫さん#猫のいる暮らし #猫好きさんと繋がりたい#ロシアンブルー…
こんばんは。マダムあずきです。 「山」とはラスボスの2階魔窟のこと。 ブログを始めた3年前 「マダム子君がいない間にスッキリ✨」 とか思っていたくせに あず夫氏は週に一度のお休みは日曜日で 日曜日は毎週学校へ送って行くミッション。 夏休みで送迎がない時にはバイクに乗って何処かへ行ってしまい 冬休みで送迎がなくても雪かきに追われてクタクタ。 そんな3年間でした。 (結局放置される魔窟) あず夫氏今年は少しだけ時間があり さらにマダム子君が通所でいない時間があった本日。 送り出した後から帰宅するまで魔窟に篭りました。 今日一日で終わるほど甘くはないものの(さすが魔窟w) 床に落ちてる細かいものを全…
今日も駅伝見ながらのんびりしつつ去年の書類、領収書、などなど整理お片付けしまくりました。少しスッキリ 昨晩は久しぶりに息子夫婦からのビデオ通話孫ちゃんの入浴シ…
やったー🙌捨て活1000個達成🙌#捨て活#片付け— あずき (@azuazuazukina) 2022年12月30日 テレビの裏 台所から タンスから 仕事着の整理 また出た 捨て活カウント (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); azuazuazukina.hatenablog.com あと49個ねぇ・・・ 終わりそうで終わらなさそうな数ですね(´-`) なんて思っていたのですが 昨日は 毎年年を越す瞬間にソワソワと焦るような気持ち。 テストの前の日に焦って机の片付けしたくなる気持ち ← もう今回はいいわーと思いながら 結局眠れず…
【捨て活1000個】大掃除に対するモチベーションが上がらない
こんにちは。マダムあずきです。 先日、炊事が嫌すぎるとの記事をあげたら azuazuazukina.hatenablog.com なぜか料理レシピのトピックにのりました。 圧倒的場違い感\(^o^)/ 捨てる 捨て活カウント (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 捨てる 大掃除どころか 普段の家事すらままならぬ状況(ただの寝不足w) せめてなにか少しでもと思い ずっとひっかかっていた物を処分することにしました。 大皿 2 四角の皿 1 プラのカップ 2 実家から持ってきた大皿と四角の皿。 母が使っていた物を持ってきて使っていました…