メインカテゴリーを選択しなおす
光来(ラーメン)新宿西口駅徒歩3分総合評価3.6(味3.5 サービス3.1 雰囲気3.1 CP3.8) 新宿西口駅を出て西新宿方面の路地にある人気店。リーズナ…
今日も…今少しってきた…って降ってきた(゚д゚)! いつも金曜日にブログ更新してるんだけど 昨日主人が金曜日は休み!! って言ったので 今日!日記の更新しました(^^)/ 教えてくれただけ主人も進歩した?(笑)
新宿独り飲みツアー。とりあえず2軒ハシゴしたら良い感じになってきた。東口から歌舞伎町方面に向かって歩いていると…「かぶら屋」があった場所に「春田屋」がオープンしていた。盛者必衰、諸行無常の響きを感じながらイーゼルを見ると「春田屋おでん」の文字。かぶら屋の名物は“しぞーかおでん”だったけど、春田屋のおでんは食べた事が無いので入ってみよう。バナー↓をポチポチッとお願いします■春田屋 新宿店こぢんまりとした店...
大久保『タカマル鮮魚店』/ボリューム海鮮ランチが楽しめる人気店
タカマル鮮魚店4号店大久保駅徒歩4分総合評価3.5(味3.5 サービス3.1 雰囲気3.1 CP3.6 酒3.2) 西武新宿駅から小滝橋通りを大久保方面に向か…
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日はジミ夫の買い物に付き合って、新宿に行ってきました。東京にUターンしてきて早2年。なのに、なぜかなかなか新宿に行く機会がなく、久々の新宿となりました。まずは、シニア御用達?の京王デパートで、ジミ夫のネクタイの買い物。京王電鉄の株主優待で10%引きで買えるのです。いつも用事のある売り場にしか行かないので、伊東屋が入っているなんて知りま...
今宵は新宿三丁目でR子とサシ飲み。そぼ降る雨の中「末広亭」の前で待ち合わせ。隣りのビルの4階にある居酒屋に入った。バナー↓をポチポチッとお願いします■はなこま 新宿三丁目店可愛らしい店名だね。店の1番奥にある個室に案内された。ビールdeカンパ~イ♪お通しをつまみながらメニューを拝見。鮮魚から串焼き、揚げ物、煮物、サラダ、一品料理まで、あらゆる料理が写真付きで紹介されている。注文はレディーファースト、R...
日ノ本 龍乃都飲食街 新宿東口横丁/インバウンドにはウケるんじゃない?
とある2月の日曜日。今月(2月25日)で閉店しまう“おだQ”新宿駅構内にあるロマンスカーカフェに行って名残りを惜しんだ。(よし、今日はこのまま1人で新宿を堪能しよう!)どこに行こうか考えた結果。前から気になっていた「龍乃都飲食街 新宿東口横丁」に行く事に…バナー↓をポチポチッとお願いします竜宮城のような派手な外観。新宿東口駅前、長年営業していたアサヒビアホールの跡地にオープンしたエンタメ系飲食街。ビルの3フ...
新宿三丁目『おでん屋たけし』/2種の汁でおでんが楽しめる人気店
おでん屋たけし(おでん、居酒屋)新宿三丁目駅徒歩2分総合評価3.3(味3.4 サービス3.2 雰囲気3.2 CP3.3 酒3.2) 新宿三丁目駅を出て寄席の末…
新宿は歌舞伎町、西口、南口から大久保方面まで各エリアによって特徴があり、どこもいい雰囲気だ。そんな中で、三丁目も好きなエリアの一つだ。 どことなく懐かしい雰囲…
お題「ささやかな幸せ」今週のお題「手づくり」 春の三越 美味セレクション 通常店頭ではお取扱いのない人気の食品アイテムや、 お買得なおまとめ品もあるみたいです〜。 僕のヒーローアカデミア×ISETAN TVアニメ「僕のヒーローアカデミア」のポップアップコーナーを伊勢丹新宿店にて開催中! オンラインストアでもお取り扱いしております♪ オンラインストア販売期間:2月8日(水)午前10時から2月18日(土)午前10時まで
【三越伊勢丹】ホワイトデー 2023 バレンタインのお返しは三越伊勢丹オンラインストアで! チョコレートやクッキー、マカロンなど、大切な人や友人、お世話になっている方への 定番のギフトやおすすめスイーツなどをご用意!オンラインストア販売期間:2月10日(金)午前10時から3月2日(木)午前10時まで 【三越伊勢丹】ホワイトデー 2023
1月は39軒の飲食店を訪問。内訳は朝食1 ランチ18 ディナー17 ホテル旅館2 テイクアウト1 旅行らしい旅行は箱根だけなので、首都圏のみの訪問になった。 …
この日は新宿で新年会。幹事さんが選んだのは前回大好評だった中華料理店。バナー↓をポチポチッとお願いします■昌平ラーメン 新宿西口店1978年創業、新宿で45年営業している老舗の中華居酒屋。「いらっしゃいませ~♪」相変わらず気持ちの良い接客、予約名を告げると2階に案内された。中華料理店とは思えないスタイリッシュでクリーンな店内。ここの女性スタッフの笑顔がサイコーなんだよね♪【2時間スタンダード2980円コース】飲み...
【中国家庭料理 楽亭@新宿区西新宿】豊富な品数からリーズナブルに中華定食が味わえるお店。熱々のナスの甘辛炒めが絶品でした!
たくさん飲食店がある新宿において、中華で評判が良い「中国家庭料理 楽亭」に行ってきました!リーズナブルで美味しい中華がいただけるので、ランチ・ディナーにおすすめです。中国家庭料理 楽亭ってどんなお店?細長い店舗で飲食店に挟まれており、お店を
【全国4位】『プングムフレッシュ店』で韓国料理が30種類以上も食べ放題!【新大久保】
新大久保駅から徒歩4分の「韓国料理 プングム フレッシュ店」さんは、食べ放題で全国4位に選ばれたお店です。入れ替わりの激しい新大久保で10年以上続いている人気店。ランチはビュッフェ形式、夜はオーダー式のバイキングがあり、今回はランチでのメニューなどを紹介します。
【西新宿】有名店『一蘭』でとんこつラーメンを堪能する!【ICHIRAN3選】
お久しぶりに新宿に出社したので、一蘭に行ってみたい!ということで一蘭西新宿店に行ってきました!知らない人はいないんじゃないかという有名店ですが、実はお店で食べたことはなかったので...
【焼肉レストラン 明月館@東京都新宿駅】東京初の本格韓国料理専門店。老舗焼肉屋で頂く上質なお肉の焼肉ランチはオススメです!
新宿に行った際に焼肉が食べたくなって、調べてみると、駅近くに評判が良い「明月館」という焼肉屋さんがありました。老舗ということで、ちょっと気になりランチで行ってきました!簡単に焼肉の歴史も含めて紹介していきますね!焼肉レストラン 明月館ってど
芸能人御用達の焼肉店「叙々苑」の中でも超高級店舗に位置付けられる「游玄亭」 。 その新宿店で食事会を開催しました。 今回は、そんな叙々苑游玄亭の焼肉ディナーの模様を代表的なメニューの紹介を交え、お伝えいたします。
今週のお題「あったかくなったら」お題「気分転換」お題「昨日食べたもの」特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」お題「これ買いました」お題「リラックス法」今年初のソラチビールです。 ソラチの缶は、スーパーなどでも売っている事がありますが、生を出すお店は東京では限られると思います(私調べ)で、ソラチの生が飲めるお店が、新宿駅からすぐのBergさん。ルミネエストの地下にある有名なお店です。BEER&CAFE BERG ルミネエスト新宿店〒160-0022 東京都新宿区新宿3-38-1 ルミネエスト新宿B1500円(平均)500円(ランチ平均)03-3226-1288地図や店舗情報を見…
新宿『サルヴァトーレ クオモ』のストロベリーブッフェ。ピスタチオモンブランも食べ放題!
新宿西口から徒歩8分ほどの場所にある「ピッツァ サルヴァトーレ クオモ アンド バール」では、12月からランチ限定でストロベリーブッフェが開始されました。ピスタチオモンブランをはじめ、豊富な苺スイーツが食べ放題。今回はそのブッフェの様子を紹介していきます。
お題「簡単レシピ」お題「昨日食べたもの」お題「ささやかな幸せ」出かけるたびに、 ついつい寄ってしまうお店ってありませんか? 居心地が良いとか、お店のスタッフの方との関係とか、 理由は様々だと思いますけれど。自分の場合、つい寄ってしまうお店の一つが、 Berg @新宿さんです。新宿の東口側に出て、ルミネのエレベーターの前、カレー屋さんの前を通過して、下に降りる階段の手前左側にあるお店です。BEER&CAFE BERG ルミネエスト新宿店〒160-0022 東京都新宿区新宿3-38-1 ルミネエスト新宿B1500円(平均)500円(ランチ平均)03-3226-1288地図や店舗情報を見るPower…
明けましておめでとうございます。🎍今年の初投稿は、新宿 パンドラの「レア ハンバーグ」@1,100(150g)50年の歴史をもつ老舗。まずは、ハンバーグのサ…
新宿のルミネエスト8階にある「ビタースイーツビュッフェ」に行ってきました♪ スタンダードビュッフェ ■ 料金平日 90分 2,860円(土日祝は90分 …
今夜はメシ飲み。歌舞伎町にあるつるかめ食堂にて。味のある佇まい。注文したのは、「アジコロ定食」@900名前の通り、アジフライ+コロッケ。素敵な組み合わせ。アジ…
西新宿『味噌ラーメン百庵』/甘みのある味噌ラーメンがオープン
味噌ラーメン百庵(ラーメン)西新宿駅徒歩4分総合評価3.2(味3.2 サービス3.2 雰囲気3.2 CP3.2) 新宿から青梅街道を西新宿方面に向かう。成子坂…
今日のお昼は、新宿ゴールデン街のアンリミテッドにて。注文したのは、前から気になっていた「ナポリタン」@800鉄板の上に敷かれた玉子の上に、ナポリタンが鎮座。し…
新宿『モアザンタパスラウンジ』のモーニングビュッフェに大満足!パンもサラダも種類豊富で絶品でした。
新宿西口から徒歩10分の「モアザンタパスラウンジ」はランチビュッフェがとても人気ですが、モーニングビュッフェもあるのです。人気の生ハムは置いてないですが、種類豊富なパンやサラダ、料理が並んでいてとても満足する内容でした!今回はそんなビュッフェの予約やメニュー、雰囲気などを紹介していきます。
猫好き必見!百名店で出会ったかわいすぎる「肉球フィナンシェ」
食べログの百名店にも選ばれた安くて美味しくて面白い「新宿BERG」。そんなベルクで買える、かわいすぎる「肉球フィナンシェ」を紹介しています。
大江戸(回転寿司)新宿駅徒歩2分総合評価3.2(味3.1 サービス3.1 雰囲気3.1 CP3.3 酒3.2) 新宿駅の東南口から東口に向かう飲食店が並ぶ通り…
良い天気。☀ お昼は歌舞伎の川香苑本店にて。注文したのは「麻婆豆腐定食」@880(税込)麻婆豆腐が想像していたよりもハイボリューム。しっかり辛くて、しっかり痺…
新宿へ行きました♪ 大人気店だけどオープンと同時に訪れたらなんとか入れました。 スンガリー スンガリー ロシア…
今日は午前中に一件、夕方以降に一件、オンライン仕事があるので、その間の時間に、新宿にインフルの予防接種に行って来ました。(勤務先の系列で受けるとタダなんで...
今夜は歌舞伎町の老舗お好み焼き店の大阪家へ。なんと24時間営業!まずは、生ビール🍺と「味噌ダレホルモン」@1,078(税込)を注文。特製の味噌ダレが、シマチ…
とらぢゅう 新宿歌舞伎町店/コスパ抜群の食べ飲み放題(2500円)
とある平日…昼間の歌舞伎町を歩いていると、信じがたい看板を目にした!な、なんと…お好み焼き・もんじゃ・焼きそば、たこ焼き、ピザ、デザート,etc.食べ飲み放題(2時間)2500円全メニュー食べ放題&アルコール付き飲み放題と書かれていたのだ。メニュー全110品!ドリンク70種!が2500円で食べ飲み放題って凄くね?こりゃ~今後の飲み会に使えそうだ。さっそくスマホで看板を写し幹事さんにLINEで送った。そして後日、メンバー4人...
この日は新宿で昼から飲み歩きしよう。飲む時には1軒で腰を落ち着けて飲むより、ちょい飲みを何軒かでするのが好きだ。 まずは東口の立ち飲み屋「春田屋」大衆酒場 新…
【新宿三丁目】鮮魚と炉端焼きと肉おでんが美味しい和風居酒屋|鮮魚と炉端と肉おでん 烽(のろし)
お酒がついつい進んでしょうがない料理が楽しめる居酒屋! 吉祥寺グルメを中心にブログを書いております、グルメバカごろりです。 【新宿三丁目】鮮魚と炉端焼きと肉おでんが美味しい和風居酒屋 【衛星管理対策】 「鮮魚と炉端と肉おでん 烽(のろし)」のメニューは?値段は? 「鮮魚と炉端と肉おでん 烽(のろし)」でいただいた「おまかせ刺し5種盛り(1人前)」”999円(税込) 「鮮魚と炉端と肉おでん 烽(のろし)」でいただいた「おばんざい5点盛り」”1408円(税込) 「鮮魚と炉端と肉おでん 烽(のろし)」でいただいた「牛出汁肉おでん(7点盛り)」”1848円(税込) 「鮮魚と炉端と肉おでん 烽(のろし)…
今夜は新宿のバガボンドへ。味のある佇まい。1976年から続く歴史を感じる。生ビール🍺と「名物 肉どうふ」@500と、「煮卵」@100を注文。しっかり味が染み…
こんばんは。SHCMATZビアダイニングで飲みましたので、そのお話をしたいです。・SHCMATZ(シュマッツ)ビールとは…?SHCMATZ(シュマッツ)ビールとは、ドイツのクラフトビールです。以下、引用です。SHCMATZ(シュマッツ)シュ
今宵は新宿で飲み会。「町中華で飲ろうぜ!」という事になり、宴会コースがある店を予約して貰った。ずっと前から行ってみたいと思っていた店なので超嬉しい。幹事さんナイスチョイス♪バナーをポチッとお願いします ■昌平ラーメン 新宿西口店「らーめん・つけめん昌平」と大きく書かれた目立つ看板。40年前から青梅街道を通る度に気になっていたのだ。予約名を告げると2階に案内された。広く清潔感のある店内、老舗の町中華とは思...
天気予報の通り、雨が降り始めたら、気温がグッと下がってきた。お昼は、西新宿の玄菜本店にて。注文したのは、20食限定の「花籠御膳」@1,000今日の献立は、鮪と…
新宿の「徳川膳武」のカレーつけ麺がカレー欲とつけ麺欲の両方を満たしてくれる
東新宿にあるつけ麺のお店です。カレーつけ麺がおすすめです。小さなお店なので見つけにくいかもしれないです。
喜多方ラーメン 坂内(ラーメン)西武新宿駅徒歩3分総合評価3.4(味3.5 サービス3.2 雰囲気3.2 CP3.4) 新宿駅東口。日本最大の歓楽街である歌舞…
新宿『えっちゃんラーメン』/歌舞伎町のラーメン人気店でもり中華
えっちゃんラーメン(ラーメン、つけ麺)新宿駅徒歩5分総合評価3.4(味3.5 サービス3.3 雰囲気3.3 CP3.4 酒3.2) 新宿駅東口から歌舞伎町に向…
夫婦で新宿お散歩デートの夕食にて、 サクッと食べられるご飯を求めて「たつ屋」に行ってきました。 たつ屋はどんなお店・雰囲気は? 新宿にある1969年創業の牛丼屋さんです。チェーン店ではない牛丼屋さん、結構珍しいですよね。 15席ほどのカウンター席のみ。こじんまりとしたお店。 ...
朝夕は過ごしやすくなってきたけれど、まだまだ暑い。今夜は、新宿の老舗 餃子の店 大陸へ。まずは、生ビール🍺と「焼き餃子」@490を注文。(1人前7個)※税別…
雨→曇り。朝のうちは蒸し暑かったけれど、夕方には秋の風。今夜は新宿ののだぴんへ。注文したのは「のだぴん海鮮盛り」@1,380一目で鮮度の良さがわかる。どれを食…
新宿『ガッツグリル』の全メニュー食べ飲み放題がコスパ最強すぎ!巨大マグナムステーキは圧巻の迫力でした
新宿にある「ガッツグリル」さんでは、17時以降2名からの条件で全メニュー食べ飲み放題のパーティーコースがあります。1つ4000円のマグナムステーキもハンバーグも食べ放題、アルコールも飲み放題で4000円とかなりコスパ抜群。予約やメニューも紹介していきます♪
【新宿駅徒歩3分】もつ焼きウッチャン【小田急・JR・メトロ・京王・大江戸線】駅チカで本当に美味しいディナーの名店
本当は教えたくない駅チカグルメ企画第二弾は、小田急線・JR線ほか 新宿駅の「もつ焼き ウッチャン」です。 今回