メインカテゴリーを選択しなおす
まりぃさんの面会に行って、またいろいろ考えました。 今まで人の面倒をみ過ぎたから、今は人に面倒を見てもらっているのかなとか…。認知症にならないために必要な事とはとか…。
じじ様の認知症発生から 保護入院して約2ヶ月がたとうとしています。 家の中が片付き、散らからない状態の毎日がただ淡々と過ぎていきます。 じじ様がいない毎日に慣れつつあり、穏やかに過ごしていても時間がたつのは 早いもので、もう3月。 ばば様の天敵じじ様が入院して ホ...
害虫の卵がびっちりついた万年床に失禁して濡れたまま寝る老父…「俺は平気」と強がられた娘が無言でしたこと - 記事詳細|Infoseekニュース
害虫の卵がびっちりついた万年床に失禁して濡れたまま寝る老父…「俺は平気」と強がられた娘が無言でしたこと - 記事詳細|Infoseekニュースろくに入浴しない老父は不衛生極まりないベッドに寝ている。粗相をして臭うけ
認知症の方が、誰かを介護しているケース。増えて来ていますね。 上手くできないことを支援することはできるのですが…。真実と違う事を言われてしまうと困ってしまいます。今回はそんな話です。
60歳で脳梗塞を発症。現在77歳認知症発動中のじじ様。わがまま、ストーカー、暴力、挙動 不審に驚きばかりの日々です。 親としての威厳が失われていくのは哀しいものですが、親も人間だと改めて感じ、見つめな おすことばかりです。親子という近い立場ゆえ苛立ちが爆発した...
60歳で脳梗塞を発症。現在77歳認知症発動中のじじ様。わがまま、ストーカー、暴力、挙動 不審に驚きばかりの日々です。 親としての威厳が失われていくのは哀しいものですが、親も人間だと改めて感じ、見つめな おすことばかりです。親子という近い立場ゆえ苛立ちが爆発した...
60歳で脳梗塞を発症。現在77歳認知症発動中のじじ様。わがまま、ストーカー、暴力、挙動 不審に驚きばかりの日々です。 親としての威厳が失われていくのは哀しいものですが、親も人間だと改めて感じ、見つめな おすことばかりです。親子という近い立場ゆえ苛立ちが爆発した...
60歳で脳梗塞を発症。現在77歳認知症発動中のじじ様。わがまま、ストーカー、暴力、挙動 不審に驚きばかりの日々です。 親としての威厳が失われていくのは哀しいものですが、親も人間だと改めて感じ、見つめな おすことばかりです。親子という近い立場ゆえ苛立ちが爆発した...
60歳で脳梗塞を発症。現在77歳認知症発動中のじじ様。わがまま、ストーカー、暴力、挙動 不審に驚きばかりの日々です。 親としての威厳が失われていくのは哀しいものですが、親も人間だと改めて感じ、見つめな おすことばかりです。親子という近い立場ゆえ苛立ちが爆発した...
60歳で脳梗塞を発症。現在77歳認知症発動中のじじ様。わがまま、ストーカー、暴力、挙動 不審に驚きばかりの日々です。 親としての威厳が失われていくのは哀しいものですが、親も人間だと改めて感じ、見つめな おすことばかりです。親子という近い立場ゆえ苛立ちが爆発した...
私、ずっと睡眠不足で。 一番ひどかったのは、やっぱりまりぃさんと一緒に住んでいた時でした。睡眠時間も短いし、眠りも浅い。 だけど、眠剤も飲めない。そんな日々を振り返ります。
この週末。まりぃさんの面会に行って来ました。 以前の面会の時には「今はここが私の居場所!」と穏やかだったのですが…。 今回は少々、状況が違いました。
60歳で脳梗塞を発症。現在77歳認知症発動中のじじ様。わがまま、ストーカー、暴力、挙動 不審に驚きばかりの日々です。 親としての威厳が失われていくのは哀しいものですが、親も人間だと改めて感じ、見つめな おすことばかりです。親子という近い立場ゆえ苛立ちが爆発した...
60歳で脳梗塞を発症。現在77歳認知症発動中のじじ様。わがまま、ストーカー、暴力、挙動 不審に驚きばかりの日々です。 親としての威厳が失われていくのは哀しいものですが、親も人間だと改めて感じ、見つめな おすことばかりです。親子という近い立場ゆえ苛立ちが爆発した...
60歳で脳梗塞を発症。現在77歳認知症発動中のじじ様。わがまま、ストーカー、暴力、挙動 不審に驚きばかりの日々です。 親としての威厳が失われていくのは哀しいものですが、親も人間だと改めて感じ、見つめな おすことばかりです。親子という近い立場ゆえ苛立ちが爆発した...
60歳で脳梗塞を発症。現在77歳認知症発動中のじじ様。わがまま、ストーカー、暴力、挙動 不審に驚きばかりの日々です。 親としての威厳が失われていくのは哀しいものですが、親も人間だと改めて感じ、見つめな おすことばかりです。親子という近い立場ゆえ苛立ちが爆発した...
60歳で脳梗塞を発症。現在77歳認知症発動中のじじ様。わがまま、ストーカー、暴力、挙動 不審に驚きばかりの日々です。 親としての威厳が失われていくのは哀しいものですが、親も人間だと改めて感じ、見つめな おすことばかりです。親子という近い立場ゆえ苛立ちが爆発した...
60歳で脳梗塞を発症。現在77歳認知症発動中のじじ様。わがまま、ストーカー、暴力、挙動 不審に驚きばかりの日々です。 親としての威厳が失われていくのは哀しいものですが、親も人間だと改めて感じ、見つめな おすことばかりです。親子という近い立場ゆえ苛立ちが爆発したり、ひ...
60歳で脳梗塞を発症。現在77歳認知症発動中のじじ様。わがまま、ストーカー、暴力、挙動 不審に驚きばかりの日々です。 親としての威厳が失われていくのは哀しいものですが、親も人間だと改めて感じ、見つめな おすことばかりです。親子という近い立場ゆえ苛立ちが爆発したり、ひ...
60歳で脳梗塞を発症。現在77歳認知症発動中のじじ様。わがまま、ストーカー、暴力、挙動 不審に驚きばかりの日々です。 親としての威厳が失われていくのは哀しいものですが、親も人間だと改めて感じ、見つめな おすことばかりです。親子という近い立場ゆえ苛立ちが爆発したり、ひどい言葉...
令和6年能登半島地震。大変な被害が次第に明らかになり、心が痛みます。実際に地震を感じたり、災害の報道を目にすると「認知症家族にとっての災害」について、どうしても考えてしまいます。
あ^^美琴を しっこの 抱っこ 抱えるときに急に「いた-!!!!!!!」きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーぎっくり腰前と違うけど、 軽いぎっくり腰ゆっくり歩けて良かった。。。('◇')ゞ気を抜けない・・・('◇')ゞベルトつけて、、、、、、用心用心きをつけてな!!!!!!!!!!!!!!!!夜は ラジオ焼き・・・・・・( ´∀` ) 👆介護は腰が命👆ぎっくり腰心配👆...
最近訪問看護が開始となった、利用者のAさん。認知症があって、金銭管理が困難です。 そんなAさんに、安心して訪問看護を利用して頂こうとみんなで決めたことがありました。それは…。
昨日の記事で書かせて頂いた「車が認知機能が低下した高齢者本人の所有物だったら、 家族が勝手に処分することはできない。」という件について。 これ、どうにもならないのかしら?と思って調べてみたのです。 その結果…。
「介護について、経験者の話を聞きたい。体験談を知りたい」という方には介護について書かれたブログがいっぱいあります。私もよく拝見しています。良い勉強にもなります。
60歳で脳梗塞を発症。現在77歳認知症発動中のじじ様。わがまま、ストーカー、暴力、挙動 不審に驚きばかりの日々です。 親としての威厳が失われていくのは哀しいものですが、親も人間だと改めて感じ、見つめな おすことばかりです。親子という近い立場ゆえ苛立ちが爆発したり、ひどい言葉...
60歳で脳梗塞を発症。現在77歳認知症発動中のじじ様。わがまま、ストーカー、暴力、挙動 不審に驚きばかりの日々です。 親としての威厳が失われていくのは哀しいものですが、親も人間だと改めて感じ、見つめな おすことばかりです。親子という近い立場ゆえ苛立ちが爆発したり、ひどい言葉...
【横浜】生も死も、自分で選択できる世の中を!介護と育児の安心勇気づけトレーナー大場まさみです。 最新スケジュール 『最新スケジュール』■最新対面🈳スケジュール…
60歳で脳梗塞を発症。現在77歳認知症発動中のじじ様。わがまま、ストーカー、暴力、挙動 不審に驚きばかりの日々です。 親としての威厳が失われていくのは哀しいものですが、親も人間だと改めて感じ、見つめな おすことばかりです。親子という近い立場ゆえ苛立ちが爆発したり、ひどい言葉...
60歳で脳梗塞を発症。現在77歳認知症発動中のじじ様。わがまま、ストーカー、暴力、挙動 不審に驚きばかりの日々です。 親としての威厳が失われていくのは哀しいものですが、親も人間だと改めて感じ、見つめな おすことばかりです。親子という近い立場ゆえ苛立ちが爆発したり、ひどい言葉...
昨日の記事にも書かせて頂きましたが、まりぃさんが転びました。「何かお変わりがありましたら、また連絡させて頂きます」と、まりぃさん担当のSさん。今のところ、まだSさんからの連絡はありません。このまま、連絡が入らずに時間が過ぎるとを願います。
最近、訪問看護で出会うご家族の中には、訪問診療医、訪問看護師、介護ヘルパーやケアマネ等支援者のアドバイスを「受け入れない」「信頼しない」方がいらっしゃる…ようなのです…。なぜだか最近増えているような気がして仕方がありません。
60歳で脳梗塞を発症。現在77歳認知症発動中のじじ様。わがまま、ストーカー、暴力、挙動 不審に驚きばかりの日々です。 親としての威厳が失われていくのは哀しいものですが、親も人間だと改めて感じ、見つめな おすことばかりです。親子という近い立場ゆえ苛立ちが爆発したり、ひどい言葉...
ずっとずっと前の話です。 あるところにお住まいのがん末期の利用者様が、入院先の病院から「家に帰りたい」と強く望んでいらっしゃいました。 しかし、奥様は認知症。病院の関係者は全員が「在宅療養は無理だろう」と考えていたのですが…。
12月が近づき、朝晩と冷え込むようになりましたね。 訪問看護に伺っていて、こたつと出会う頻度が増える季節になりました。こたつ…好きなんですけれど。動くのが億劫になっちゃいますよね。
60歳で脳梗塞を発症。現在77歳認知症発動中のじじ様。わがまま、ストーカー、暴力、挙動 不審に驚きばかりの日々です。 親としての威厳が失われていくのは哀しいものですが、親も人間だと改めて感じ、見つめな おすことばかりです。親子という近い立場ゆえ苛立ちが爆発したり、ひどい言葉...
60歳で脳梗塞を発症。現在77歳認知症発動中のじじ様。わがまま、ストーカー、暴力、挙動 不審に驚きばかりの日々です。 親としての威厳が失われていくのは哀しいものですが、親も人間だと改めて感じ、見つめな おすことばかりです。親子という近い立場ゆえ苛立ちが爆発したり、ひどい言葉...
60歳で脳梗塞を発症。現在77歳認知症発動中のじじ様。わがまま、ストーカー、暴力、挙動 不審に驚きばかりの日々です。 親としての威厳が失われていくのは哀しいものですが、親も人間だと改めて感じ、見つめな おすことばかりです。親子という近い立場ゆえ苛立ちが爆発したり、ひどい言葉...