メインカテゴリーを選択しなおす
⚫︎はじめましての方!自己紹介はこちらから! ⚫︎日常・コラム、写真で配信→ Hiromi Inoue Instagram(インスタグラム) ⚫︎LINE…
⚫︎はじめましての方!自己紹介はこちらから! ⚫︎日常・コラム、写真で配信→ Hiromi Inoue Instagram(インスタグラム) ⚫︎LINE…
「ピンチはチャンス」といいますが、気持ちが沈んでいるときには心に響いてこない言葉かもしれません。 とはいえ、これはやっぱり事実だと思います。 「人は落ち込むと自ら目の前に霧をつくる」 視界を狭くして、道を見えなくしてしまうのですね。 「動物は絶望しない」「子どもも絶望しない」。 「10代半ばを過ぎた人は絶望することがある」。 しかし、「絶望のときこそ成功へのチャンス!」という人は少なくないようです。 落ち込んだときは目の前に霧をつくっている
大変なとき、苦しいときに覚えておきたいこと こんにちは、桜 美月です 日に日に秋を感じる今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか? さて、本日のVoic…
辛く苦しい時には、これってチャンスが姿を変えて自分を試してる~アン・ランダースの言葉
にほんブログ村 苦しいときこそチャンスが巡ってくるものだと、、、。 ブログ訪問ありがとうございます。夢を実現させるために常にあなたと向き合っていくコーチング …
昨日は満月でしたね。皆既月食でもあったそうです。 やっぱり天体の影響を人間は受けるのでしょうか。私は感情がぐらぐらと渦を巻いて振り回されていました。瞑想しよう…
はじめに(今年度スタート)こんにちは。みっきぃです。今年がスタートしてあっという間にもう「3か月」経ちました。そして4月です。私は会社員なので、人事異動、会計等など、あらゆることが4月から翌年3月の年度で区切られています。このため、3月から