メインカテゴリーを選択しなおす
今年の夏。神楽坂に新居を構えた娘夫婦からお誘いがあり、嫁さんと一緒に行く事になった。東京メトロ神楽坂駅で降り、娘たちが暮らすマンションに向かう途中…なんとも懐かしい「加賀屋 神楽坂店」を発見!今から十数年前…都内各地に点在する大衆酒場「加賀屋」をコンプリートしようと躍起になっている時に利用した店だ。(おぉ~、メッチャ懐かしい♪)娘夫婦のマンションは加賀屋のすぐ近くにあった。部屋に入るなり、2人に「加賀...
Green Italian TORCIA(グリーンイタリアントルチャ) 伊勢丹新宿
うめみブログをご覧頂きありがとうございます🍒以前から気になっていたGreenItalianTORCIAさん!伊勢丹新宿店の7階にあります👐「GreenItalianTORCIA」は、従来のモダンイタリアンのメニュー(動物性⾷材を使⽤したメニ
MORETHAN GRILL/THE KNOT TOKYO Shinjuku
うめみブログをご覧頂きありがとうございます🍒今日はお仕事きっかけで仲良くなったお仲間たちとのランチ会😊やっぱり〜ここにしちゃいました〜🤗モアザングリルさん!今回も円卓ソファ席をご用意頂き感謝です✨新宿中央公園の紅葉が綺麗に色付いておりました
新宿駅で待ち合わせと暇つぶし|子連れでも大丈夫?分かりやす構内図と朝ごはん・お土産・乗換・バリアフリー情報まで良質検索8選
新宿駅で待ち合わせるまで何しよう? 新宿駅で待ち合わせをする時に知っておきたい 朝ごはんやーニング 待ち合わせしやすい場所 分かりやすい構内図 お土産情報 について、情報更新が早い新宿に適した演算子を使って良質検索を考えてみました。 まずは
この日は早くも今年1回目の忘年会。新型コロナウイルス感染症が5類に移行したので、コロナ前のスケジュールに近づいて来た。とは言え…コロナ禍の影響は強く、予定に入っているのは小規模な忘年会ばかり。サシ飲みから大人数まで忘年会は大歓迎、なぜなら「飲み会」が趣味だから。バナー↓をポチポチッとお願いします■大衆ビアホール かっぱ 新宿あ~、この店に来ると9年前の黒歴史が甦る。今から9年前…サントリービール工場見学を終...
この日は新宿・歌舞伎町で昼飲み。歌舞伎町で飲むのは久しぶりだなぁ。そんな歌舞伎町。飲食店の数は日本一多いと思うけど、魅力的な店が少ないので足が遠のいていた。オイラが魅力に感じるお店は“昭和レトロな大衆酒場”と“老舗の大衆食堂”歴史を感じる店内で飲んだり食べたりしている時が一番幸せかもしれない。今回、幹事さんがチョイスしたのは歌舞伎町の中心部にあるお店…バナー↓をポチポチッとお願いします■中華料理 五十番 ...
新宿三丁目で定食ランチ。トンテキ食堂 なかむらさんで豚肉を喰らう
トンテキ食堂 なかむらさんは、2020年3月16日創業、新宿三丁目にある、豚ステーキのお店です。三重県四日市市の名物料理のトンテキを食べれます。レバテキ、牛もつ煮込みもありました。定食・単品で楽しめます。ランチ、ディナー利用できます。今回、トンテキ定食を食べてきたので、お店紹介してます。
うめみブログをご覧頂きありがとうございます🍒値上がりしてからのグラスコートはお初です!どんな風に変化したのかなぁ。楽しみ😉ホテルエントランスには大きなクリスマスツリー🎄11月末までは、北海道フェア🦀このフェアに惹かれて予約!11時半の予約で
うめみブログをご覧頂きありがとうございます🍒久しぶりの京鼎樓(ジンディンロウ)🤤ここふたりとも大好きで♥新宿住友ビル(三角ビル)の1階に入っていて、店外席もあるけど、落ち着いて食べたいから店内席へ。忘年会シーズン突入なので…予約はしておいた
Caffice 新宿三丁目/トータル2750円のトルコライス
ある日、無性にトルコライスが食べたくなった。トルコライスといったら長崎市のご当地グルメで「大人のお子様ランチ」と言われる魅惑の料理だ。でもね…東京近郊にあるトルコライスは ほぼ食べ尽くしてしまった。よし、久しぶりに新規開拓と行こうじゃないか!てなわけで「東京 トルコライス」で検索すると…SARAH[サラ]というグルメサイトにトルコライスを扱う店がズラリと紹介されていた。・昭和洋食 開陽亭@品川・新橋バーグ@新...
【濃厚抹茶ソフトクリーム】新宿駅で途中下車「茶の池田や」でソフトクリーム!
【濃厚抹茶ソフトクリーム】会社帰り、新宿駅で途中下車し「茶の池田や」でソフトクリームこの抹茶ソフトクリームは本当に濃厚何度も食べていますが、私の行動範囲内で一…
私のGoogleMAPは世界中、旗が立ちまくってます。 行かない地域でも、その地域にたまたま行く機会がある時に参考にする為です。 日本はこんな感じ。 そして都内中心部。 ⛳→食べる所(レストラン) 💗→
うめみブログをご覧頂きありがとうございます🍒この日は定期女子会!今年もあと1ヶ月半!早いなぁ〜1年お疲れさま会として…奮発✨パークハイアット東京52階にあるニューヨークグリルさんへ行ってきました🤗お初です♥ウィークデーランチ ¥8,250(
今宵は新宿で飲み会。幹事さんが選んだのは西新宿にある人気店…バナー↓をポチポチッとお願いします■夜来香 西新宿1980年創業の老舗台湾料理店。かなりの人気店のようで、あっという間に満席になった。メニューを見てビックリ。なんとビール(大瓶)が550円と激安だぁ。昨今は中瓶でも600~700円ぐらいするもんね。カンパ~イ♪紹興酒(常温)をボトルで頼んでカパカパ…それほど好きなドリンクじゃないけど、郷に入ったら郷に従え。...
新宿の十味やさんには、4種類の味噌ラーメンと特製スパイスがあった!
味噌らーめん 十味や(とおみや)さんは、1971年1月創業、新宿にあるラーメンやさんです。西荻窪にもあります。味噌ラーメン専門店となっており、合わせ味噌、白味噌、赤味噌、辛味噌と、4種類の味噌ラーメンを食べれます。一番人気メニューは「特選合わせ味噌らーめん」です。ランチ、ディナーで楽しめます。今回、新宿店に行ってきたので、お店紹介してます。
日替わりランチ:950円 訪問:ランチタイム ★★★★☆ 平日のランチで北海道新宿西口店へ行ってきました。 お店は天井が高くて窓も大きいので広々とした印象です。 固定されたベンチシートとテーブルの間隔が狭いような気がしましたがランチ利用なので特に問題ありませんでした。 メニューはこちらです。 北海道名物豚丼も美味しそうだし、スープカレーもいいなぁ~と思っていたら店員さんから「今日の日替わりはザンギと鯖の塩焼きです」とご案内がありました。 う〜ん。迷ったけど日替わり定食をお願いしました。 ドリンクバーが100円だったので追加して烏龍茶やコーヒーをいただきました。 メニューを見ていて、ランチビール…
西新宿のスパゲティ屋くぼやんさん【心身満たされる太麺ナポリタン】
スパゲティ屋くぼやんさんは、2010年11月11日創業、西新宿にあるスパゲティ屋さんです。ナポリタンが人気で、しょう油や、明太子、カルボナーラなどもあります。量と太麺でがっつりと楽しませてくれます。ランチ、ディナーで利用できます。今回、ナポリタンを食べてきたので、お店紹介してます。
ル パン ドゥ ジョエル・ロブション ニュウマン新宿店でテイクアウト
カレーパン・クロワッサン・ドゥミ フェルマンタシオン ラント:合計850円 訪問:18時半過ぎ ★★★★☆ 仕事終わりに「2022年食べログ100名」店選出のお店「Le pain de joel robuchon」へ行ってきました。 夕方だったのでパンが少なくて美しいディスプレイということはなかったのですが人気No.1とかPOPがあったので選びやすかったです。 テイクアウトのパンの売り場と通路を挟んで反対側がカフェになっています。 カフェにはケーキやお酒もあってパン売り場のパンも席に座って食べることができます。 NEWoman1階に位置していてターミナル駅に隣接している事から朝昼晩いつ行っても…
照り焼きチキンと5種野菜のカフェごはん:1000円 訪問:ランチタイム ★★★★☆ 16時までランチメニューがいただける英國屋へ15時過ぎに行ってきました。 ドリアも美味しそうだしワッフルサンドも気になるけれどお米が食べたくなったので照り焼きチキンと5種野菜のカフェごはんを注文、おかわりが可能なブレンドコーヒーでお願いしました。 座席は2名テーブルと4名テーブがあって座席の間隔は場所柄狭いと思います。 ブレンドコーヒーを食前でお願いしていたのでいただきながら食事を待っていたのですがお伺いしたときはおばさま方のティータイムの時間帯だったからか賑やかな雰囲気でした。 なみなみと注がれたコーヒーをい…
新宿の『IVO ホームズパスタ』へ絶望パスタを食べに行って絶望した
VO ホームズパスタ 新宿店にランチで行ってきました。食べたのは一番人気の「絶望パスタ」。パスタは美味しかったけど、私にはいろいろな絶望がありました。待ち行列のできるお店なので余裕のある時に行くのが良さそうです。
歌舞伎町に移転した『珈琲西武』の本店でランチ。オムライスは変わらず美味しいし新メニューも登場。
2023年10月に珈琲西武の本店が歌舞伎町に移転しました。店内の装飾は、旧店舗から移設されたものもあり、新しく設置されたものもあり、珈琲西武らしさを残しつつも新しい雰囲気を感じました。ランチでオムライスをいただきましたが、変わらず美味しかったです。
【新宿】俺の空というラーメン屋で味わえるメニューは何がある?
今回は、新宿で美味しいラーメンが食べられる「俺の空」というお店を紹介します。俺の空で食べられるラーメンのメニューを知りたい方、新宿周辺でラーメン屋を探している方は、参考にしてみてください。
うめみブログをご覧頂きありがとうございます🍒以前、新宿ミロードのレストラン街で行列を見たことのあるラーメン屋…太陽のトマト麺さん✨新宿ワシントンホテルの地下にもありました😲お腹も空いていたのでフラッと入店🍅メニュー表⭐店内は4人テーブル3席
久しぶりに東京都庁第二本庁舎職員食堂に来た。アクセスと眺めがよい第一庁舎が人気だが、こちらはエレベーターの混雑が少なく、比較的早く昇り降りができるので、個人的にはこちらがお気に入り。東京産の食材などを使用しているものが多い。メニューは日替わり定食、ラーメ
MORETHAN GRILL(モアザン グリル)/THE KNOT TOKYO Shinjuku
うめみブログをご覧頂きありがとうございます🍒行く度に…今日はどんな美味しいお料理が頂けるのか🤤と、ワクワクするお店…モアザングリルさん✨今回もソファ席に案内してくださいました😍私の目線の景色はこんな感じ🌳外の緑は、新宿中央公園です✨本日のコ
【東京・ベトナム料理】ルミネエスト新宿「フォーハノイ屋台33」でちょい飲み
先日、新宿で用事を済ます前のスキマ時間にサクッと寄った「フォーハノイ屋台33」。新宿駅直結の商業施設「ルミネエスト新宿」内にありながら、外観・内装から食事に至るまでベトナム色満載な楽しいお店でした。
うめみブログをご覧頂きありがとうございます7月末日…美味しい天丼食べたいなぁ〜!そうだ!天吉屋に行こう夏天丼丸なすのみずみずしいこと一つ一つがサックサクで、いつ来てもいつ食べても満足満腹〆セット夏天丼の〆は、もずくのかき揚げを半分残し、冷た
新宿:『炭火焼食堂 こがね屋』で絶品なとろ塩さば焼き定食をいただく♪
炭火焼専門食処 白銀屋さまと同系列の炭火焼食堂 こがね屋さまに初おじゃま。お弁当も売っている。いつも混雑してるのを見てたので開店と同時に入店。すでに3人目。と思ったらじゃんじゃん人が入ってきてあっという間に満席。。。すごい人気ですな。とろ塩さば焼き定食。シス
新宿:香港で3年連続ビブグルマンを獲得している『譚仔三哥 タムジャイサムゴー 新宿中央通り店』でランチ♪
譚仔三哥 タムジャイサムゴー 新宿中央通り店さまなるお店を発見。香港NO.1らしい米粉麺とか気になったので入ることに。ってかこんな大きなお店だったのに全く気がついていなかったwww 後から気が付いたが香港ではビブグルマン3年連続で取ってて丸亀製麵の会社が運営し
うめみブログをご覧頂きありがとうございます🍒今日はちょいと気になっていた…🐮ステーキライスとカレーの店さんへ伺いました!ランチ時は、いつも混んでて並んでいるイメージ店内は、11席くらいのカウンターのみの小さなお店です☝️入店すると、こちらの
三是(新宿)大海鮮丼(大盛)1,100円海鮮系の丼や定食が手頃な価格で食べられる、新宿『三是』。「イラシャイマセ~!」お姉さんが迎えてくれます。日曜日の開店時間11時30分で、先客なし。カウンター+テーブル+掘りごたつ席の店内は、少し年季を感じる、隠
西新宿で死角なしの定食ランチ。白銀屋さんには溶ける銀だらがあった!
炭火焼専門食処 白銀屋さんは、2008年2月創業、西新宿にある、人気の定食屋&居酒屋です。魚が美味しいと評判があります。炭火焼きの魚や肉を楽しめます。本店に加え、近くに西八の分店もあります。また、溜池山王、大手町、中野坂上にも店舗を構えてます。今回、本店でランチしてきたので、お店紹介してます。
【新宿】麺や 麦ゑ紋さんの合盛りつけめんは、麺の食べ比べが面白い!
麺や 麦ゑ紋(むぎえもん)さんは、2021年8月31日創業、新宿にあるラーメンやさんです。合盛りつけめんと日本一釜玉麺が人気で、はやし田さんと同じ系列店となってます。ランチ、ディナー、テイクアウト、デリバリーで楽しめます。今回、味玉合盛りつけめんを食べてきたので、お店紹介してます。
新宿のハラス屋さんで満足定食ランチ【マグロのハラス焼きに感動】
ハラス屋さんは、2016年5月12日創業、新宿にある居酒屋さんです。紅鮭だけでなく、マグロ、カツオのハラスを食べれます。ランチ、ディナー、テイクアウト、デリバリーで楽しめます。今回、マグロのハラス焼き定食を食べてきたので、お店紹介してます。
東京ドミニカさんは、新宿にあるスープカレー専門店です。イエロースパイスというブランドも展開してます。銀座店、北堀江店もあります。札幌スープカレーを食べれます。ランチ、ディナー、テイクアウト、デリバリーで楽しめます。今回、角煮スープカレーを食べてきたので、お店紹介してます。
日本一『さん太』のオムライスを東京で!「美味コレクション」で各地の人気メニューを食べてきました♪
愛知の岡崎にある『さん太』のオムライス。日本一を受賞したこともあるそんなお店が、新宿高島屋の「美味コレクション」にやってきました!そのほか西尾の『CAFE LUKE』や武蔵小杉の『MY STAR BASE』、京都の『肉屋黒川』などの"極上映えグルメ"が集結したイベントでした。
番番(新宿)鶏かつ御膳950円(ご飯おかわり自由)手頃な価格でランチを食べられる西新宿の居酒屋『番番 新宿本店』。お店は、飲食店が入るビルの地下1階にあります。祝日の開店時間11時30分で、先客なし。カウンター+テーブルの薄暗い店内は、少し年季を感
ラーメン大戦争(ラーメン)西新宿駅徒歩4分総合評価3.2(味3.3 サービス3.2 雰囲気3.3 CP3.2) 丸ノ内線西新宿駅を降りて成子坂下に向かう途中に…
こんにちは、muchikoです。【むちこブログ】では、フェイラー関連情報・ファッション・美容・食べておいしかったものについて日々綴っています。少しでも共感…
マニト 新大久保本店【新大久保】イケメン通り人気韓国料理店 レビュー
新大久保初上陸!噂には聞いていましたが、想像以上の異国感~!昼間のランチタイムよりもディナータイムの方がさらに雰囲気あるかもしれません。コリアンタウンとして有名な新大久保で「韓国焼肉を食べよう!」ということで、新宿駅から歌舞伎町を抜け、(J
猛暑の中、スランジェ新宿高島屋店のタッカンマリはご好評をいただいております!
8月最終日も暑い一日になりましたね。今月は冷たい食事よりも熱々のスープを食べる機会が多くて、汗だくでした(笑) さて、スランジェ新宿高島屋店でご用意している「温活」をテーマにしたタッカン
いまがわ食堂さんは、2016年6月1日創業、町田にある食堂です。町田店の他には、青葉台店、湘南台店、川崎銀柳街店、西新宿店があります。三浦漁港直送の生さばを中心に、一汁三菜のバランスのよい定食を食べれます。ランチ、ディナーで楽しめます。今回、西新宿店でごまさば丼を食べてきたので、お店紹介してます。
新宿:『銀彗富運』で盛り・鮮度・値段の三拍子そろった絶品な刺身定食が最高すぎたの巻♪
新宿3丁目の銀彗富運(シルバースプーン)さまなるお店に初おじゃま。実はこちらのお店さまはコロナ禍に歩いていて発見したのだが、その時は間借りのスリランカカレーに行ってしまい、、、、歩くたびに気になっていた。迷っていると恰幅のよい役職のありそうなおじさま2名が
新宿:『パティシェリア 新宿髙島屋店』で有名パティシエのケーキを購入♪
新宿髙島屋に入るパティシェリア 新宿髙島屋さまに来てみた。パティシエさんのセレクトショップのようなお店なのだろうか。入れ替わりで有名パティシエのケーキが買えるみたい。この日はパティスリータダシヤナギ(目黒 八雲)とパティスリーイケダ(横浜 都築)のものが購入
『焼肉わしの』1万円の高級肉寿司食べ放題がすごかった!1日3組限定の予約困難なイベントです【新宿】
東京・新宿三丁目にある『焼肉わしの』では、1日3組限定で税込1万円の高級肉寿司食べ放題を行っています。テレビや各SNSでも紹介されてとても話題であり、受付のタイミングがシビアなこともあって予約困難な食べ放題です。今回はそんな肉寿司食べ放題で、たくさん食べて元を取りまくりました♪
新宿三丁目で人気の百日紅さんでつけ麺をすする【朝ラーメンも楽しめる】
百日紅(さるすべり)さんは、2010年9月23日創業、新宿三丁目にある人気のラーメンやさんです。つけ麺の他に、ラーメンや、まぜそばもあります。朝ラーメンも食べれます。今回、つけ麺を食べてきたので、お店紹介してます。
扇寿司 中央口店(寿司)新宿駅徒歩3分総合評価3.1(味3.0 雰囲気3.0 サービス3.1 CP3.2 酒3.1) 新宿駅東口から南口に向かうエリアには飲食…
新宿でランチ。フィッシュさんの3種コンボでKO【キーマカレーが絶品】
フィッシュ(FISH)さんは、新宿で復活したカレーやさんです。丸の内店もあります。スパイスカレーを食べれます。ランチ、ディナー、テイクアウト、デリバリーで楽しめます。食べログのカレー百名店に選ばれてます。今回、3種コンボを食べてきたので、お店紹介してます。
【新宿】『CAFE AALIYA』で百名店に選ばれたフレンチトースト。行列のできる老舗カフェです。
東京・新宿三丁目にあるフレンチトーストが有名な『CAFE AALIYA』に行ってきました。創業30年以上、老舗のカフェでいただくフレンチトーストはサクフワで絶品、各種メディアでも取り上げられています。コスパの良いボリュームあるメニューがおすすめ!
新宿二丁目へ移転した生パスタ専門店「ジンジン」さんでJINJINナポリタンを喰らう
ジンジン(JINJIN)さんは、1970年創業、新宿にある生パスタ専門店です。紀伊国屋書店の地下にありましたが、新宿二丁目へ移転しました。ナポリタン、カルボナーラ、ミートソース、ペペロンチーノ、ジェノベーゼ、和風パスタと定番メニューがあります。ランチ、ディナーで楽しめます。今回、JINJINナポリタンを食べてきたので、お店紹介してます。