メインカテゴリーを選択しなおす
なかなか断捨離が進まない私は、ついに妄想を始めてしまいました。 妄想断捨離です。 こんな風にしたい!と あれこれ想像。 だってね・・・・・ 衣類の断捨離が進まないのです。 着る服がない!!といつも思うのですが、 枚数は沢 ...
ごきげんさまです。 やましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。 朝 目が覚めた瞬間に今日はこの本を読もう と閃きました。たった今 夢の中で高…
もさくネコです。アルバイトに応募してはいるのですが、なかなか決まりません。 そのあいだ、何も積みあがっていなくて、ただいたずらに時間が過ぎてばかり。 不安と焦りと無力感で、頭がおかしくなりそうです。 できそうな仕事が見つからない 心をすっきりさせたくて、片付け 変わるための、小さな一歩 できそうな仕事が見つからない 探せど、応募せど、見つからないし、採用されません。 残っている求人は、自分が苦手な業種のものばかり。 前職で克服できなった能力が必要な求人ばかり。 それでも何か、何かしなきゃと焦る。 前回の記事で偉そうなことを書きましたが、そうそう考えは変わりません。 やはり、大事なのは実際の行動…
春休み突入しました。前にも書いたとおり今年は諸事情で不要品ボックスがキャパオーバーしてるので 娘が学校から持ち帰ったものを収めるスペースが激不足。モリッモリの荷物の上にしまう場所のないくまちゃんがぐったりと座り込んでます。(真っ白に燃え尽きてるね)木箱の
よ~お~ふく~の断捨離♪(↑洋服の青山のメロディで) てことでステハゲ※捨てるものを探して家の中を徘徊する妖怪今日は洋服を断捨離いたします!と言っても私の服はすでに極限までジョリジョリのソリッドに削っておりますので本日の生贄は娘の服ダっ!今回は冬用のモコ
先日、食器棚の整理をしました。 今回の見直しは、グラス類。 わが家にあるグラスを全部出し、 家族にどれを使っているか、聞いてみました。 ここにあるものは ひとまず残すことにしたものです。 その他、
数日前、気になっていたチェストの整理をしました。 もうずーっと、下着やシャツなど無理やり押し込めたりしててどうにかする必要がありました。(爆) 引き出しにいろいろと詰め込み過ぎて、何が入っているのかもよく把握出来ないまま・・・ 頻度の高いものだけを出し入れしていた感じ。 で、やっ...
またまた良いお天気☀️春というより「夏」近くの公園まで散歩...いつも行く場所なので咲く花も分かってる😀だから今年も咲いた~と確認するように歩き回った。緑の新芽も初々しくて可愛い❤️桜はまだつぼみ。この暖かさでは明日、いきなりパッと開くかも。明日も見に行こう!気分良いついでに断捨離もした。娘の小学校の時の可愛い帽子と保育園の時のお昼寝布団も出てきた。25年前...😮ひらがな書きの名前が愛おしい✨今だったら頭なで...
こんにちは。汚片付けマラソン2周目周回中のみおです。更年期障害の症状って波があるよね。私だけかな?人それぞれ症状も違うって聞くし、実際私の周りでもホットフラッシュが酷い人もいれば、ちょっとした倦怠感だけって人も。私の場合、1か月に4~5日間キッツい時期がやっ
50代を悔いなく楽しく。見た目や老後のお金について考えるようになった日々
50代。見た目やお財布事情について考えはじめた4月になりました。コロナ禍で99%在宅ワークになった夫は、隣の部屋でZoomで入社式を。私は義母をデイサービスのスタッフさんにお願いしたあと、このパソコンをあけキーと打っています。今日は先月よく読んでいただいた記事を3本ご紹介します。そのうちの1本は、検索でずっと読んでいただいている記事です。私の50代もあと1年ちょっと。片付けのことを中心に書いているブログですが、...
傘を利用したら干しますいつもこんな風に室内干し断捨離®︎トレーナー・インターンあきコロことすずきあきこです昨日使った軽量折りたたみ傘🌂旦那ちゃんと色違いのお…
春がいけてありました最寄りの地下鉄構内、いけばなミモザ断捨離®︎トレーナー・インターンあきコロことすずきあきこです妊活をしていた時に‘冷えとり’をしていて絹、…
今日はホットカーペットを片付けました断捨離®︎トレーナー・インターンあきコロことすずきあきこです寒の戻りを心配してもキリがないのでそろそろと思って幾日か…家中…
つくしの天ぷら初めて食べました断捨離®︎トレーナー・インターンあきコロことすずきあきこですお蕎麦はこのお方と食べました同期 断捨離®︎トレーナー・インターンあ…
暖かくなってきましたそろそろヒーターをしまってもよさそう機械を掃除して、しまう作業はいつも旦那ちゃんにお願いしています断捨離®︎トレーナー・インターンあきコロ…
切手がまた出てきたこれは私のコレクション今までは亡き父の切手でした断捨離®︎トレーナー・インターンあきコロことすずきあきこですずいぶんと手放してきたと思ったら…
こんにちは。汚片付けマラソン2周目周回中のみおです。今日は紙ゴミ処分の最後の段階に手を付けようと思っていたんですが、更年期障害の火照りと気圧乱高下によるしんどさが一気に襲ってきて半分ダウン…_(๐_๐`_)⌒) _日課のウォーキングにはなんとか行ってきましたが、短
自己紹介 / まずは体験! / LINE公式アカウント / お客様の声 / お問合せ 「いらっしゃいませ!」 『暮らし幸せ、コンサルタント』 やま…
職場に体の国家資格持ってる人いて、履いてる靴診てもらった。靴の外側が減ってるのは私はO脚なんだなーとしか思ってなかったけど、外側減ってる状態の靴では立ってるときも脚が外に傾いた状態で立つことになるから、捨てるべしと。 ひゃー、私ったら靴でますますO脚になってたのね。寝指も助長するよね?それと、踵と足の親指のとこが減るのが理想と。つまりは私、歩くときに親指で地面蹴れてないんだよね。 調べてみた…
ごきげんさまです。 やましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。 本日 4月11日(月)20:00~20:54 BS朝日 『ウチ、断捨離しま…
ごきげんさまです。 やましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。 今度の日曜日4/17に天秤座満月を迎えます。今週は宇宙レベルで集合意識の変容…
買い替え後、数年になる電子レンジを使いこなせていません。 何気に附属のレシピブックを見て、スチーム加熱料理 作ったのは、右側の「さけの紙包み蒸しちゃんちゃん風」 クッキングシートが小さかったのか、上手く包めず二重に包んで ...
アネです。捨てやすそうで捨てきれないもののひとつがスケジュール帳何年もの間適当に本棚やら引き出しの中に埋もれたまま放置されていました。もう見返すことのないもの…
今年1年、 ものの見直しをすると決めてから だいぶ家の中のものも整理してきました。 大体は目につく「使っていないもの」でしたが 今回は使っていないけど 小さくて保管には困らないもの。。 ずっと放置
ごきげんさまです先日インターン補講講座とトレーナー全体交流会がありましたそのなかで「うまくやろう」という思いを手放していくというお話がありました画像お借りしま…
自己紹介 / まずは体験! / LINE公式アカウント / お客様の声 / お問合せ 「いらっしゃいませ!」 『暮らし幸せ、コンサルタント』 やま…
コレ、美味しいんですコンビニ7軒回ってゲット10個買いました〜断捨離®︎トレーナー・インターンあきコロことすずきあきこです何事も過剰はよくないですがこのアイス…
「こちらがアニメチーズケーキです」と言われました〜トムとジェリーに出てきそう!ほんのりオレンジ味で爽やかでした♪断捨離®︎トレーナー・インターンあきコロことす…
お花見は車窓から桜並木を横目で見ながら通り過ぎるだけ桜のナゴプリ・モンブラン断捨離®︎トレーナー・インターンあきコロことすずきあきこです「来年の桜、もう父は見…
猫カフェに行きました我が家の猫たちが一番なのはわかってるだからこそ行きます早く帰って会いたくなります猫カフェ MOCHA(モカ) |名古屋栄店矢場町駅から徒歩…
実妹ちゃんの住む千葉より春が送られてきました綺麗だなぁ断捨離®︎トレーナー・インターンあきコロことすずきあきこです先日、生まれてはじめての献血経験『はじめての…
ごきげんさまです。 やましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。 今日は巳の日(みのひ)でした。巳の日とは暦上の吉日のひとつで弁財天様の縁日金…
今日は30度近くの気温で、急激な温度変化にばてそうでした。 朝は軽く冬物の整理をして薄手の服を出しました。 タンスを持っていた頃は「衣替え」をしていましたが、 タンスを断捨離してからあまりそれらしい事はしてなかったのですが、 今日久々に整理してみたら、結構服、増えてた(;´Д...
ごきげんさまです。 やましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。つい最近デビューしたばかりの「XG」というK-POPガールズグループがいます。…
ごきげんさまです。 やましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。 毎朝6時前にブログを上げているのですが今確認してみたら記事がどこにもなくあら…
春休みに入ってからおもちゃの断捨離をしております!ボックスに入ったまま全然遊んでなかったものなんかもゴッソリ処分しました。「パズル」と「かるた」を処分なんとなーく捨てれずにいたのが「パズル」と「かるた」。/ごっちゃごちゃ~♪\ピースの少ないものやノンタン
2020年より世界中でまん延し始めたコロナ感染、収束の見込みはないまま今に至っています。そんなコロナ禍、マスクと消毒は欠かさず、また外出もできる限り控えたりと…
今現在は離婚してシングルマザーになりドタバタではあるけれど娘2人と平穏な3人暮らしです二度と関わりたくないクズ夫のいない遠く離れた街での生活を夢見て田舎か…
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 唐突ですが、私、基本的には「ダメ人間」です。 いろいろと欠陥のある人間です。 そんなダメ人間でも貯金は25年がかりで5000万円貯められまし...
こんにちは。汚片付けマラソン2周目周回中のみおです。昨日傷めた腰(というか背中)なんですが、帰宅した旦那に見てもらったら「上過ぎるから肩こりからきてるんじゃない?」と言われました。そうなのかな?確かに根詰めて仕事はしてたけど…。今朝起きるときめちゃくちゃ痛
ごきげんさまです。 やましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。本日 4/915:48に蟹座上弦の月を迎えます。昨日15時の月です4月いっぱい…
最近ずっと捨てモードが続いております。私の場合、捨てモードの時って欲しい物に意識がいかなくなって買い物が全っ然楽しくない!代わりに処分することは楽しいんですがなんせそうそう捨てるもんもないよね。てことで謎のフラストレーションを発散出来ずにいたのですが・・
自分のためになる言葉📝塵も積もれば山となる石の上にも三年継続は力なりほい。 で、これは昨日断捨離したものポーチ類色々実は、使うかどうか分からんポーチとかお財布類を他にもまだ持っていますが。。迷ってるものについてはしばし保留ってことにしました。どれもこれも
【片づけ】1000個捨てチャレンジ日記106〜今回はミニチュア飾り物
こんにちは、shirousagi(@shirous79229247)です。色々考えるとメンタルがおかしくなるので、何も考えず、さっさと片付けに励んでいるこの頃。さっさと本日までに手放したものを紹介します!今回手放したモノは置物、飾り物です。
春ですね道端に咲くタンポポとスミレ断捨離®︎トレーナー・インターンあきコロことすずきあきこです我が家の花壇のスミレは今年咲かなかった以前の花壇の土の入れ替えで…
ゴッホ展に行きましたゴッホ展響きあう魂ヘレーネとフィンセント今まで美術館でサブタイトルまで意識したことがなかった響きあっていたし、重要人物でした断捨離®︎トレ…
アキコロ ラベルレス ヲ テニイレタテッテレー!ゲーム風にしてみました断捨離®︎トレーナー・インターンあきコロことすずきあきこです非常用で備蓄のお水がまもなく…